X



【ムンノミクス】最低賃金を大幅引き上げ → 低所得層の所得が急減
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001動物園φ ★
垢版 |
2018/05/26(土) 00:38:30.18ID:CAP_USER
所得主導成長1年の逆説…韓国で貧富の差が拡大
2018年05月25日14時33分
[? 中央日報/中央日報日本語版]


所得主導成長を前面に出しながら最低賃金を大幅に引き上げた文在寅(ムン・ジェイン)政権に残念な成績表が届いた。今年1−3月期、高所得層の所得だけが増えて、低所得層の所得はむしろ急減したという調査結果が出たからだ。専門家の間では「所得主導成長政策の失敗」という評価まで出ている。

統計庁によると、今年1−3月期、最も所得が少ない階層の第1分位(所得下位20%)家計の名目所得は月平均128万6700ウォン(約13万円)と、前年同期比8.0%減少した。2003年に関連統計の作成を開始して以降、最も大幅に減少した。第2分位(所得下位20−40%)の月平均所得も272万2600ウォンと、前年同期比4.0%減少した。

一方、最も所得が多い階層の第5分位(所得上位20%)の月平均所得は1015万1700ウォンと、前年同期比9.3%増加した。過去初めて1000万ウォンを超え、1−3月期基準で最大の増加率となった。昨年の大企業の実績好転などが影響したという分析だ。

これを受け、代表的な分配指標の5分位倍率も5.95倍と、2003年以降の最高値となった。5分位倍率とは、高所得層の第5分位の平均所得を低所得層の第1分位の平均所得で割った値で、この数値が大きいほど所得分配が均等でないことを意味する。

これは政府の目標とは完全に逆に向かっている。文在寅政権は二極化解消のために最低賃金引き上げ、非正規職の正規職化など低所得層の所得を増やす所得主導成長政策を進めてきた。

昨年10−12月期の家計動向調査の発表当時はまだ効果があるように見えた。第1、第2分位ともに所得が1年前より増えたうえ、7期連続で悪化していた5分位倍率も改善したからだ。

http://japanese.joins.com/article/715/241715.html?servcode=300&;sectcode=300
0383<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/05/26(土) 12:48:52.05ID:ZD5+SdDK
就職率が下がるって
民主政権の時、散々ダメ出し喰らってたろ
0384<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/05/26(土) 12:51:41.46ID:RBp15Ea6
>>1
富裕層の所得上限を設定すれば丸っと解決!
0385<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/05/26(土) 12:51:55.09ID:UetqHnRo
>>375
コンビニは時給上げたくなくて外人入れて日本の汚名を死ぬほどばらまいてる最中やろ
あれで日本嫌いになって帰った奴どれだけいる事か
外人は奴隷や無いんやで
0387<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/05/26(土) 12:53:09.36ID:1KSvINsO
韓国は外資で成り立ってるからね
すぐ逃げる
0389<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/05/26(土) 12:53:38.61ID:CF9yqvy7
>>365
移民増加で職奪われたり、収入減で反感買われるだろうに
移民は働かなくても生活が保障され、文化やらその他優遇措置まで出てきて
その事批判しようものなら差別者だと批判され

経済以外でもやばい事になりそうなドイツ
0390<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/05/26(土) 12:56:25.54ID:xvl+3MO5
企業が低所得者を解雇したら莫大なペナルティを課せばいいんだよ。
そうすりゃ解雇もできない。会社が潰れるかもしれないが。
0391<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/05/26(土) 12:59:37.79ID:DrNcDu6R
タコが自分の足を食ってるようなもの。

じゃなくてタコの体をでかくする方法が本当の経済政策。

なんか日本のバカ野党みたいだなwww。
0392<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/05/26(土) 13:00:00.88ID:SJEQEZHi
>>69
1日1ドル以下の生活をしてる日本人がどこにいるのかね?
0393<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/05/26(土) 13:00:03.80ID:rvGxI95O
最低賃金上げて、その上で失業率が上がったとしても平均所得があがれば何かしらのメリットはあるんだろうけど
最低賃金上げて、失業率上がって、平均所得が下がるって最賃上げがデメリットしかないの見えちゃったよな
賃上げ率以上に人が解雇されて、残った人の労働負担増えるとかヘルそのもこだろ
0394<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/05/26(土) 13:00:39.83ID:K5kEj5aT
雇う原資がなきゃ雇わんて
採用する側は出来る範囲でしか人は雇えない
そんな簡単な算数ができない人が偉いやつにいることを知った最近w
0395<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/05/26(土) 13:03:01.59ID:M8zi3fO7
【幸福の科学】 職員たちの“大麻(マリファナ)汚染”の真実!!
http://6622.teacup.com/takanoriookawa19560706/bbs/2680

【幸福の科学】 職員たちの“大麻(マリファナ)汚染”の真実!!

https://togetter.com/li/1196564

信者たちは、過酷な布施ノルマを強いられ、

飛び降り自殺した信者も居ります。

また、極貧に悩み、信者による殺人事件までも・・・・


にも拘らず、職員たちは、その信者の布施で麻薬を購入し、

マリファナ・パーティーに興じている、という現実。


・・・どうか、この悲惨な現状を、世界中に拡散して下さい!! 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:ef20978b35fc48c3dfa8873fa17072d6)
0396<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/05/26(土) 13:03:28.32ID:rvGxI95O
>>390
企業の新陳代謝狙うなら最低でも最賃上げと同時に解雇に対する罰則作るか、補助金つけるか、雇用維持した事業者に減税するなりしないとダメって事よ
0397<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/05/26(土) 13:07:14.05ID:rvGxI95O
不況・廃業で職失った韓国就業者、3カ月で32万人

今年1−3月期の景気悪化に伴う企業の人員削減や廃業などの影響で、仕事を失った就業者の数がここ5年で最も多くなっていたことが分かった。
韓国政府や識者の間では景気が下降局面に入ったかどうかで意見が分かれているが、今回の数値は景気の先行き悪化を示す指標として
懸念する声が相次いでいる。

韓国雇用情報院は22日、今年1−3月期に雇用保険不加入となった就業者を対象にその理由を調査した結果を公表した。
それによると「経営上の事情および不況による人員削減などによる退社」と「廃業・倒産」が32万2165人に上っていた。
これは2014年に雇用保険不加入となった理由が「自己都合による退社」「定年」「廃業」など9項目に分類されて以来最も多い数値だ。

成均館大学経済学科の趙俊模(チョ・ジュンモ)教授は「最低賃金の引き上げが低賃金労働者の雇用や雇う側の自営業者に大きな影響を及ぼしている。
その結果が今回の数値だ」と分析した。
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2018/05/23/2018052301132.html
0399<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/05/26(土) 13:15:21.09ID:a/uRFaM+
>>398
もし現時点で政権交代が起きたら、今の韓国と同じような状態に陥るのは火を見るよりも明らかなんだよな
実際、ムンの経済政策と野党の経済政策って驚くほど似てるし
0400<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/05/26(土) 13:17:02.76ID:EMYmCFbQ
まだまだキチガイがいますなあ
今の日本の最低賃金を1500円にしろってやつが
NYの大戸屋がチップを入れて3000円
日本はいくらだろう800〜1000円だろう
NYで一番安い部屋を探す特集があってそこは17万円
東京都心風呂付きで安い部屋は7〜10万
理屈で言えば
1ドル40円になれば同レベルになるわけで、絶対に1500円教はいわない
だたし食料品生活品が中国製品にかわるわけで
田舎の農家のジジババは生活ができなくなる
どんどん派遣に追い込まれていく

日本製品で囲まれた生活で、津々浦々の人たちが生活ができるのなら
それでいいんだよ
1ドル100〜120円でいいんだよ
1ドル240円の時代が貧しかったという意識が全く無い
0401<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/05/26(土) 13:22:17.08ID:DrNcDu6R
社内留保を吐き出させるためならOk。

チョンの現実はカツカツの企業が赤字や倒産になるという話。

社会不安を引き起こす悪手。
0402<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/05/26(土) 13:22:27.81ID:Vjx8neih
共産立憲の政策だな、ムンノミクス
0404<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/05/26(土) 13:26:38.00ID:IFDPaJl6
>>390
最低賃金の連中って時間給で働いている人間が多いから
その労働時間を減らせば同じ効果がでるので意味ないよ
0405<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/05/26(土) 13:29:15.76ID:+tOye3Ru
とりあえず税関と海保で朝鮮人の侵入を水際で防ぐしか無い
朝鮮人を発見したらその場で射殺しろ
0406<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/05/26(土) 13:33:40.73ID:kk0qDxB+
そして就職難もさらに加速と
なんつーか、民主政権が続いてたらどうなっていたかという実験結果を見せられているようだ
0407<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/05/26(土) 13:38:52.33ID:EMYmCFbQ
野党シンパは社会が壊れるということがわかってない
一人として自分が起業して1500円をだすという行動が全く無い
革新自治体が最低時給を上げる行動をとっていない
バカな彼らだって知っているのである

全ては現政権への嫌がらせで
現実を見ることも後の結果も想像できない
0409<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/05/26(土) 13:43:34.23ID:h0AOZZ0j
文「そうだ!失業者を全員公務員に採用すれば雇用問題は解決するニダ」
0410<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/05/26(土) 13:44:24.09ID:uY0C93Ep
>>398
景気良くするって政権交代して日本を地獄に叩き込んだ政党がありましてな
0413<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/05/26(土) 13:56:09.34ID:h0AOZZ0j
>>411
韓国財閥は粉飾決算やり放題だからな
課税しても意味がない
0415<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/05/26(土) 13:59:01.98ID:HwAGRXPA
南朝鮮人はみな高等遊民ニダよ
0416<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/05/26(土) 14:03:46.68ID:OQbLgl0N
>>413
固定資産税を上げようぜ(名案
0418<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/05/26(土) 14:06:15.86ID:JbYZIp+Q
ロウソクに高額課税すれば辞めさせられないで済むね
0420<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/05/26(土) 14:08:12.39ID:DALBPlIC
ハンギョレ新聞 2018-04-06
昨年の家計負債比率は185.9%、史上最高値をまた更新

昨年文在寅政権の就任後、家計負債の規制の度合いを高めており、
最低賃金の引き上げなど家計所得の拡充政策を展開したことで、今年は上昇の勢いが鈍るものとみられる。

余裕 ヨーYOU
0421<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/05/26(土) 14:08:45.24ID:m88QZj/m
ネトウヨはバカだから絶讃してたのに
0422<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/05/26(土) 14:14:12.84ID:x0Qn0dco
日本は最低賃金なんかじゃ人が来ないからそれに上乗せして求人してるね
0423<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/05/26(土) 14:15:22.96ID:JOOlILS6
まー、私の言ったとおりですわな。
最低賃金引き上げと言うと、ネラーですら賛成派が多いですけどね。
仮に最低賃金を1000円⇒1200円にした場合、
企業はイヤイヤ人を1200円で雇うかと言う事ですわな。
みすみす赤字が出る事が分かってて雇いませんって。

最低賃金引き上げで起こる事、それは・・・
@失業の長期化,固定化
A低所得者が新スキルを習得するチャンスさえ奪う。
と、まぁ、こういう事でしょうな。
0424<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/05/26(土) 14:15:39.05ID:3TVfzIyH
次はベーシックインカムだ。
社会実験をガンガン断行してもらおう
0425<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/05/26(土) 14:19:21.02ID:DrNcDu6R
これって福祉政策を企業に肩代わりさせてるだけ。

とうぜん利益を圧迫するから人減らしするわなwww。
0426<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/05/26(土) 14:21:08.80ID:Pg5wHu8R
>>16
北になりゃ公務員100%だしな
0427<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/05/26(土) 14:23:07.99ID:yzjkLeN9
最低賃金で3人雇って給与を払ってる雇用者がいたとして、
最低賃金を上げたら一人クビにするしかないわな。
0428<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/05/26(土) 14:25:25.04ID:DrNcDu6R
これやるなら。

法人税減税とセットじゃないと・・・・。
0429<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/05/26(土) 14:30:07.47ID:P4XSWYGQ
皆さん聞いて下さい
時々…ムンの口がすごい嫌なんです
タコみたいな口にしか見えないんです
韓国の人ってなんであんな口するんですか?
ものすごく嫌悪感が沸いてくるんです
皆さんはどうですか?
0432<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/05/26(土) 14:44:07.83ID:EMYmCFbQ
フィンランドのBIも失敗したし
最低時給急激な引き上げも失敗
円高も失敗
ハイパーインフレも来ない
野党シンパの言い逃れが全て潰れた
0434<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/05/26(土) 14:59:31.91ID:b9H5je4U
>1腐ってとけかけてるゾンビ製造業維持のための
自公アベノミクス 超低金利政策、
円安インフレ誘導、重税傾向で、
日本国民総ブラック化 総貧困奴隷化政策、いわゆる<飢餓輸出>
スタグフレーション大不況。

ルーマニア チャウシェスク政権末期
ソ連 東欧共産圏崩壊寸前
インドネシア スハルト超長期政権末期
アラブの春直前

ここらみたいなだなw

もうすぐ、日本スタンピード巨大暴動で
自公安倍政権は崩壊しろ。


元祖アベノミクスな、高度経済成長期末期。
1973年、上尾駅暴動事件、
首都圏国電同時多発暴動。
直後にはオイルショックで狂乱物価に。

自公アベノミクスのルーツ、ショウワノミクス
巨大バブルの崩壊期。
1990年、湾岸危機での石油価格上昇、プラザ合意後、ブラックマンデー後の超金融緩和、低金利政策での、
インフレ気味、総量規制から西成暴動で最大クラスの第22次西成暴動が発生。

1993年、自民党から新進党に政権交代。
1995年ごろ、ショウワノミクス巨大
バブルからの出口戦略、構造改革、
総量規制、緊縮財政に逆キレした、
連続銀行家、企業幹部暗殺事件、オウム真理教連続テロ事件。

ヘイセイノ第一次アベノミクス、
自公小泉ノミクスいざなみ景気バブル風味後半、
ライブドアショック。
石油価格上昇傾向、リーマンショック後におきた
日経平均株価記録的大暴落。
十数年ぶりに西成暴動再発、日比谷大派遣村。
自公麻生政権から民主党に政権交代。
0435<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/05/26(土) 15:02:07.98ID:EMYmCFbQ
キチガイが暴れているが
現実は逆
0436<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/05/26(土) 15:06:29.97ID:7KFf3wxy
安倍ちゃん
脇甘だったり、アメポチと言われたり、奥さんは天然問題児だけど
なんだかんだで及第点の結果は出してるもんな
しかし、お隣を助ける余裕は無いぞよ
0440<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/05/26(土) 15:30:25.77ID:9l4Z/rjN
>>59
さすがに4年はないかと…
その前にローソク焚かれるか、
国そのものが消えたりするかも。
0441<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/05/26(土) 15:31:38.40ID:cwaRv1GO
マクロ経済のコントロールは難しいね

韓国の失業率を考えれば規制緩和の方向に行くべきなんだろうけど
どうせだからあと2年くらいは継続して効果を見せてくれ
0442<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/05/26(土) 15:32:34.94ID:a/uRFaM+
分配を強化すれば景気が良くなるんだったら、ケインズもハイエクもいらないわけだしね
0446<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/05/26(土) 15:50:26.42ID:uY0C93Ep
>>421
バカをバカにした挙句総スカン食らってどうすんの?
騙し続けてCちゃんみたいに一生労働と無縁で暮らすべきやろ
0447<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/05/26(土) 15:58:56.67ID:cHck43PG
就任後たった1年でここまで悪化させられるのはある意味才能だなw
0448巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2018/05/26(土) 16:03:19.12ID:yvsvSBnN
本当にこんな日本の民主党並みの馬鹿な政策するのかと思ったけど本当に朝鮮人て馬鹿なんだなw
0449<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/05/26(土) 16:07:26.87ID:LFKNKleK
故意か偶然か加速をつけて北に同化できる条件調えてるんだからめでたいではないか
0450巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2018/05/26(土) 16:09:05.30ID:yvsvSBnN
昔ソ連がやっちゃあ失敗してた計画経済に近い。
0451<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/05/26(土) 16:09:33.60ID:IJjg9MsL
>>448
凄ぇのは、そういう状態での文の支持率だろw
民主党の時に日本人は、ただ選挙を待ってた。
0452巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2018/05/26(土) 16:12:53.33ID:yvsvSBnN
>>451 支持率駄々下がりだったが、日本国民の更に凄いのは黙って耐えてたwww
0453<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/05/26(土) 16:14:49.97ID:a/uRFaM+
確かに、普通の国なら大規模デモの3つ4つあってもおかしくないくらいだったよな
あったとしてもマスゴミ各社は報道しなかっただろうけど
0454巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2018/05/26(土) 16:19:02.94ID:yvsvSBnN
今にして思えばフジ抗議デモが左翼の先導無し寧ろ邪魔されにも関わらず自然発生で起きた日本最大の国民主導デモだった、俺もお散歩行った。
0455<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/05/26(土) 16:52:02.78ID:EMYmCFbQ
社会主義者は実際には月給100円〜7000円の社会しか作れないのに
社会主義者の言っていることに正論があるわけがない
西側のほうがマシと言った人間を強制収容所に送って
残りの人間の餌を増やす政策をやってるだけ
0456<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/05/26(土) 17:06:16.04ID:PMXsSzJB
メンジー・チン「最低賃金引き上げのマクロ経済的な意味/信念と計量経済学:最低賃金の巻」
外部リンク:econ101.jp

 CBOの中間推計に関して、このゴールドマン・サックスの報告書の著者らは次のように述べている。

 我々の考えでは、2つの理由からCBOの推計は妥当な推計値の上限側にやや偏っている可能性が高い。まず一つ目の理由として、
 別紙3にあるように、多数の経済研究が統計的に有意な効果はないとしていることがある。またもう二つ目として、需要効果がとりわけ
 叫ばれるのは、政策金利が既にゼロ近いにも関わらず経済が未だ大きく沈滞している現状においてである。結果として、支出に回す
 所得の割合が比較的高い傾向にある低賃金労働者の所得を上昇させることは、必然的に通常時よりも(最賃引き上げによる労働需要
 減少を相殺する)大きな効果をもたらすのである。

 つまり、金利がゼロ下限にありかつ不景気である時には財政政策の効果が大きくなるのと同じ理由から[1]、最低賃金の上昇による
労働者所得の拡大は大きな効果を持つ場合があるということである。

 私は今学期計量経済学を教えており、最低賃金研究におけるいくつかの優れた研究が、内生性をコントロールするより近年の(が、
もはや新しいものではない)アプローチとどのように一致するのかを見てみるのを興味深く思っている。とりわけても、ニュージャージーの
最低賃金引き上げを研究したカード&クルーガー (AER, 1994)のような準自然実験の使用がそうだ。この事例において、彼らは差分の
差アプローチ(DID)を用い、最低賃金導入後のニュージャージー州とペンシルバニア州の間の雇用成長の差がどのように変化したかを
検証した。カードとクルーガーは、ニュージャージー州が最低賃金を引き上げた際に雇用成長に少々の上昇があったことを発見した。

 ゴールドマン・サックスの報告書において述べられているように、このところ多くの州が最低賃金率の引き上げを行っており、
これらの変化は一連の準実験となる。早期の結果についての彼らの評価は次のとおりだ。

 (略)1月の州レベルでの給与データは、州レベルでの最低賃金引き上げによるマイナスの効果を見せてはいない。
 直近での平均と比較して、2014年の年明けから引き上げを行った州のグループは、引き上げを行わなかった州よりも
 実際には優れた結果を残した。これはほんの1か月間のデータだけではあるものの、全国レベルでの最低賃金の引上げに
 よるマイナスの効果は、それが存在するとしたところで標準的な変化よりも比較的小さいものである可能性が高いことが示唆される。

 著者らはまた、最低賃金上昇のインフレに対する効果についても1990年以降のデータを使った事例分析を行っている。
彼らは、個人消費支出によるインフレ率に対する目に見えるレベルでの効果についての証拠は何ら発見できなかった。
彼らの最良推計値は、10.10ドルへと最低賃金を引き上げてから3年が経過した時点で、物価水準に0.3%の上昇があるというものだ。

 雇用に対する影響はごくわずかな一方で、賃金の上昇は多くの人に対して起こるため、低賃金労働者への分配率の上昇が促される。
格差への影響に関する懸念が口だけのものでないのであれば、最低賃金はそれに取り掛かる端緒としては妥当なものだと思われる。
0457<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/05/26(土) 17:23:56.73ID:s6eNtp1F
>>52
20年前から減少傾向だったんだろ?

じゃあ今日の天気が気に入らないから日本の不況は全部お前の責任な
当然運が悪かったと思って諦めるんだよな?

これくらい馬鹿な事を言ってるのがわからないらしい
パヨクに騙されないけど馬鹿な奴っているんだなw
0459<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/05/26(土) 17:36:25.32ID:lvUIaFaz
ほんの少し前まで意気揚々と↓のコピペを各地に貼りまくってた子はいつになったらこのスレに降臨してくれるんだろうか

---------- ここからコピペ ----------

大韓民国最低賃金784円
https://www.bloomberg.com/news/articles/2017-07-17/korea-s-minimum-wage-hike-keeps-moon-on-target-for-pay-pledge

ジャップ最低賃金737円



土人ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0460<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/05/26(土) 17:39:59.02ID:PMXsSzJB
>>459
それムンが最低賃金が上げる前の金額だぞ
0462<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/05/26(土) 17:45:44.81ID:IJjg9MsL
>>459
韓国人は、あんまり日本のこと知らんからな・・・
パスポートも話題になってたわ。

>韓国人「日本のパスポートでうらやましいことの中の一つがこれ・・・」
http://www.otonarisoku.com/archives/51926478.html
0466<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/05/26(土) 17:54:05.62ID:S1Cf3SzJ
>>455
革命と称して為政者から財産をむしり取りポッケにないないしてから
為政者としての責任は放棄するのが彼らですから

生産性はないし、原資ははドンドン目減り
0467<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/05/26(土) 17:54:42.62ID:IJjg9MsL
>>465
お前に経済を理解する頭はない様だが、今の日本なら最低賃金は上げるべきだ。
人が足りてない、今こそ上げるチャンスだ。

韓国は、ピンチなのに上げたってことだよw
0471<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/05/26(土) 18:14:09.86ID:Hohme6d4
韓国から雇用が海外に流れるな
韓国はそろそろ終わるな
0472<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/05/26(土) 18:17:34.27ID:Tx3CdD4F
>>1
ムソノミソクソには期待してるんだがな…
0473<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/05/26(土) 18:21:33.77ID:DrNcDu6R
企業にすればただの増税やんwwww。

それじゃ景気対策にならないんだよ。

政府が企業に財源あげなきゃ。
0474<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/05/26(土) 18:35:13.40ID:a/uRFaM+
>>467
ハイエクやフリードマンあたりだったら、今の日本で企業が従業員集めようと思ったら
自然と賃金上げなきゃいけなくなるから、最低賃金引上げなくてもいいと言うかもしれんけど

ただ、景気が悪化した時の備えとしての最低賃金引上げは必要だろうね
0475<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/05/26(土) 18:37:14.91ID:mkUboTOK
今度の政権も寿命短そうねぇ
0477<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/05/26(土) 19:24:05.00ID:aCdkfNM9
いっそのこと、国民オール公務員にしたら面白い。北と統一もしやすいw
0480<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/05/26(土) 20:59:24.86ID:dYvs82cC
>>467
東京はすでに958円。
飲食は1300円以上のところがいくらでもある。
スーパーのレジとかは1300円とかにすると無人化選ばれるだけだからわざわざ最賃無理してあげるより市場に任せた方が安定する
最賃1500全国一斉なんてしたら韓国みたいになるぞ
0481<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/05/26(土) 21:02:43.43ID:IJjg9MsL
>>480
いくらのところ、ではなく、最低賃金の話だよ。

全国一斉はともかく、千円だと178時間働いてコミコミの17万8千円/月。
東京の物価でこれは低過ぎる。
0482<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/05/26(土) 21:11:38.16ID:ef4QTavw
文寅さんの優秀なところは、見て見ぬ振りをすることだ
今は人事名簿を眺めて、誰にするか決めているところだ
生け贄を・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況