X



【韓国】コーヒー1杯韓国5000ウォンvs日本3000ウォン…日本学者が見た韓国経済の異常兆候

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001動物園φ ★
垢版 |
2018/05/30(水) 14:35:54.83ID:CAP_USER
2018年05月30日07時56分
[? 中央日報/中央日報日本語版]

今月27日、5年ぶりに韓国を訪れた日本の青島矢一・一橋大学教授(52)には驚いたことがある。コーヒーの値段だ。ソウルにあるカフェのメニューを撮影したほどだ。

「コーヒー1杯が4000〜5000ウォン(約400〜500円)だった。日本ではスターバックスでも同じようなメニューが3000ウォン(約300円)台だ。コーヒーはもちろん、ほとんどの生活物価が日本よりも10〜30%は高い」。

28日、中央日報とのインタビューに応じた青島氏は「生活物価が非常に高くなった」とし「韓国の年3%経済成長率は日本と比べて低い数値ではないが、こんなにも体感景気が悪いと思わなかった」と述べた。

青島氏は韓国経済に現れている異常兆候を指摘した。「まず物価が高く、失業率も高い。だが平均的な賃金水準は低い」と述べた。青島氏はその原因を一つの単語に縮約した。両極化だ。

青島氏は「長期間のウォン安を通じて輸出企業には恩恵がもたらされたが、これによって輸入物価が高くなり物価が上昇したのではないかと考える」とし「輸出で稼いだ分が一部の高所得層だけを潤しながらも、全体賃金水準が上昇しなかったからではないか」と説明した。

ウォン安を土台にした輸出主導型経済がもたらした深刻な副作用だと青島氏は診断した。「物価が上昇したら通常は賃金も上昇するはずだが、経済学的に説明するのは難しい」とし「韓国は輸出主導型国家なので、国内の物価が上昇しても(世界の物価に連動して)国内賃金が上昇しない場合もある」と分析した。

この部分が日本とは明らかに違う点だと青島氏は強調した。「日本は輸出市場と同じくらい内需市場の比重が高いうえ、景気低迷期を経て日本の物価は下がった」とし「似たような景気不振の状況でも物価は高止まりしたままの点が日本と韓国では違う」と述べた。青島氏は「当然、韓国の状況のほうが悪い」と付け加えた。

アベノミクスを足がかりに、日本経済が復活しているという判断のためだろうか。そうではない。青島氏は「日本経済が『失われた20年』から脱出したとは言えない。過去よりも景気が良くなったのは確かだが、円安政策や株価浮揚など日本政府の人為的テコ入れ策によるものだ」と述べた。

日本国内で雇用が増えて失業率が低くなる現象に対しても青島氏の評価は批判的だ。青島氏は「引退後の再雇用形態である60歳以上の再就職比率が非常に高い」とし「前年に比べて就業者数が40万〜50万人程度増加しているが、その中身を見てみると60歳以上の再雇用率が高いため、アベノミクスが実質的な雇用指標改善につながっているとは考えにくい微妙な状況だ」と答えた。

日本国内の企業の状況も違わない。青島氏は「日本企業が400兆円に達する利益を上げているが、過去の不況の経験や未来の不確実性のためなのか、攻撃的に未来産業に対して投資をしていない」と指摘した。そう述べつつ、日本自動車産業を例に挙げた。

青島氏は「自動車は日本経済の根幹産業だが、モノのインターネット(IoT)や人工知能(AI)、自動運転、カーシェアリング等で産業の構造そのものが変化している」とし「日本自動車企業がこのような新産業に対する投資を積極的にしなくなっているため、アマゾンなどにおされて今後競争力を維持することは難しいだろう」と予想した。

産業競争力でも、韓国は日本よりも危険だと指摘した。青島氏は「それでも日本は完成品の生産・組立から部品・素材まで産業階層が厚く形成されているが、背後産業の面で韓国は弱いのではないかと思う」とし「また、内需比重より輸出比重が過度に高いことも問題」と分析した。

解決策はないのだろうか。この質問に青島氏は少し悩んでから回答を提示した。「不確実性に対する投資を回避するべきではない。企業内に蓄積している資金を未来に投資しなければならない」とし「皆が『スペースX』(民間宇宙探査船)を作り出したイーロン・マスクのような最高経営責任者になれというわけではないが、政府でも企業でも、資金が未来のための投資財源に回るように構造をしっかりと組むことが最も重要」と述べた。

http://japanese.joins.com/article/821/241821.html?servcode=300&;sectcode=300&cloc=jp|main|top_news
0101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/05/30(水) 15:08:09.86ID:lSvTfykF
外資チェーンは高いけど韓国産は安いよ
0102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/05/30(水) 15:08:11.41ID:y9pt/hZt
【iPhone】米アップル、新型アイフォーンに有機EL採用へ 韓国紙の報道を受けてJDIの株価10%下落 ・
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1527575157/

操作やな
0105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/05/30(水) 15:08:55.91ID:KqMFgoRT
>>94
なんで同じ事を、南鮮では出来ないんでしょうねー
不思議ですよねー
0108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/05/30(水) 15:09:14.33ID:YGnsX4gh
すごーい こうきゅうひんだね(棒
0109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/05/30(水) 15:09:18.51ID:mIY21tJJ
>>86
缶蹴り用?
0111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/05/30(水) 15:10:07.98ID:Gju7H7ZV
>不確実性に対する投資を回避するべきではない

あ〜あ、こんなこと言ったら本気にして豚が木に登って落っこちて、また日本のせいにされるぞ
0112氷水のプロ ◆.rmQHiMIZU
垢版 |
2018/05/30(水) 15:10:19.48ID:G01XV+u3
>>109
今回の映画でコナンがやってたな。
脚力強化してスチール缶ぶつけたら死にそうな気がするが。
0113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/05/30(水) 15:10:22.84ID:SHaRfCfK
両班、白丁
何も変わっていない
0114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/05/30(水) 15:10:52.64ID:qwvDRtUX
韓国人って英語圏に侵入して日本人に対して差別嫌がらせのリンチばっかりだろ。
住めないように、入れないように半世紀以上やってるからな。
それなら日本に関心すら持つなよ。
0117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/05/30(水) 15:13:00.23ID:fIHicPBn
最低賃金だって低い連中を切り捨てて残った連中だけで平均出して上がった上がったと喜んでるだけだろw
ほんとに1000円まで上げる気かね
0119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/05/30(水) 15:13:04.02ID:UM5yEyQJ
日本も円高になっているにも関わらず、物価が上昇している謎
0120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/05/30(水) 15:13:19.62ID:cfJUZeWp
>>57
安倍が黒田総裁にやらせること自体が
素人、単なる延命政策
日本人は未知のことに最初から諦めている
0121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/05/30(水) 15:13:22.60ID:mIY21tJJ
>>107
コンビニすら種類あるしな

あの引き篭もり最近のコンビニ知らねぇんじゃね?
0122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/05/30(水) 15:13:25.76ID:KqMFgoRT
>>115
班長。
ちゃんと病院行ってる?
0124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/05/30(水) 15:14:11.96ID:n64SxybE
ガソリンだって高騰すれば、即偽ガソリンが横行する国だし
コーヒーと言っても、コーヒー色の何かだろ。
刺激物の過剰摂取で、味覚など壊れてるだろうし。
0125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/05/30(水) 15:14:19.53ID:mIY21tJJ
>>112
あの眼鏡の周り殺人未遂やらかしまくってるからヘーキヘーキ
0128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/05/30(水) 15:15:21.66ID:d7tQSSpB
>>100
風俗店が基準だろ。ボッタクリは当たり前ニダ
0129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/05/30(水) 15:15:25.91ID:mCtzbWWy
南北統一に向けて、
南に合わせてるんだろw
0130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/05/30(水) 15:15:34.74ID:mIY21tJJ
>>127


それ持病悪化させる人の典型的な言い訳だぞ班長w
0134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/05/30(水) 15:16:41.40ID:GIwvMaDH
ってか、日本もコーヒーもっと高くして欲しい。
この値段だと、ガキ共が来てうるさい。
また、セルフは面倒臭いので、テーブルまで注文取りに来て欲しい。その分金払うので。

って言うと、そういう喫茶店に行けばいいだろ!って言われそうだが、あればそういう喫茶店に行くんだけど、そういう喫茶店自体が最近ないんだよ。
0135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/05/30(水) 15:17:03.13ID:y4DYrkai
>>127
ああ、死ぬな。うん、死ぬ。
0137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/05/30(水) 15:17:35.38ID:dcsmq72D
ラビ・バトラ博士:

はい。中国でも日本でもインドでもどこでも、低賃金がますます高品質化する生産物への需要を
十分に生み出せないでいるのです。そこで余剰分を輸出したがります。それは継続できません。
この不均衡が2009年か2010年の世界経済を崩壊させるでしょう。お金を借りやすくするために金利を
下げることは生活水準を上昇させません。それはより多くの負債を生み出します。腐敗した政府は
人々により多く支出させようとしますが、より多くの賃金を払おうとはしません。物を買うために
より多くのお金を借りてもらいたいのです。

私の助言は、世界中で最低賃金を徐々に引き上げ、1969年のレベルにすることです。あらゆる国における
最低賃金の上昇は世界的に消費者の需要を増やし、空回転している工場の生産を増やすでしょう。
より多くの人々が適切な給料で雇用されるでしょう。中国や日本のような国は、過度に輸出や海外の
需要に依存することはなくなるでしょう。自国の需要基盤が拡大するでしょう。アメリカでは、給料が
増えて担保を支払うことができ、住宅メルトダウンは止むでしょう。

もちろん、利益は落ちますが、1969年の正常なレベルに戻るだけです。1969年には企業は雇用に魅力を
感じていました。今日でも同じでしょう。雇用は賃金に依存するのではありません。それは賃金と
生産性の対立、どれだけ売り上げがあるかに依存するのであり、それは消費者の需要に依存しています。

http://mgz.sharejapan.org/wp-content/bn201607/sinews/magazines/lutefl/fkmww5/4yqzfi.html
0138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/05/30(水) 15:17:44.23ID:EbtmEy4D
確かコカコーラ1.5Lも最安250円くらいだっけ?
日本の倍いくよな
0140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/05/30(水) 15:18:31.26ID:y4DYrkai
>>136
5ちゃんに書き込むのと医者へ行くのとどっちが大事?
0142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/05/30(水) 15:18:59.12ID:BJU3nI0L
>>3
よし!在日は母国に帰ったほうがいいな
0143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/05/30(水) 15:19:03.93ID:2Ad1B1h+
>>1
やったじゃん、

インフレだよ、景気拡大だよ、よかったね韓国!

これからはホルホルしながら飢えて氏ねwww
0146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/05/30(水) 15:19:56.60ID:hQ54yb3z
住んで見れば分かるが、総合的に見れば物価は韓国の方が安いよ
輸入品は高いが、食料品も店を選べば安く買える。光熱費、交通費は確実に安い
ガソリンはハイオクしかないから高い。家電とかは高めか
そもそも下っ端の人件費が安いし、安全とか諸々コストかけてないからな
後進国が物価安いのと同じ
0148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/05/30(水) 15:20:29.33ID:y4DYrkai
>>144
インスタント強国はどこ行ったの?w
0149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/05/30(水) 15:20:44.68ID:ukgDN33p
こういうの、すたぐふれーしょん、って呼ぶんでしょ?
0150八紘一宇は日本の国是
垢版 |
2018/05/30(水) 15:20:54.98ID:S/pF0MxO
韓国の流通は中間業者がボルからなぁ
0151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/05/30(水) 15:21:05.96ID:VFvHUgFe
異常なのは韓国人であって韓国経済じゃない
0152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/05/30(水) 15:21:28.40ID:mIY21tJJ
>>136
保険払ってないのか?
それがインスタントじゃダメだろw
0155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/05/30(水) 15:22:06.94ID:W5qAw8VT
>>16
どうせ、チョンの庶民はスタバなんか利用出来ないんだろう。
0156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/05/30(水) 15:22:10.68ID:ukgDN33p
>>144
焙煎、って知ってる?
0162トゥモローネヴァー・コリア ◆Moin7.Df0c
垢版 |
2018/05/30(水) 15:23:10.32ID:lfRzIzzw
>>141
コーヒータバンアガシを馬鹿にすすんじゃねえ 立派な文化だ
>>147
通は弾くって表現するんだよ お豆ちゃんだから
>>148
インスタント以前に韓国はコーヒー原産国の可能性があるんだから そんな些細なことで揚げ足取りしてんじゃねえ ばーかww
0163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/05/30(水) 15:23:11.79ID:/pK40KVT
トウモロコシのヒゲでも飲んどけ
0164八紘一宇は日本の国是
垢版 |
2018/05/30(水) 15:23:17.86ID:S/pF0MxO
>>136
コーヒー文化はともかく日本へ大量のコーヒー飲料を輸出しているね
日本で売っているネスカフェとかも工場は韓国だし
0165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/05/30(水) 15:23:23.91ID:/vCQ1y3X
>>136
韓国人がちゃんとしたコーヒー飲むようになったのって朝鮮戦争後だいぶ経ってからだぞ
ソレまではなんか黒い色になる変なお茶みたいなのを代替コーヒーとして飲んでた
0168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/05/30(水) 15:24:49.05ID:ukgDN33p
>>153
コーヒーの違いのわかる通以外来んな、的な雰囲気があるかどうかじゃないかと
うちの近所の喫茶店は店主がそんな感じで、いちいち蘊蓄たれるから誰も行かなくなって潰れた
0169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/05/30(水) 15:25:05.34ID:hQ54yb3z
コーヒーは大手チェーン店は最安メニューで400円くらい
個人経営とか安さ売りにしてるところは150円とかで飲める所もある
日本も同じだが、スタバとかは場所代が相当含まれてるから
あとは韓国人特有の見栄
0170氷水のプロ ◆.rmQHiMIZU
垢版 |
2018/05/30(水) 15:25:09.67ID:G01XV+u3
>>162
しまむら、普通は地元で取れるのが凄いんじゃなくて
美味い豆を取り寄せられる国凄いってなるんだよ
キリマンジャロやネパールに住みたいか?
0171八紘一宇は日本の国是
垢版 |
2018/05/30(水) 15:25:25.60ID:S/pF0MxO
>>165
それが戦前から上流階級は日本と同じようにカフェーでコーヒー飲んでたんだよ
0172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/05/30(水) 15:25:27.23ID:SJhIbJZh
上は貧乏人を潰しにかかってる。それが韓国の蹴落とす社会だからな。
悪党が搾取しまくり駆逐をしまくる競争が激化したようなデフレの次は、
それが淘汰されると、殿様商売になって、次は大きなインフレがやってくる。
韓国は、今、そういう状態に移行しつつあるんだろ。
周りはみんな敵か一次的に利用する踏み台という社会性だからな
0173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/05/30(水) 15:25:37.07ID:BJU3nI0L
>>124
日本じゃガソリンが高騰すると野党がガソリン値下げ隊を作るぞ
自分達が与党の時は放置したくせにw
0175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/05/30(水) 15:25:59.30ID:ukgDN33p
>>173
そうでしたっけ?うふふ
0176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/05/30(水) 15:26:02.01ID:y4DYrkai
>>162
日程残滓だな>コーヒー原産国w
0179トゥモローネヴァー・コリア ◆Moin7.Df0c
垢版 |
2018/05/30(水) 15:26:32.49ID:lfRzIzzw
山に自生したコーヒー豆を舐めたら超苦くて 

くうううううううう ひいいいいいいい って昔の韓国の偉人は泣いたそうだ

これがコーヒーの語源

これで納得してくれ 頼む
0180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/05/30(水) 15:26:34.84ID:mIY21tJJ
>>174
それドイツ発や
0182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/05/30(水) 15:27:05.03ID:mIY21tJJ
>>179
ヤギが興奮した件が無いからヤリナオシ
0183氷水のプロ ◆.rmQHiMIZU
垢版 |
2018/05/30(水) 15:27:06.68ID:G01XV+u3
>>171
まあ民衆が飲みだしたの米軍駐留してうっすいアメリカンガバガバ飲んでたオコボレからだけどね。
0185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/05/30(水) 15:27:27.65ID:ukgDN33p
>>177
もっと都会なら通相手でもどうにかなったんだろうけど、田舎じゃ無理でした
0186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/05/30(水) 15:27:44.56ID:rmVLk47b
>>168
コーヒーは店の雰囲気や
入れるカップで味変わるからね。
座るソファーや店内で流してる音楽や
絶対的センスが高い店を選んで入る
0187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/05/30(水) 15:27:48.43ID:y4DYrkai
>>179
朝鮮人はコピというらしいが?w
0188八紘一宇は日本の国是
垢版 |
2018/05/30(水) 15:27:56.80ID:S/pF0MxO
>>178
エスプレッソマシンの清掃が問題かと
0191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/05/30(水) 15:29:00.14ID:t4tVju0J

0192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/05/30(水) 15:29:05.55ID:ukgDN33p
そういや一時期ものすごく推してたトウモロコシ茶を、最近さっぱり見なくなったなあ
0194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/05/30(水) 15:29:20.05ID:t4tVju0J

0195トゥモローネヴァー・コリア ◆Moin7.Df0c
垢版 |
2018/05/30(水) 15:29:22.59ID:lfRzIzzw
>>187
おまえは何で知っている?

ははーんw おまえ 仮面ネット右翼だなw 哀れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/05/30(水) 15:29:29.78ID:rmVLk47b
>>177
お前引き籠りの癖に
そういう店行かないでしょ?あっても
0198<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/05/30(水) 15:30:35.01ID:rmVLk47b
>>193
悪いが私はコーヒーや茶に関しては
うるさい。

特に茶にかんしては直接茶葉を摘みに行く
7割は茶にするが
3割は途中で遊んで紅茶を作ったりする
0199<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/05/30(水) 15:30:41.65ID:xFd/2/ps
オマエラは、最低賃金が高いニダ!
0200<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/05/30(水) 15:30:50.78ID:ukgDN33p
>>197
そうだっけ?
なんにせよどっちも根付かなかったねえ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況