2018年5月30日、観察者網は、「日本に行って食べているサーモンは、もしかしたらニジマスかもしれない」とする、慶応大学大学院法学博士課程の中国人留学生による文章を掲載した。以下はその概要だ。

サーモンの刺身やすしは、伝統的な日本料理ではない。江戸前すしのネタにはもともとサーモンは存在せず、今でも高級なすし屋の多くサーモンを出すことを拒んでいる。サーモンのすしは低収入の象徴とされ、廉価な回転寿司店でしか食べられない。

中国人には伝統的な日本料理に映るサーモンのすしは、欧米から逆輸入されたもの。アトランティックサーモンの産地であるアラスカに近い米西海岸の日本料理店が「サーモンスシ」を発明した。そして、サーモンがこれほど日本で普及した背景には、1980年代にノルウェー政府が大々的にキャンペーンを仕掛けたことがある。

(以下略、続きはソースでご確認下さい)
http://www.recordchina.co.jp/b605242-s0-c30-d0135.html