X



【快資訊】ショック!きれい好きな日本人が「うどんを足で踏み、そしてそれを食べるなんて」[06/07]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ガラケー記者 ★
垢版 |
2018/06/07(木) 18:08:29.64ID:CAP_USER
 日本はきれいな国だという。日本に来る外国人の多くが、道に塵ひとつ落ちていないことに驚きを示し、中国では「整理好き」で「完璧主義」といった性格の持ち主とされる「おとめ座」に「強迫性障害」を足したくらい、日本人はきれい好きと言われているほどだ。中国メディアの快資訊は6日、そんな几帳面で清潔好きな日本人が「うどんを足で踏む」ことに、中国人として衝撃を受けたとする記事を掲載した。

 記事の中国人筆者が驚いたというのは、日本旅行での「うどん打ち体験」での出来事だという。本場さぬきの手打ちうどんの作りかたを、粉を練るところから始まって、麺棒でのばし、茹でて食べるまでを伝授してくれるという。日本旅行にふさわしい、なんとも魅力的な思い出作りである。中国人筆者も、日本独特の麺であるうどん作りにかなり期待して臨んだようだ。

 中国人筆者はこの体験について、粉を練るところまでは中国の麺と同じ製法だったと振り返っている。しかし、驚いたのはその後の工程で、講師の女性が小麦粉の塊をポリ袋に入れて足で踏むと指示を出したときには面食らったという。講師の女性は、「得意げにリズム感のある音楽を流し始め、音楽に合わせて踏むように」促したため、すっかり驚いてしまったという。「足で踏んだものを自分で食べるのか」と信じられず、それから、うどんを直視できなくなったとトラウマの深さを伝えた。どうやら、この中国人筆者は日本人顔負けの潔癖症のようだ。

 もっとも、日本でもこれまで伝統的な足踏み工法に対して衛生面を問題視する人がいたというが、袋に入れた状態で踏むため特に問題はないと思われる。それに、筆者は日本のうどんは皆足踏みで作られていると思い込んだようだが、今は一般に機械での製麺が主流であるうえ、足踏み製法は麺にコシの強さを生み出すが、手間がかかるため広くは行われていない。だが、こうした形で外国人もうどん作りを体験できるというのは良い取り組みだと言えるだろう。
searchina
2018-06-07 16:12
http://news.searchina.net/id/1660877?page=1
0002<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/06/07(木) 18:10:20.04ID:Nw7vYfJX
ヨーロッパのワインづくりを見たことないんか
こいつらは
0005<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/06/07(木) 18:17:42.97ID:92NJHOVq
中国でも「青竹」をテコにして麺を打つ「青竹うち」と言う技法があります。
0007<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/06/07(木) 18:18:32.10ID:Jsdu5nm0
やはり中国人と日韓人の感覚には大きな隔たりがあるようだ
0010<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/06/07(木) 18:20:04.63ID:Q/FWqajn
>>1

ビニール袋の中に入ってるから問題ねーだろ? アホか?

フランスの昔のワインつくりは、ぶどうを樽にいれて

裸足の女性がグチャグチャに踏んでつぶすことから始まるんだぜw
0011<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/06/07(木) 18:20:18.59ID:HD7BreTy
>>7
さらっと韓をまぜるな
0012<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/06/07(木) 18:20:31.80ID:54pQ13xT
よし!もう中国人はうどんを食うな!
0014<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/06/07(木) 18:26:19.84ID:eO0oZh0c
寿司を食うな。 魚を食うな。 蟯虫入りのキムチでも喰って炉。
0015<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/06/07(木) 18:26:29.92ID:lYAJTabd
お袋が高松出身で子供の頃たまに親戚の家に行くと子供たちでうどん作りをさせてもらって、
生地をみんなでふむのが楽しかった。
大人になりうどん屋に勤めてた時もさすがに量が多いので生地の練りは機械でやるが、
仕上げはやはり足ふみだったよ。
よくわからないけど、体温とか関係あるのかなあ
0017<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/06/07(木) 18:27:27.00ID:1pc8nvot
中国のうどんはコシが無いだろ。
0018<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/06/07(木) 18:27:46.77ID:XbOOm6rc
>>3
去年讃岐うどん食べに行ったんだが
丸亀とか花丸とか比べ物にならんくらいコシ強い麺でな。
なんで人力のほうがこんなコシ強いねん!って突っ込み入れてたわ。
0021<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/06/07(木) 18:36:05.59ID:ahqmpz4Y
ワイン踏み娘の画像はよ
0022<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/06/07(木) 18:38:57.11ID:KISBxQOn
何でおまえら記事読まないの?
ツッコミは全部記事に書かれてるのに。

>袋に入れた状態で踏むため特に問題はないと思われる。
>今は一般に機械での製麺が主流である
>手間がかかるため広くは行われていない
0023<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/06/07(木) 18:40:53.13ID:ByiIAdSU
人食い糞喰いが何を言い出すかと思えばwww
0024<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/06/07(木) 18:41:41.40ID:W+NVEJon
足は不潔なものだという思い込みがこういうコメントになるのだろうな
0025<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/06/07(木) 18:44:07.32ID:XhUscBCK
麺の泉
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています