有田芳生さんがリツイート
冨永 格(たぬちん)@tanutinn
米朝会談後のトランプ会見。内容はともかく時間が許す限り質問に応じるのはリーダーの常識で、それはトラさんも同じ。スタッフが用意した応答要領をプロンプターで読むことも、事前調整もできないが、あの程度はこなして当然なんですね。官邸が仕切る首相会見のショボさを思い、政治記者の奮起を望む。

有田芳生認証済みアカウント @aritayoshifu
「政府は生存情報示せ」=拉致問題で蓮池さん―地村さん、日米協調求める(時事通信) https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180612-00000105-jij-soci … 政府に根拠(毛髪や最近の写真など)ある生存情報はありません。

有田芳生認証済みアカウント @aritayoshifu
「提起」=「持ち出すこと」。「取り上げる」=「話題にする」(井上ひさしさんお勧めの『角川必携国語辞典』)。米朝会談で拉致問題が「提起」されたことをいまだ疑っているが、もし事実だとしても「議論」ではない。拉致問題は1ミリも進んでいない。NHKの印象操作がひどすぎる。

有田芳生認証済みアカウント @aritayoshifu
拉致問題解決に決意と安倍首相 | 2018/6/12 - 共同通信 https://this.kiji.is/379195375837365345 … なにをいまさら。当たり前の話です。外務省の努力をさえぎったのが安倍首相本人でした。いまや北朝鮮は安倍政権を「いっさい相手にするな」という方針です。

有田芳生さんがリツイート
金子勝認証済みアカウント @masaru_kaneko
【言葉の軽さ】モリカケの答弁ばかりではない。米朝会談が行われた今、改めて、河野外相が「核実験を準備している」と言い、世界に向かって「北朝鮮との断交」を呼びかけていたことを思い出す。それで邪魔するなと言われ、「蚊帳の外」になったのだ。

有田芳生?認証済みアカウント @aritayoshifu
安倍首相が日朝首脳会談に踏み込む条件は「拉致問題の前進」。具体的には政府認定拉致被害者数人(政府関係者によれば2、3人)の帰国だ。だが北朝鮮は「8人死亡」の公式見解を変えていない。この高いハードルを越えることが現実に可能なのか。その間ずっと安倍「やってる感」政治が続く。