X



【中国共産党】中国スパイ船、招待取り消しの環太平洋合同演習を偵察 米国防総省[07/14]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001しじみ ★
垢版 |
2018/07/14(土) 17:43:05.06ID:CAP_USER
ワシントン(CNN) 米国防総省は14日までに、
中国のスパイ船がハワイ沖で実施中の環太平洋合同演習(リムパック)を偵察していることを明らかにした。
中国は南シナ海の軍事化に反対する米国の意向で、リムパックへの招待を取り消されていた。

米太平洋艦隊のチャールズ・ブラウン報道官は声明で、
「ハワイ周辺の米領海外で中国の偵察船が活動しているのを監視中だ」と説明。
この船は今後も米領海外にとどまる見通しだとし、リムパックを妨害する動きは取らないものとみていると述べた。

国防総省は5月に中国の招待取り消しを発表した際、南シナ海の係争水域での「軍事化の継続」を理由に挙げ、
対艦ミサイルや地対空ミサイルシステム、電子妨害装置の配備などに言及していた。

米軍当局者がCNNに明かしたところによると、スパイ船がハワイ沖の海域に到着したのは今月11日。
これまでのところ米国の領海には進入していないという。

演習参加国で作る合同部隊の海上部門司令官も、中国船の出没を批判。
「非参加国の艦船の出没により演習が妨害される可能性があるというのは非常に残念」と述べた。

軍当局者はCNNの取材に、前回の16年リムパックでは、ロシアのスパイ船が同じ海域に出没していたと明らかにした。
この年の演習には中国も参加していた。

米海軍によると、今回の演習には26カ国から艦船47隻、潜水艦5隻、航空機200機以上、
要員2万5000人が参加する予定。

■リムパック2018に参加するために真珠湾に入る米空母カール・ビンソン
https://www.cnn.co.jp/storage/2018/07/14/b4b1d5ee34da7dbc9db6c2b39e2a6c5d/t/768/432/d/rimpac-vinson-super-169.jpg

CNN
https://www.cnn.co.jp/world/35122485.html
0710<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/07/14(土) 20:45:19.16ID:6keuiBfA
この厚かましさな、蓮舫に通じるものがあるw
0711<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/07/14(土) 20:45:46.19ID:utDd3AmV
明朝、清朝みたいに海岸から10里引くアル!なんだろうねぇ 
0714<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/07/14(土) 20:46:10.59ID:mPALWr+Y
バレている時点でスパイの意味がない
0716<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/07/14(土) 20:46:40.43ID:epBZ4HY5
>>703
外すのはだいたい1万くらいで引っ越し業者がやってくれるよ


1日当たりのエアコンの電気代

窓付け用 :約107円
壁掛け用 :約77円
>>ttps://www.tainavi-switch.com/contents/1365/

窓付けは、1か月でおよそ1000円高くなる、ので工賃差額は1年で元が取れる
0717<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/07/14(土) 20:46:48.90ID:zAQ5RQaJ
あーあ7年間棒に振りました!石破さんならばさらに5年
0718<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/07/14(土) 20:46:54.17ID:6++wroLB
>>713
無理だよ
遼寧の凄さを知らないだろ?
0719<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/07/14(土) 20:47:01.88ID:wKV/h9aw
>>705
お前はリムパック参加国全てを
攻め切れると思うの?

手を広げ過ぎて、敵を無駄に増やしてるなw
0721<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/07/14(土) 20:47:31.58ID:utDd3AmV
もう 黒煙戦闘機で煙幕しかないんじゃね?海南島の間近にベトの軍港もできたしw
0725dp1@客食う柿
垢版 |
2018/07/14(土) 20:48:09.07ID:ZWhCWnoE
>>703
どっかで見た限りだと、窓外してエアコンと
ぴったりハマるオプションボードが必要じゃ
無かったかな?

窓の外がどうなってるかと(足場が無いと
厳しいのでは?)、侵入に弱いのでは
無いかと思ったり。
0726<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/07/14(土) 20:48:13.57ID:wKV/h9aw
>>718
たった一隻で、だだっ広い海域全部をカバーするんだw
0728<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/07/14(土) 20:48:45.27ID:zAQ5RQaJ
どこの大学ですか?京大?
0731<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/07/14(土) 20:48:52.12ID:utDd3AmV
>>718
そこは「ドイツの力を加えた」が抜けてっぞw
0736こてカッコカリ ◆a8q4gKPOqI
垢版 |
2018/07/14(土) 20:50:26.63ID:tZZ6TlOu
>>730
艦載機あるけど、なんか致命的な欠陥がある、とか何かで読んだ様な。
軍事に詳しい人がきっと何か言う(丸投げw
0738<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/07/14(土) 20:50:34.21ID:5zCCkDsf
このニュースからしても、日米韓は仲間であり、中国は日米韓の敵であることが分かる
0739<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/07/14(土) 20:50:58.96ID:zAQ5RQaJ
来年のゴールデンウイークのでのみが無理ならばエチオピアには無理ですよパトラッシュ様!
0740<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/07/14(土) 20:51:04.94ID:6++wroLB
>>732
実験艦なんて二度と言うな!!!
クソジャップ!!
スキージャンプ台の素晴らしさをおまえは知らない!!
0747<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/07/14(土) 20:52:01.99ID:zAQ5RQaJ
悲劇的結末になると書き込んだ覚えがあります!
0755<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/07/14(土) 20:53:42.27ID:zAQ5RQaJ
もはやエチオピアは不要ですからね!引退しろ!
0756<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/07/14(土) 20:54:01.50ID:akFpLQJ5
>>736
確か爆装フルとかだと発艦できないんじゃなかったかな、と。
0758<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/07/14(土) 20:54:14.84ID:wKV/h9aw
>>740
まあ、精々スキージャンプを有り難がってろw

カタパルトが使えないからスキージャンプなんだろが
0759<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/07/14(土) 20:54:28.01ID:MqxOOUhx
中国のスパイ船の真下では
米潜が鎮底状態で監視してたりとか想像してしまうなw
でもその手の行動なら海自の潜水艦の方が向いてるかな?
0760<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/07/14(土) 20:54:32.70ID:YkiE3yt/
>>740
蒸気カタパルトが実用化されてない時代の産物だろ

大型化したフル武装の現代艦載機の離発着には
カタパルトとアレスティング・ワイヤが必要だけど
今のところどちらも実用化出来てない

電磁カタパルトを開発中
アレスティング・ワイヤの技術は
米国から血眼になってスパイしてる
とはどこかで読んだ
0762<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/07/14(土) 20:54:45.56ID:utDd3AmV
艦載機が1桁しか作れない黒煙戦戦闘機に・・もう遼寧沈めた方がいいんじゃね?
0763<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/07/14(土) 20:55:04.49ID:zaKhfHmW
>>743
ショックはゆるゆる、何ならなくてもいい
サスはとにかく、伸び側に余裕があるものをセットして、
平地に停車したらハの字になるのが正解
路面からの突き上げは、人間が我慢すればいい
0765<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/07/14(土) 20:55:13.05ID:ap0GtEs3
バレてんのかよw
0768<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/07/14(土) 20:55:37.32ID:akFpLQJ5
>>761
<丶`∀´> <カタパルトが故障して使えなくなっても発艦できるニダ
0773dp1@客食う柿
垢版 |
2018/07/14(土) 20:56:08.51ID:ZWhCWnoE
>>737
スイッチ一つで車輪のロックタイプは抜けやすいって
聞いたー。
0776<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/07/14(土) 20:56:56.12ID:0NjKvAq6
小心者のシナ国って感じだね
0780<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/07/14(土) 20:59:34.68ID:akFpLQJ5
>>767
・・・ハードポイント空なんだが。
0781<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/07/14(土) 20:59:45.94ID:wKV/h9aw
>>736
当初はロシアのSu-33を朴ろうとしたが、
ロシアは当然そんな事を許す訳は無く
結局、ウクライナに死蔵されていた試作機を買い叩いて来て、
それを中国の低い技術で朴ったのがJ-15

不具合が潜在している試作機を
少ない経験しか持ち合わせてない中国が
低い技術で朴ったから
不具合の洗い出しが出来ないまま、
更に不具合を追加させて就役させたから
0783<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/07/14(土) 21:00:32.50ID:utDd3AmV
>>778
いや 軍人さんがステルスって話だぞ とくにミスったらw
0785<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/07/14(土) 21:00:41.55ID:wKV/h9aw
>>767
エアー重武装かよw
0790<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/07/14(土) 21:01:39.47ID:6++wroLB
>>788
【中国空母、スウェーデンからアレスティング・ワイヤー調達】
http://japanese.china.org.cn/politics/txt/2012-0
(非公式の情報によると、中国は空母に使うアレスティング・ワイヤーをスウェーデンから調達、さらに西側の技術をベースに蒸気式カタパルトに代わる中国国産の電磁式カタパルトを開発したという。)

ネトウヨ謝れ
0794<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/07/14(土) 21:02:28.02ID:akFpLQJ5
>>767
ああ、最後の方に多少は武装積んだ状態で発艦する動画があるな。

それでも空のハードポイントが確認できるがw
0798<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/07/14(土) 21:03:41.64ID:utDd3AmV
支那もさぁ殲滅の「殲」よか自滅の「滅」にシリーズ名を変えた方がいいんじゃね?
どうせ 露助の劣化バージョンなんだし
0800<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/07/14(土) 21:04:10.77ID:akFpLQJ5
>>784
一応、1分20秒過ぎたくらいのところで武装した状態で発艦させてる。

でも空のハードポイントが確認できるけどw
0801<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/07/14(土) 21:04:24.01ID:wKV/h9aw
>>786
F-111並みのデカい機体をスキージャンプで飛ばせるか
是非とも見てみたいもんだなw
0804dp1@客食う柿
垢版 |
2018/07/14(土) 21:04:50.81ID:ZWhCWnoE
>>790
へ?

何でロシアの船なのにスウェーデン?www
ロシアから断られてやんのwww
0805<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/07/14(土) 21:05:02.05ID:akFpLQJ5
>>799
ああ、24周目のシルビアがラスボスという・・・(何)
0806こてカッコカリ ◆a8q4gKPOqI
垢版 |
2018/07/14(土) 21:05:10.72ID:tZZ6TlOu
>>790
まあ、ワイヤーで止まってカタパルトで飛び立つ機構を備えたとして、
そのレベルが米に何隻いるのか、と。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています