>>97
ってかガキの時分なら「○×って本当はさー」ってやるもんだぜ?
そして、科学的で合理的な態度が身に付けば、その陰謀論とやらがコスト的にエネルギー的に、全く釣り合わない戯言なのはすぐ分かるようになる
もしそんなのも喝破できない程度の見識しか持たせられない、洗脳?テメエの子供がそこまで信用ならないか?
それなら土曜の明け方早朝に偏狭でマトモじゃないところで、子供がうんぬんを書いてる自分を省みるところからだな

俺自身は至極下らない大人だけど、親がネット依存なら子供は言うまでもないとは思うぜ
昔から蛙の子は蛙ってな