X



【芸能】 パルムドール受賞の「万引き家族」は、まるで北朝鮮政府の言い分のよう![07/20]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001蚯蚓φ ★
垢版 |
2018/07/21(土) 14:03:03.25ID:CAP_USER
 こんにちは、中国人マンガ家の孫向文です。

 最近ニュースにもなったカンヌ国際映画祭でパルムドール賞を受賞した「万引き家族」を観賞してきました。映画の最後のクレジットに「是枝裕和監督原案、監督、脚本、編集」とあり、さらに「文化庁の助成金」とちゃんと書いてありました。つまり、この映画は国民の税金である文化庁の助成金を使い、是枝総監督の完全なる個人的メッセージを伝える映画だったのです。

 以下は、今回映画を観て、僕自身の私的な感想であることをお断りしておきます。

 まずはざっくりと内容を紹介しましょう。
(中略:とにかく汚い日本人像!、価値観は歪んでる万引き家族の人々を見る第三者目線の欠如)

 家族全員は複数の偽名を使い分けています。それは国家が管轄する「戸籍制度」から逃げるためです。これではまるで在日外国人の特有の「通名制度」のような考えにすぎません。さらに言えば、左派層が主張する「日本の戸籍制度を廃止しろ」とも一致してます。これは例え、犯罪事件が発生した時、警察という第三者目線から見ると、戸籍が無いことが原因で、捜査に支障が出てしまいます。

 息子はこんな「窃盗生活」が嫌になり、ようやく児童養護施設に入れるとなった時、父の柴田治とは2度と会えないと分かりました。そのとき彼は「やっぱり血の繋がりのない父はダメか」と嘆きました、日本の法律では合法の養子縁組はまったく問題ありません。しかし、こんな犯罪者との“養子縁組”だけは許されないことです。つまり、自分の犯罪を逸れて、日本の「血縁社会制度」を闇に葬ることになりかねません。これは児童養護施設という第三者目線から見ると、子供が犯罪グループから保護されたことで良かったです。

 以上の表現が、なぜ「共感できなかった」かというと、この万引き家族の異常行為は、第三の選択肢を完全に無視しながら、第三者目線から客観視してないため、あくまでも是枝監督は主人公に注ぐ主観的に感情描写に過ぎません。この映画を観て全体的な思想は、「国家権力が人を裁く理由が勝手すぎる。万引きは生活のため、誘拐は児童保護のため、死体遺棄は戸籍制度の存在が悪いから、家族の絆を維持するため、金銭が悪、権力者は悪」という左派層の「無政府主義」である反権力思想そのものにしか見えませんでした。

実は共産主義丸出しの作品…

 この映画を観ていて、感動した、泣きそうだった、というシーンや名ゼリフは一つもありませんでした。視覚的な衝撃だけの後味の悪い映画でした。『世にも奇妙な物語』という娯楽的なジャンルとして見るのはいいですが、この映画が、権威あるカンヌ映画祭でパルムドール賞を受賞して、上から目線で日本社会の問題を説教するような作品ではありませんでした。

 結局、作品のテーマは、「血の繋がりのない養育の親に感謝するべき」ということなのでしょうが、この映画が、果たして文化庁の助成金を貰ってまで作る価値のある映画だったのでしょうか? 是枝裕和監督は、自らの映画製作に協力してくれた「血の繋がっていない親」である文化庁と日本政府に対して、「権力と距離を置く」と言い捨てて、感謝してないようです。さらに「我々の窃盗行為と他人の子を拉致で家族の絆を結んでいる方が、裕福で愛のない家族より幸せだ。世界一幸せなんだ」と言わんばかりですが、これではまるで北朝鮮の言い分としか思えません。まさしく是枝監督自身が共産主義思想を丸出しにしたの作品だとしか思えません。

ソース:ViewPoint<パルムドール受賞の「万引き家族」は、まるで北朝鮮政府の言い分のよう!>一部抽出
https://vpoint.jp/column/116703.html
0080<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/07/21(土) 14:47:28.06ID:it/pgIPR
是枝裕和にクリソツの韓国人男優いたな
その名前が思い出せないが
0081<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/07/21(土) 14:47:52.28ID:QCBpfoD6
異世界ものは、もう、おなかいっぱいなのに、また、むちゃな初期設定の世界を映画にしたのか?
何が何でも、公権力と対決しなくちゃいけない設定って、なんだかなー
0083<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/07/21(土) 14:48:28.18ID:bvA+1dAg
ほほほ中国人には理解できないご様子
0084<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/07/21(土) 14:48:30.30ID:PPqAbOIU
日本の現実だよ
0085<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/07/21(土) 14:49:42.62ID:aI+AdGcu
「万引き家族」って背乗りの話しだろ
0086<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/07/21(土) 14:49:57.52ID:xcPswn8z
万引き映画が日本の代表作品になるなんて信じられなかったよ
中国人が言うみたいに日本人として恥ずかしい映画だよ
0087<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/07/21(土) 14:50:11.21ID:o1VaNpHj
通名使っている在日家族そのものだろアレって
それを日本人のように見せる反日映画
0088ネオムギングナム ◆qLl3PkGdhHQT
垢版 |
2018/07/21(土) 14:50:44.66ID:bG2IPMVa
>>1
クーリーが多い中国も似たような現実あるんじゃないかと
ちょっとだけ期待したのだけど
共感の言葉はいっさいなしか。
手厳しいな。まあ、「いいね!」とか書いたら同じ穴の狢扱いだから仕方なし。
0090<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/07/21(土) 14:51:22.17ID:bvA+1dAg
北朝鮮のような主張を日本で展開する悲しさを表現してるって
中国人にはわかんないんだろうなあ
0091<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/07/21(土) 14:51:27.10ID:NJFuuUY9
>>40
俺は題名自体はアリだとは思うな。
「え?なにどういうこと?」ってちょっと目を惹く。
ただ、展開する内容が>>1の通りならほんとクソ。
0092<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/07/21(土) 14:51:53.66ID:1e2focbS
なんで賞とれたの
0093( @∀@) 日本死ね!アベ死ね! by山尾et蓮舫<`∀´ >
垢版 |
2018/07/21(土) 14:52:11.86ID:tAzctlmi
ただ是枝裕和監督には
「the 教祖  麻原彰晃とその家族」の映画化が必然的に課せられていると思いますね

日本の闇をえぐり出すには、これ以上の素材はない筈
カトリーヌドヌーブに逃げなさんなよ! 是枝さん\ (^0^)/
0096<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/07/21(土) 14:53:51.62ID:YuRS27Ig
>>89
パヨチンムービー褒めたらwww
0097<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/07/21(土) 14:54:39.02ID:xcPswn8z
万引き映画を上映する時は上映前に「万引きは犯罪です」みたいなテロップを流さないとダメ
絆のためなら万引きOKみたいに思うヤツがほとんどだよ
0099<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/07/21(土) 14:56:33.88ID:YuRS27Ig
>>93
AVになっちゃうw
0100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/07/21(土) 14:56:34.59ID:diwWcwcd
ここまで町山智浩なし
見もせずに批判はよくあるが、褒めてたってのがねw
0101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/07/21(土) 14:56:56.22ID:wmiWMFU3
>>16
随分古いなw
0102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/07/21(土) 14:58:13.66ID:I7Os0Qo7
班長物語なら見るよw
0103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/07/21(土) 14:58:23.46ID:9vnlB8A+
日本の補助金にたかるあたりもそっくりだ
0104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/07/21(土) 14:58:27.13ID:lJHL8xq8
松岡まゆカワイイ
0105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/07/21(土) 14:59:04.88ID:59xzNQyI
カンヌ国際映画祭つーのは知ってるが
何を基準に評価してるのか全然変わらん
0106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/07/21(土) 14:59:37.28ID:NO+xViCO
是枝って昔から、血縁を否定する路線じゃねーか
0108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/07/21(土) 14:59:50.60ID:YuRS27Ig
>>101
あのぐらい脳天気じゃないとダメでしょ。

ここ最近のドラマや映画の感情のヒステリシスばかりで不愉快。
0110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/07/21(土) 15:00:47.39ID:RtJwLQlZ
もはや韓奴国砕映画祭
0111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/07/21(土) 15:01:35.89ID:iZEzHW+w
>>105
20年位前まではグランプリかパルムドールはそれなりに面白い(まあ暗いが)作品多かった

今は興味ない
0112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/07/21(土) 15:01:36.81ID:eodvKZVz
>>1
まるでというより 100%北朝鮮の言い分


北朝鮮スパイ 万引き家族 の 監督


 
0113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/07/21(土) 15:01:44.34ID:YuRS27Ig
>>102
<丶`∀´> ステラ、カレン!!!!!!!


班長が目にしたのはリクガメの雄だった!
0114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/07/21(土) 15:01:52.51ID:rbozt7d/
タイトルと予告だけでもう見る気ゼロだったけど、こんな内容だったんか
あらすじだけでここまでウンザリできるってスゴイや(棒)

人権オナニーって見苦しいんだよね、やってる当人だけは気持ち良さそうだけどさ
0115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/07/21(土) 15:01:53.54ID:vs64IqU1
ホロンの日常
18禁です
刺激の強い映像が含まれています
かなり不快な表現が含まれます
特定の人々を貶めている内容ではなく
あくまでもドキュメント風味のギャグ
とお考え下さい
なお全てフィクションです!
0117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/07/21(土) 15:03:06.56ID:BnAiY8qa
是枝の共産主義思想が丸出しってところがとってつけたようで良く分からないんだけど、ガチの共産圏から来た孫さんならもっと分かりやすく説明して欲しかったなあ。俺達日本人は共産主義って知らないもん。

助成金は文化庁はパンク侍や焼肉ドラゴンも支援してるけど、こっちは撮る価値があったのかな?
0118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/07/21(土) 15:03:34.62ID:UWxKvoNu
カンヌ国際映画祭っていうのは チョンにおける 日本で大人気 っていうのと一緒なんだろうな それぐらいうんこ だろ
0119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/07/21(土) 15:03:50.64ID:SDXNZ2M4
>>100
町山くん褒めてたの?
0120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/07/21(土) 15:04:02.66ID:59xzNQyI
>>110
カンヌ国債映画債
0122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/07/21(土) 15:04:34.22ID:+WLOxC9f
>>59
在日の家族を描いたんだろ
0123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/07/21(土) 15:04:37.46ID:rbozt7d/
>>111
いつの頃からか、とにかく社会を批判してればオッケーみたいな感じになってるよね
映画は娯楽じゃ無いのかよ
0125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/07/21(土) 15:05:27.10ID:d4WtZV76
まぁ中国だと、検閲に引っかかる映画、なのかも知れない。

日本にそれがないのは素晴らしいこと。
0126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/07/21(土) 15:05:45.58ID:YuRS27Ig
>>115
ここはJAP、とある都市にある施設である。
ここに収容されるのは在日朝鮮人でも、とりわけ家族から絶縁されているのが特徴である。
また、日本国の施策の甘いの利用して、生活保護と障害者年金を受給しつつ
向精神薬の転売でなんとか食いつないでる日当100円未満の朝鮮人達であった
0127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/07/21(土) 15:05:46.47ID:SDXNZ2M4
SAOのマザーズロザリオ編より泣ける映画ってある?
0128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/07/21(土) 15:06:03.95ID:I7Os0Qo7
>>113
現実逃避して雌と言張るw
0129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/07/21(土) 15:06:38.85ID:S8adCOnz
>>117
>焼肉ドラゴン

どうせ在日コリアン題材のワンパターン映画だろ
「闇の子供たち」系の、在コの日本下げ映画はもうノーサンキューなのに、ほんとしつこい
なんかの文学賞でも、審査員の宮本輝が、恨みます〜な在コの話ってもうウンザリ見たいなことを言ったら、さっそく差別だと叩かれまくってたよな
0131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/07/21(土) 15:07:44.53ID:iZEzHW+w
そういや昔、原宿に焼肉共和国ってあったな
0133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/07/21(土) 15:07:46.46ID:vvmcreQE
そんなん言うたんなや。
是枝は左翼の権威の象徴であり左翼の英雄なんだからw
0134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/07/21(土) 15:08:29.79ID:rbozt7d/
>>129
そういう作品を作って公開できる時点で、もう「差別」じゃ無いんだよなあ

例えば、北朝鮮でカリアゲ批判する映画なんて、計画段階で粛正待ったナシだろうに
0135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/07/21(土) 15:08:31.77ID:h9cu5ixk
でもね、英国で炭鉱労働者・児童労働者救済の最初の言い分がこれだから。
国家として、貧民を大量に抱える事は国家不安定化の原因。
また、国軍兵士の士気は国民に支持される事で周囲の独裁国家・専制国家の軍隊より
強力になった。国家としては放置出来ない問題だから。ネトウヨの主張だけど。
現在の国際環境では この主張を独裁国家が主張出来る事が問題。
独裁国家が国民国家を偽装している事を国際社会は否定しないから発生している。
0136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/07/21(土) 15:08:48.01ID:59xzNQyI
なんつーかな
プロパガンダ映画とでも言うべきか?
0138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/07/21(土) 15:09:24.41ID:qN0EUXpM
まあ言いたいことはわかる
0140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/07/21(土) 15:10:25.42ID:YuRS27Ig
>>128
10キロを越す彼らの尾っぽ付近の甲羅が明らかに雄であった。

こんなことならイセヒヨコで修行してオスメス判定出来てれば.....
だがしかし、着色ヒヨコの殆どが雄鶏だった。


理想の嫁と現実が追いつかないのに。
一筋の光明があった、
0141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/07/21(土) 15:11:30.48ID:I7Os0Qo7
>>140
出店で売れ残った商品を買い取らされる班長は面白いw
0142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/07/21(土) 15:12:12.81ID:EioQVCMd
きちんと批判するためにわざわざ見たのかな
律儀な人だ
0143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/07/21(土) 15:12:58.24ID:FLZImu6w
大体この手合いの映画がピックアップされるのは昔から決まってて、
時事の弱者のイデオロギー優遇策が見え隠れしてるのですよ。
 
アフリカ諸国の独立時とか中東戦争や冷戦崩壊とかその都度時事を
反映した移民などの弱者の様相をわかりやすくした映画を作ると
賞もらえてるのですよねw
 
今回の場合は露骨にEUへの移民難民を出さずにアジア日本をベースにした形で
移民難民的な者のイデオロギー紹介して美化賛辞でまとめたからでしょうw
0144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/07/21(土) 15:13:05.48ID:Lj8EDL6P
政府批判をして助成金を万引き監督
0145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/07/21(土) 15:13:07.76ID:SDXNZ2M4
>>130
見たことないな、泣けるの?

>>132
やめろw反則だろそれw
0147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/07/21(土) 15:14:15.83ID:YuRS27Ig
>>146
チキン屋でしょw
0148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/07/21(土) 15:14:28.30ID:SDXNZ2M4
>>137
老眼…?
0149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/07/21(土) 15:14:34.22ID:0h5MCl21
まあ第三者的な視点をあえて排除した映画もあっては良いと思うが
監督が映画の外で映画の反政府主義を肯定するような発言したら、やはり駄目だわね
そこちゃんと社会的目線を残しつつ、登場人物の身勝手さを描けてたら、映画としては成功してると思うが
0151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/07/21(土) 15:15:13.23ID:I7Os0Qo7
>>146
どうしてたんでしょうね?
班長に聞きましたが教えてくれなかった。
0153春うらら ◆G8Kknv1Es6
垢版 |
2018/07/21(土) 15:17:15.92ID:vVNni3y5
>>150
2ケース送られてきた俺の気持ちわかるか?
家で1個食ってそのまま倉庫に放置されてたわw
0154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/07/21(土) 15:18:18.87ID:YuRS27Ig
>>150
サムチョン電子社員土産でいただいたニダ(600食ほど)
0156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/07/21(土) 15:18:34.81ID:3tqvMkLO
邦画で娯楽として成立した実写映画なんて漫画・ドラマ原作かヤクザ映画か恋愛映画くらい
それ以外は反体制がどうたら差別がどうたら
0157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/07/21(土) 15:18:56.89ID:EzjCwt1A
まぁ チョン社会の闇だよね いろいろとw
0160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/07/21(土) 15:20:30.92ID:I7Os0Qo7
邦画って在日が悪事を良く見せるための道具になってる気がする
岩合さんの猫番組見てた方が・・・
0162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/07/21(土) 15:20:35.00ID:eUa8arbH
>>143
あぁ、その傾向あるね同意しますわ
0163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/07/21(土) 15:20:43.41ID:9nYix6Aj
是枝裕和は在日北朝鮮人であり、創価学会員です。
チョンです。
0164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/07/21(土) 15:20:47.51ID:rbozt7d/
>>155
キノの旅にありそうなエピソードだな
0165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/07/21(土) 15:20:51.56ID:ui0NLUod
納得
0166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/07/21(土) 15:21:04.03ID:NjujTY76
昔、泥棒村という(実話をモデルにした)小説があった。
大阪に万引きに行く話しだ。
0167総本家 子烏紋次郎
垢版 |
2018/07/21(土) 15:21:22.37ID:0msnEDTK
日本政府国民に仇を成す是枝

受賞時のしたり顔は忘れられないね

左翼の若者みたいだった

文化大革命時代の紅衛兵のそれw
0168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/07/21(土) 15:22:00.73ID:YuRS27Ig
>>158
永谷園の味噌汁で感動されるよww

まあ、羅臼昆布食わせて暫く動けなくなったみたいだしw
0170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/07/21(土) 15:22:15.47ID:FeW7roti
とりあえずコナンに勝てる映画を撮ってから大物面してくれ
0171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/07/21(土) 15:23:00.84ID:I7Os0Qo7
よくわからん賞を受賞した作品を見るより、アイス食ってたほうがいいわ
0172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/07/21(土) 15:23:01.46ID:YuRS27Ig
>>164
木野ピって結局国外逃亡だしねw
0174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/07/21(土) 15:23:37.23ID:MsWZSKzC
>>136
普通に暮らしてる常識的日本人にはほとんど共感できない時点で
プロパガンダにはなり得ないのでは?
どこ向けの話なんだ?って思うと、一部の特殊な日本定住者と
賞向けに不幸を誇張した監督のオナニー作品としか・・・見なくても思えるw
0176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/07/21(土) 15:24:03.18ID:HXgK47Mh
食い方が汚いとかはそういう家族の話なんだからしょうがないだろ。

織田信長のドラマ見て日本人の残忍さを宣伝してるとか言うのかね
0177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/07/21(土) 15:24:16.17ID:xhuwVM7Y
観てないけど、登場人物ほぼ全員がクズな「罪と罰」みたいなもんじゃないの?
ちゃんと読んだことないけど。
0179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/07/21(土) 15:24:44.77ID:2dIr/OXl
いや、犯罪者はゴミカス以下だろ
物盗んで愛を説くとか気持ちわりい
0180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/07/21(土) 15:25:45.10ID:59xzNQyI
>>174
貧民の現実つーなら
第三国のガキ共で映画作れば賞貰えそうだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況