>>373
そもそも論なんだがここまで
解同や中核派等が過激な存在として
再認識されるようになってきたのは
自民党ハト派と呼ばれる野中広務の次を
自民党が育てて来なかったことに端を発する
彼のような穏健派が自民党に居なくなった結果
安倍みたいな過激派を総理大臣にせざるを得ない
自民党の自業自得が今の反差別界隈が
カウンターパートになるような日本にした
「正義を貫き 不正を憎み 弱き者に寄り添う」
ステレオタイプの政治家が居なくなり
後を継ぐ谷垣禎一も政界引退
結局、自民党が変節したことがダメなんだよ
二階幹事長もそろそろ80歳
彼が死んだら自民党はもう昔のオールラウンダー
な自民党ではなくなる
後に残るのはおまえらみたいな小粒なイケイケドンドンなネトウヨ政治家ばかり
日本が戦争に転げ落ちて行く下地が充分にある