>>609
少し前に、この板で
「社会学、教育学、哲学、文学、心理学といった人文系出身者は、政治運動に走ったり
モラトリアム延長したりと、企業勤めできる素養のない奴が多いから、企業は採用したがらない。
結局、ここらへんの学部出身者って教師ぐらいしかなれないのが多い。
企業は無難な商学や経済学、経営学部の奴をメインでとる」

とかふざけたこと言ってたのお前?

言っとくが、この主張は大学の就職ガイダンスでも聞いたことないし、ガイドラインにも
どこにも書かれていない。

そして、大学の就職課に聞いても「企業はそういったことで選考しないし、学部間の差はない」
って名言している。

デマを流すのをやめろ