X



【中国】 1000年の歴史の仏像 市民が勝手に復元してとんでもないカラフルな色になる [08/16]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001荒波φ ★
垢版 |
2018/08/16(木) 09:44:06.70ID:CAP_USER
http://gogotsu.com/wp-content/uploads/2018/08/01-7.jpg

2012年にイエスの壁画を勝手に復元させたとして話題になったスペインの教会(http://gogotsu.com/wp-content/uploads/2018/08/02-2.jpg)。

当初は問題になり騒動となったものの、その後その教会を訪れる人が爆増し、また関連グッズを販売したところ売上も良好だったという。

今度は1000年の歴史がある中国の仏像がとんでもない復元をされてしまった。四川省、資陽市にある仏像で、宋王朝時代(960〜1279年)に作られたもの。この仏像は地方政府と住民達により管理されており、修復を引き受けてきた。

問題は1000年の歴史がある仏像が全く違う形と色で復元されてしまったのだ。元の色とは全く異なり、体のタオルのようなものは原色に近い赤と黄色で塗られており、また壁にも三色のハートマークが描かれている。

この仏像の写真がSNSに投稿されたところ、非難が殺到した。ネットユーザーは「これは復元無理だと、更に酷くなった」、「今後数百年間、子孫はこれを見なければいけないなんて」と批判を挙げた。

非難を知った四川省当局は5日、SNSに投稿を介して復元作業は住民が自発的にお金を集めて行ったと発表。さらに驚くべきことにこの復元作業は1995年に行われていたという。つまり23年間も問題にならなかったのだ。

ただ、正確な復元の時期と復元を担当した人物は明らかにしなかった。中国の法律ではこういった仏像への無断な復元は文化財保護法により、5000元(約8万円)の罰金または10年以下の懲役刑に課せられる。


2018/08/16 02:13:28
http://gogotsu.com/archives/42204


※元ソース(South China Morning Post)
https://www.scmp.com/news/china/society/article/2158603/move-over-monkey-jesus-chinas-technicolour-buddha-joins-wall

※(美術品や歴史的建造物の世界で最悪の修復物のうちの8つ)
https://www.scmp.com/culture/arts-entertainment/article/2153089/leonardo-da-vinci-great-wall-china-six-botched
0007<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/08/16(木) 09:48:33.10ID:3a70HE86
イタリアよりはマシ
0008<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/08/16(木) 09:49:16.87ID:tBXelN2G
大阪の食い倒れ人形のようだ
0012<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/08/16(木) 09:52:46.43ID:OTBvLDpe
パルテノン神殿も、法隆寺も原色だったらしい
0014<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/08/16(木) 09:53:30.28ID:tTG4D33a
キリスト画の修復おばさんが ↓
0017<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/08/16(木) 09:54:21.79ID:w5JsoS1y
いいやんこれで
なんで文句言うてるの?
0018<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/08/16(木) 09:55:06.86ID:5XzFvqbj
日本の仏像だって、造影当時は極彩色だろうに。
今のは塗装が剥げただけ。まあ、そこに侘び寂び
を感じるんだが。
0021<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/08/16(木) 09:56:02.03ID:16ryYbyT
スペインに修復に比べれば、これは有りじゃないのか
0022<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/08/16(木) 09:56:16.41ID:76oVUiFm
中国人の色彩感覚ならこれで正解
中国人はいつも変な色の服着てるじゃん
0024<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/08/16(木) 09:56:44.05ID:UgEnLoP2
ちっとも、おかしくないじゃん。
0026<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/08/16(木) 09:59:05.15ID:yYkXqHD1
ああそw見る気もしないww子供の粘土細工か?ww
0028<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/08/16(木) 09:59:21.15ID:76oVUiFm
そもそも文化大革命の時に仏像全部壊しといて、派手な色になったくらいでガタガタ言うな
0029<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/08/16(木) 09:59:35.06ID:HyKY2Aja
『聖お兄さん』で〜ブッダが田宮やグンゼのプラモデル塗料で〜見事な汚し塗装をして、ガシャポンフィギュアに仏の魂を宿してしまうネタがあったな…
0032<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/08/16(木) 10:00:24.25ID:QBCcIJfr
いいだろ別に、もともと金ぴかカラフルだったんだし
仏像は文化財以前に信仰の道具だし
0033<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/08/16(木) 10:00:24.51ID:zb+WwXdt
>>1
復元じゃなく破壊だなこりゃw
0036<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/08/16(木) 10:01:27.20ID:AXcfo4Vl
スペインよりは相当まし
でも使われてる材料とか、ほんとに復元かという懸念はあるけど
0037<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/08/16(木) 10:02:22.76ID:c/RbXT8t
元々こんな感じだろ
その意味じゃキッチリ復元してると思うぜ
中国や東南アジアの仏像って日本と違ってキンキラキンだったり原色ドカドカだったりするもんね
日本の東大寺の仏像とかも作られた当時はそうだったんだよな
0038<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/08/16(木) 10:02:22.79ID:b1y+2djF
スペインと違って結構良くない?
色の剥げた渋いの見慣れてるから違和感あるのかもしれないけど
0040<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/08/16(木) 10:03:39.05ID:8WOg3YVT
想像力が伴ってるせいか元の仏像の方にはほのかな色気が漂ってるように見える。
しかしそれにしても珍しい仏像だなあ。
斜めに向けている顔がいい。
0041<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/08/16(木) 10:03:49.39ID:pXjJEYmQ
>>1
昔は神聖な物ほど、極彩色に塗ってたらしいからな
意外と違和感を感じないw
0043<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/08/16(木) 10:04:41.02ID:zb+WwXdt
>>3
南大門の復元は天井画がデフォルメされて
使う顔料も現代のペンギンにされたりと
これとドッコイだったろw
0046<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/08/16(木) 10:06:17.07ID:sTuG1xiM
>元の色とは全く異なり

この元の色とは、製作時の色か、復元開始時の色か?
前者ならこんな色だっだろう。ただし光背の描き方などが稚拙だ。

「製作時の色にする」というのも、ひとつの考え方だ。
0047<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/08/16(木) 10:06:57.27ID:zb+WwXdt
>>43
ペンギンwww

ペンキの間違えやwww
0048<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/08/16(木) 10:07:57.83ID:iYAMWzYM
仏像を盗むよりまし
0050<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/08/16(木) 10:10:12.94ID:8WOg3YVT
>「今後数百年間、子孫はこれを見なければいけないなんて」

気持ちがわかりそうな気がする
これは復元というより、新たな創作と言った方がいいかもしれないな
本の仏像の写真だけは永久保存するべき
0052<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/08/16(木) 10:11:55.49ID:i0rXp/4g
毛沢東が全部壊したんじゃないのか?
そう命令して土人が壊したじゃん。
0053<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/08/16(木) 10:12:21.71ID:zb+WwXdt
>>46
どれだけ、元の色に似せて塗装しても
顔料の成分分析による再現も行わず
現代のペンキで塗ったとしたら
文化財の復元の手段としては間違えだろう

素朴な信仰の手段としてなら
間違って無いのかも知れんけど
0055<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/08/16(木) 10:15:22.62ID:/K/d6TSV
崇礼門の復元実績はアジアの羨望の的
0056<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/08/16(木) 10:16:04.86ID:UkEE7K4L
どんなひどいモノかと見てみたらそんなに悪くもなかった 肌色なんかちゃんとしてるな
0059<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/08/16(木) 10:16:54.29ID:inSs58tt
>>54
ちょっと前に中国人が金を買い占めてたのは如来像の復元のためだった可能性があるな
0061<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/08/16(木) 10:16:58.02ID:sTuG1xiM
>>53
それはその通り。

日本の復元の思想は「保存時の状態を存続させる」が基本だが、
東照宮なんかはそうでもない。
0063<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/08/16(木) 10:17:37.74ID:fOxzlpYb
スペインのおばさんみたいにブチ切れてなくて今いち笑えない
中途半端に上手いのが余計に残念
0064<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/08/16(木) 10:18:13.16ID:+3ph9v5h
これじゃ最近できた仏像にしか見えないから ありがたみがなくなるね。

1000年の時間の経過を感じてこそ 価値がある。

平等院鳳凰堂も本来の朱色に塗られて綺麗になったけど、

新築の寺に見えるわな。あの1000年の歴史を感じられない
0065<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/08/16(木) 10:18:45.74ID:2puUPXYH
例のキリストの画は修復の途中で旅行に行って帰って来たらあの騒ぎになってたとか言ってなかったか?
0066<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/08/16(木) 10:19:37.28ID:Uq4oEKgr
仏教って割と派手好きだよね
0068<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/08/16(木) 10:21:05.88ID:H05KwoxG
復元と考えず新作と考えればよろしいw
0072<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/08/16(木) 10:22:47.52ID:LcoEFg4Z
>>66
アジアの、特に南の人って元々派手好きなんじゃない?
だから逆に日本人の侘びさびみたいな美意識が珍しがられた訳でしょ
0073<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/08/16(木) 10:23:23.43ID:und/N+sv
色が違っていようと一番もとの仏像に雰囲気近そう
0075<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/08/16(木) 10:26:24.11ID:inSs58tt
>>71
ベトナムじゃ仏壇をLEDで遊園地のパレードみたいに派手派手にしてるから
0076<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/08/16(木) 10:27:17.63ID:IgwdLH2a
>>72
日本でもできた当時の大仏は全部金メッキが施されていて、ピカピカだったんですけど
東大寺周辺なんて未だに水銀汚染されているくらいですし
仏教にもちゃんとルールがあって、如来は金塗装されてないといけない
金はもっとも価値のある色だからね
詫び錆びなんてのは、室町後期にでてきた比較的新しい概念です
0077<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/08/16(木) 10:28:01.35ID:YlJ3q8xZ
これも歴史の1部なんだけどな
0078<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/08/16(木) 10:28:35.09ID:E38aQIk6
仏像は元々極彩色だろ
顔料が手に入れられ無くて金色にしたり護摩焚いて真っ黒になってるのが多いだけで
0079<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/08/16(木) 10:28:51.65ID:wprA/ksh
んー、元々はこんなもんだったんじゃね?
キリスト絵みたいに全く別物じゃない
もっとアニメ目みたいにしたり
ヒョウ柄や現代風テキスタイルにしてるならともかく
これは塗り分けが変って程度だな
0080<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/08/16(木) 10:28:56.11ID:VJ2bMA7f
いやぁこれはこれでいいんじゃね?w

中国やチベット仏教ってこんなイメージだわ
安っぽいペンキ色かと思ったけどそうでもないし
0082<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/08/16(木) 10:30:41.71ID:inSs58tt
>>76
だから日本人もアジア人なんだから元々派手好きなはずだけど侘び寂という美意識を持つに至ったから珍しがられたという話ね
といっても水墨画なんかは中国にもあるんだから日本特有の感覚でもないと思うんだけどね
0084<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/08/16(木) 10:31:20.88ID:oi8yP/bw
写真を見る限りでは
現代の化学塗料で安直に塗っただけのように見えるけど
建立当時を文化財として復元するなら
当時の塗料で復元しないとな。
0086<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/08/16(木) 10:32:13.50ID:R/39SHfz
元々は極彩色だったとされる歴史的建造物はたくさんあるしいいんじゃないの?
もし違ったとしてもそういう風に変わってゆくのもまた歴史だわ
0087<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/08/16(木) 10:32:52.72ID:FVdjtr2k
>>1
いや意外と忠実なんでは?
0090<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/08/16(木) 10:33:37.30ID:Uq4oEKgr
日本も上座部仏教から仏教の最新モードである電飾仏像を取り入れよう
0094<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/08/16(木) 10:36:28.12ID:IgwdLH2a
>>90
仏教が周辺諸国に広まった理由は、高度な建築技術と冶金技術と造形技術の獲得にあったから、
最先端科学を求めるのは仏教の精神には反していないんだけどな
現代人がそれをどう思うかはべつにしめ
0095<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/08/16(木) 10:36:31.85ID:vNQ3jhdb
憧れの極楽浄土だから金ピカ極彩色だよ
0096<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/08/16(木) 10:36:39.10ID:tyJ31dS4
元の顔料や細部の文様を無視してたら復元じゃなく毀損だけど、制作当初から古色蒼然な訳もなく。
猿キリストよりは元のイメージに近いんじゃないかねw
0097<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/08/16(木) 10:36:53.24ID:BWqq+nx7
後光?の部分がちょっと雑な以外は悪くないと思うけどなぁ
0098<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/08/16(木) 10:36:55.17ID:e4E7KL3g
中国の伝統文化は時代ごとに塗り替えられてしまうものだからな
その程度のもの
0100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/08/16(木) 10:37:56.59ID:4fAU07iw
色付きなら、こんな感じでいいと思うけど
0101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/08/16(木) 10:38:07.83ID:dbmSjUwG
>>86
本当にそう思う
仏像が仏像として現役なら今の人間が信仰のために変化させても怒られる謂れはないと思うわ
信仰から離れて文化財としての価値しかないなら保存や復元が第一って話になるんだろうけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています