朝鮮語には手の形状を表す言葉が日本由来の「グー チョキ パー」しか残っていない。
「こぶし」とか「握った」などより、幼児的表現が民族的に相性がよく、こうなってしまった。
と、推理したがどうなん?