X



【韓国】「花札は日本の象徴」=倭色花札追放国民運動本部「09/22]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ハニィみるく(17歳) ★
垢版 |
2018/09/22(土) 04:39:46.30ID:CAP_USER
(写真)
https://imgnews.pstatic.net/image/468/2018/09/21/0000429297_001_20180921114701594.jpg
▲ (訳)封建領主を表す『光』

https://imgnews.pstatic.net/image/468/2018/09/21/0000429297_002_20180921114701624.jpg
▲ (訳)日本の皇室を象徴する花 / 日本の国鳥 / 日本政府の紋章 / 日本の国策花
_ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _

「韓国花札(ファトゥ=花闘)の自主独立が必要である」

「韓国花札の自主独立ってどういう意味?」と、聞き返す人がいるだろう。これまで我々が楽しんでいた花札が我々の物ではないというのか?筆者は「そうだ」と主張して、韓国花札の自主独立を叫ぶのである。

多くの人が、「我々が楽しんでいる花札が日本で渡ってきた物であり、日本文化の縮図である」と言っていながらも、「倭色花札を追放しなければならない、韓国花札の自主独立をしなければならない」と叫ぶ者はいないようだ。

筆者は教職に就いていた頃から、「学生に花札は日本で入ってきた物と教え、倭色花札を追放しなければならない」と教えてきた。多くの花札解説家たちが花札を月別に分析して、花札が日本文化の縮図であると主張している。筆者もこの解説に同意して共感するところである。筆者は別の側面で花札が日本の物である事を明確に示し、韓国花札の自主独立を主張すえう。

我々が引き待ちをする花札を中心に分析してみる。第一にクッファ(菊)は『日本皇室を象徴する花』である。Wikipediaで国花をクリックすると、日本=桜(非公式。日本は公式の国花がなく、菊は皇室を象徴する)と出ている。

第二にオドン(桐)は天皇よりもさらに強大な将軍を象徴する紋章(桐紋)である。Wikipediaを見れば、桐紋はゴマノハグサ科の桐を基にした紋章の通り名であり、現在は日本政府と内閣総理大臣を代表する紋章である。

第三に雨10点の鳥は日本の国鳥である。雨10点の鳥をツバメやハトと解釈する人が多くいるが、ここで明らかな事は頭が赤くて尻尾が赤いツバメやハトはいない。Wikipediaで国鳥をクリックすると『日本=キジ』と出て、オスのキジが描かれている。

第四に桜は日本の国花ではなく国策花、政策花である。Wikipediaで国花を検索すると、「日本に国花はなく、菊は日本王室(Wikipediaの方は “皇室” で書いてある)の象徴である」と書かれてる。

第五に花札の『光』は、日の丸の赤い円に旭日旗(旭日昇天旗)の16方向(皇室象徴文様)の光を合成して作った『光』の文字で、日本文化の代表的な花札に『光』の文字をつけて日本文化の代表的な花札を好むようにさせた。

言い換えれば日本の花札は菊(日本の皇室を象徴する花)、桐(日本政府の紋章)、雨10点(日本の国鳥)、桜(日本の国策花)、光の文字(日の丸と旭日旗の合成文字)で、君が代を象徴する集合体となる。

(略)

言い換えれば日本の皇室の花である菊には王権を、日本政府の紋章である桐には大権を与え、日本の代表文化となる花札には日の丸と旭日旗(旭日昇天旗)の合成語である『光』の文字を合わせて『光』を好ませた。

我々は我々が楽しんでいる花札を冷静に振り返らなければならない。己未(1919年)独立宣言をしてから100年が経ち、大韓民国が光復してから70数年経っても、カードゲームである花札は日本門中のくびきの中にあるため残念極まりない。口先だけで花札が日本文化の縮小版と叫ばず、倭色花札の追放に力を集めなければならない。少なくとも我々の花札から『光』の文字、菊10点、雨10点、五光花札と花札に隠されている日本文化を思い切って排除して、韓国文化を中心にした大韓民国の花札を作らなければならない。

ソース:NAVER/スポーツソウル(韓国語)
https://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&;mid=sec&sid1=103&oid=468&aid=0000429297

>>2につづく
0220<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/09/22(土) 08:22:37.68ID:+s1C2aaB
なにも花札なんてやらずに
トランプでもやってれば良いのにね
外国の空港とかで飛行機待ちをしてる時に、車座になって、彼らが大声で花札を楽しんでるのを、何回か見たことありますよ
0221<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/09/22(土) 08:22:56.34ID:0DyFKOX3
>>198




0222 ◆dktgq2YCog
垢版 |
2018/09/22(土) 08:24:29.60ID:DLzl8JD9
「南蛮人から煙草貰ったのは良くなかったよな。ちょいちょい仕事の手が止まっちまわ」
江戸中期に日本の庶民と接触出来た西洋人の覚書。

300年遅れより悪化してるなあ。
0223<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/09/22(土) 08:24:57.32ID:x+fqGixT
韓国は日本色を排除し、日本の文化を韓国のものとして手にれる
ビールやソーセージやチョコやカレー(インドかバングラディッシュかなど)と同じで
世界の人は誰も気にしなくなる
韓国人は未来の韓国人のため頑張っているのさ
0224<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/09/22(土) 08:25:48.37ID:PSef4z//
別に日本の象徴じゃねえぞ

ただのゲーム
0225 ◆dktgq2YCog
垢版 |
2018/09/22(土) 08:26:10.47ID:DLzl8JD9
>>223
ブラックデーにじゃあじゃあ麵食べてるものな
0226ぴらに庵 ◆/oBAKA4wpQ
垢版 |
2018/09/22(土) 08:27:02.70ID:4gCU2Qor
トランプ使えばいいのに
元は一緒だよ?
0228<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/09/22(土) 08:27:48.06ID:fd073BQZ
>>58
魔法瓶茶道こそウリナラ起源だわw
0229<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/09/22(土) 08:29:55.04ID:GD+gZ5qw
花札なんてまだやってる人がいるんだ。
0231<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/09/22(土) 08:30:43.70ID:GD+gZ5qw
>>217
朝鮮カルタ?
0232 ◆dktgq2YCog
垢版 |
2018/09/22(土) 08:30:53.79ID:DLzl8JD9
サンドイッチって、
「サンドイッチ伯が政治そっちのけで賭けポーカーにかまけて、食事の時間を惜しんでパンにハム挟んで食べてる」
ってことから命名されたが、パンに惣菜を挟んで食べるのはローマ時代以前から行われている。
更に上の話は、政治風刺のアグネードであって事実ではない。

が、サンドイッチ伯の子孫は、世界規模のサンドイッチチェーンを経営しディズニーランドに出店している。
0233<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/09/22(土) 08:31:09.90ID:0Vp59D5H
>>196
例の茶杓を傾けると何点減点、とか?w
0235<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/09/22(土) 08:33:40.46ID:aZTPEI/J
光って字は旭日旗から作られた象形文字かww
韓国人って馬鹿なの?w
0237<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/09/22(土) 08:34:46.49ID:GD+gZ5qw
>>1
グンマーの上毛カルタみたいに韓国の愛すべき歴史や文化で新しくカードゲームを作りだせばいいんじゃないの?
そちらが面白ければほっといても廃れる。
0238<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/09/22(土) 08:34:48.54ID:jvmOmFz2
>>227
花札屋が世界的ゲーム機メーカーになった事例を見るに「最優秀民辱」足る朝鮮民族なら何か別な、我々にはまねできない何かに発展させるのではないだろうか。なんかこう、あさっての方を飛び越えた何かに。
0240<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/09/22(土) 08:35:52.88ID:G+LJ80HY
>>200
基本が土人だからね彼ら
土人には教育が必要なんだが、彼らには関わる気もしないね
0241<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/09/22(土) 08:37:32.43ID:7ZddhSCT
丸出しの、生殖器官って面白いよなーーー鼻ホジホジーーー・・・
0243<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/09/22(土) 08:39:11.99ID:Ddqj46aT
本当に反日運動が常軌を逸して来たな
反日で国民の思考統制しないと国や政府がヤバイんだろうな
0244<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/09/22(土) 08:39:13.88ID:LKQkK9Cy
韓国に遊園地か オモチャを渡しておけば 平和的で良いのでは?
遊園地なら、お化け屋敷とか、ピッタリだしさ 韓国人て 演技うまいし お化け役できそうじゃん
0245<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/09/22(土) 08:39:41.19ID:7F7cKQxl
>>196
あいつら「〜道」って名のつくものは、すべて「競技」と思ってるのかね?
茶道も武道も、本来はそれを通して礼儀作法を学び、合わせて精神の修養・鍛錬をするためのもので、武道で勝敗を決めるってのはオマケに過ぎないのに。
礼儀を重視するからこそ、柔道も剣道も「礼に始まり礼に終わる」わけだし、戦場ですら名乗りを上げている間に攻撃するのは不作法で卑怯とされる。
0250<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/09/22(土) 08:45:37.23ID:E+Xu3/h4
しかし花札ってデザイン素晴らしいよな。流行るものにら優れてる部分があるもんよね。
朝鮮式の花札を作ればいいんだよ
ぜひデザインを見てみたい
0251<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/09/22(土) 08:48:11.03ID:f+Z7r98w
よくわからんけど
変なの作るより日帝残滓の花札自体やめれば?
韓国由来のカードゲームくらいいくらでもあるでしょ
0252<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/09/22(土) 08:49:01.46ID:JG7Qfece
死にそうな任天堂からのコメント↓
0253<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/09/22(土) 08:49:04.00ID:PqKF5lcZ
日本も朝鮮の物は全て排除しなきゃならない
0254<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/09/22(土) 08:49:52.76ID:f+Z7r98w
日本人は懐が広いからどこから来たものでも気にせんよ
0255<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/09/22(土) 08:50:39.20ID:aZTPEI/J
日本の花札の満月は20点だが韓国じゃ2000点だ
10倍だぞ、10倍!

くらい言わないとな
0256<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/09/22(土) 08:51:11.64ID:RA2KMJqv
>>223

70年以上たつのに、消化不良で火病してるじゃん
文化の蓄積が、嘘と悪口に特化してるから、しょうがないよね
最近は悪口のほうも、日本のネットの後追いだけど
0258 ◆dktgq2YCog
垢版 |
2018/09/22(土) 08:52:00.36ID:DLzl8JD9
>>254
サイコロって何処で発明されたんだっけ?
双六の原型はインドだったかな?
0259<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/09/22(土) 08:52:01.38ID:bQJ8GXF7
アフリカ1悲惨な国コンゴ、そのコンゴ人ですらバカじゃねえのと評したオータンティシテ運動そのまんまなんだが。
こんな馬鹿げた取り組みを有り難がる韓国人っていったい…
0262<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/09/22(土) 08:52:44.12ID:LKQkK9Cy
まぁ、普通に花札たのしいけどねw
小さい頃 やってたわ
絵もあって マンガ的だしね

韓国の〜 カルタ遊びだと あの例の人面鳥が 30点で〜
モゲルッソヨが 15点で〜
キノコが 10点
ハングルオデンが それぞれ 5点〜

こんな感じのが作れそう
0263<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/09/22(土) 08:53:12.39ID:7F7cKQxl
>>254
そうそう。いいものは取り入れるし、そうでないものは拒否するだけ。
ついでに、取り入れたものに改良を加え、日本独自と言っていいレベルにまで進化発展させる。
漢字・ラーメン・カレー・鉄道なんか、その典型。
0264<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/09/22(土) 08:53:20.25ID:f+Z7r98w
花札辞めてボウズめくりやろう?
0265 ◆dktgq2YCog
垢版 |
2018/09/22(土) 08:53:27.98ID:DLzl8JD9
>>257
「花札で無く花札賭博が好きなんだよ」
何処で聞いたのかなあ。エンコリ?
0267たいぞう ◆6YtHw9Csqs
垢版 |
2018/09/22(土) 08:56:17.09ID:w1vn9ZBr
>>265
恐らくだけど、元が博打(っつーか不労所得)好きの民族性のところに、
手軽で中毒性のあるゲームが入ってきて爆発的に広がって、
あらゆるところで根付いたと言うところではなかろうか。
0269<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/09/22(土) 08:57:46.19ID:J3PKv8DE
日本の象徴はサクラです。
さっさと伐採してください。
0271<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/09/22(土) 08:58:02.82ID:JXyUnn+5
光という漢字より旭日旗が古いとか
キジとハトの見分けがつかないとか
文化を見直すんならそういうところを突っ込めよ
0272<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/09/22(土) 08:58:06.88ID:f+Z7r98w
菊より雨の20点の絵柄がもろ平安貴族じゃない?
0273<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/09/22(土) 08:59:15.16ID:Eny1Askl
花札なんかほとんど任天堂だろ
やってる奴は親日罪で逮捕だぞ
0274<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/09/22(土) 09:00:01.79ID:J54Wf2mA
桜は日本民族花だな
絵柄を変えて、ルールをほんの少しだけ変えて、我が国伝統文化と言い出すんじゃないか?
日本のものをパクり、少し変えてウリナラ伝統文化にするテコンドー方式
0275<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/09/22(土) 09:00:23.64ID:aZTPEI/J
韓国花札の短札ってなにが書いてあるの?
ハングルなんか書いてあったら風情が台無しだよな
0277大殿様 ◆3HuDG1.T5c
垢版 |
2018/09/22(土) 09:01:31.46ID:s23FnXI/
>>257
そもそも、イ・スンジェ教授が
花札でチェジウ、イソジン、ソンホンジュが
日本ルールで花札やってるよな?
「三食ごはん」で
変えるのか?
馬鹿じゃね?自分のとこのトップ俳優らが
そのルールでやってんのに
おまえの願望だけで花札のルール変更か?
0278<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/09/22(土) 09:02:00.63ID:nah5LnTE
>>1
>倭色花札を追放しなければならない
>韓国花札の自主独立をしなければならない」と叫ぶ者はいない
そして起源を主張する
トランプのマークや絵札のJQKが民主主義でない王政とか植民地支配の象徴とか言って叫ぶ者はいない
0279<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/09/22(土) 09:02:03.93ID:7NdX+lzb
あのよろしって韓国語で書いてあんのか
0284<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/09/22(土) 09:06:57.84ID:Iql/Jqim
ドーデモイイけど、なぜこういうふうに(日帝残滓)を小出しにするんだ。
こういうテイタラクだから、何年もしたらまた同じことを繰り返す。

日帝呪いの杭はどうした?全部引っこ抜いたのか?
日帝残滓の軍隊用語はどうした?全部変えたんか?
日帝残滓の敵性家屋は全部とり壊したんか?
日帝残滓のソメイヨシノ(桜木)(新規判明)は全部伐採したんか?

できるなら徹底的にやれ、できないなら二度と口にするな。
同じことの繰り返しなんて、イヌもやらないぞ。愚行だ。
0286大有絶 ◆moSD0iQ3To
垢版 |
2018/09/22(土) 09:07:38.58ID:aNcFfZ2c
日本色を排斥して
韓国起源です
って言いたいとゆーことなんでしょうか。
0287 ◆dktgq2YCog
垢版 |
2018/09/22(土) 09:09:44.17ID:DLzl8JD9
>>284
大半の奴らはどうでも良いと思ってるが「民族」を盾にされると髄腱反射で頷くんだよ。
0288<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/09/22(土) 09:09:46.98ID:GD+gZ5qw
>>286
でも博打の悪弊は日本のせいにしたいので痛し痒しと言うところ。
0289<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/09/22(土) 09:10:14.89ID:nah5LnTE
>>286
何年か前のJAPAN EXPOで既に言ってたりw
0290<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/09/22(土) 09:11:14.36ID:F8Rmjt7t
>>238
そう言えば、
『任天堂の2代目社長は旧姓金田で在日!、任天堂は朝鮮企業!!』
・・・・・って言ってた連中が居たなあ、いやソニーハードファンって民族らしいですが(遠い目
0291ぴらに庵 ◆/oBAKA4wpQ
垢版 |
2018/09/22(土) 09:11:32.82ID:4gCU2Qor
>>258
何かを投げて、その落下した状態でランダムな結果を得る、まで遡れば
おそらく「人類が道具を使い始めてからあまり変わらない時代にできた」に近いような

インダス文明や黄河文明あたりでも見つかってたはず(正六面体まではいかないけど)
0293<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/09/22(土) 09:12:33.96ID:f+Z7r98w
サイコロってなんとなく昔は占いの道具だったんじゃないかなと感じる
0296<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/09/22(土) 09:14:14.27ID:2tfJYFv4
>>196
トイレットペーパーの使い方まで採点されるんかw

じゃ、綺麗なが懐紙とか持ち込んだら
日帝残滓と見做されて原点かwww
0297<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/09/22(土) 09:14:18.99ID:zl1+Dah3
Wikipediaを書き換えれば解決
0298大有絶 ◆moSD0iQ3To
垢版 |
2018/09/22(土) 09:14:41.49ID:aNcFfZ2c
>>288-289
何かの影響を受けている
ってのは当たり前の話だから
恥じる必要は無いんですけどね。
嘘を吐いて

完全オリジナルです
とか
こっちが起源です

なんてほざく方がよほど笑い者になるだけなのに。
0299<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/09/22(土) 09:14:41.51ID:am/jcX0O
>>14
ちゃんと読んだのか
偉すぎるぞw
0300<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/09/22(土) 09:15:03.94ID:/JSgbBJm
アッハッハッハ

ばーーーーか
0301<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/09/22(土) 09:15:37.65ID:nah5LnTE
>>251
ないんだよ
この点からも韓紙なんて嘘だとわかる
紙か無くてもチェスとかバックギャモンとか囲碁・将棋とか
なんかありそうなものだけど
0304Mr. マデュース ◆50BMG/hDrU
垢版 |
2018/09/22(土) 09:17:02.97ID:NVeMGlVF
そういえば、
花札ってやったことないなぁ…

ってかルール知らんw
0306ぴらに庵 ◆/oBAKA4wpQ
垢版 |
2018/09/22(土) 09:17:40.84ID:4gCU2Qor
(柳の下にいる鳥が燕だったのは、正直知らなかった……燕のイメージと離れてる絵だし)
0308大有絶 ◆moSD0iQ3To
垢版 |
2018/09/22(土) 09:18:26.35ID:aNcFfZ2c
むしろ
例によって花札も韓国起源とかオリジナルだと勝手に思い込んでて
そうじゃないと判ったから
発狂しているだけなのかな。
0309Mr. マデュース ◆50BMG/hDrU
垢版 |
2018/09/22(土) 09:18:38.30ID:NVeMGlVF
>>307
無い
ってか知らん
こいこいというワードを初めて聞いた
0311<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/09/22(土) 09:19:44.79ID:zsoeIY0S
>>1
>我々が引き待ちをする花札を中心に分析してみる。第一に(略)Wikipediaで国花をクリックすると、
>第二にオドン(略)Wikipediaを見れば、
>第三に雨10点の鳥は(略)Wikipediaで国鳥をクリックすると
>第四に桜は(略)Wikipediaで国花を検索すると、

なんだこの記事?
Wikipediaの宣伝記事なのか?
0312ぴらに庵 ◆/oBAKA4wpQ
垢版 |
2018/09/22(土) 09:20:00.90ID:4gCU2Qor
>>309
サクラ大戦のミニゲームです
Fateのミニゲームです

……自分も実際の対人プレイはやったことないな……w
0314<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/09/22(土) 09:20:30.03ID:2tfJYFv4
>>265
ただ賭博性だけでなく、多人数でプレイするというのが
彼らのツボに嵌まったみたいだな

同じく日本からもたらされたパチンコは
一人黙々と打ち続けるのが性に合わなかったらしく
余り流行らないみたいだし
0316Mr. マデュース ◆50BMG/hDrU
垢版 |
2018/09/22(土) 09:21:14.86ID:NVeMGlVF
>>310
知らん
0317Mr. マデュース ◆50BMG/hDrU
垢版 |
2018/09/22(土) 09:21:49.12ID:NVeMGlVF
 
そういえば、花札の実物も見たことない
 
0318<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/09/22(土) 09:21:53.24ID:nah5LnTE
>>291
旧作銀英伝で馬の人形を丁半博打ののようにカップに入れて
どんな体制になってるかで点数を競うゲームやってたな
4000年くらい未来の話なのに
0319大有絶 ◆moSD0iQ3To
垢版 |
2018/09/22(土) 09:22:05.91ID:aNcFfZ2c
>>306
頭と尾が赤いから雉だった理論もよく判りません。
燕も雉も頭は赤いけど
尾は雉だって赤くないと思うんですが。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況