X



【軍事】中国、米海軍艦艇の香港寄港を拒否
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Ikh ★
垢版 |
2018/09/25(火) 21:19:52.12ID:CAP_USER
 【ワシントン】中国政府は米海軍の強襲揚陸艦「ワスプ」による香港寄港を拒否した。米側は10月の寄港に向け事前申請を行っていた。米軍関係者が24日明らかにした。中国は米国での海軍高官級会議も取りやめている。

 米中の間では軍事面や経済面でさまざまな対立が生じ、緊張が高まっている。

 米国務省は先週、ロシアから最新鋭戦闘機「SU(スホイ)35」と最新型地対空ミサイルシステム「S400」を購入したとして、中国軍の兵器管理部門に制裁を科した。これを受け、中国は米国大使館の駐在武官代理に正式に抗議...
※続きは元ソースでご覧下さい。


ソース
WSJ
https://jp.wsj.com/articles/SB10409681559895564521504584492953159123962
By Gordon Lubold
2018 年 9 月 25 日 15:57 JST
0524<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/09/25(火) 23:14:55.59ID:nuAuazJl
>>513
ザイニチが"大変"になるんだろw
0525<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/09/25(火) 23:14:57.90ID:eje82Z1N
>>481
日本様が「戦争したい」って言ってんだよw
目を覚ましてとっくに覚醒しちゃってるよ
「支那チンクと在日をぶち殺すぜー」って盛り上がってんだから邪魔すんなや
さっさと戦争しようぜ!
0527<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/09/25(火) 23:15:00.40ID:0mUjQrbv
>>492
現状でも、アメリカはウクライナやジョージアに軍事支援を行ってる
その現状で、中国と対立してるアメリカにロシアが味方につく選択肢なんて最初から無い
アメリカがウクライナやジョージアから手を引かない限り
ロシアがアメリカ側に付く選択肢なんてあり得ないよw
0529<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/09/25(火) 23:15:16.74ID:RcG9TO3E
>>511
潤ってますよね
0530<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/09/25(火) 23:15:20.23ID:poR3QND0
>>511
苦しんでいるのなら何故基地周りに密集しているの?
0534<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/09/25(火) 23:16:08.04ID:g4BaJQp+
>>511
沖縄の現地人がオデン文字の横断幕なんて掲げるかよw

おまエラの手口はお見通しだww
0536<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/09/25(火) 23:16:25.24ID:T44TWL5J
>>479
イスラエルの軍事顧問もしていた事がある強面軍事アドバイザー。
1990年に発表した論文の内容らしい。

今のアメリカのブルーカラーは、それを知っても受認してしまいかねない勢いがある気はする。
誰もが理性的に判断できてたら、そもそもトランプが大統領にはなってない訳で。
0538 ◆dktgq2YCog
垢版 |
2018/09/25(火) 23:16:49.83ID:iBC2FV3y
>>510
ロシアは中国を食い物にして制裁破りを目論んでるが、プー帝は習近平を軽蔑しきってるからな。
まだ安倍ちんの方が警戒されてる。半分はアメリカ陣営って事も有るけど。
0539<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/09/25(火) 23:16:49.94ID:un1MB5tt
>>527
むしろそれだからアメリカとロシアが打算で結びつく理由になるとわからんか。
対中の為にその辺りは打算的に棚上げして中立化させるというのは誰もが簡単に思いつくオプションだわ。
0540<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/09/25(火) 23:16:55.07ID:0mUjQrbv
>>518
何を根拠に妄想だと?w
根拠を提示しなさいなw根拠を
中国の倫理観の欠如をココで散々に言ってるオマエラが
なにを言ってるのかね?w
中国が自国内で核を炸裂させないって自信がどこから出るのか?w
ご教授頂きたいな?w
0544春うらら ◆G8Kknv1Es6
垢版 |
2018/09/25(火) 23:17:39.41ID:P9En1OzZ
>>527
だからな、国際紛争はガキの喧嘩じゃねえんだよ
ロシアが中国に付いて何の得策があるんだ?
核持ってるのは米中露だけじゃねえんだよ、無能
0546<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/09/25(火) 23:17:49.08ID:g4BaJQp+
>>524
タヒんだら火病の鳥さんがw
0550<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/09/25(火) 23:18:08.73ID:SgZOzCDp
>>412
チラッと空自仕様のFー35Aの最新情報を調べて来たんだけど、
現在開発中のブロック4にアップデートして、ビーストモードにすると
対艦ミサイルが6発どころか、8発積めるかもしれないんだよね。
しかもミーティア2発と短距離ミサイル2発込みで。

実はF-35Aは凄い実力を秘めていた事を初めて知った。
0553<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/09/25(火) 23:19:02.03ID:7F8FM+Pv
>>511
パヨクの受け売りで、行ったことねーくせによく言うわw
ふらっと入った飲み屋のママさんは、「米兵は悪い奴ばかりじゃない、むしろウチナンチュやらナイチャーの方がデタラメやる奴多い」って言ってたぞ
あと、お前は普天間行ったことあるか?俺は行ってきたが、あんな街のど真ん中にいつまでも基地置いとくわけにはいかないよな?
0555<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/09/25(火) 23:19:23.29ID:0mUjQrbv
>>539
wwwwwwwwwwwwwwwwww
ねーよw
ウクライナやジョージアに弾道ミサイル迎撃システムを展開させようとしてるんだぞwアメリカは
そんな事はロシアに屈従を強いるに等しいのだが?w
だから、ロシアは強硬な態度を取ってるし
シリア情勢でもNATOに当てつける様な軍事行動をしてるんだろ?w
どうして?w現状でロシアがアメリカ側に付くなんてお花畑な話を信じるのかね?w
0558<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/09/25(火) 23:19:45.93ID:/O1VcuWB
>>538
それこそ国境で争っている露中が仲の良い理由はない
プーチンの政治ポリシーも国家間に友情無し、利害一致は有りという頭目の檻みたいな硬さだから
0559<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/09/25(火) 23:19:47.26ID:RcG9TO3E
>>531
何で?一制度の方が良いでしょ?
0562<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/09/25(火) 23:20:02.02ID:NLHev25U
>>540
お前の脳内ではなにか理屈が成立しているみたいだが、お前以外にはサッパリだぞ
0563<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/09/25(火) 23:20:04.36ID:poR3QND0
>>539
ロシアは最後に勝ち馬に乗るだけ
0566<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/09/25(火) 23:20:16.50ID:nuAuazJl
>>540
キンペーが折れない、失脚しない、という前提が間違ってる
0571<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/09/25(火) 23:21:17.79ID:7F8FM+Pv
>>550
ノースロップグラマンの公式つべでEODAS見てからは、もうF-35しかないなと思ったわ
タイフーン?虎3にならんと完全体にならん半端な機体いらんわ
0573<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/09/25(火) 23:21:23.03ID:nuAuazJl
>>555
キンペーが折れるか失脚したら
一番困るのは半島だもんな

妄想ごくろうさん
0574<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/09/25(火) 23:21:25.14ID:poR3QND0
>>560
辺野古をグアムって名前にするか
0577<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/09/25(火) 23:21:33.85ID:T44TWL5J
>>540
自国内への核攻撃というのは、つまり「巨大単一市場としての中国」が永久に失われる事を、海外に対して自ら明白に証明する事になる。
誰も中国市場という幻想を二度と抱かなくなるだろう。
それは中国の経済的な自殺を意味する。
0578<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/09/25(火) 23:22:10.98ID:7F8FM+Pv
>>560
で?お前は行ったんだよな?
随分知ったかぶってたくせに、話はそれだけか?
雑魚は引っ込んでろ貧乏人
0580<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/09/25(火) 23:22:18.01ID:0mUjQrbv
>>544
はははw
ロシアが付くことで
米軍はロシアの戦略原潜への対処もしなくてはならない
ウクライナやジョージアへの軍事行動をする準備をする必要も出てくるw
地球の反対側でも中国が台湾や南シナ海で仕掛けてくる可能性もある
オマエは米軍をスーパーマンかなにかと勘違いしてるよな?w
何でも出来るとでも勘違いしてるよね?w
0584 ◆dktgq2YCog
垢版 |
2018/09/25(火) 23:23:29.76ID:iBC2FV3y
>>558
領土問題棚上げで平和交渉って、ゾッとしたわ。
あれ裏取引への誘いだろ?
乗ってこなくても脅しにはなるし。
0585<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/09/25(火) 23:23:30.49ID:nuAuazJl
>>580
キンペーが折れるか失脚しないという根拠がないんじゃなぁw
0588<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/09/25(火) 23:23:50.11ID:RSJ/r9kf
アメリカと関係が深い欧州はロシアからの侵略を警戒してる
中東中央アジア東欧で欧米とロシアは対立してる
こういう状況でロシアがアメリカ側に付くとは考えにくいような気もするけどな

中国がやられたら次は自分の番と考えていてもおかしくないし
0589<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/09/25(火) 23:23:51.71ID:7F8FM+Pv
>>582
そもそもがっくん、沖縄まで行く金持ってないと思うしな
あっ、日当…(察し)
0591<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/09/25(火) 23:24:33.79ID:0mUjQrbv
>>577
それが?w
軍閥の為政者が権力を持ってればそれで良い
それが連中ではないのかね?w
自分たちが地方軍閥の反乱で権力の座を奪われるくらいなら
核攻撃を地方軍閥にする選択を簡単にすると思うぞw連中は
0599<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/09/25(火) 23:25:43.11ID:nuAuazJl
>>591
オマエの妄想
根底にあるのは「半島」への影響だろw
0600<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/09/25(火) 23:25:45.57ID:SgZOzCDp
>>552
ビーストモード恐るべし。ビックリしたわ。

>>556
ビーストモードだから外積み&ウェポンベイ。
ステルスモードで制空権を取ってから、ビーストモードで相手にトドメを刺す感じ。908kgのJDAMだったら10発積めちゃう戦闘モード♪
0602春うらら ◆G8Kknv1Es6
垢版 |
2018/09/25(火) 23:26:02.90ID:P9En1OzZ
>>580
お前は俺の書き込みの意味も理解できないのか?無能w
ロシアはアメリカの敵にはなれないんだよ
0603<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/09/25(火) 23:26:07.11ID:l1td5ifN
香港に高速鉄道通ったからな〜
支那の高速鉄道は反乱が起きた地に
速やかに人民解放軍を派遣し鎮圧する
為のものだからな〜
香港も共産党に首輪ハメられたような
モンだわい
0606<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/09/25(火) 23:26:34.85ID:0mUjQrbv
>>586
ロシア軍が更に活発に動くと想定すら出来ないんだねw
何考えてるのか分からんがw
米軍はスーパーマンじゃないからなw
分かったか?w平和ボケ
それと、アメリカは他国なんだよw我々にとって
オマエがアメリカが自国の事のように誇るのは
見てて情けないから止めるべきだと思うが?w
0607<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/09/25(火) 23:26:42.12ID:eje82Z1N
>>580
米軍って単体で全世界を相手にできる規模だぞ
数だけで比較したら足りなく見えるが、支那の人民兵とは質が違うからな

スーパーマンじゃなくて超大国
しかも日本や欧州が味方につけば、その他の国が連合しても勝ち目なんてないよ
0608<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/09/25(火) 23:26:47.87ID:NLHev25U
>>591
妄想戦記を書きたいならここでやらずに本書いたら?
0613<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/09/25(火) 23:27:26.36ID:EKvywvBX
アメリカの横暴に黙っていたら日本はアジアから信頼されないぞ
0615<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/09/25(火) 23:27:40.77ID:nuAuazJl
>>606
半島がどうなるのか
怖くて怖くて仕方ないんだなw
0616<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/09/25(火) 23:27:44.25ID:0mUjQrbv
>>602
なぜ?w
根拠を最初から出しなさいなw
じゃあwどうしてシリアでアメリカと対峙してるのか?
説明しろよw
0618<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/09/25(火) 23:28:02.52ID:/O1VcuWB
>>584
プーチンが期限付きで要請してくるのはそれまでに交渉か降伏か出来る準備をしておけって雰囲気はわかる

個人的に今回のは、話しにもならんからまず国内を綺麗にしてこいって事だと前向きに捉えている、つまり次がある
実際は分からんけどね
0620<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/09/25(火) 23:28:16.52ID:NLHev25U
>>606
お前は無根拠にロシアがお前の自尊心のために無償で犠牲を払うと思っているみたいだな
0621 ◆dktgq2YCog
垢版 |
2018/09/25(火) 23:28:17.61ID:iBC2FV3y
>>588
欧州が警戒してるのは、中近東から中央アジアでのロシアのプレゼンス拡大だよ。
シリアは兎も角、ロシアはチェチェン紛争とかアフガンとかムスリム原理主義とは相性が悪い。
下手すればロシアの為に難民津波が来るかも知れん。
その難民が仲間を呼び寄せ、経済難民から部族黒社会が欧州に根付いたら地獄だわ。
0622<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/09/25(火) 23:28:35.66ID:nuAuazJl
>>616
オマエ、根拠根拠というけれど
キンペーが折れるか失脚しないという根拠は?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況