X



【軍事】中国、米海軍艦艇の香港寄港を拒否 ★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Ikh ★
垢版 |
2018/09/26(水) 00:19:19.43ID:CAP_USER
 【ワシントン】中国政府は米海軍の強襲揚陸艦「ワスプ」による香港寄港を拒否した。米側は10月の寄港に向け事前申請を行っていた。米軍関係者が24日明らかにした。中国は米国での海軍高官級会議も取りやめている。

 米中の間では軍事面や経済面でさまざまな対立が生じ、緊張が高まっている。

 米国務省は先週、ロシアから最新鋭戦闘機「SU(スホイ)35」と最新型地対空ミサイルシステム「S400」を購入したとして、中国軍の兵器管理部門に制裁を科した。これを受け、中国は米国大使館の駐在武官代理に正式に抗議...
※続きは元ソースでご覧下さい。

ソース
ウォール・ストリート・ジャーナル 日本語版
https://jp.wsj.com/articles/SB10409681559895564521504584492953159123962
By Gordon Lubold
2018 年 9 月 25 日 15:57 JST

※1のたった時刻 2018/09/25(火) 21:19:52.12
前スレ
【軍事】中国、米海軍艦艇の香港寄港を拒否  
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1537877992/
0365<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/09/26(水) 03:12:43.90ID:kp6m5YDy
>>363
ドゥテルテは親中
ネトウヨ嘘ばっか
0366<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/09/26(水) 03:14:16.53ID:jyYwexV+
>>328
むしろ中国の世界の工場としての競争力が東南アジアに負けたから撤退してるんだよ。
人件費も高いし土地も値上がりするし政府も介入してくるし反日だし。
0367<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/09/26(水) 03:15:17.61ID:tDMCrQ5s
>>2
中国共産党がなくなるだけじゃダメなんだよなぁ
それを構成する漢人がいなくならないと
21世紀の今現在ナチスドイツ以上に少数民族を大虐殺しているのに
世界の国のどこも正式に抗議しないって異常だよ。
0369<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/09/26(水) 03:15:43.25ID:7+tJ8rSq
>>362
日本の自衛隊を甘く見るな。勝てる見込みがあれば
とっくに尖閣諸島奪ってる。自衛隊は実は凄い、
0373<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/09/26(水) 03:18:11.18ID:/qFwkwxD
>>369
解放軍も自衛隊には総力戦でやれば勝てるだろうが、
アメリカ軍には逆立ちしたって勝てねえよ。
0375<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/09/26(水) 03:19:15.26ID:kp6m5YDy
>>366
それはない
中国に工場作っても製品が売れなければ意味ないから
スズキはそれで逃げ帰った
0379<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/09/26(水) 03:22:50.73ID:kp6m5YDy
>>376
ネトウヨは東南アジアに幻想持ちすぎ
工場作るインフラすらろくに整ってない土人地域なのに
0383<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/09/26(水) 03:28:30.14ID:FEy2eOIJ
中間選挙で、大敗しない限りはこの路線で行くんだろうな。

中国は調子に乗りすぎたんだよ、
日本もやられた道だし、中韓ともに沈んでくれ
0385<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/09/26(水) 03:31:54.57ID:7In29uCw
ヘタレの集金Payがトランプの肛門を舐めても、もう許してくれないだろうなw
0386<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/09/26(水) 03:31:57.41ID:NhJthBCT
>>358
終わってるのは中国ですよ?
0387<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/09/26(水) 03:33:01.28ID:NhJthBCT
>>365
ドゥテルテは親中でしょ?
0389<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/09/26(水) 03:34:37.77ID:NhJthBCT
>>375
逃げてないですよ。見限っただけです
0390<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/09/26(水) 03:35:43.29ID:7In29uCw
イライラしてるチoソコーがいるなw
0391<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/09/26(水) 03:35:52.74ID:NhJthBCT
>>379
整えるのは日本の企業ですよ
0392<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/09/26(水) 03:36:41.15ID:tI6Nibyi
>>280
>ASEANなんて中国の代わりにはならん

中国の賃金が高くなっているからどんどん外資系の企業は ASEAN に出ている
ただ中国から撤退する時は中国から簡単に抜けられないような縛りがあるから中国に
企業を残している企業も多いが
0394<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/09/26(水) 03:40:57.22ID:wpge4iLg
>>375
企業に訴えられる発言しちゃってるけど大丈夫?
0395<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/09/26(水) 03:41:27.71ID:eveC+fB2
ID:kp6m5YDyは逃げたのか
根性のない奴
0397<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/09/26(水) 03:52:44.57ID:n2q3zihu
>>369
自衛隊強いから、軍備膨張中の中国に対しても守れるって?
だから軍事費縮小しようっていう >>3 に乗っかるのか?

おいおい 白い悪魔 レンホウか?
0398<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/09/26(水) 03:59:33.37ID:eveC+fB2
>>397
蓮舫ってそんないいものじゃないだろ
その辺の落ちてるガム程度でしょ
0400<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/09/26(水) 04:03:36.95ID:tI6Nibyi
米中貿易戦争で中国から外資系企業の ASEAN への工場移転のスピードが加速することは
中国の経済力が落ちてASEAN が豊かになることだから将来的に望ましいこと
0401<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/09/26(水) 04:04:33.19ID:zoEuNFHb
コレて罠じゃね今黄海に入ってもすること無いでしょ、それより南シナ海から台湾に行ける
0402<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/09/26(水) 04:09:33.19ID:BW+SdtXp
米原潜の入港拒否をしたウリナラをリスペクトしているに違いないニダホルホル
0403<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/09/26(水) 04:10:03.58ID:Sf0HcCM5
中国米鑑定香港寄港拒否 米中国に一応仁義は切った。これで台湾寄港が可能に。高雄市左営基地かな。
0404<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/09/26(水) 04:10:57.24ID:tI6Nibyi
>>358
中国の企業ですら中国では儲からないから ASEAN に工場を作って生産拠点を移し始めて
いるのに情報が古すぎる

アリババの創業者で会長だったジャック・マーも54歳で引退してしまうことを決めたなどを
考えると中国経済は曲がり角に差しかかっていたということだろう
それに追い打ちを掛けたの米中貿易戦争だろう
0405<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/09/26(水) 04:12:53.78ID:0Kd14nKs
イギリスは後悔してるだろうな
満州が維持されてたら余裕だったのに、台湾だって……
半島はいらないから潰して
共産勢力・立憲・超汚染人をを叩き出そう
0406<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/09/26(水) 04:17:30.89ID:APDPYCrt
>>404
> >>358
> 中国の企業ですら中国では儲からないから ASEAN に工場を作って生産拠点を移し始めて


そうでもないらしいわ
確かに賃金は安いけどインフラが貧弱で、出荷するまでの日数がよけい必要だと
その点中国はインフラがすごいから、悩ましいとこだとさ
0408<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/09/26(水) 04:52:07.35ID:aYiOjC+N
>>406
中国の場合は日本とかと違って政治リスクが有るから、中国企業が出て行ってんだけどな

中国の企業が大きくなり始めたのは江沢民派が力を持ってた頃
だから基盤で有る上海とかに有る企業は、江沢民派の息がかかっていて、習近平の粛清(腐敗排除運動)の対象
0409<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/09/26(水) 04:55:48.63ID:ML1iHteK
支那畜はけつの穴が小さいな。余裕無さすぎ
貿易戦争に負けるかな
0413Mr. マデュース ◆50BMG/hDrU
垢版 |
2018/09/26(水) 06:13:52.82ID:K9lYQsr5
>>349
大洋に出たいよう…

いや、やっぱ聞かなかった事に…
0414<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/09/26(水) 06:15:28.84ID:EWiQ5w8q
米国も中国の台頭が目障りになっていたのだろうが、中国依存度の高い国も一緒に逝くぞ・・・。
日本も戦後は狙っていないけど、、「二番手風除け作戦」となっている。
0417<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/09/26(水) 06:26:22.32ID:zqeBPCPk
>>413

        パーン
パーン     __,,__  パーン
  __,,__ ( ・д・)__,,__
( ・д・)Uミ☆ (・д・ )
  ⊂彡☆))`Д´)☆ミ⊃
  __,,∩彡☆ ☆ミ∩,,__
(     )  パーン (     )
  パーン        パーン
0419伊58 ◆AOfDTU.apk
垢版 |
2018/09/26(水) 06:52:17.75ID:ZV/UHBC7
いいねえ、関係悪化させてくれ。
0420<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/09/26(水) 07:02:46.14ID:9pUgDwZJ
>香港寄港を拒否した。
キンペーも支那もケツの穴小さいねw
0424<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/09/26(水) 07:36:13.94ID:MkAG474g
拒否するのも良いですが
中国政府は先ずは国民のトイレの躾をしっかりやりましょう。
0428<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/09/26(水) 08:35:36.04ID:XWDh6L45
戦争しろよ
もうこんな世の中ぶっ壊せ!
0429<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/09/26(水) 08:35:48.21ID:EZlXVRSF
>>1
器の小さいアル
0430<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/09/26(水) 08:44:09.12ID:H8+r0EcJ
第三次世界大戦始まりそうやなそろそろ
0431<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/09/26(水) 08:51:11.00ID:6rMKntMq
香港が断られたのなら台湾に寄港するしか無いな〜?wktk
0432<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/09/26(水) 08:58:18.79ID:Yh+UlSWJ
>>1
駐米大使の一時帰国とか、米国駐中国大使を国外追放とかまだですのん?
0434大殿様 ◆3HuDG1.T5c
垢版 |
2018/09/26(水) 09:36:21.20ID:Ewd/Gq8c
NHKニュース
----------
トランプ政権 台湾に戦闘機部品売却へ 中国を改めてけん制

アメリカのトランプ政権は、台湾にF16戦闘機の部品など、日本円にして370
億円余りを売却することを決め、議会に通知しました。貿易をめぐって米中の
対立が泥沼化する中、台湾を重視する姿勢を鮮明にすることで、中国を改めて
けん制した形です。

アメリカ国務省は24日、台湾がすでに配備しているF16戦闘機やC130輸送機
などの修理や交換のための部品、合わせて3億3000万ドル(日本円にして370
億円余り)を売却することを決め議会に通知しました。

トランプ政権は去年もミサイルや魚雷など、台湾に対して、日本円でおよそ16
00億円に上る武器の売却を決めています。

国防総省は声明で「台湾の安全保障や防衛能力の改善を支援するもので、この
地域の基本的な軍事バランスを変えることはない」と説明しています。

トランプ政権は、貿易をめぐって中国と激しく対立するとともに安全保障面で
も中国への警戒感を強めていて、来月から始まる2019会計年度の国防権限法で、
台湾への武器売却を推進する方針を明記しています。

今回、戦闘機の部品を売却し台湾を重視する姿勢を鮮明にすることで、中国を
改めてけん制した形です。

台湾総統府 米に感謝の意
トランプ政権が、台湾への戦闘機の部品などの売却を決めたことをうけて、台
湾の総統府はコメントを発表し、中国からの軍事的な圧力を念頭に、「安全保
障の面で厳しい状況に置かれるなか、強い防衛力は台湾の人々を助け、この地
域の平和と安定を維持できる能力をさらに高めるものだ」として、今回の決定
に感謝の意を示しました。

中国「強い不満と断固とした反対」
中国外務省の耿爽報道官は25日の記者会見で、中国の主権や安全保障上の利益
を損なうと批判したうえで「アメリカの台湾への武器の売却計画に強い不満と
断固とした反対を表明する」と述べ、すでにアメリカ側に厳正な申し入れを行
ったことを明らかにしました。

そのうえで、耿報道官は「アメリカには直ちに計画を撤回し、台湾との軍事的
な関係をやめて、両国の関係や台湾海峡の平和と安定、それに両国の重要分野
での協力に重大な損害を与えないよう促す」と述べて、トランプ政権に対応を
求めました。
----------
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180925/k10011643001000.html

ほっほー…
0435八紘一宇は日本の国是
垢版 |
2018/09/26(水) 09:39:00.18ID:c32BJmTc
>>431
補給しないといけないし、急病人もいるらしいしw
0438八紘一宇は日本の国是
垢版 |
2018/09/26(水) 09:50:09.18ID:c32BJmTc
習近平はトランプと組んでアメリカ本土で根を張っている江沢民派閥を一掃する気なのか?と疑うほどの悪手
0439<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/09/26(水) 09:50:15.36ID:L2BHjfKR
台湾に常駐すれば解決
0440大殿様 ◆3HuDG1.T5c
垢版 |
2018/09/26(水) 09:50:39.92ID:Ewd/Gq8c
>>437
F16ね近代化改修キット込みは台湾空軍側から見ても
なかなかのお値段ですがやるとやらないでは
結構違うものがありますね
具体的には、レーダーのAESA化、
コクピットの改修、
コンピューターの改修、
新型エンジンの装備などです
また、胴体付け燃料タンク(コンフォーマルタンク)の装備もVの改修案に含まれますが、コンフォーマルタンクを装備すると航続距離が大幅に伸びる事となり、これは対中関係が難しい台湾には許可されないかもしれません
やはり、目玉はAESAレーダーの装備でしょう
いわゆるフェイズドアレイレーダーのことで、AESAと非AESAとでは探知距離や探知速度などに大きな差があります
近年の空対空戦闘のほとんどが、レーダーとミサイルとに頼った目視外戦闘で決着が付きますので、AESAレーダーは超重要な装備です
当初、米国はAESA化を認めないのでは?と予想されましたので驚きです
また、コクピットは大型のカラーディスプレイを多数装備した新型グラスコクピットに改修される予定。さらに、もしかしたら機首付けの赤外線センサー(FLIR)の追加があるかも
ですので、世界的にも比較的低性能だった台湾のF-16Aが、ここにきて一挙に最高性能のF-16Vになるかもしれないのです
ちなみに、各国で現時点ではF-16Vへの改修実例は無いようです
F-16Vに相当する機種として、UAEが運用するF-16Eが存在します
Eは、AESAレーダー、FLIR、新型コクピット、コンフォーマルタンクなどを装備し、かなりゴツイ姿です。エンジンも新型へ換装
特に、コンフォーマルタンクを装備することで航続距離は延伸されますが、重量と空気抵抗が増えて速度性能と運動性能は犠牲になるようです
どちらかと言うと空対地攻撃性能の向上を狙った装備ですね。しかし、同時にAESAレーダーを装備すれば目視外戦闘での空対空戦闘性能も大きく向上するので問題無いのでしょう
台湾のF-16がF-16Eと同じ姿になるかは不明ですF-16Vへの改修と言っても、オプションの全てを採用するとも限りません
「これは必要、あれは不要」と取捨選択があるかも
0442<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/09/26(水) 10:08:21.94ID:MKskN9qj
アメリカ出て行け
0443<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/09/26(水) 10:10:47.57ID:nyECI110
絶好のチャンス到来。ワスプは、台湾の基隆港か高雄港で給水を受けなさい。
これは人道問題だからな。中国はほんま水くさいな。
0444<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/09/26(水) 10:11:00.65ID:mVjNCm9P
世界が戦争に向けて準備してるのに日本のパヨクは...
0448<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/09/26(水) 10:29:45.74ID:A0XkNPdD
プーキンペーも相変わらずケツの穴が小さすぎだな。
0449香風智乃(14歳) ◆65AAqwxIEE
垢版 |
2018/09/26(水) 10:34:06.58ID:i91gkQVA
(=゚ω゚)ごちうさの舞台考察

箸を使う
米を食べる
通貨は円(¥)
ターミナル駅は頭端式
長距離列車は動力分散型
0451六夜月 ◆ValkurOX2o
垢版 |
2018/09/26(水) 10:43:35.89ID:nAcBX4f3
>>.449
箸を食べる
米は円(輪)
ターミナルは動力分散型(ハブ)
長距離列車を使う
0453<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/09/26(水) 11:12:02.65ID:TCXutnyC
>>1
いいぞいいぞ
remember Hong Kong
0454<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/09/26(水) 11:13:41.77ID:pofm4DgV
ええど!ええど!
もっともっと貿易戦争。
個人的メンツで国を潰す、中国共産党
お前ら、アメリカに勝てる筈ないのに、国民の事何も考えていない、典型的な共産党。
アメリカと本気で喧嘩して、共産党幹部の隠し資産アメリカにあるんだろう。
公表されたり、押さえられたり、北の馬鹿より血眼になってアメリカと裏取引するんだろう。
バカ笑える!
0455<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/09/26(水) 11:17:36.14ID:pofm4DgV
>>452
バカ賛成!
帰りの燃料節約する為、核置いていったら、中国は、怒る形容詞無くなるぞ、笑える!
0456<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/09/26(水) 11:50:27.56ID:x9LUezbZ
>>455
賛成
0457<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/09/26(水) 11:55:15.88ID:ycsPXKX0
>>444-445
アメリカは、ベトナム戦争前半、
当時の、ソ連のゴスイギン外相一行
が、
北ベトナムに滞在してる最中に、
南ベトナムで起きた、
米軍基地爆弾テロを口実に、
ID:ADf0Ls4+北ベトナム大空爆を始めた。

だから、いますぐ、
シンガポール宣言デイールを
ガン無視、
火星シリーズ、北極星シリーズ移動式長距離核ミサイルをテラ量産する、
北朝鮮への、先制予防核攻撃、
>1朝鮮核戦争
東アジア核戦争ID:ADf0Ls4+が、
速やかに起きる。

 

1965年2月6日
コスイギン・ソ連首相、
ハノイ訪問 ( → 9日まで) 。

2月7日、
ベトコンが、当時の南ベトナムの、
ブレイク基地の米軍宿舎を武力攻撃。

●米・ジョンソン大統領、
即座に、北ベトナムに対する爆撃を
命令。
大規模な北ベトナム空爆開始。
0458<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/09/26(水) 11:56:11.28ID:dmifIeSM
韓国もやらかしてくれんかね?
韓国海軍、観艦式で旭日旗掲揚した
自衛艦の済州島入港拒否!って
0459<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/09/26(水) 12:00:28.79ID:c4c/3gXi
まあ、北京、上海を焼け野原にすれば、
香港は自然に解放されるからなw
0460<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/09/26(水) 12:28:00.53ID:L1aWQtBP
>>408
東南アジアを伸ばしたい日本としては+よね
046161式戦車 ◆/lRdtMFVdFFi
垢版 |
2018/09/26(水) 12:29:58.85ID:RQ2ayMvQ
>>440
因みに韓国は金がなくて出来ていない。
第三国の他社製改造キットを付けるという計画だったけどこれすら金がなくて話が進んではい。
0463<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/09/26(水) 14:09:05.80ID:E4Jj0rYd
>>462
どっちだろうなぁ
でも香港は過去に独立の経験も普通選挙の経験もないんだよね
独立して軍隊が持って外交でうまく立ち回れるかと言うと怪しい気もする

TPP絡みで英国が欲しがったりしないかね?
0464<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/09/26(水) 14:53:18.27ID:LpiiP4Sa
>>463
EU関係で出口がない英国にとっては香港ほしいかも
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています