X



【中央日報】 韓国の技術で開発の宇宙ロケット「ヌリ」試験機、今月25日に打ち上げ [10/01]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001荒波φ ★
垢版 |
2018/10/01(月) 11:22:22.50ID:CAP_USER
宇宙ロケット「ヌリ」
https://japanese.joins.com/upload/images/2018/10/20181001111703-1.jpg

韓国の技術で開発中の宇宙ロケット「ヌリ」の試験機が今月25日に打ち上げられる。

韓国科学技術情報通信部は先月17日、外部の専門家で構成された「韓国型発射体開発事業推進委員会」で「ヌリ」試験機の打ち上げ日程を10月25日に決めた。打ち上げ予定時間は午後3時から7時の間。「ヌリ」試験機の打ち上げが成功する場合、韓国の宇宙技術が一段階向上したことが証明される。

科学技術情報通信部は「ヌリ」の75トン級液体エンジンの性能を確認するために試験機を打ち上げるため、宇宙軌道には進入しない。高興(コフン)羅老宇宙センターから発射後160秒後に高度100キロを超え、約300秒後で最大高度に到達し、約600秒後に済州(チェジュ)と沖縄の間の公海上に落下する予定だ。

1、2、3段目が一つになった「ヌリ」は2021年の打ち上げを目標にしている。

最終目標は1.5トン級のアリラン人工衛星を地上600−800キロの地球の低軌道に乗せることだ。2回の失敗を経て2013年に打ち上げに成功した「羅老」はロシアの技術を導入して飛行に成功した。「羅老」は重量100キロの衛星を300キロの軌道に乗せる性能を持つが、「ヌリ」はより重い衛星をより高い軌道に乗せる。

10月末の試験機打ち上げが成功すれば、韓国独自の技術で製作した最初のロケットが飛行した日として記録される。通常、新しく開発されたロケットの最初の打ち上げ成功率は30%程度にすぎない。


2018年10月01日11時17分 [中央日報日本語版]
https://japanese.joins.com/article/636/245636.html?servcode=300&;sectcode=330
0004<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/10/01(月) 11:24:52.88ID:EdbBVFef
ターゲットは東京 
0007<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/10/01(月) 11:26:42.20ID:iMAoyQDd
チョンの高級ロケット花火に期待するしかない

たーまやー ドーン
0008<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/10/01(月) 11:27:20.96ID:zJCn+rCM
ぬりぽ
0009<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/10/01(月) 11:27:45.46ID:WxeYF6tE
ムリ
0014<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/10/01(月) 11:34:32.17ID:M4dSgHiA
予防線をはっておくニダ!
0016<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/10/01(月) 11:36:33.70ID:WxeYF6tE
>>13
お尻にヌリッと・・・
0017<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/10/01(月) 11:36:39.79ID:JSVV+wL4
といいつつ
ターゲットは普天間か
良しよくやった
にならねーよにな
0020<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/10/01(月) 11:41:57.94ID:6nzfKYst
こらっー!危ないやないかい!
0021<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/10/01(月) 11:42:06.61ID:i8Pf5YD1
>>1
成功してから書こうな
0023<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/10/01(月) 11:43:09.00ID:f3EWg97l
ロケット打ち上げ失敗の動画を見てきたw

燃料入れるときに事故ったとか
発射台から打ち上がらないとか
打ち上がっても姿勢を保てないとか
いろいろあったけど
韓国は独自の技術だからw

そういえば10月24日はロケット打ち上げの大事故が起きていて
その日は打ち上げを控えるとか言っていたが
韓国の打ち上げは10月25日だから大丈夫だよねwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況