X



【安田さん解放】テレビ朝日解説委員・玉川徹「英雄として迎えないでどうする」 「自己責任論」を批判★2[10/24]

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ロンメル銭湯兵 ★
垢版 |
2018/10/24(水) 22:48:46.60ID:CAP_USER
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181024-00000008-jct-soci

 3年に渡ってシリアの武装勢力に拘束されていたフリージャーナリストの安田純平さんが解放されたとの情報を受け、安田さんをめぐる「自己責任」の議論がインターネット上で再燃している。だが、テレビ朝日解説委員の玉川徹氏は「釘を刺しておきたい」として自己責任論を強く否定した。

 玉川氏は2018年10月24日の「羽鳥慎一モーニングショー」(テレビ朝日系)で、紛争地帯に飛び込むフリージャーナリストの役割の大きさを力説。安田さんを「英雄として迎えないでどうするんですか」と主張した。

■「フリーのジャーナリストは命を懸けてやっているんです」

 安田さんが解放されたとの情報は23日深夜、菅義偉官房長官が緊急会見を開いて発表。トルコ南部の入管施設で同日に保護されたとの知らせが、カタール政府から届いたという。安田さんであると確認されれば、近く日本に帰国すると見られる。

 安田さんは15年6月、トルコ南部からシリアに入国したことを知人に伝えた後、消息を絶った。シリア取材中にアルカイダ系の武装組織「ヌスラ戦線」(現・シリア征服戦線)に拘束され、何度か映像がインターネット上にアップされてきた。18年7月には2人から銃を突き付けられた状態で、安田さんとみられる男性が「私の名前はウマルです。韓国人です」「助けて」などと話す動画が公開された。

 安田さんをはじめ、紛争地帯で取材するジャーナリストに関する新情報が報道されるたびに、自ら現地に入っていったのだから「自己責任」だとする声がインターネット上では噴出する。だが、こうした風潮に、政治や社会問題などを30年取材している玉川徹氏は「モーニングショー」で、「自己責任論というのを僕は否定しておきたい。釘を刺しておきたい」と反論。「そもそも、ジャーナリストは何のためにいるんだ。民主主義を守るためにいるんですよ」として力説した。

  「民主主義といっても国や企業で権力を持っている人たちは、自分達の都合のいいようにやって隠したいんですよ。隠されているものを暴かない限り、私たち国民は正確なジャッジができないんです。それには情報がいるんですよ。その情報をとってくる人たちが絶対に必要で、ジャーナリストはそれをやっているんです。フリーのジャーナリストは命を懸けてやっているんです。一番危ないところに行かれているんですよ、安田さんは。そういう人を守らないでどうするんだ」

「兵士は国を守るために命を懸けます」

 さらに、「たとえて言えば、兵士は国を守るために命を懸けます。その兵士が外国で拘束され、捕虜になった場合、解放されて国に戻ってきた時は『英雄』として扱われますよね。同じことです」と、「兵士」を引き合いに出し、安田さんが解放されて帰国するとなった場合について、

  「民主主義が大事だと思っている国民であれば、民主主義を守るために色んなものを暴こうとしている人たちを『英雄』として迎えないでどうするんですか」

と主張した。

 その上で改めて「何ですか自己責任論って。国に迷惑かけたって何ですか。その人たちは民主主義がいらないんですか。僕は敬意をもって迎えるべきだと思います」と、「自己責任」と突き放す風潮を批判した。

 玉川氏は「解放されて国に戻ってきたら『良かったね。命をかけて頑張ったね』と声をかけますよ」とも述べている。安田さん解放情報を受け、同様の考えを表明しているジャーナリストは少なくない。

 戦場ジャーナリストの志葉玲氏は24日未明、ツイッターで「安田純平さん、これまでの水面下の動きでの経緯から考えて、身代金を日本政府が払った可能性は極めて低い。なので、バッシングしないでね」とし、「あと、報道各社も取材したいのは同業者としてわかるけど、まずは安田さんやそのご家族を休ませてあげて」と労いの言葉を投稿した。

 ジャーナリストの布施祐仁氏は23日深夜、ツイッターで「あぁ本当によかった。それしか言葉が出ない。2004年4月の時のことが蘇る」と投稿。当時、イラクで武装勢力によって日本人が立て続けに拉致され、そのうちの1人は安田さんだった。布施氏は続けて、

  「ジャーナリストは生きてこそ取材したことを伝えられる。安田さん、生きていて本当によかった」

と安堵している。

ろこもこ ★氏による前スレ
【安田さん解放】テレビ朝日解説委員・玉川徹「英雄として迎えないでどうする」 「自己責任論」を批判[10/24]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1540379529/
0855<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/10/25(木) 00:24:33.76ID:Y2r3cPmq
「助けてー」
こういう英雄いたっけ?
0859<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/10/25(木) 00:24:58.58ID:m1tN4YA+
>>850
>憲法学者から

ワロタw
0861名無しのインドネシア人 ミ(・ ◇ ・)彡メンバー
垢版 |
2018/10/25(木) 00:25:14.46ID:q8yP6E/E
>>855
半島原産だと
0862<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/10/25(木) 00:25:32.43ID:NVR8EfOw
>>855
韓国にはいっぱいいるんでない?
0863チームヤマト清純派うさぎ症候群 ◆gEcGSASNxc
垢版 |
2018/10/25(木) 00:25:32.50ID:J1/nSoFP
>>850
大学は治外法権ないんだよ
ポロロ事件ってのは、馬鹿な学生が警官拉致って監禁して
暴行加えたって、暴行事件でしかないわ

>>852
アレが身内だったら、あそこまでの騒ぎにはならなかったな。
韓国じゃ、成功者が身内を贔屓するのは、当たり前だから。
0864<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/10/25(木) 00:25:36.61ID:h+OQY+tk
韓国なんて、民主主義で心中だからね・・
あれはちょっとスゴイもんよ
民主主義の失敗の一例として、将来的にも語り継がれるんじゃないかと思って・・
0868<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/10/25(木) 00:26:43.84ID:Q5fKazR9
タイガーマスクと伊達直人
ウマルとゲロった安田
確かに英雄だな
玉川はお前はあかんw
0869 ◆dktgq2YCog
垢版 |
2018/10/25(木) 00:27:00.47ID:3eq1wOgc
>>853
ウイグルの方に移動してるらしい。
ロシア方面はチェチェンとかかなり剣呑だから空白地帯へ拡散してるとか。
どのみちイスイスに金をばら蒔いてるのはサウジアラビアだにょ
0870<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/10/25(木) 00:27:09.08ID:EfGzwudY
>>865
中国も米国債を売るかも知れんし世界的にヤバい
0872<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/10/25(木) 00:27:28.76ID:h+OQY+tk
ナチスそのものも民主主義じゃあったんだよねぇ・・これが・・
韓国を見ていてもあのムンムンはキャンドル運動で出て来た
民主主義の大統領なのよ・・

皮肉じゃあるでしょう・・
0878<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/10/25(木) 00:28:29.00ID:3yD9crTh
>>850
つまり、憲法学者(笑)なんてカスみたいな価値しかないってことだな。
それ以下のお前はゴミ同然か。
0879亜生肉 ◆fD0UyRfttY
垢版 |
2018/10/25(木) 00:28:41.52ID:H87vGIRz
韓国人って単語が見事にブロックワードになってる辺り怖いわテレビ媒体
ありゃあもう朝鮮半島で戦争再開してあいつらに余裕なくなる迄絶対よくならん
0881<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/10/25(木) 00:29:16.91ID:TutAAPwk
アルカイダ系のガチ原理主義者もいれば、身代金目当てのなんちゃって原理主義者もいる。
世界中どこでも同じだよねw
0883<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/10/25(木) 00:29:34.40ID:m1tN4YA+
>>876
まだクネ政権の時より良いニダ(震え声
0884こてカッコカリ ◆a8q4gKPOqI
垢版 |
2018/10/25(木) 00:29:54.18ID:ATN6IJbq
>偉そうにコテハンつけて

コテつけると偉いのか。知らなんだ。
2ch初心者の頃ならそう思ったかもしれんけど。
0889<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/10/25(木) 00:30:54.11ID:h+OQY+tk
結局はルサンチマンではあるのね
それが民主主義と一緒になるとああなるのよ
もう東アジアの板を見ても、韓国人の暴走が唖然とするくらいスゴイものでしょう
民主主義なんだよねぇ・・と思ったりね・・

ま、日本人の場合は、そんなにルサンチマンはないものだし・・
難しいけれども頑張ってみたらいいのかな・・と思ったりはするんだけれども
山あり谷ありみたいなね・・
0891<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/10/25(木) 00:31:15.53ID:EfGzwudY
>>879
中国以上のどぎつい情報規制ってヤバいよな
ニュースによっては朝鮮日報の方がクリアってどういう事だよ
0893<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/10/25(木) 00:31:46.45ID:m1tN4YA+
>>886
何の功績も残せてないのにな
0894<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/10/25(木) 00:31:51.62ID:+GWbLhkq
>>887
古代から続く穀倉地帯だね
0895<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/10/25(木) 00:32:05.24ID:CMSDO8Ol
玉川ねぇ……
0896<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/10/25(木) 00:32:13.54ID:MG726/Nn
警官自衛官が公務でこのような目に遭うのと、
自称ジャーナリストが制止を無視してかの地へ行ってこのような目に遭うのとを同列には扱えまいよ
仮に警官自衛官が捕まり釈放されたら、日本のジャーナリズムとやらは彼を英雄として迎えろなどとは言うまい
彼をそこへ遣った政府の責任を問うばかりだろうな
0897<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/10/25(木) 00:32:29.53ID:h+OQY+tk
中国人ってどうなんろう?ルサンチマンとかあるのかね?
無ければ反対に民主主義になった方が良さそうじゃない?
そのほうがお金をもうけられそうだし・・
0899 ◆dktgq2YCog
垢版 |
2018/10/25(木) 00:32:51.95ID:3eq1wOgc
カタールとて外国人に身の代金払う程、お人好しではない。
日本政府の黒子として動いたに決まってるだろ。というツイートに説得力を感じるが、安田氏が在日、または偽装帰化人だったら、かなり反感食らうよね。
中東情勢でのそれ自体には価値のない駒のひとつなんだろうけど、政権は金払ったことは認めないと思うよ?
0900<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/10/25(木) 00:32:54.77ID:f1LPEO1Z
>>863
ポポロ事件に関しては、日本の司法のダメさを周りに説明するときに
よく引用するが

「んなの有罪で当たり前だろ。学問の自治を振りかざせば、レイプも殺人も
正当化されるのか?常識で考えてくれよ」

と言われたことがあんだよ。身内の許せない奴から。

「学問上は、最高裁は間違っているということになっている」といくら周りに説明しても

「学問じゃなくて、一般常識で物事考えて」って詭弁を垂れ流すばかり。

日本人は論理的な思考をしないで、勝手に自らの一般常識で物事を判断している。
司法も同じことをしているんだよ。
結局、そういう国なんだよ。日本は。
0902<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/10/25(木) 00:33:03.97ID:Ma8j9uZ0
自己責任を否定するのなら、連帯責任ということなんだろうから、尻ぬぐいしたくない人間は、事前に渡航を禁止していいのか。

権力に止められたから取材を諦めるのが、ジャーナリストとは笑わせる。権力に対立しても自己責任でやらないでジャーナリズムなんてやっていけるのかね。
0905<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/10/25(木) 00:33:24.35ID:LYuF4K5Z
玉川センセイ、だいぶご立派なこと仰ってるようだけど、
それと同じこと、

北朝鮮で言えるの?
中華人民共和国で言えるの?


そりゃ日本は自由だから言えるけどさ!
0906<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/10/25(木) 00:33:26.35ID:jplC/Hfl
玉川はウィグルに行けよ
報道すべき虐殺事件だろ
口先ばかりじゃねえよな
0910<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/10/25(木) 00:33:50.81ID:m1tN4YA+
>>899
>日本政府の黒子として動いたに決まってるだろ

このタイミングはあり得ないだろw
0911<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/10/25(木) 00:33:57.87ID:m7o2D6sT
言っていることが分からんな。
誰もが書いているように、「自己責任」は安田氏本人が言っていること。
自衛隊員と同列に論じることは論外。自衛隊員は国家国民を守るために自身をなげうつ覚悟をしてくれている。
だからこそ、事が起これば英雄だ。

安田氏が民主主義を背負っている?何を論拠に言っているのか不明だ。
政治的な発言をしているが、国民全般のためになる有意なる発言をしているだろうか?
そうは思えない。
安田氏が個人の考えを持つのはいいし、支持者が英雄だと思うのは勝手だが、普遍的日本人にとっての英雄だとはとても思えない。
もともと民主主義とは個々の考え方を尊重する。しかし、大多数の意見に従ってルールを決めて従うという事だ。
そのために選挙もある。安田氏は如何なる民主主義によって支持されているのだろうか?
戦場に向かうジャーナリストを否定するものではない。
自己責任で戦地に赴き、そこで見聞きした事実を広く知らしめ、民意を傾けさせる原動力を発揮してこそ評価されるジャーナリストである。
さて、安田氏が民主主義の英雄となれるとすれば日本国民の過半数がそれを認めなければ必要十分条件を満たすまい。
生きて帰ってこられることを「よかった」と多くの人は思っただろう。しかし「英雄として迎える」ことには違和感があると考えると思われる。
ここで玉川氏の意見だが
>安田さんを「英雄として迎えないでどうするんですか」と主張した。
見当違いも甚だしいと思うが如何だろうか?
こんな玉川氏を解説委員としているテレビ朝日に信頼が寄せられるとは思わない。
民主主義を欺くテレビ局なのだろうと思う。
0913<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/10/25(木) 00:34:30.45ID:h+OQY+tk
ブサヨって何かルサンチマンだらけなのよ・・だからあまり民主主義が本来向かないんだろうと思う
「俺の〜 俺の〜 俺様の意見を聞け〜」って後先考えずに暴走するんだろうね・・
0915<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/10/25(木) 00:34:35.06ID:O0X38INo
玉川が殺されますように
0921<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/10/25(木) 00:35:24.48ID:m1tN4YA+
>>900
お前と憲法学者がゴミだなw
0922<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/10/25(木) 00:35:33.85ID:jplC/Hfl
>>900
法治ってまだ理解できないの?
チョン遺伝子って笑えるわw
0923李 漢民(リ カンミン)さま
垢版 |
2018/10/25(木) 00:35:42.24ID:d/82QcHa
同胞を見捨てる日本モンキー
0925<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/10/25(木) 00:35:58.51ID:EfGzwudY
>>910
サウジの対面だから一概には言えんな
イランとパキスタンの動き方にもよるが
0926<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/10/25(木) 00:36:11.67ID:h+OQY+tk
基本的にブサヨを突き動かすのはルサンチマンだからなのよ・・
民主主義もどこもそれでカオスになっているでしょう・・
0928<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/10/25(木) 00:36:27.06ID:3yD9crTh
学生運動とかいう、低能学生が暴動起こしただけのただの犯罪(笑)
何を勘違いしてんのか知らんが、何らの正当性もねーよ。

情熱(笑)があるなら、正当な選挙を経て改革を目指せよ。
0930亜生肉 ◆fD0UyRfttY
垢版 |
2018/10/25(木) 00:36:58.13ID:H87vGIRz
>>920
何事につけあいつらは強い単語使いすぎだわな
それをよその国にそのまま持っていくから性質悪い
0931<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/10/25(木) 00:37:14.34ID:EfGzwudY
>>927
便衣兵が大学からごっそり減ったらしいな
0932<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/10/25(木) 00:37:39.84ID:jplC/Hfl
923
朝鮮民族は同族じゃありませんw
0933<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/10/25(木) 00:37:53.29ID:h+OQY+tk
日本の学生運動にしろ壊すだけ壊しておいて、後は何も築かなかったのね
ああいうのが高学歴にも沢山いたりするわけよ。必ずしも本当の意味での頭の良さとは
リンクしないものなのね・・
0936<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/10/25(木) 00:38:06.67ID:3yD9crTh
>>900
お前の頭が悪いのは、痛いほど伝わってくるがなぁ。
0937<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/10/25(木) 00:38:16.10ID:TmB8/noc
政府が渡航禁止に指定している場所に行くって行為はマンションの3階から飛び降りてみる様な行為だろ。
しかも怪我して掛かる医療費を国に全額負担して貰う的な。
玉川さんの発言に「捕虜になった兵士が帰還したら英雄」とあったが、兵士は命令を受けて戦地に赴くんだよ!ウマルなんかと一緒にするなっ!
民主主義が民主主義がと連呼するなら、解放に掛かった細部までの費用(俺たちの税金)を試算して返納すべきやわ。
0938<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/10/25(木) 00:38:47.13ID:1+7CYDfy
フリージャーナリストは覚悟して行ってんだから助かったのは幸運でいいんだけど、一番安全なとこから何言ってんだこいつは。てめーはジャーナリストでも何でも無いだろ既得権益のゴミが
0939<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/10/25(木) 00:39:11.14ID:f1LPEO1Z
>>912
ポポロ事件は法学者から批判されまくったのは事実だよ。
学問の自治を軽視した判例だって。

そして、三菱樹脂といって「学生運動を理由に内定取り消した」事件も
あったが、これは高裁が合憲判決を出しているけど
学者によって批判されまくっている。

だが、俺がいくら説明しても、企業勤めして働いて食っているサラリーマンどもは
「採用するもしないのも企業の自由だろ。というか、そんな活動する奴は
取り消すのが当たり前」ってことしか言わない。

日本人の語る一般常識と、学問上の理屈が相当レベルズレているとしか言いようがない。
俺が学者に政治的特権を与えるべきだと主張しているのは、こうしたズレを矯正するために言っている。
0941<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/10/25(木) 00:39:17.14ID:EfGzwudY
政府が働いてると信じたいんだけどねぇ
ネットじゃ逆に増えてるし
0942<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/10/25(木) 00:39:45.69ID:z7QdImdl
お前ら玉川に釣られてますよww 釣られて釣られて釣られまくりw
玉川徹が手にするタクトがひょいと動いたただそれだけで
キリキリの舞いを踊って踊って踊りまくりw つうか踊らされまくりwww
お前らの魂はいま玉川の「器」の中に全員まとめてすっぽり収まってますwww
広大無辺な玉川徹の手のひらの上で右に左にコロっコロころッころw
わけもわからずコロっコロころッころww 自分だけは自分で自分を律しているつもりで
くそコロっコロころッころwwww

玉川徹という巨星の重力圏に囚えられその周囲を永遠に公転する哀れな伴星、
自ら輝くことのない、玉川の光を反射して初めて見える三十五等星。それがお前らwwwwwww
0943<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/10/25(木) 00:39:52.79ID:wUusK8n5
>>900
大学の自治で治外法権が認められるって、中世の都市国家の話だぞ。
馬鹿教授は、封建社会の論理を近代国家に適用できると信じてたんだよ。
日本の左翼って、そのレベルの知性しかない。
0948<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/10/25(木) 00:41:00.31ID:3yD9crTh
>>939
そりゃ。
お前の周りの人間が正しいわ。

むしろ、そんな環境でなんでお前は間違ったんだ?爺さんよ。
可哀想だな。爺さん。
0951<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/10/25(木) 00:41:15.47ID:EfGzwudY
>>947
しまっちゃうイーロンが来るぞ〜
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況