X



【日米中】安倍政権の「中国接近」に米国で痛烈な非難の声「トランプ大統領は安倍首相の友人ではなくなる」と威嚇[11/15]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Ikh ★
垢版 |
2018/11/15(木) 09:06:20.56ID:CAP_USER
 安倍晋三首相の最近の中国への接近に対して、米国のトランプ政権周辺から手厳しい非難の声があがった。中国の国際規則を無視する膨張に対して米国が断固たる抑止の政策をとり始めたのにもかかわらず日本が中国と融和しようとしているのは米国外交への妨害だ、とする非難である。

 その非難には、安倍政権がこのまま米国の事情を無視して中国にすり寄るならば、トランプ政権は日米貿易交渉で日本の自動車への関税制裁などの厳しい措置をとるだろう、という警告も含まれている。さらには「トランプ大統領はもう安倍首相の友人ではなくなる」という威嚇の言葉も発せられた。

安倍政権非難はトランプ政権の意向を反映か
 この安倍政権の対中政策への非難は、10月末に出た米国の保守系の政治外交雑誌『ナショナル・インタレスト』掲載の論文で表明された。論文のタイトルは「日本の中国接近はなぜ失敗なのか」である。

 論文の執筆者は、2003年から2009年まで2代目ブッシュ政権の国務省で北朝鮮人権問題担当の特使などを務め、2017年1月からのトランプ政権では国務省の政権引き継ぎ班の主要メンバーだったクリスチアン・フィトン氏である。同氏はアジア問題にも詳しい保守系の政治や外交の専門家で、2013年には『スマート・パワー』という本を著し話題を呼んだ。現在はワシントンの研究機関「ナショナル・インタレスト・センター」の上級研究員を務める。

 そうした思想的にトランプ政権に近い研究者が、『ナショナル・インタレスト』という、これまたトランプ政権の政治スタンスに近い保守系の有力雑誌で論文を発表した。その意見は同政権の意向を少なからず反映していると見てよいだろう。

※続きは元ソースでご覧ください。

ソース
JBPRESS 2018.11.14(水) 古森 義久
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/54665
0178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/11/15(木) 11:46:45.91ID:onubTrkC
思想的にとか書いてなんとかトランプ政権のコメントっぽく見せようとしてるあたりでお察し

本当にアメリカと整合性取れてないなら考えるべきだけどね
政権からはなんも言われてないからな
ちゃんと裏では根回しできてるってこった
0181
垢版 |
2018/11/15(木) 11:53:58.41ID:svXOBHoH
(★`◇´☆)ゞ支那がすり寄ってきて迷惑しとりまあ〜ッす∀∀∀∀∀∀
0183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/11/15(木) 11:59:02.80ID:o12+H5H+
>>178
中間選挙があったからな、日本が中国側になってトランプが日本に貿易戦争だ、
は米国有権者に受けるからな
0184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/11/15(木) 12:01:00.17ID:o12+H5H+
>>182
いまのアメリカの有権者のほうが、ああいうのを好むんだよ

移民を入れると、国が馬鹿になるという見本のいい例だ
0185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/11/15(木) 12:02:52.91ID:IJz9YG3z
ヾ       \
  永遠の師匠 | <んもー 安倍ちゃんも
  -==≡ミ ≡=- | ワシのご指導が解ってきたようだね
|  ● | ̄| ● |   
 \_/  ヽ_/  とにかく一に中国 二に中国
  ヽ /(    ) \ 中国LOVEでいいんです!
u      ` ´  |<世界が公明政権をまっている!
 \_ /\/ヽ/  | #程永華 #中国大使 なんか
    \  ̄ ̄/ /#創価大 での名誉博士号
      ̄ ̄ /   授与されとるんだよ!!
  ゝ ── '  ヽ  
-っ、        ヽ  
_ う 人  ・ ,.y   i
/        ̄ |  |てなわけで #国交 は正義
          ノ  ノ #財務 に仏罰落とせ! 
     x    9  / ゲキョゲキョ
   ヽ、_  _,ノ 彡イ
    ξ■ξ  |



◇経済&政治のページ
http://keizai1money2.web.fc2.com/index.html

◇フッ化水素やヨウ素など 
マテリアルウォー勃発か!?

◇CPTPP 年内にも発行へ 
参加希望国も増加中

◇日本-インド新時代 
経済から防衛まで多伎に渡る合意 
0190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/11/15(木) 12:10:49.15ID:o12+H5H+
>>186
それでも、メルケルは敵対的だったけど、マクロンは敵対的にならないからな

トランプには敵は攻撃するという独特の習性がある

どうどうの中国側日本は、敵対的だ
TPPの件もある
0193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/11/15(木) 12:14:05.56ID:o12+H5H+
マクロンは、まだ若いから、ケンカはしない。

トランプやメルケルは、どうも年を取り過ぎ、
ちょっとしたことでケンカ腰になる

安倍も、もう年齢的なのとこれまでの過労とで、
年寄りのケンカ癖が出て来ている
0194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/11/15(木) 12:17:44.07ID:o12+H5H+
>>188
農産物食品輸入を完全自由化させろ、
自動車企業のパワーがあれば出来るだろ

何でやらせないんだ
0195<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/11/15(木) 12:20:02.02ID:8/7bpBDg
日米間に連携的な話があるに決まってるだろ
安倍をなめても谷内さんをなめんな、バカ
0197<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/11/15(木) 12:20:24.04ID:AKhpn9SZ
>>190
いや日本もEUも最初から関税の対象だった時点で中国とは全く関係ない
そもそもマクロンの同盟国発言だけでEUに対する関税問題が左右されるわけがない
というかEUの盟主たるドイツと険悪な状態のままで関税からはずされた以上敵だとか味方だとかそんな単純な話で決まったことではない
0198 ◆65537PNPSA
垢版 |
2018/11/15(木) 12:20:29.56ID:zRuauSiS
友人は軍事費負担しろとかアメ車を買わないのは不公平とか言わない
0199<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/11/15(木) 12:22:53.78ID:o12+H5H+
>>195
ホワイトハウスだけではない

下院は民主党が過半数

民主党は、かねてより二次大戦よりの対日経済制裁の本筋さんだ
0200<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/11/15(木) 12:23:22.83ID:p2OO4R2t
3選果たしたアベの4連発

1.最初にやったことが、公務員給与上げ宣言
2.消費税上げ宣言
3.外国人労働者の無制限受け入れ
4.今まで先頭に立って一帯一路けん制外交展開していたにも拘らず、突如これを台無しにするキンペイ詣
  時期が非常に悪い。米中が遣り合っている最中、苦境に陥った中国を精神的にも経済的にも
  支援するかのような演出をして、世界を驚かせた。
0201<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/11/15(木) 12:24:24.56ID:o12+H5H+
>>196
通報した
0203<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/11/15(木) 12:27:38.20ID:1GOa+8Ki
ペンスが来て、何が話されたかだろ?
日米分断?日中友好?中国は共産党独裁国家やぞ。
それに媚びてたのがオバマ政権だろ?
0204<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/11/15(木) 12:28:46.53ID:o12+H5H+
農業、とくに日本の農業は経済効率が低過ぎ

工業は、日本のロボット工場は経済効率は良いほう
まあAIとロボットを融合させるべきだが

いずれにせよ、農業なんて非効率はいらない

どういう悪の農業と安倍の連携なんだ
いつまでたっても、農業輸入関税を撤廃しない
0207<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/11/15(木) 12:31:06.08ID:oT5cTHfj
>>199
今回民主党主流派だったグローバリストは大幅に数を減らした。
増えたのはマイノリティやLGBTとか社会主義者とか左翼的な議員ばかり。

今回の中間選挙で大負けしたのがグローバリストで、
共和党でも民主党でも親トランプなアメリカファースト勢と
より左翼的な民主党左派とに分断が深まった。
下手したらベロシは造反が出て下院議長選で負けるかもなんて観測あるくらい。
0208<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/11/15(木) 12:31:07.09ID:o12+H5H+
>>203
副大統領のペンスが重ねて言っていることは、
「中国との間で冷戦に突入した、これは米ソ冷戦以来のことである。」
0211名無し
垢版 |
2018/11/15(木) 12:44:44.16ID:DTuDhtfk
最近は、猛毒中国に極悪ロシアと糞朝鮮が、日本とアメリカを引き離そうと必死だな。特に、糞朝鮮韓国の工作話しは、呆れて笑う気にもならない。糞朝鮮も、終わりを感じたかな?
0213<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/11/15(木) 12:53:59.29ID:fdn51RPg
>>193
いっそブチ切れして韓国と喧嘩してほしいわ
0214<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/11/15(木) 13:00:12.05ID:DZQWkJ16
中共の膨張主義には反発してるでしょ?
それともガチで冷戦みたいな封じ込めやるの?
0216<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/11/15(木) 13:21:48.55ID:o12+H5H+
検索したら、ニュース記事は米中の貿易戦争のことばかりだな

日米で険悪になったのは中間選挙のときで、やはり人気取りのための
対日制裁めいたことをやっていた?
0217<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/11/15(木) 13:25:44.02ID:UjraNXQK
>>194
農業従事者は少なくともトヨタ車には乗らないように。不買運動を起こすべきだなw
0218<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/11/15(木) 13:25:55.02ID:o12+H5H+
自動車関税は、実際には実施しないだろうな。
米国は、とにかく対中国で何かやろうとしている。

北朝鮮について、トランプが仲良くなってしまったことについては
批判が多い。トランプも分からない人物だ
0219<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/11/15(木) 13:33:28.01ID:o12+H5H+
>>214
ペンスの場合、Cold War冷戦 という言葉をよく使用している。
米国は中国との冷戦を目指していることは間違いないとよみとれる。
中国との封じ込め冷戦に突入なら、トランプの大統領再選もかたい
と思っているのだろう
0220<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/11/15(木) 13:37:41.88ID:YNjAvkgC
FTAちらつかせて恫喝してくるからじゃん
0221<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/11/15(木) 13:39:11.07ID:o12+H5H+
>>217
工業経営者が、日本の農業従事者のようなことやってたら、
企業の倒産消滅だ

日本の農業従事者って、後継者の養成ヤル気全くなし、
放射能汚染品を食べさせて日本人を殺そうとしか
考えてない

日本の農業従事者って、職業に対するプライドというものが
全くなし、これはオカシイ

日本農業は、崩壊して消滅するべきだ
そもそも農業従事者もいないのだから、土地自体を
大規模経営できるように明け渡すべきだ
0222<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/11/15(木) 13:45:53.47ID:o12+H5H+
>>220
トランプは、1990年代に米国でギャングのボスについての司法取引によって
刑を免れた人物だ。トランプは多数のカジノホテルの経営もしていた。

トランプというのは、根っからのギャングだからな。取り引きというものは
脅迫してからディールするものだと考えている。

FTAも脅迫のためのもので、どうしても迫っているものでもないだろうな
0223<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/11/15(木) 13:51:08.39ID:7RI12ZTk
トランプこそ、いつキンペイとにっこり握手しても不思議じゃない気分屋
0224マジカル☆コリア ◆JPCA8kV5sE
垢版 |
2018/11/15(木) 13:51:24.88ID:p1qfoKfd
日中スワップとかマジでやめて欲しいよな。
シナは敵。この認識だけは日本国民が持っとかないと。
0225<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/11/15(木) 13:59:30.84ID:UjraNXQK
>>221
はい、レスありがとうw
トヨタこそ親中の総本山だからな。これはあんたの単なる印象操作とは違って真実。
そう考えるとネットウヨのみんなもトヨタ車なんか買ってはいけないよ。
0226<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/11/15(木) 13:59:36.80ID:ldGGEwYM
>>9
な。普通はそう思うよな。
話通してなくてこれやってんなら、どういうつもりなんだろな
0227<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/11/15(木) 14:04:22.63ID:l9ye8UlV
この話は、アメリカがTPPを抜けたから話がこじれたんだろ。
中国の独裁的な経済侵攻に対して抑制する為のルール作りと包囲網をつくろうとしてたのに
何故かアメリカがTPPから離脱。
そこで、日本は新たにRCEP(東アジア地域包括的経済連携)という、中国を含めた
もう一つのアジア太平洋地域自由貿易協定という大きな枠を推し進める結果になってしまった。
この枠内のルールに沿えば関税が抑えられた貿易ができるという。
いずれにせよ企業間の保険みたいなもんだよ
0228<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/11/15(木) 14:13:27.92ID:o12+H5H+
>>227
アメリカは、TPPは抜けざるを得なかったからだ。
TPP加盟国のオーストラリア・ニュージーランド・カナダとの
農産物食品輸出価格の競争でアメリカが負けることが間違いない。

オバマは、当初は対日経済制裁を目的にTPPを始めた。
それが、中途で対米包囲網などと意味不明なことを言い出して
どうしてもTPPをすすめようとはしていた

NAFTAみていたら、中国にとってはメキシコとカナダに
工場資本提供と移民で労働者提供で超有利だったが。
何を思って対中TPPなんだ、だから極東アジアの猿は低知能だと言うのだ。

オマエラ、は自分の脳で考えることも出来ないだろ!
0229<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/11/15(木) 14:22:13.36ID:o12+H5H+
米国はTPPに参加できないのだから、
残る問題はイギリスのTPP参加を
どうしても防がないといけないいうことだ

安倍の馬鹿が、「イギリスのTPP加盟を心より
歓迎します」と言っていた

イギリスに内政干渉やりまくられて、
イギリス連邦諸国の思いのままにされてしまうぞ

いずれにせよ、太平洋にないイギリスでは
地政学的利益関係が全く異なるので、
加盟は不可能だ!
0230<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/11/15(木) 14:26:17.44ID:o12+H5H+
TPP = 東インド会社

ちなみに、東インド会社はセポイの乱で消滅。
インドて、大日本帝国軍が教えるよりはるかに
以前から独立の気風が高かったな

もとの工業国だったインドがこのようになったのは
イギリス帝国の政策だったのだ

これがホンモノの植民地経営というものだからな
0232<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/11/15(木) 14:33:36.67ID:l9ye8UlV
>>228
脳内ファンタジーと印象操作にかけてはウリの右にでるものはいないニダ

まで読んだ
0233<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/11/15(木) 14:53:26.27ID:oT5cTHfj
最初に強く出てビビらせて譲歩を引出し自分に有利な条件で握るのが
トランプのディール手法なんだから、いい加減カスゴミも初動での
過剰反応は辞めるべき。結果と途中経過のみ事実を淡々と報道すればよい。
0234<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/11/15(木) 14:58:09.47ID:btEPvW7g
嫁の解任要求飲んで更迭するとか最悪の大統領だな
米国民はアメリカ版ヒトラーの登場に気付かないとかどれだかアホなんだ?ww
0236<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/11/15(木) 15:15:09.04ID:9nbyjcYJ
>>232
このように、極東アジアの猿は、自分の間違いだけは
絶対になにがあっても認めないという低知能だ。

慰安婦だとか、謝罪だとか、欧州人のドイツは難なく
こなしているのだが、極度ネアンデルタールな日本では無理。
0237<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/11/15(木) 15:17:21.37ID:9nbyjcYJ
★ 黒い山葡萄原人 について

ロシア沿海州で発見されたのだが、
ネアンデルタールが本当に生きていた
これが、東アジア人に入っている遺伝子
に共通される
0238<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/11/15(木) 15:21:56.37ID:Z+G7Yqbs
>>236
全く、バカチョンカスは糞だよな
0240<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/11/15(木) 15:28:39.72ID:bS13RgSR
所詮外野が騒いでるだけだしな。
中国潰し中に、あんな事やったのは
流石にトランプには筋を通してるよ。

あんなもんを外野が見たら馬鹿でも
中国にアシストしてるように見える。

こんなのトランプからはすぐに批判
があがる案件なのに何も声明は無い
という点ではデキレの可能性は高い
だろう。意図は分からんが。
0241<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/11/15(木) 15:30:44.50ID:+/PhVs4e
お前、友達だよな?
友達なら小遣い全部寄越せ
0242<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/11/15(木) 15:34:35.50ID:uYDBC39x
>>238通報した

朝鮮人でないんだけど
0244<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/11/15(木) 15:41:02.89ID:nCf30vgZ
これ俺もアメリカの味方だなあ
中国にスワップとかマジであり得ない
0246<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/11/15(木) 15:44:03.70ID:SQNae8pR
アメリカの各個撃破が透けて見えるんだわ
0247<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/11/15(木) 15:44:17.78ID:fimBXGTo
日米同盟は大胆さと繊細さでバランスが取れてる
0248<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/11/15(木) 15:44:29.18ID:uYDBC39x
>>243
トランプが就任早々、最初にやったのは、
日本のマンガの、米国内禁止だったよ
トランプは、男性というものは女性のほうから
誘うまでは手をかけてはいけないと説明してたよ

パリ・ジャパンエキスポでクールジャパンの
宣伝を巨費を投じて日本政府が
行って来たのに残念だったな、
最近はこれもしなくなったのはそれでだろ
0249<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/11/15(木) 15:45:12.42ID:nCf30vgZ
てかもっとアメリカは本気にならないとダメ
東南アジアはアメリカが南シナ海で中国に押されっぱなしで何もしないと思ってる
アメリカは政権が変われば中国寄りになるとも思ってる

正直大統領制の危ういとこは政権が変わると条約を破棄するとこだ 約束も破って白が黒になる
一応安全策は取るだろうみんなが
0250<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/11/15(木) 15:45:48.79ID:MRmDOuNc
>>233
トランプの手法は、もう世界中に知れ渡ってますからね
最初のブラフには、ビビって譲歩検討するポーズだけ見せて放置
トランプが疲れるタイミングを見て交渉開始
コツさえ掴めば割と手玉に取り易い相手かも
トランプ自身は物知らずだし、まともなブレーンは首切り捲っちゃったしね
0251<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/11/15(木) 15:48:51.42ID:uYDBC39x
>>246
EUの関税は撤回したのでなかったの
EUからの報復もあって、

貿易戦争は、中国とだけだ
0252<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/11/15(木) 15:51:42.17ID:uYDBC39x
EU関税は撤回で終わったから、
その時点でメルケルが辞任を発表したんだな
0253<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/11/15(木) 15:53:21.59ID:uYDBC39x
フェイク・ニュースがよくわからなくなっているが、
25パーセント関税を撤回してなかったら
トランプ大統領が戦没者記念日に欧州を
楽に訪問したりしないよ
0254<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/11/15(木) 15:55:44.34ID:uYDBC39x
>>250
それを一番よく知っていたのが、北朝鮮キムだった。
こんなことで、終わっていいのか。
いまだにトランプはキムの親友だけどな
0255<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/11/15(木) 15:58:16.71ID:CqvJvg3p
安倍さん、自民党が野党時代に『中国共産党は国の仕組みが間違っている』
って堂々と非難していたでしょ。おれはその毅然とした発言を信じて安倍支持に
なったんだけど、今回の訪中はおかしいよ。

米国と同盟なんだから終始一貫シナ共産党否定路線を貫くべき。靖国神社に何度も
参拝し、『尖閣諸島近辺への日本の領海から出て行け』ってきちんと発言し
台湾と電撃国交を締結し『シナ共産党は南シナ海から出て行け、これから日米台湾で
南シナ海からシナ共産党の軍事基地を破壊する』くらいの宣言をしろ。

日本の官僚がよくやる玉虫色の曖昧な表現ってのはアメリカ人がとても嫌う。
今アメリカは本気でシナ共産党を潰しにかかっている。日本も積極的に同調し
習近平を足蹴にするべきだ。
0256<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/11/15(木) 16:03:27.59ID:uYDBC39x
>>255低知能、 日本は猿がよく釣れるなあ

それをやるのは、核保有国・国連安産保障常任理事国だ

それから、靖国カルトいうの、全く理解できない
カルトは、低知能だからだ
0257<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/11/15(木) 16:12:39.55ID:yuoUN8dM
どうせ安倍首相を批判するのは親中派でしょ 言わせとけ
0258<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/11/15(木) 16:17:52.05ID:uYDBC39x
>>257低知能

おまえら、高卒だろ  しゃべるな

自分自身の脳で考えてない猿のくせに
0259<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/11/15(木) 16:19:15.96ID:uYDBC39x
生まれつき、馬鹿は馬鹿、

教育費無償化などは、しないで下さいね
0260<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/11/15(木) 16:20:03.04ID:yuoUN8dM
>>258
なに、この妙な反応 図星だったの?www
0261<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/11/15(木) 16:24:08.69ID:GLy4RCQr
>古森 義久

なんでこの人はアメリカ目線で語ってるんだ。オバマまでの中国政策は融和政策だったろ
どっちかというとアメリカの方が中国政策が一貫してないのが正しいんだろ
日本は日本の国益でやってるだけで。日本はアメリカの屬国でもないし、勿論中国の属国でもないが
0262<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/11/15(木) 16:25:09.02ID:H4IAbfcj
支那から撤退する準備だって分かんないのか?
一旦甘い所見せて油断したら人質回収して
撤退完了したところで徹底的に叩くんだよ
台湾を常任理事に持ち上げる動きが撤退完了の合図だろ
孫子曰く「獲らんと欲すればまず与えよ」
0263<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/11/15(木) 16:25:38.09ID:l02QOXf/
きったねートランプ!
0264<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/11/15(木) 16:27:32.95ID:uYDBC39x
>>260土人!

議員でないから、カネでやってるわけでないので政党に属さない

オマエは無償奉仕の奴隷か
0265<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/11/15(木) 16:29:44.23ID:uYDBC39x
>>262
中国核兵器に米本土がやられるのは、どうするの
0266<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/11/15(木) 16:30:35.55ID:tUP5CbLz
>>260
そいつはおさわり禁止
公安に通報するだの連呼してる正真正銘のキチガイ
0267<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/11/15(木) 16:30:52.53ID:GLy4RCQr
というかアメリカこそ日本を同盟国だってちゃんと思ってるのかが疑わしい
本当に日本が大事だと思ってるなら関税で脅した事しないだろうし、朝鮮半島問題でももっと日本の事に意見傾けてるだろ
アメリカの外交戦略も一貫性が無いしころころ変わってるのが本当の所
古森はアホすぎる
0269<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/11/15(木) 16:33:11.58ID:uYDBC39x
 

>>266 モリトモ問題が急浮上して来たのは、どうして

 
0271<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/11/15(木) 16:36:20.88ID:uYDBC39x
>>270
大学院 へ行くまでは本当の学問ではないからな
0272<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/11/15(木) 16:38:12.67ID:Y/SzkNio
>>1
まあ確かにそういう側面は有る

当初、歴史修正主義者って米国と上手く行っていなかった時期に
北朝鮮やロシアに近づいて適当な外交をして

結局、拉致問題も北方領土問題も
何の進展も無い外交を続けている

今回の中国も、中国側には外交成果が有るかもしれないが
日本はパンダ
0273<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/11/15(木) 16:40:14.26ID:yuoUN8dM
>>266
あら、知らなかったわw  ありがとう(^^)
0274<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/11/15(木) 16:43:25.28ID:chtNgX/b
中国🇨🇳には強力しない代わりに車🚘は今まで通りの条件で買って貰って、韓国に一緒に制裁って事でOK
0275<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/11/15(木) 16:45:15.24ID:Y/SzkNio
安倍は長期政権の為に外交を利用したけど

もともと竹島のICJの提訴問題が有る中で
それらを無視して慰安婦合意までしたのに
徴用工問題に至るって、最大の外交失政をしているにも関わらず

移民政策だけを推進している
0276<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/11/15(木) 16:48:27.84ID:WCRYTJiT
>>275
そりゃあ 野合に信用が皆無だからなぁ 無人の野を行くようだねw
0277<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/11/15(木) 16:52:21.74ID:tUP5CbLz
>>275
徴用キチガイ判決も売春婦合意破りもバカチョンの自爆やん
これでバカチョンはますます日本から足蹴にされる
嫌韓もかつてないほど日本で広がってるし
0278<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/11/15(木) 16:53:16.66ID:3qSVnSKM
安倍政権が一路一帯に協力するそぶりに見えたからな?韓国中国との付き合いはホドホドに
しないと利用されるだけ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況