X



【韓国】 「オンドル」に供給する熱湯、配管破裂で道路に噴き出す〜一人死亡、少なくとも39人負傷[12/04]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001蚯蚓φ ★
垢版 |
2018/12/05(水) 17:38:50.07ID:CAP_USER
http://news.tbs.co.jp/jpg/news3541435_38.jpg

 韓国の街を、100度の熱湯が襲いました。

 韓国・ソウル郊外の高陽(こやん)市で4日夜、道路の下に埋められていた熱水の配管が破裂しました。

 高陽市によると、車に乗っていた68歳の男性1人が全身にやけどを負い死亡したほか、少なくとも39人がやけどなどのけがをし、うち1人が重傷だということです。

 破裂したのは、道路の下2.5メートルに埋められた直径85センチの配管で、オンドル式床暖房などに使われる100度の熱水を供給していました。

 高陽市は、配管の老朽化が事故の原因とみて調査しています。

ソース:TBSニュース<韓国で「オンドル」に供給する熱水噴き出す>
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3541435.html
0298<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/12/06(木) 07:57:06.03ID:g3GUtQLZ
オンドル「ふぁびょーん」
0299<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/12/06(木) 08:01:28.58ID:AW03oZot
>>24
日本には猫暖房があるんで
0300<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/12/06(木) 08:06:56.22ID:plMzxvp8
ウンドル破裂ウンコまみれ
0301<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/12/06(木) 08:11:01.97ID:pbIpStFy
>>1
「「100℃熱水パイプ」古いだけ686q」 2018/12/6

> 事故が起きた熱水管(直径1m)は、1991年一山新都市に暖房を
>供給するために設置された。事故地点から1q離れた韓国地域
>暖房公社大型ボイラーで加熱した水を周辺のアパートに送る。
>熱水管耐久年限は通常40年である。

> 熱水管は、全国に2164qの長さに埋設されている。このうち、
> 20年以上された管が686q(全体の32%)である。
http://news.chosun.com/site/data/html_dir/2018/12/06/2018120600228.html?related_all
0303<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/12/06(木) 08:49:23.75ID:Wo4A7rGG
ニューヨークも地下でも
スチーム循環させてビルの暖房に使ってるよね
むかしは冬になるとあっちこっちで漏れて
湯気が上がってるの風物詩だった。
そう言えばマンハッタン島も地震のないとこらしい
日本見たいにオンドル使ってて地震きたら恐怖だよね
0304<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/12/06(木) 08:57:24.99ID:DNHABd7u
>>303
>むかしは冬になるとあっちこっちで漏れて
>湯気が上がってるの風物詩だった。

あまり気にすんな九州と変わらん
0305<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/12/06(木) 09:01:57.73ID:bEyBWItq
おかしな事してるな。
ゴミ処分場とか発電所の廃熱利用の為なら判るけど

パイプの断熱材にアスベストならおもしろいのに
0306<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/12/06(木) 09:04:05.32ID:4LT5547M
仏像を盗んだ天罰だろうな
0312<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/12/06(木) 10:17:36.78ID:o9RiwOVC
すべてのトラブルの原因は日本につながるはずニダ…検証チーム出動ニダ!
0313<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/12/06(木) 10:19:08.25ID:ooIg8SfX
>>299
猫は電気ストーブの前で焦げる。
せめてコタツで丸くなってくれ…
0314<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/12/06(木) 10:29:58.75ID:zLgNmgmu
>>5
かまどの煙を床下に潜らせ暖房って、何か色々問題有る気するけどね?

まあ、寒い半島じゃ日本家屋じゃ死ぬかwwwwww
0317<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/12/06(木) 12:12:08.67ID:I5h0DzfQ
地域熱供給
https://ja.wikipedia.org/wiki/地域熱供給

東京でもやってるんだぁ。素人目には熱効率悪そうな気がするけど、一元化するメリットも大きいみたい。
熱供給事業法とか法整備もされてることに驚き。無知ですまん。
0318<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/12/06(木) 12:16:46.52ID:7UKIAZ/B
ホットカーペットでいいじゃん
0319<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/12/06(木) 12:34:55.50ID:TYAWycgl
ニダニダニダーwww
0320<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/12/06(木) 12:44:35.17ID:s/yQF4sD
>>315
写真>>249を見ると現場に差しかかる瞬間に穴が空いて頭から落ちたのかな?
蒸気が噴き上げてる所に気にせず突入したなら話は違うが
0321<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/12/06(木) 12:46:31.15ID:QyBc3H6E
TBSにとっては重要なニュースだからな。(・ω・)

新入社員も韓国国内の各家庭にホームステイしながら研修中だから。(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
0323<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/12/06(木) 12:56:10.13ID:DF3PO+8h
周囲にいた動植物から微生物がみんな死んだよね。
とんだ虐殺国家だよ。
0325<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/12/06(木) 13:20:06.34ID:jFPEK1hR
韓国はこの地下熱湯にしても家のガスボイラーのオンドルにしても
韓国の公共料金が日本より極端に安いから出来る事であって
経済力が低下して安い料金を維持できなくなったら
いきなり破綻するシステムなんだよな
0326<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/12/06(木) 13:48:47.61ID:YCB9Bl9s
インフラの老朽化での事故は
日本も同じで朝鮮人を笑ってられない
トンネルの天井崩落でペッシャンコって
事故もあったしね
0328<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/12/06(木) 14:08:12.67ID:Gmwqoset
コレは日帝のインフラの仕業ニダ。
賠償請求するニダ。
かな?
0329<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/12/06(木) 14:14:03.56ID:EGtnIuVt
シンドル
0331<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/12/06(木) 17:29:02.71ID:eFqfFv8V
あ、これBS Newsで見た
凍え死にそうって訴えるばあさんでてた
練炭燃やせばいいだろう
あと少しすれば、子供らが豆炭、練炭プレゼントに来るからそれまで我慢しろww
0332<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/12/06(木) 17:40:50.57ID:2kAHUXGM
少な過ぎる
0333<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/12/06(木) 17:44:11.15ID:s/yQF4sD
>>331
練炭は日本人が考案した日帝残滓なんよなあ
0334<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/12/06(木) 18:15:13.43ID:OJ9QiTRD
つか家庭暖房用練炭ってもろに半島向けに開発した商品だよな

半島でとれた石炭はいわゆる無煙炭が多く、
製鉄などの産業用コークスとしては強度が足らず使い物にならない
0335<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/12/06(木) 20:00:06.42ID:bamn/861
茹でチョン
0336<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/12/06(木) 20:13:51.65ID:dwauo3bC
温泉たまごになっちゃったのか
0337<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/12/06(木) 20:46:48.91ID:1xv4ukDU
>>5
俺ん家、北海道だから冬は床暖房(温水式)
北海道は日本じゃないとでもw
0338<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/12/06(木) 22:46:05.97ID:Kz4r58Wz
へえ、暖房用の熱湯で大火傷を負って死んだのか。でも韓国人でしょ?
0340<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/12/06(木) 22:53:14.46ID:5fbGimeP
ウゾダドンドコドーン!
0341<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/12/06(木) 22:57:08.83ID:Jyk88yek
。゚(゚^∀^゚)゚。ギャーハッハッハッハッハッハッハッハッハ!!
0342<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/12/06(木) 23:28:02.89ID:5ebU3Ts7
アーチーチー アーチー 茹でてるんだーニーカー?
もうアーチーチー アーチー 煮えてるんだーニーカー?
0344<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/12/07(金) 05:01:24.37ID:SowRGOtX
くたばったの一匹だけ?
0347<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/12/07(金) 08:56:43.80ID:AdBaxYCa
>>24
床暖一辺倒じゃないだけで普通に選択肢のひとつとして使われてるけどな
特に北海道は床暖普及率高いはずだが
0348<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/12/07(金) 09:40:39.69ID:rxPGrTR7
>>347
日本も地域冷暖房で新宿など都市には結構温熱菅はあるんだが。
0351<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/12/07(金) 10:55:25.87ID:XoGLXfQS
>>337
もうすぐ中国領土アルよw
0352<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/12/07(金) 11:21:36.21ID:JbzmjdNU
隙間風防止用のガムテープとセットで練炭配給してやれよ
0353<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/12/07(金) 12:14:22.43ID:AOypYod5
http://www.jdhc.or.jp/category/dhc/lowcarbon/totalenergy/
高い総合エネルギー効率(COP)を発揮!!とか書いてあるけど、
大阪本庄東の例が一番高くてCOP 1.48とか・・・

そこいらの電気エアコンの方が倍以上効率がいいからね
COP3.0以下のエアコンなんて存在しないレベル
0357<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/12/07(金) 21:07:21.88ID:tKxrnCaq
>>326
いや、侵略者が死ぬことと日本の危機管理は全く別なんだが、お前の中じゃなぜか朝鮮と日本が並存してるようだな。
日本人の感覚じゃないわ。
0358<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/12/07(金) 21:21:00.62ID:yYpfKpIn
チョーセン人にはメンテナンスとかランニングコストって概念がない
同じように製造物は製造コストや人件費は無視して材料の原価しかみてない
こいつらに近代文明なんて早すぎたんや
0360<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/12/07(金) 21:34:23.58ID:TAQYPIq8
>>334
昔の公立校の暖房器具は、コークスストーブだったんだよ
担当者は朝一番に登校して、コークス置き場からバケツ一杯のコークスを運んでくる

新聞紙で豆炭に火を付け、コークスを燃やす
コークスの燃え滓を捨てに行くのも寒空の下、大変だったな

担当の生徒は授業中でもストーブにコークスを補給してたんだよw
0361<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/12/07(金) 21:47:22.00ID:mictu99Z
>>358
>こいつらに近代文明なんて早すぎたんや
 おもそも朝鮮儒教と近代文明は相性が悪い
 建築物、歴史憲法、製鉄造船自動車液晶TVスマホ、
 全て砂上の楼閣で足下は危うい
0362<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/12/07(金) 21:48:13.62ID:sqsWOUZB
オンドルがぎったんでぃすか?
0363<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/12/07(金) 21:53:53.74ID:mictu99Z
>>360
>昔の公立校の暖房器具は、コークスストーブだったんだよ
 昔の日本の小学校では石炭ストーブだった。燃料はいびつで
 残りカスも多かった。
0364<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/12/07(金) 22:08:46.65ID:sk0xoOOT
>>363
石炭だったよな。
石炭小屋から当番の子が運んでくる。
中学、高校って弁当だったから、弁当をダルマストーブの周りに並べて。
温まってくると色んな臭いがまじって、教室中悪臭w
0365<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/12/08(土) 06:02:26.70ID:vIkTQfjr
>>364
それ、コークスじゃない?
石炭って凄く重いよ
表面が穴だらけで溶岩みたいならコークスだよ

石炭だと排煙が真っ黒で近隣から苦情でる
ウチの学校は渋谷区の住宅街のど真ん中にあったから
石炭だったら住民訴訟起こされるw
0366<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/12/08(土) 07:27:46.83ID:bWI0sj9p
>>365
それ、都会だからだわ。
都条例とか、うるさかったんじゃない。
うちは田舎だったから。
間違いなく石炭だったよw
0367<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/12/08(土) 07:34:40.04ID:JaDakAv9
コークスは熱量が凄いから鋳物の分厚いストーブでないと溶けるよ
0368<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/12/08(土) 08:11:52.45ID:JD8U5aPn
へーー
0369<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/12/08(土) 08:45:02.30ID:A8dPdbKR
面白い国、熱水の水道管を通してるんだ、街中でセントラルヒーティングしてるんだな。夏場は冷水通すのか。電気代がタダ同然の国ならでわだな。
0370<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/12/08(土) 09:00:01.01ID:pHieFGoc
朝鮮半島は寒くて不毛な地だからな
0372<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/12/08(土) 11:11:51.72ID:txj1WH4N
>>352
しっかり暖を取って安らかに眠ってほしい
0373<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/12/08(土) 12:26:35.77ID:16R+N8+T
こんな恐ろしい危険な国への観光旅行を奨める日本のテレビ局は害悪
0374<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/12/08(土) 12:37:33.55ID:3HiNnZHT
>>366
田舎でもストーブはコークスだったけどな
石炭じゃ生木を燃やすような物で、生ガスやタールを抜いたコークスの方が扱いが遥かに楽
タール分で煙だらけ、ススだらけになる

そもそも田舎だからと言って石炭が勝手に出てくるわけでもない
0375<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/12/08(土) 13:05:33.43ID:AFpTTvAN
車に乗ってて全身やけどで死亡というのがよくわからない
熱湯浴びて車の中に逃げ込んだけど力尽きたということかな
0379<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/12/08(土) 14:17:07.51ID:4GS8yI7/
>>375
「一山配管事故現場...カーニバル運転者はなぜ'後席'で亡くなったか」 2018.12.05

> 突然地面から水がほとばしって土地が崩れた。 地下2.5m程に埋められた配管が
>破裂して摂氏100度近いお湯が出てきたのだ。 ソンさんが乗っていたカーニバル
>車両は崩れ落ちた土の中に陥った。

> カーニバル車両は前ガラス窓がこわれていたし、車両中に土と砂、熱水で
>ごちゃごちゃになっていた。

> ソンさんは運転席後席で倒れたまま発見された。 全身に激しい火傷をしたまま
>すでに亡くなった状態であった。 運転席に座っていたし、車両が前面で転んだが
>ソンさんが後席で発見された理由は何か。 警察関係者は"こわれたフロントガラス
>から怒涛のように流れ込んだ熱水をむかえて後席で脱出を試みたものとみられる"
>とした。
http://image.chosun.com/sitedata/image/201812/05/2018120501184_0.png
http://news.chosun.com/site/data/html_dir/2018/12/05/2018120501196.html

キア・カーニバル
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AD%E3%82%A2%E3%83%BB%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%8B%E3%83%90%E3%83%AB
0380<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/12/08(土) 14:50:10.36ID:c7DfJ/GS
この老朽化していつ破裂してもおかしくない熱水地雷みたいなモンがそこら中通ってるから今後、冬は耐熱服着て行かないとおちおち外出も出来なくなるんかな。
0381<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/12/08(土) 14:56:18.74ID:2vahHUHK
>>365
市内じゃないけど大阪、途中で石炭からコークスに変わって運ぶのが楽になった
そしてくべる手間も減ったかも、ガスでカチット当番があったのは中高いつか忘れた
…やはりリンゴは何も言わずマッカーサー元帥も居なかったと思う
0382<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/12/08(土) 15:00:53.11ID:xDzYRZsq
熱湯の配管と糞の下水管が同時にイカレるなんてこともあるのだろうな
その上寒いとか地獄絵図待ったなし
0385<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/12/08(土) 16:02:09.43ID:vIkTQfjr
日本なら、うどんの汁だったり、カニ鍋の出汁だったりするんでしょ?

床暖房出来て、毎日カニ鍋(大半がカニカマ)できるなんて幸せ
0386<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/12/08(土) 16:04:37.23ID:Jiv/aqZv
オンドルガニエタギッタンディスネ?
0389<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/12/08(土) 18:24:22.70ID:WehuroZx
>>372
優しい言葉は禁物やで
あいつら付け上がるだけや
0390<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/12/08(土) 18:26:36.92ID:51QrqVwl
てか熱水配管とか埋めるのかよ、地雷みたいで怖いわ
0391<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/12/08(土) 18:35:51.11ID:t0/ywquA
   /.   ノ、i.|i     、、         ヽ
  i    | ミ.\ヾヽ、___ヾヽヾ        |
  |   i 、ヽ_ヽ、_i  , / `__,;―'彡-i     |
  i  ,'i/ `,ニ=ミ`-、ヾ三''―-―' /    .|
   iイ | |' ;'((   ,;/ '~ ゛   ̄`;)" c ミ     i.
   .i i.| ' ,||  i| ._ _-i    ||:i   | r-、  ヽ、   /    /   /  | _|_ ― // ̄7l l _|_
   丿 `| ((  _゛_i__`'    (( ;   ノ// i |ヽi. _/|  _/|    /   |  |  ― / \/    |  ―――
  /    i ||  i` - -、` i    ノノ  'i /ヽ | ヽ     |    |  /    |   丿 _/  /     丿
  'ノ  .. i ))  '--、_`7   ((   , 'i ノノ  ヽ
 ノ     Y  `--  "    ))  ノ ""i    ヽ
      ノヽ、       ノノ  _/   i     \
     /ヽ ヽヽ、___,;//--'";;"  ,/ヽ、   
0392<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/12/08(土) 19:47:32.47ID:u6YO53it
>>1
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0393<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/12/09(日) 12:43:16.67ID:b4KP3Ote
地震多発国日本では熱水管の埋設なんて不可能だな

新潟だと、道路の中央分離帯に噴水あるよね
冬季積雪を溶かす為に噴水が作動
0395<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/12/09(日) 19:51:00.37ID:cx9LpjQA
チョンならバキュームカー爆発とかにして欲しかった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況