そもそも、子供相手の商売で、商標がー、著作がーと権利主張するのも、なんだかなー
子供が、自分の小遣いで買えるものなんて、本来、にせもん、ぱくりもんでいいはずで、
昭和の一時、子供の小遣いで買えるものは、にせもんばかりだったし、
それを大人の財布を狙ういやらしい企業が出てきちゃって、高額なものを6つのポケットから出させようとする。
だいたい、子供に高額商品を買い与える必要があるんかいー!! っていうこと。