X



【AIIB】 「中国は結果も考えずに貸し付けている」との批判、AIIB総裁が反論 [02/01]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001荒波φ ★
垢版 |
2019/02/01(金) 17:37:31.31ID:CAP_USER
2019年1月31日、米華字メディア・多維新聞によると、アジアインフラ投資銀行(AIIB)の金立群(ジン・リーチュン)総裁は29日、英紙フィナンシャル・タイムズの取材に応じ、外部から聞こえる中国批判に「中国は債務の持続可能性を十分意識している」と反論した。

金総裁の発言は「中国の結果を顧みない貸し付けは他国を債務の穴に陥れている」との批判に向けたもので、同総裁は「発展途上国の債務負担が引き起こした懸念は、中国を海外貸付における『リバランス』に向かわせた」とも述べた。


2019年2月1日(金) 15時20分
https://www.recordchina.co.jp/b178168-s0-c20-d0063.html
0225<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/02/04(月) 14:35:56.96ID:to4Kxn3i
>>222
地獄への道は善意で舗装されている
快適そうな高速だな
0227<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/02/04(月) 15:15:07.68ID:FWW6dytp
ちゃんとぶんどる担保のことは考えてアル
0228<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/02/04(月) 15:51:16.09ID:9/mwnHCk
>>180
元を印刷して、それで自国の余剰材料を発注して自国の奴隷を派遣して工事するだけ。
すると、あら不思議!支那の基地や軍港が世界中のあちこちに。。。
0229<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/02/04(月) 16:15:44.37ID:/4SIiOsn
>>228
その元が管理相場って、もうメチャクチャだよね
0230<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/02/04(月) 16:23:23.22ID:0fBmQXoP
誰だよこんなバスに乗れって勧めてた奴は
ネット時代だと過去の発言も容易に検索できるから
すげぇリトマス試験紙になって助かるわw
0233<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/02/05(火) 12:22:50.73ID:yHonqtKl
>>161
何をそんなにいきりたってんのw

ADBでデフォルトしても日本に土地を差し出すことはない
なぜ別法人の借金のカタに中国が土地を収奪できるのか、そのロジックが知りたいだけなんだが
0234<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/02/05(火) 12:33:53.97ID:vWHVPWqE
おや?乗り遅れる派の新聞社は年金賭けてみろって助言があったはずだがどーした?
0237<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/02/05(火) 14:49:02.48ID:RMWQ/mWB
AIIBスレひさしぶりに見た
2、3年ぶりぐらいかも
0238<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/02/05(火) 14:56:54.87ID:i2QGS6Re
目下の見どころはベネゼエラの逝き方なのかねぇ あそこが飛んでパリクラブ送りなら娑婆中が後に続けで支那爆死だもんなぁ
0240<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/02/05(火) 15:21:01.81ID:UBTOJP1q
>>1
債権国の首脳は限定じゃんけんあるいは鉄骨渡り
0241<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/02/05(火) 15:21:35.76ID:T7vSR3eN
シナチョンが関わってる時は必ず何か裏があるから
0242<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/02/06(水) 00:26:02.91ID:Sn7ZV+uU
中国の一帯一路商法で借金抱えて中国に身売りする国が続出するらしい
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1523565677/

米太平洋軍司令官「一帯一路は、借金漬け外交という経済的ツールを用いた極めて悪質な手法」と中国批判 ネット「鳩山、聞いてるか?」
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1543581608/
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況