X



【経済】韓国人記者が指摘「カードより現金の日本は本当に先進国なの?」、韓国ネットが反論[02/09]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001シャチ ★
垢版 |
2019/02/09(土) 22:03:31.53ID:CAP_USER
韓国・オーマイニュースは2019年2月6日付で、「カードの代わりに現金を勧める日本…本当に先進国なのか」と題する記事を報じた。

日本在住という記者は、まず「日本を訪れる韓国人が口をそろえて言うことの一つ」として「クレジットカードが断られる。つまり現金しか受けつけない」ことを挙げている。記者は「観光で訪れた時は気付かなかったが、生活しているとスーパーや飲食店、銭湯や大学の学生食堂など、現金しか使えない所が多い」と伝えた。

一方韓国では、屋台を除いて「現金を使うことがほとんどなかった」と指摘。記者が日韓交流会で「互いの国の不便な点」について討論する際に「クレジットカードを使わないこと」を挙げると、日本人はその事実を認めながらも「もともとそうだから全然不便ではない」と話したという。

2015年の経済産業省の調査によると、韓国と中国のキャッシュレス決済比率がそれぞれ90%、60%であるのに対し、日本は20%にも及ばないという。記者は「世界的な技術先進国の日本が技術やインフラがないわけでもあるまいし、なぜクレジットカードを使わずに現金にこだわっているのか」と疑問を投げかけた。日本メディアによる「治安の良さ」と「個人情報の流出を極度に嫌う日本人の気質」という理由には納得できないようで、「国レベルや金融機関の立場から見て、クレジットカードよりは現金を流通させる方が有利だからではないだろうか」と推測。むしろ「コンビニエンスストアのATMの手数料収入を諦められないからと説明した方が、より説得力があるようだ」と主張した。

日本政府は2027年までにキャッシュレス決済の割合を40%に大幅に引き上げる計画というが、2018年初めの経済産業省の調査結果では、日本の現金使用文化に不満を持つ外国人が40%に達しており、東京五輪期間中にカード決済ができないことによる損失が1兆2000億円にもなるとみられている。記者は「ジャラパゴス(Japan + Galapagos)という言葉をよく聞く」と論じ、「世界の潮流に乗って巡航するか、マイウェイにこだわって奈落に落ちるか、日本は岐路に立たされている」と伝えた。

これを受け、韓国のネットでは「日本を心配するヒマなんてある? 韓国の方が直すべきところがたくさんある」「日本はカードを使わなくても先進国。韓国はカードを使っても先進国への道は遠い」「何言ってるの? 現金使用がある程度あってこそ経済が回っていくもの」など反論の声が目立ち、中には「日本に14年住んでるけど、記者はちょっとオーバー。最近じゃ日本もカードを使える所が多くなって不便は感じない」との指摘も寄せられた。

また「税金のせいじゃない? 日本は基本税が韓国より高いから。節税を促しているのだろう。それに、韓国の物価上昇の原因の一つはカード文化」「脱税が目的とか?」などと推測するユーザーも見られた。(翻訳・編集/松村)

ソース レコードチャイナ 韓国人記者が指摘「カードより現金の日本は本当に先進国なの?」、韓国ネットが反論
https://www.recordchina.co.jp/b686026-s0-c30-d0127.html
0101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/02/09(土) 22:33:25.14ID:5EUc3Fzk
現金と交通系ICカードでクレジットカードは使っていないな。
停電になったら、カードは無理だし。
アルバイト先の百均は現金のみで、カード類は全て使えない。
0103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/02/09(土) 22:33:40.31ID:7HpVDne2
>>80
北朝鮮だって負けてないよ。キャッシュレス通り越してチョコパイが流通してんだし
0104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/02/09(土) 22:33:56.36ID:NTGMv8Sx
家計債務150兆の韓国がカードを語るとかw
0105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/02/09(土) 22:34:05.73ID:2cqzbb18
借金漬けの鮮民のせいで、中央銀行が利率上げられなくて困ってるだろ
ちょっと利率を上げれば自己破産者の急増で経済が悪化する不安定な構造
0106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/02/09(土) 22:34:31.48ID:NoDbEsWW
韓国のお札はダッサイもんな
有り難みがないっつうか
生きてて恥ずかしくないのかな
0107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/02/09(土) 22:34:58.29ID:Ai1CmvuB
いつもニコニコ現金払い
0108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/02/09(土) 22:34:59.76ID:GfNJls7d
現金なら悪用されない
0109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/02/09(土) 22:35:04.22ID:pZ2T9y9d
>>1
韓国基準で世界を見ている事が既に間違ってるw
0110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/02/09(土) 22:35:21.99ID:Oj7Nz5ry
品物に不具合があったらクレジットだと面倒くさい事があるから
やっぱり現金主義だな
買うのに第三者を挟むのがチョットいや
車もキャッシュ!家もキャッシュ!ですけど
キャッシュ一括で買うと担当者の対応が変わる変わるw
車なんかクレジットだと車検証の所有者の所が
クレジット会社だったりディーラーだったりするのが嫌でキャッシュ!
0111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/02/09(土) 22:35:29.84ID:O2P9cRKw
何が悲しくてわざわざ負債を抱えなくちゃいけないんだ
クレカ払いは借金だという認識がないお気楽な人W
0112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/02/09(土) 22:35:47.78ID:DAtxDTj4
ネット通販での決済と行きつけのガソスタでのICキーを介した決済でのみクレカを使用
代引き手数料やコンビニまで払い込みにいかなくて良いしポイントがつくし比較的安く給油が出来る
0113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/02/09(土) 22:35:58.16ID:y5DfmM3z
個人借金でクビが回らない韓国人
0114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/02/09(土) 22:36:13.88ID:C+dgnQqr
中国の場合、偽札だらけで現金なぞ信用できないってこともあり、カードが普及した。
中国共産党としても、現金より電子データのほうが管理しやすいんで、むしろ推進した。

いま、中国人観光客は、中国共産党によってカードの利用制限がかけられてるんだが(理由は中国の外貨枯渇)、現金よりコントロールしやすいよな。

電子管理社会・・・中国共産党の野望はこれを世界中に広めてコントロールすること。
アメリカはようやく本腰を入れて阻止に動き出した。ちょっと遅かったが。
0115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/02/09(土) 22:36:42.50ID:AJJoOqii
俺は3万円以上はカードで払うがそれ未満は現金
少額の支払いまでカード使ったら覚えきれないからね
カードって借金だし
0116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/02/09(土) 22:37:04.04ID:cEYxOrDz
カードだとお金が減ってもきずかず無駄遣いする
カードだとお金でなく数字になってしまいありがたみがなくなる
ありがたみも感じなければお金にも嫌われ貧乏になる
と思ってるので高級財布に丁寧にお札とコインをいれて持ち歩いてる
便利だからカードという考えは貧乏人のすること
0117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/02/09(土) 22:37:06.37ID:eZCWLPX0
韓国はキャッシュレスどころか本当に金ないじゃん
0118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/02/09(土) 22:37:28.15ID:YVbtYBra
>>114
シナは欧米の経済植民地なので、現地通貨使われるとコントロールしにくくなる。
0119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/02/09(土) 22:37:35.73ID:m2m/xyly
こっち見んなや
キモ過ぎ
チョソ猿は死滅しろ!
0121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/02/09(土) 22:39:00.43ID:4MwFoICM
>>1
まずはハッキングやカード番号流出による被害な
それと東日本大震災や北海道地震であったように電源喪失で、カード顛末や電子マネーの決済端末が使えなくなる
あとはキャッシュカードって何%か手数料取られるだろ
0122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/02/09(土) 22:39:28.56ID:cEYxOrDz
つまり日本人は精神的に先進国なんだよ
カードだから先進国などと思う日本人はいない
0124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/02/09(土) 22:41:13.81ID:/q0EUfow
現ナマより強いものなんてあるの?
0126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/02/09(土) 22:41:25.00ID:VbJKvQYY
ん?ということはカードが使えない店が多いと韓国人は不便に思うんだな。

だったら現金決済のままでいいよ。頼むから韓国人は日本に来るなよ。
0127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/02/09(土) 22:41:26.51ID:UAkIV7AZ
韓国のカード会社も、日本には金を払いたくないんだろ?韓国人が、カード使うのならばそれが日本人からしたら詐欺と思えるんだよ
0128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/02/09(土) 22:41:28.70ID:uxFG7Twf
日本が先進国のわけないだろ
ストビューで街並みを見てみろ
こんなみすぼらしい国もない
0129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/02/09(土) 22:42:17.23ID:VUBC3IJ1
韓国が異常にカード普及したのって、金大中か盧武鉉の頃カードを異常に発行した上に
借金チャラにするって政策したからじゃなかったっけ
0131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/02/09(土) 22:42:44.29ID:/7e9gXL6
正直俺としては現金でもカードでもどっちでもいいのだが
店舗としては手数料、管理費諸々考えどっちがいいの?
いや機会損失とかそんな心情的なのはいいから
0132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/02/09(土) 22:42:47.74ID:8yU1rJVK
日本の病院の遅れてる度合いはヤバイ
中国とかイギリスとかだと病院はネットで予約をとるんだけど
その時にAIでどういう症状でどういう先生がいいのかを判断して
当日、予約した日に行けば受付もせずに診察してもらえてその場で料金を提示されて
終わったら自動で引き落とされるからすぐに帰れる
0134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/02/09(土) 22:42:55.22ID:yIKQiZEi
ザパニーズと違って偽札の心配が少ないからな
とはいえ駅前で弁当屋のバイトしてたころ
毎晩1万円を崩しにくるだけのみすぼらしい身なりの怪しい客は勘弁してほしかったな
0136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/02/09(土) 22:43:44.67ID:IETuU4oh
日本はガラパゴスみたいな現金主義を脱し世界の潮流にのるべき
0137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/02/09(土) 22:44:14.74ID:1T6uv8TV
>>10
同じ事を思ってるのがいたww
0138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/02/09(土) 22:44:21.88ID:z+/qss1c
・リアル店舗でクレジット払いOKの店
 →手数料が高いので値段が高い

・安い店は大抵現金払いのみ
→貧乏人の俺たちは気がついたら、現金払いの習慣が
  自然だと思うようになっている。
0141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/02/09(土) 22:44:55.39ID:2P0I21ac
>>1
チョン記者のクレカが本物かどうか疑われてるだけだろw
普段の買い物はクレカと電子マネーで事足りてるわ
0142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/02/09(土) 22:45:12.55ID:Pkc+Bbxo
ジャアアアアアアアアアアアアッ
0144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/02/09(土) 22:45:19.16ID:HFB8sdjz
どこの田舎にいったんだよ
0145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/02/09(土) 22:45:37.53ID:AJEYIy2x
>>128
ストビューで見たことないだろ?日本を
0146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/02/09(土) 22:45:47.52ID:sSECs+7V
まともな商業活動なんか日本統治時代からだろチョンなんて
日本は室町時代にはすでに遠隔地での金銭のやり取りに割符を使ってたくらいだ
歴史的に土台が違うわ
所詮は物々交換してた土人が浮かれてるだけ
0147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/02/09(土) 22:46:31.60ID:RIwZJQIK
暗算が即座に出来る国民は現金決済で十分
0148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/02/09(土) 22:46:56.74ID:KmpGss4l
カード使えない時あるからなあ
0149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/02/09(土) 22:47:08.85ID:jLtBSQn1
>>1
だいぶ大幅に生活感覚が違うようだな。
オジンのおれは、クレジットカードと、近所のコンビニ店で使う
電子マネーカードを持っていて、現金はめったに使わない。
情報が、ひどく古すぎではないのか。
0150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/02/09(土) 22:47:39.73ID:YVbtYBra
>>128
在日が日本にしがみついて一向に出ていこうとしない時点で説得力ゼロだけどな。
0151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/02/09(土) 22:47:42.05ID:+11LymaB
国の中小小売りへの電子化は脱税対策なのだが
0152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/02/09(土) 22:47:50.11ID:dxfeJ6wd
カードは便利だから使えるところでは使う
だけど、店側が3〜5%も手数料取られててそれが料金にはねかえると思うもっと普及しろとは思わんね
ATMの維持費用がなくなるぐらいじゃ社会全体としてペイできないよ
加盟店手数料が1%ぐらいになれば社会的にもメリットあると思うがね
かっこだけの先進国なんていらないよ
0153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/02/09(土) 22:47:56.72ID:8yU1rJVK
キャッシュレスって
自動化、無人化とセットじゃないと大した技術と言えない
コンビニに行って品物をもってそのまま店を出れば勝手に引き落とされてるとか
ぐらいじゃないと
0155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/02/09(土) 22:48:22.18ID:81nho+x6
>>128
いやぁ日本程、街並みがキレイなのは滅多に無いんじゃねぇか。
ゴミを滅多に見ない道路とか、路上駐車だらけじゃないとか、法秩序によってコントロールされた人と車の動きとかさ。
程よく配置された緑と整備された機能性重視の街作りとかな。
0159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/02/09(土) 22:48:57.16ID:YVbtYBra
朝鮮は日本が併合するまで、為替や手形を知らなかった。
そもそも「信用経済」なるものが存在してなかった。
0160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/02/09(土) 22:49:43.86ID:yEYXniQi
韓国や北朝鮮や中国が急に急に攻め込んできたり、急激な社会変化に対応できるのは現金だよ。
カードで飯が食えますか?
世界中でカードで飯が食える国はそう多くはないわ。
韓国の銀行とか、中国の銀行とか信じられまうか?
日本の銀行だってつぶれたりしましたよ。
まー、ことがおきてみないと分からないだろうがね。
0161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/02/09(土) 22:49:55.86ID:4MwFoICM
>>134
それはうっとおしいな
でも59円のアイス単品をカードで買う人にはなりたくない
0162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/02/09(土) 22:49:57.28ID:FPY7Fn0k
>>1
5chでシナチョンパヨクと言ってることと全く同じ
0164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/02/09(土) 22:50:50.38ID:04oHdi2j
>>2
564たい
0167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/02/09(土) 22:51:34.15ID:Ai1CmvuB
10ウォン札とか発行したら、ソッコー
偽札だらけになるんやろうなぁ…
0169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/02/09(土) 22:52:01.82ID:79DUkTCu
いいからご自慢のカードを使ってろよww
0170亜生肉 ◆fD0UyRfttY
垢版 |
2019/02/09(土) 22:52:13.44ID:uTtj371w
偽札横行するような国だからカード社会になるのではないのか
0171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/02/09(土) 22:52:20.11ID:Z1M5bjts
どうでもいいから韓国のことは韓国でやってくれ。一々大嫌いな日本を引き合いに
出さなければならない神経はどこからきているのか。(わかっているが)
本当に独自に道を切り開いていけばノーベル賞もとれるだろうに。
0172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/02/09(土) 22:52:20.85ID:oclQBXb2
韓国は自国の紙幣に信用が無いことを
なんでそこまで堂々と誇れるんだ?
0173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/02/09(土) 22:52:37.50ID:8yU1rJVK
韓国はたいしたことないけど
中国は旅行にいくと、自動化、合理化がすごくて驚くことがよくある
今、経済がすごい傾いてるけど
0177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/02/09(土) 22:54:01.32ID:8yU1rJVK
>>165
スマホ持ってれば使えるからたいていの奴はいける
それぐらい浸透してるんだわ
0179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/02/09(土) 22:54:40.58ID:VaLBUiLH
わしゃ、カードは通販を利用するときしか使わんな。
個人情報漏洩事故もよく起こっており、また紛失したときの手続きが面倒だから、
カードは自宅におき、持ち歩かないね。
それに現金なら、無駄使いしないからね。
ただ、東京オリンピックにやってくる外国人へ配慮は必要だな。
0181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/02/09(土) 22:55:07.59ID:qe/yMq2o
カードによる借金地獄のバ韓国に言われてもね。カードはバ韓国人にはまさに気狂いに
小判。
0182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/02/09(土) 22:55:15.15ID:AHRpF9mb
中韓はキャッシュレスぐらいしか自慢できることがないんだから言わせてやろう
0184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/02/09(土) 22:56:12.25ID:aJpXH2vi
ペイペイのせいでこの国のカス共には無理だとわかった
運営側が頭おかしいからな

あんなもん登録してねえのに、限度額引き下げの手続き取るハメになってほんと頭来るわ・・・
0185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/02/09(土) 22:56:16.15ID:FPY7Fn0k
こんなのやってるから在日からも没収しやすくするためだろ?

>韓国版国防動員法
>海外のどこに在住しようとも、韓国籍を持つ者は、男女に関わらず全ての人が、韓国(母国)における「納税と国防の義務」を負う。


>韓国で「親日派の財産没収」を推進する新法が制定され、「親日派パージ」が猛威を振う

>「親日反民族行為者財産の国家帰属特別法」朝鮮半島の植民地化や植民統治に協力したとされる人の子孫の土地や財産を国が事実上没収するのが目的
0186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/02/09(土) 22:57:01.23ID:NiTH6cUr
そんなことで先進国かどうかを測られても・・・
しかもつい100年ほど前まで貨幣経済すら成立してなくて物々交換してたお前らに言われたくないわ
0187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/02/09(土) 22:57:42.36ID:FPY7Fn0k
>>185
中国にも国家動員法あったな。
カードの方が没収するのに手っ取り早いんだろ
0189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/02/09(土) 22:57:52.38ID:EmkfBVhm
キャッシュレスはなぁ、お金の流れが見えにくいっていうのは脅威だと思うわけだよ、やはり。
クレカ使えるようになってから、自覚的に浪費が増えてるからなぁ(収入と釣り合っているので、そこまで問題ではないけど。
0190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/02/09(土) 22:57:57.89ID:/eB1UOeO
>>175
金は天下の回り物
使わなければ返って来ない
0191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/02/09(土) 22:58:04.30ID:fd9RKCFp
アメさんもクレカのゴタゴタ多いよな
リボが猛威振るってる
0192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/02/09(土) 22:58:19.68ID:QzyWbFak
日本は自然災害が多いから、停電して使えないカードなんかよりも現金
0194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/02/09(土) 22:58:45.38ID:Dtqa2Ny/
現金じゃないと遊びに行った時おじいちゃんやおばあちゃんがお小遣いくれないじゃないか
0196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/02/09(土) 23:00:01.66ID:8yU1rJVK
5ちゃんはマジで中国なんて行きたくないってやつばかりだろうけど
行って見てほしい
色々と自動化、無人化が進んでいて驚くから
ただ空気と食べ物がめちゃめちゃ汚い
0197<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/02/09(土) 23:00:03.05ID:pv/q8IkM
特に旅行に行った時なんかに思うが、キャッシュレスの方が便利なのは確か。
日本は借金に抵抗があるのかもしれないね。
0198<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/02/09(土) 23:00:04.91ID:MRYzRdXg
韓国はカード詐欺がものすごくあるはずなんだが
なんで報道されないんだろ
0200<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/02/09(土) 23:00:43.17ID:RGCw5VXL
まだまだセキュリティが万全じゃない
外国人店員増えたらスキミングも多発するよ
今は中国人しかやってないが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況