X



【聯合ニュース】「韓国軍専用」の通信衛星 米国で11月に打ち上げ予定[3/7]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001右大臣・大ちゃん之弼 ★ 転載あかん
垢版 |
2019/03/07(木) 11:55:47.30ID:CAP_USER
【ソウル聯合ニュース】韓国防衛事業庁の関係者は7日、米防衛大手ロッキード・マーチンが戦闘機F35Aの購入契約時に韓国政府に提示していた軍通信衛星1基の提供約束を実行することになったと明らかにした。この衛星は11月に米国で打ち上げられる予定だ。

ロッキード・マーチンは韓国がF35Aを購入すれば軍通信衛星1基を提供するという条件を提示していたが、契約後、多額の費用がかかるとして韓国政府に費用分担を求め、衛星事業を中断。政府としては北朝鮮の核・ミサイル脅威に対応するため軍通信衛星を早急に手に入れる計画だったが、ロッキード・マーチンの事業中断で目算が狂った。防衛事業庁はその後、同社側と協議を続けてきた。

同庁の関係者は「現在は軍と民間が兼用する通信衛星(ANASIS)を運用しているが、ロッキード・マーチンが提供する衛星が打ち上げられれば韓国軍専用として使うことになる」と説明している。

 この衛星は米フロリダ州の空軍基地から打ち上げられるという。

https://m-jp.yna.co.kr/view/AJP20190307001100882?section=politics/index
聯合ニュース 2019.03.07 10:28
0135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/03/07(木) 12:57:24.03ID:SPNrpP7l
なお、衛星の中身はギャラクシー1台
0136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/03/07(木) 12:57:25.58ID:qKLbnUvE
>>1

アメリカに作って貰って、アメリカに打ち上げて貰う軍通信衛星ねぇ………
それって、通信内容はアメリカにダダ漏れという前提で考えないと駄目だよね……
0137八紘一宇は日本の国是
垢版 |
2019/03/07(木) 12:57:34.34ID:9BaaoiJI
だからこれは米韓同盟破棄を見越した韓国軍を機能不全に陥れる罠だって
0138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/03/07(木) 12:57:44.15ID:kVgPvcBx
軍事衛星を打ち上げたっていうだけが自尊心の源だから、お爺ちゃんはお星様になっちゃったという話と根本的には変わらん。
0143化け猫 ◆BakeNekob6
垢版 |
2019/03/07(木) 13:00:33.54ID:ehiipm31
>>96
米露中のような広大な国土も無く
EUのような海外領土(仏領ギアナ宇宙センター)も無く
日本のように国土の東側に海が開けてもいない

(=゚ω゚=)ノ そんな韓国がロケット打ち上げたいニダとは
おこがましいと思わないかね?
0145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/03/07(木) 13:02:23.35ID:SPNrpP7l
>103
離陸直後のギアアップがトリガーとなるようにして欲しいw
0147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/03/07(木) 13:02:59.67ID:oLGVcD+k
韓国政府では制御出来ない 韓国監視専門軍事衛星 だな。
韓国が反米をした場合、韓国に向けて超強力電磁波砲とレーザー光線を発射して
韓国民をぶっ殺す米国が考えた監視軍事衛星。
米国も中々の狸だな。反抗する駄犬を合理的に殺す事が出来て
韓国には衛星打ち上げ費と協力金を出せと大声で言える。
0148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/03/07(木) 13:03:12.51ID:a17DKfbB
運用が韓国軍てだけでただの通信衛星か
北とセドリの打ち合わせして、米軍に現場を押さえられるまでがセットだな
0149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/03/07(木) 13:03:54.99ID:nVK/EZ9l
どうせアメリカの監視衛星だろ?
0152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/03/07(木) 13:07:24.93ID:Id0XKF2C
>>1
ブツ(衛星)はタダでもいいけど、(バカ高似設定した)運用費は払ってね
払わないと機能停止しますという契約だろうなw
0153化け猫 ◆BakeNekob6
垢版 |
2019/03/07(木) 13:08:06.06ID:ehiipm31
>>144
(=゚ω゚=)ノ そのうち大相撲の「輝」みたいに
四股名に採用されるのかな。
0154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/03/07(木) 13:09:16.10ID:lZJoTWut
きらめき一号機、きらめき二号機、きらめき三号機

日本が持っているからウリたちもどうしても欲しいニダ以外の理由がないだろう
0155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/03/07(木) 13:09:49.24ID:Id0XKF2C
>>146
いや、それとは別に自衛隊用の情報通信衛星を打ち上げていたはずだよ
0158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/03/07(木) 13:11:09.73ID:NnfTmJ/R
>>137
罠を仕掛けてるかは別にして同盟解消路線の一環なのは間違いないよねwww

今まで韓国軍はアメリカ軍の通信衛星を共用して共通の敵に対処してきた訳だけど、アメリカが(韓国も?)リアルタイムで情報を共有したくないから別々にしたいということだな
0159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/03/07(木) 13:12:16.16ID:YxnyQPji
今頃、通信衛星って

NHKのBSの方が進んでるな
0160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/03/07(木) 13:12:32.27ID:goPA3+I5
アメリカに傍受されて北と通信してるのバレバレになるんだがw
0161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/03/07(木) 13:12:56.69ID:Xsg4PYHa
南ハント向けだから 映像はモザイク突きにする ニカ?
北ハントの刈り上げに 生ダイレクトで献上する ニダ
0162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/03/07(木) 13:13:13.00ID:md9gCehN
>>29
自前の衛星じゃないって
理解しているか。
0163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/03/07(木) 13:13:38.36ID:q1y5vprH
軍事衛生、偵察衛星の打ち上げを他国に頼るとは.....馬鹿の極み
0165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/03/07(木) 13:15:33.92ID:Id0XKF2C
>>157
携帯の基地局みたいなもんでしょ。
F35が広域で飛ぶとき、本部や他機とリンクさせたりするもんなんだろうけど
一応、活動範囲がAWACSがなくても広がったのは確か
まあ、日本に敵対したら、速攻で接続をシャットアウトされそうだけど
0168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/03/07(木) 13:17:26.62ID:WctqM5XF
こんなん、自国で作って自国で打ち上げないと何仕込まれてるかわからんだろ。
0170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/03/07(木) 13:19:52.39ID:lZJoTWut
おおおお、自衛隊専用通信衛星の打ち上げを決めたのも民主党政権ですなあ
東日本大震災の救援活動の反省で必要性が叫ばれていたからでしょうけど
いずも型護衛艦や武器輸出解禁と同じく自衛隊専用衛星もサヨクの皆さんの反対案件でしょうけど
民主党政権なのでいずれも全く反対がなくゴーになりました
0173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/03/07(木) 13:22:29.55ID:qFjsXSVE
F35のブラックボックス開けたらこの衛星経由でアメリカに信号が行くんだったりして
開けまくりそうだから回線がパンクしないように専用衛星が付くんだよきっとw
0174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/03/07(木) 13:23:10.53ID:PSUw7Myg
>契約後、多額の費用がかかる
ただだと思ってたら、後頭部を蹴り上げられたのか?
0175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/03/07(木) 13:24:52.47ID:6dlt87a4
>>171
この電話はなぁ、盗聴されんだぞ?
おまえら全員ヤバいんだよ!

エディ〜♪
0176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/03/07(木) 13:25:23.33ID:uw3G3r1A
ロッキードは運用保守で稼げばいいからな
カモは100年経ってもカモ
0178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/03/07(木) 13:26:36.56ID:E5ChiMX4
>>1
米国に内容が筒抜けになる衛星なんて、レッドチームになったら使えないんだぞ
馬鹿だから、そのまま使いそうだが
0180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/03/07(木) 13:29:21.17ID:kbkCtr51
抱き合わせの押し売りでその後向こうから中止ってなってもこっちから売れって言ったわけ?
0181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/03/07(木) 13:31:42.42ID:Mny0zgTK
>>6
日本製が性能で上回ってるとでもw
以前慌てて打ち上げたスパイ衛星はGoogleアース以下の解像度で使い物にならずに環境調査目的に役割変更して誤魔化したわけだが
そのレベルだぞ日本製はw
0182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/03/07(木) 13:31:52.92ID:lZJoTWut
文面からすると偵察衛星でも位置情報を提供する衛星ではなく
自衛隊の「きらめき」衛星同様の様々な軍の通信に使う専用の通信衛星のようです
例えば偵察ヘリが撮影している津波映像を防衛省でリアルタイムで見られるようにする
0183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/03/07(木) 13:33:59.19ID:Co3rNBkq
運用出来るかは別物です。
0184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/03/07(木) 13:34:28.71ID:08ziRiby
>>181
それ韓国だろ
0186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/03/07(木) 13:40:15.74ID:lZJoTWut
海外ドラマであるでしょう
体にカメラをつけて突入する特殊部隊員から送られてくる映像を見ながら司令部が通信であれこれと指示を出す
これらも間借りではなく専用の通信衛星があることが望ましい
0187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/03/07(木) 13:41:48.57ID:lFfYD1Lj
打ち上げた軍事衛星を北に提供
在日米軍基地や自衛隊基地の捕捉に利用するだろうな
0189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/03/07(木) 13:43:56.50ID:vZps5TbU
通信内容がアメリカに丸裸だろうなw
0190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/03/07(木) 13:44:40.64ID:7zLeShDD
通信衛星? 衛星を使って何処と通信するんだ?
ファウェイのG5を越えたG6だったりして。
0191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/03/07(木) 13:45:56.18ID:lZJoTWut
PKOで海外派遣された自衛隊部隊との通信も自衛隊専用の衛星を介して行うと
回線間借りよりも制限がない通信が行える
0194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/03/07(木) 13:48:21.80ID:kbkCtr51
この通信衛星で無線がつながるようになるニダ
0195<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/03/07(木) 13:50:23.47ID:bVB+o/Z2
自国でロケットも作れない技術貧困国
0196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/03/07(木) 13:51:24.91ID:lZJoTWut
たしから記事の文面だけでは米衛星の回線間借りの可能性は残りますねw
0199<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/03/07(木) 13:57:36.57ID:bHmEWJbk
>>1
恥ずかしい技術後進国の


犬喰いチョーセンwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwww
0200<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/03/07(木) 14:00:20.66ID:s6uAeP9x
>>197
詳しいことはわからないけど、内容からしてまるごと1機だと思われる
多分、アメリカの軍事通信衛星の同型なんじゃないかな?
だから、アメリカは内容盗聴し放題だと思われる。
0201<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/03/07(木) 14:02:26.41ID:STZ0oC9s
>>1
単に人工衛星だけなら、
一回のロケット打ち上げにつき相乗りで100機以上打ち上げることもあるし、
大学生の卒業研究レベルも多い

しかし軍事衛星は大きさと性能と高度などによって全く違う
0203<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/03/07(木) 14:06:59.64ID:q2BJqXe8
>>4
こいつ凄い馬鹿
0204<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/03/07(木) 14:07:08.80ID:Q+NzYmj1
35の時値段合わなくて、15の改良やらなんやら条件マッチしたにも関わらず何度も不調でやり直ししてただろ
金足りてなかったのに、どこにオプションつけてくれる余力あったんだ?
0205<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/03/07(木) 14:08:07.32ID:q2BJqXe8
>>181
また悔しまぎれの糞嘘か。
惨めー
0209<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/03/07(木) 14:20:07.16ID:3zauX5Ew
>>37
ミサイルも携帯の電波で飛ぶからなw
0210<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/03/07(木) 14:22:32.27ID:X3n/G3xo
どうせ、アメさんから月額使用料を請求されるんだろ?
笑い話にはオチがつきものさ。
0211<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/03/07(木) 14:22:38.35ID:UiDbBPbs
>>206
アメリカ軍において、衛星通信の需要は急速に増大しているが、軍用通信衛星はこれを賄える能力を有していなかった。
このため、民間の商用衛星通信の利用が拡大しており、アメリカ国防情報システム局によると、
2007年の時点で、アメリカ軍の衛星通信需要のうち、80%が商用通信衛星を使用しており、軍事衛星を利用するのは20%程度であった。
なお、1997年の時点では、この比率は逆であった。@WIKI先生

今のアメリカ軍ってインマルサットとか民間通信衛星使ってる事が多いそうな
0212<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/03/07(木) 14:24:37.41ID:loo2QkmC
タテマエは1機でも実際は1チャンネルとか
実はハリボテで失敗しましたと知らん顔
または、そんな約束はなかったと知らん顔
0213<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/03/07(木) 14:26:04.47ID:J/4/ZkWw
あれっ? 自前で出来るんじゃなかったのか?
0214<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/03/07(木) 14:28:36.08ID:VGA5B0xA
>>1
金はあるのけ?
0215<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/03/07(木) 14:31:36.51ID:UiDbBPbs
ちうかこれ、米軍が使ってる衛星通信枠を韓国にやるから「我慢しろ」って言ってない?
0216<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/03/07(木) 14:40:33.30ID:gx8ao9J9
モデムでピー ガガガガガガかなぁ
0217<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/03/07(木) 14:43:29.91ID:GETk0B0v
>>215
自力じゃ打ち上げ無理だから仕方ないんじゃね
F35とか衛生使えない国には意味ないし
高いもん売りつける以上最低限の面倒は見てやるんでしょ
アメリカが衛星止めりゃF35は使えなくなるけどね
0219<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/03/07(木) 14:59:10.34ID:HUlc5nJI
>>217
> 高いもん売りつける以上最低限の面倒は見てやるんでしょ
> アメリカが衛星止めりゃF35は使えなくなるけどね

アメリカならこれくらいは平気でやりそう
だから韓国も自前の打ち上げロケットなんとしても完成させたいんだろうな
なるほど納得
0220<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/03/07(木) 15:03:23.80ID:Ip3hkeAZ
劣等ウリナラは自力で打ち上げなんて永遠に無理ニダ
誇らしいニダ
0222<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/03/07(木) 15:08:33.49ID:CtHSIv1a
>>17
それとどこと通信してるか管理じゃね
0224<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/03/07(木) 15:24:41.17ID:xdGxO4qX
つーか、F-35ちゃんと買う事になったの?
兵装無しでいいから数よこせとか、訳の分からん話になっていた記憶が
0225<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/03/07(木) 15:34:16.88ID:k5dqXUx8
フッ化水素の輸出を禁止したらサムスンは崩壊するらしい
もっとも情報が
zakzak、実話、5ちゃんだが
0226<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/03/07(木) 15:37:42.55ID:T8P51m/z
これ運用は韓国でできるの?
運用はアメリカでデータだけ貰うとかじゃない?
0227<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/03/07(木) 15:38:21.57ID:SP6cVspZ
韓国は日米の利用するデータリンクには繋がせないって事でしょ。
F35の運用は韓国が勝手にやりなさいってこった。
でも衛星1機じゃどうにもならなくて癇癪オコルと。
0228<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/03/07(木) 15:51:39.22ID:lqquJmFd
衛星を打ち上げる能力もないのか、いつもの態度は何処へ行った。何とも言いようがない。
0229<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/03/07(木) 16:18:03.21ID:iNQYoaR1
韓国式とか韓国型とかじゃないから役に立たないってこともないだろよかったな
定期メンテが必要な類いだとすぐダメにするけど人工衛星だからそれもないし
0230<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/03/07(木) 16:20:02.33ID:7bPb89dN
送受信する信号や暗号化方式も別に用意された「韓国軍専用」なんじゃないの?
0231<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/03/07(木) 16:22:41.39ID:7bPb89dN
「空軍機と海軍艦艇のデータリンクシステムが使えれば負けなかった」

言いそうだしね
0232 ◆65537PNPSA
垢版 |
2019/03/07(木) 16:33:58.92ID:jK7FrAkY
どうせ携帯電話と周波数被ってて使えないとかだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況