X



【国際】ファーウェイ採用すればドイツ軍との通信を断つ、米欧州軍司令官[3/14]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001右大臣・大ちゃん之弼 ★ 転載あかん
垢版 |
2019/03/14(木) 16:13:17.25ID:CAP_USER
【AFP=時事】中国の通信機器大手、華為技術(ファーウェイ、Huawei)をめぐり、米国が欧州諸国に対して、同社を第5世代(5G)移動通信網構築への参入から排除するよう圧力を強めている。米欧州軍のカーティス・スカパロッティ(Curtis Scaparrotti)司令官は13日、ドイツがファーウェイの技術を採用した場合には、ドイツ軍との通信を断つ方針を示した。

 米国と欧州の同盟国は、中国政府と緊密な関係にあるファーウェイは安全保障上のリスクをもたらすと懸念し、5G通信網構築の入札からファーウェイを排除してきた。

 北大西洋条約機構(NATO)軍最高司令官を兼務するスカパロッティ氏は13日の米下院軍事委員会で、ドイツを念頭に置いた欧州との貿易交渉に関する質問を受け、「特に5Gについて、周波数帯域幅の情報処理能力や性能は途方もないという点で、電気通信の根幹に関わる」と懸念を示し、防衛通信網内にそうした危険が存在する国とは通信しない考えだと述べた。

 ファーウェイの5G技術は、スウェーデンの通信機器大手エリクソン(Ericsson)やフィンランドの通信機器大手ノキア(Nokia)といった競合他社をはるかにしのぐと高い評判を得ており、早急に5G通信網を展開したい通信事業者にとっては魅力的な選択肢となっている。【翻訳編集】 AFPBB News

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190314-00000022-jij_afp-int
3/14(木) 13:55配信
0095<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/03/14(木) 18:38:42.48ID:e9786d01
中国に擦り寄るドイツとイタリアはアホだな
二度とこいつらとは組みたくないw
0096<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/03/14(木) 18:40:06.45ID:ogfKTd1G
>>1
シナの大手企業って、法律で人民解放軍とズブズブになるように決まってるからねえ。
0098<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/03/14(木) 18:40:41.39ID:e9786d01
トルコみたいにF35輸出を停止すればいい
0099<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/03/14(木) 18:43:15.33ID:c8Bf39Xs
ナチス軍は?
0100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/03/14(木) 18:43:31.46ID:ogfKTd1G
>>47
シナは欧米の経済植民地だけどな。
0101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/03/14(木) 18:44:29.33ID:riF4oP3a
>>5
大惨事、いや第三次か?
0103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/03/14(木) 18:47:01.22ID:tSyNUUkH
>>89
産業スパイ・情報抜き取り工作のペナルティとして当然特許権没収だろ?w
0106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/03/14(木) 18:59:15.19ID:ziNLafPg
西ドイツの復興にはアメリカが全力で援助
0107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/03/14(木) 19:09:01.81ID:Nuq893vO
EUのドンのドイツもバカになりつつある。
0108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/03/14(木) 19:15:20.33ID:zF/OVl6P
元々ユーロじゃなければ円以上にマルクの独歩高だったからな
0109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/03/14(木) 19:15:51.00ID:yi4VIsDB
ファーウェイ使ってるのはどこのドイツだい?
0111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/03/14(木) 19:52:24.45ID:98uDU2oG
文字通りドイツ軍との通信を断つって言ったのか。すごいな。NATO崩壊するじゃねえか
0113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/03/14(木) 19:58:35.11ID:n5xuRJ05
>>1
>ファーウェイの5G技術は、スウェーデンの通信機器大手エリクソン(Ericsson)やフィンランドの通信機器大手ノキア(Nokia)といった競合他社をはるかにしのぐと高い評判を得ており、早急に5G通信網を展開したい通信事業者にとっては魅力的な選択肢となっている。


最初の値段だけな。

あとで逃げれないとわかったらふっかけてくる。
0115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/03/14(木) 20:03:31.99ID:uEQBQ+aD
>>89
ゴミ特許だろ
だから世界から排除されても問題ないとされてんだし
0116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/03/14(木) 20:05:28.40ID:Nuq893vO
この頃のドイツは何をしてるんか?
英国も何しとるんかのう。
EUはめちゃめちゃだのう。
日米が一人勝ちじゃな。
糞チョン国は抱懐させような。
0117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/03/14(木) 20:06:23.01ID:IAb+gwR9
中国に金で買われた情けないドイツ
0118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/03/14(木) 20:07:49.86ID:98uDU2oG
>>116
信じられない事だが最近は先進国各国の政府の中で日本政府が一番しっかりしてる。これでも。
0119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/03/14(木) 20:08:06.75ID:8I0JZpy1
ドイツ軍ってあって無いようなもんだものな
どうするんだろ
アメリカから梯子外されたら終わり
0120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/03/14(木) 20:10:00.07ID:uEQBQ+aD
>>112
植民地?どこの?
0122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/03/14(木) 20:10:47.52ID:tszhPLke
ドイツ軍なんてポンコツだから関係ないね

きっとそう
知らないけど
0124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/03/14(木) 20:12:06.38ID:98uDU2oG
>>123
戦争するんだよ決まってるじゃねえか。アメリカだぜ。
0125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/03/14(木) 20:12:43.04ID:yEhHgEDS
経常収支黒字世界一はドイツ。
貿易でも所得収支でも、設けている。
まぁ、環境政策でも頑張っているようだが、世界のいいとこ取りすぎるな。
0126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/03/14(木) 20:16:05.96ID:dJHxM9wD
ファーーーwwwウェッwwwwwって5ちゃんの為にあるみたいな企業だな
0127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/03/14(木) 20:19:13.79ID:/bZmmV69
???「ファーウェイの技術は世界一ィィィィィィィィッ!」
0129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/03/14(木) 20:23:06.91ID:Nk49K5Z0
>>118
洗脳教育が解け始めているようだなまだまだ洗脳教育から目を覚ましていない
0132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/03/14(木) 20:54:15.60ID:SLC1T1ST
>>30
これはもう、証拠があるとかないとかの話ではないのだよ。
フセインの大量破壊兵器と同じ。
嫌疑をかけることができ、かつ、それを無効にすることのできる信頼関係が構築できなければ、嫌疑は否定されないという戦争の論理だ。

僕は個人で使う端末にファーウェイを選ぶことにためらいはないけどね。
0133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/03/14(木) 20:56:02.21ID:4/iG9e+Z
これは当然だよね
0134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/03/14(木) 21:01:56.75ID:xJS4f97R
日本のリベラル・左翼・社会主義者・共産主義者及びその系列政党・マスコミ一同は
アメリカに抗議しないのですか?
あなた方は中共の信奉者なのではありませんか?
0135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/03/14(木) 21:04:37.81ID:RL+kSKam
ドイツからすれば、自国を盗聴してたアメリカが
中国のスパイ行為はやばいと騒ぎ立てるのに微妙な気持ちになるのもわかる
アメリカはあれ、まともに謝罪したのかね
日本もこれだけ尽くしてるのにまたそんなことをされてるんだから
もうちょっとはっきり抗議してほしかったんだが…
0137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/03/14(木) 21:10:55.72ID:8gUyGtGr
アップデートと称していつでもウイルスを送り込める、アメリカ産OSを使うことは
日本の安全保障に問題はないのか?

ファーウェイを安全保障の問題として排除するなんて馬鹿げている
0138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/03/14(木) 21:22:34.65ID:uEQBQ+aD
>>137
基地外独裁国家と自由主義国家の同盟国との違いがわからないのかよ
五毛だかチョンだか知らんが
0139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/03/14(木) 21:25:10.35ID:Y/kpiGME
>>121
つまらんギャグもわからないとは、マジの中国人工作員かよ
0140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/03/14(木) 21:25:20.41ID:Z/I2LpKD
シナ蓄は調子に乗って世界に敵を作りすぎた
いつも夜郎自大になって異民族や外国に支配されるシナ蓄パターン
0141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/03/14(木) 21:28:08.68ID:H5tJmG6H
TRONや構造改革みたいに
核心部分の掌握には同盟国だろうが国益のためなら容赦ない攻撃するもんなアメさん。
電信、電話にインターネッツ
世界派遣の根幹への挑戦は流石に許さんわ
0143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/03/14(木) 21:34:52.33ID:kYioWbC0
え?韓国軍とも通信しないの?まさかぁ
0146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/03/14(木) 21:41:49.79ID:haIQcwSN
>>137
お前が馬鹿なだけ。
0147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/03/14(木) 21:53:22.75ID:L15C2xnW
通信を断つという事はインターネットの多数サービスが使えんようになるという事よ
グーグルとかもアクセスできんようになる
0149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/03/14(木) 21:56:14.26ID:da/y041z
★ 中国の世論誘導集団 【五毛党】 まとめ ★

一回のネット書き込みで5毛(約10円)の金銭を享受している中国共産党直属の「インターネット世論誘導集団」。

【五毛党】の目的は
@ 日本の世論を分裂させる
A 日本国民の関心を中国から逸らす
B 日本を孤立・弱体化させる

中国は『2050年国家戦略地図』の流出により、大規模な海洋進出と、東アジア全体の侵略を計画している事が明らかとなりました。
中国共産党にとって最も邪魔な『日米同盟』を護ると共に、日本の孤立化を企む五毛の成り済まし工作をしっかりと見破りましょう。

【五毛党】の手口
@ 日本の保守派人物像に成り済ます
A 朝鮮、ロシア等を槍玉として挙げる
B アメリカとの繋がりを叩く

最近、安倍総理が“売国”“チョン”呼ばわりされているのは、五毛党が支那人だからです。
五毛党は、自民党や安倍総理などの保守勢力を「チョン、売国、統一教会」などと保守派の忌み嫌うワードに託け、支持者の混乱・分裂を企みます。日本会議に対しては何も言えないのでカルト呼ばわりします。
そもそも日本人としては、親日国への協力や援助に「売国」などという言葉は、決して使いません。
そして日本と最も繋がりが深いのは米国。米国の影響が強い沖縄、首脳会談、軍事イベント等に対し、五毛党は徹底的に叩きます。
「アメポチ」等という第三者視点による言葉が出てくれば、より分かり易くなります。

【五毛党】を見極めるには
@ 中国に関する質問をする(六四天安門事件、南京大虐殺、尖閣諸島)
A 国家主席(習近平・毛沢東)を弄ぶ

五毛は自分達が支那人だとバレるとそこで試合終了。質問による反応が薄ければクロであり、そうでなくても中国が関わっていることを知らしめることができます。
判断に不安があれば、この理論で【最終的に一番得をするのは誰か?】を考えましょう。

中国のスパイはすぐそこまで来ています
0150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/03/14(木) 21:58:15.62ID:A2Vaynu7
>>106

アメリカが支援した国って、
みんなアメリカに敵対するよね…

なんで? 
0151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/03/14(木) 22:00:09.32ID:A2Vaynu7
>>112

良かったな。
米韓軍事演習が『終了』して(笑)


トランプも『金の無駄』って言ってたし。

独立の代金はちゃんと払えよ m9(゚^∀^゚)゚。ギャーハッハッハッハッハ!!
0152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/03/14(木) 22:01:06.20ID:8TyOLBi2
最近ドイツの元首相が朝鮮人アガシと再婚してたよな
0153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/03/14(木) 22:05:54.21ID:pVGU8erY
着々と進む包囲網

【AFP=時事】中国の通信機器大手、華為技術(ファーウェイ、Huawei)をめぐり、米国が欧州諸国に対して、同社を第5世代(5G)移動通信網構築への参入から排除するよう圧力を強めている。米欧州軍のカーティス・スカパロッティ(Curtis Scaparrotti)司令官は13日、ドイツがファーウェイの技術を採用した場合には、ドイツ軍との通信を断つ方針を示した。

 米国と欧州の同盟国は、中国政府と緊密な関係にあるファーウェイは安全保障上のリスクをもたらすと懸念し、5G通信網構築の入札からファーウェイを排除してきた。

 北大西洋条約機構(NATO)軍最高司令官を兼務するスカパロッティ氏は13日の米下院軍事委員会で、ドイツを念頭に置いた欧州との貿易交渉に関する質問を受け、「特に5Gについて、周波数帯域幅の情報処理能力や性能は途方もないという点で、電気通信の根幹に関わる」と懸念を示し、防衛通信網内にそうした危険が存在する国とは通信しない考えだと述べた。

 ファーウェイの5G技術は、スウェーデンの通信機器大手エリクソン(Ericsson)やフィンランドの通信機器大手ノキア(Nokia)といった競合他社をはるかにしのぐと高い評判を得ており、早急に5G通信網を展開したい通信事業者にとっては魅力的な選択肢となっている。【翻訳編集】 AFPBB News

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190314-00000022-jij_afp-int
3/14(木) 13:55配信
0155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/03/14(木) 22:39:35.66ID:vEuP8kRd
>>12
東日本でも応援してくれたしな
0156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/03/14(木) 22:48:17.61ID:vEuP8kRd
>>30
まぁ、アメリカ企業も盗んでるんですけどね

>>50
米ソ冷戦時代、ソ連邦崩壊のためにアメリカに
最も協力した国は中共でな。
中ソ国境付近にアメリカの基地を秘密裏に置かせてた
ことが近年判明してる。

冷戦終結後は日本の経済を失速させて中共を支援した。

実質の米中同盟がずっと敷かれてたのよ
0158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/03/14(木) 22:58:03.70ID:eLuqxkAg
もう150年くらい戦争に勝ったことのないイモ野郎。レッドチームがお似合いだ。
0160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/03/14(木) 23:43:20.58ID:wCGl1Bi+
これで喜ぶのはロシアか。
0161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/03/15(金) 00:04:26.60ID:Q8DHdT+W
>>156
つか、アメリカってそういう国じゃん
アルカイダだってアメリカの私兵だったんだし、どこか最後の詰めが甘いというか
考えが単純なんだよ。
朝鮮半島も日本軍が人民解放軍が来るよって言ってたのに来ないだろぅとか考えて
あのざま
0163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/03/15(金) 02:06:27.72ID:Vtpb/IAW
>>74
自国の軍隊は機能していないから、ファーエイの排除どーしよなんて迷っていられるんだろうね。
0167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/03/15(金) 06:26:47.44ID:YKOc+2Eg
ドイツは完全に支那の下僕だかな
刈り上げの下僕のムンムンの韓国と同じと見なした方がいい
0168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/03/15(金) 09:02:40.90ID:A9AWmr3L
反日こいて支那にすり寄ってヒトラー車を売ったのがケチのつきどころ。
本当はべんつぼかべむべーを売りたかったんだろうけど、そこは支那。
泥だらけでボコボコの道を走ったらもったいないw
0169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/03/15(金) 10:37:15.80ID:jFhnvBiZ
>>1
よう言うた、それでこそ男(米)や!
0170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/03/15(金) 12:22:29.55ID:3GkTxXK1
現在進行形でアウシュビッツやってる国と比べるまでもない
0171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/03/15(金) 12:49:12.73ID:WkIJ/74A
>>82
その稼働率を戻すのが無理ゲー
0172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/03/15(金) 13:05:01.49ID:JV4wrsiA
当たり前

つか、ドイツなら自前で用意しろよw
0174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/03/15(金) 13:54:51.70ID:A9AWmr3L
>>144
フワウェイって高くね?
高級機ばっかアピールするから高いイメージがあるかも知れんが。
おれはスマホに10万円なんてとても信じられん。
無くす、落として画面壊れる、バッテリ爆発するなんてのがあって1年でオシャカとか恐くて使えん。
それなら安い中古買って短期間で乗り換えるとかのほうがマシ。(内部データ乗り換え面倒かも知れんが。)

ノートPCなんか2005年製をだらだら10年使ったり、今は2013年製を中古で買って3年目。
殆ど不満なしw
0175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/03/15(金) 13:59:17.46ID:UFc0AdZA
>>132
個人で使う端末に5G使うメリットはあるの。
5Gは自動運転とかの為のものだよ
0176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/03/15(金) 14:02:16.28ID:UFc0AdZA
中国はそのうち崩壊すると思っている。
ドイツ、フランスは。
0177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/03/15(金) 14:05:17.97ID:F9iT0j0s
>>176
EUの方が早そう
0179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/03/15(金) 14:07:50.50ID:UFc0AdZA
>>177
華僑が中国に投資している金をEUに持ってこようとしている
0180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/03/15(金) 14:38:02.60ID:WellvI5U
これ言われたらもうフェーウェイ排除するしかないよね
中国に勝ち目ねぇわ
0181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/03/15(金) 14:45:32.63ID:iIwoLALJ
「エーリッヒツァンの音楽」とか、ドイツっぽいけど、
ドイツと朝鮮と中国と繋がってんのかと思う。
無限の魔界とも地獄ともつかない場所へ窓から引き込まれるような結末だけど
0182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/03/15(金) 14:57:27.25ID:A9AWmr3L
>>178
俺の知人はサムチョン持ってると在日と誤認されるから持つなor持ってる場合はロゴ見せるなって言われたらしいw
近所の回覧板にそう書いてあったんだって。

あと、電車の中ででかいサムチョン電話で電話してた奴がいたけど俺は
「日本では電車内の通話は慎んでください」って言ってやった。
でもそいつ、日本語喋ってたけど…。
0184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/03/15(金) 15:23:02.52ID:2hAWZedS
>>150
発展しすぎても米国の邪魔なんだよw
今の中国はバブル時代の日本と同じ状況なんだよね。
バブル時代の日本もかなーり、うざいほどに調子に乗っていたw
為替でヤラレれて、色々と学習した日本は
目立たないよーに目立たないよーに、国力を維持してきた。
しかし最近のTTPは日本がリーダーシップをとったんで
その手柄が米国の鼻につかないように大人しないといけないw
0185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/03/15(金) 15:31:05.58ID:HrA54qQt
バブル期の記憶がほとんどない世代だが
そんなに日本調子にのってたか?
エコノミックアニマルとか割と自虐的になってたような

日本の失われた20年は米国のせいじゃなくて、橋本以後の緊縮路線が原因の「自爆」だと思う
0186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/03/15(金) 15:45:23.23ID:2hAWZedS
中国が日本の土地を買い占めていることを問題するのと同様に
バブル期の日本も、米国の土地を買い占めていた。
米国人を一番怒らせたのが、 三菱地所による
ロックフェラーセンターの買収で、これは結果的に安値で売らされ
三菱地所が大損こいて引揚げた。
『ライジング・サン』という日米経済摩擦を扱った映画が当時流行ったけど
それを観れば当時の日本の勢いがなんとなく伝わると思うw
0190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/03/15(金) 16:01:10.04ID:49ftmePO
>>186
要はお偉方が調子に乗ってたパターンか…
韓国の制裁が進まないのもお偉方関係だしお偉方の責任とらない体質は変わってないなー。
0191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/03/15(金) 16:03:35.78ID:49ftmePO
>>188
相手が怒るものを買わないほうが良いって話だと思う。
逆に言えば日本側も怒るものを設定しても良いんだよ。
なんでもフェアにする必要はないってことだ。
上手く立ち回れば良いんだってことだ。
0192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/03/15(金) 16:04:54.89ID:vd0cN8lr
とうとうドイツも朝鮮と同じ扱いになったか
0195<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/03/15(金) 16:16:38.11ID:HrA54qQt
むしろ米国が要求した通り内需拡大してた方が、どんだけその後の日本経済によかったか
やったことは逆で、国内緊縮路線
そしてさらに国内が死んで輸入が減って、対米黒字は膨らんだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況