>>123
明治以前にも通交があったのだから、朝廷との文書のやり取りもあったはず。
お公家さんたちはその辺うまく誤魔化しながら付き合っていたんだろうな。
明治政府には上級の公家たちも政権に入ってはいるけど、そのへんのアヤはすっかり忘れて、
担ぎ上げた天皇の威光を外国にまでゴリ押ししていたのだろう。無粋だなとは思う。
維新以後の天皇は、日本史的な天皇とは異質の存在よね。