X



【日韓】 JINROの日本での販売が急落、日韓関係の悪化が経済に波及か [05/06]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001荒波φ ★
垢版 |
2019/05/06(月) 09:22:49.49ID:CAP_USER
2019年5月4日、中国メディアの参考消息網は、「日本で焼酎を販売するJINRO(眞露)の販売が上半期に急に下落した」とし、「日韓関係の悪化が経済に波及か」と報じた。

記事は、韓国紙・東亜日報が先月29日、日本で焼酎を販売するJINRO(眞露)の販売が上半期に急に下落したことについて、「発端は週刊誌『週刊文春』が1月24日付で、日本政府が元徴用工判決などに対する報復措置として関税引き上げを検討し、輸入品のうち韓国の割合が高い焼酎や海苔などを対象に取り上げたという記事を載せてからだ」と伝えていることを紹介した。

記事によると、東亜日報は「韓日関係の政治的悪化の影響が、経済産業分野に拡大する兆しを見せると、現地の緊張感も高まっている」とし、韓国貿易協会東京支部が先月24日、日本の韓国企業のトップ7人を呼んで緊急懇談会を開き、被害状況を点検したことを紹介。

パク・ヨンギュ支部長の話として「参加者は韓日の葛藤がさらに大きくなれば、日本の顧客が中国などに取引先を移さないか心配した」と伝えた。

記事はまた、東亜日報が「さらに大きな問題は、現在の状況が『始まり』にすぎないと心配される点だ」とし、「韓国人元徴用工判決の被告である新日鉄住金や三菱重工業など日本企業に対する株式が現金化されれば、影響は新たな段階に移る可能性がある。訴訟の原告が5、6月頃に株式の現金化に出れば、日本政府が本格的な報復措置に出て、韓国の大企業も被害射程圏に入るという観測も流れている」と伝えていることも紹介した。


2019年5月5日(日) 19時0分
https://www.recordchina.co.jp/b707544-s0-c10-d0054.html
0303<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/05/06(月) 14:31:00.51ID:BxFLD0O4
【韓国】 ディアジオ・コリア 瓶入りウォッカで日本市場攻略へ(聯合ニュース)14/07/06

【ソウル聯合ニュース】ウイスキー製造・販売会社のディアジオ・コリアが韓国の工場で生産したウォッカ「スミノフ」の
瓶入り製品を引っさげ、日本市場の攻略に乗り出す。同社が6日発表した。

 今月から京畿道・利川工場で生産された製品を供給する。日本への輸出で約1500万ドル(約15億
3000万円)の売り上げが見込まれるという。

 同社関係者は、「世界でも厳しい基準が設けられている日本市場に輸出できるのは優れた品質のため」と説明した。

 ディアジオ・コリアは現在、日本、フィリピン、台湾などアジア5カ国・地域の市場に製品を輸出しており、今回日本の
RTD(購入後そのまま飲める缶やペットボトル入り飲料)市場への進出を機に、アジア市場への攻略を本格化する方針だ。

 同社は英ロンドンに本社を置く高級酒類会社、ディアジオの韓国法人で、世界上位20のプレミアムブランドのうち、
「スミノフ」「ジョニー・ウォーカー」など、七つのブランドを保有している。

https://jp.yna.co.kr/view/AJP20140706000500882

半年後↓↓↓

アマゾ・レビューw
https://www.amazon.co.jp/%E3%82%B9%E3%83%9F%E3%83%8E%E3%83%95-%E3%82%A6%E3%82%AA%E3%83%83%E3%82%AB-40%E5%BA%A6-750ml/product-reviews/B0034XLA4K
0307<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/05/06(月) 14:33:39.58ID:Ax/BBbVx
>>293

ロシア産もあるよ。
味が違うから飲み比べてみるといいよ。
味は個人によって好き嫌いがあるからどっちがいいとは言えないけど
私はロシア産のほうが好みだなー。
0309<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/05/06(月) 14:46:35.31ID:Ax/BBbVx
>>308

なんと…私も最後に飲んだの結構前だったからなぁ。
今じゃ韓国産しかないのかな。
当時は普通の町のお酒屋さんにロシア産があった(韓国産もあった)もんだが…。
0310<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/05/06(月) 14:48:28.75ID:d6DbadSi
>>289
感情で不買OKなんじゃないのかよw
0312<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/05/06(月) 14:59:05.68ID:KsVHKoc6
>>305
他の無いの?って聞いてた甲斐あっていいちこ、黒霧入れてくれるようになったよ

客の要望が有るのに入れてくれない店って、まあそういう所だから良い目印になるね
0315<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/05/06(月) 15:06:57.44ID:yNzk8SD1
なんか、最近は日本が密かに楽しんでたもんが、海外で知られるようになって、品薄になるから
あんまり海外に進出するのも消費者としては困るわなあ…
焼酎はまだそうでもないのかもしれんけど…
0316<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/05/06(月) 15:07:25.40ID:2auK9JU3
安キャバクラで出る奴かw

工業アルコールじゃねーの?っていう
酷い代物、イタリアのグラッパ以外
飲むと頭が痛くなる
0317<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/05/06(月) 15:13:03.56ID:86BjnGfh
好き好んで韓国焼酎を飲む奴は知り合いにはおらんな。店にそれしかないって時にだけ渋々飲む感じ
だいたい安キャバかスナック、焼肉屋くらいだけどな
0318<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/05/06(月) 15:16:16.23ID:gTHVf7ph
>>314
それ
ある一種、その年台に拘りがありそれしか飲まないならともかくこのご時世その日の気分で大抵の種類が飲めるのに
ボトルキープなんて概念持たない
その拘りもそれしか飲まないクラスになれば単なる偏屈な頑固者に過ぎない
いつまで昭和引きずったら気がすむのやら
0319<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/05/06(月) 15:18:04.78ID:gTHVf7ph
>>317
焼酎しか飲まないならともかく、無けりゃ他の酒、とかはならんの?
自分ポン酒とワインしか飲めないんで焼酎への愛着はわからないんだが
0323<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/05/06(月) 15:44:22.49ID:yNzk8SD1
>>318
ボトルキープなんて安く飲むための方法なんだけどね。
プリペイドカードと同じ考えで、毎度来てもらえるなら安く提供しましょって話。
こだわりあるとかそういう金がある輩のためにやってるんじゃないんだよw
0324<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/05/06(月) 15:53:39.39ID:1R+yTDfE
>>284
甲類は、発酵液を複数回蒸留してアルコール濃度を濃くした物、純粋エタノールに近い。水で希釈して濃度を下げたりして売っている。
乙類は、蒸留回数が一回だけの物、アルコール濃度は低いが原料の芋などの香りや味が残る。 アルコール濃度に制限がある。 以上。
0325<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/05/06(月) 15:55:33.20ID:HBEUZkBF
マッコリ同様にリピーターが居ないだけ
0326<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/05/06(月) 15:55:44.91ID:LVzfkCo/
いいちこ辺りキープしておけば
レモンハイでもウーロンハイでも何でもありだしな
別に高くもない
0327<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/05/06(月) 16:02:43.53ID:TlYfOluB
最近イモ焼酎
光武酒造×北斗の拳のコラボボトル買って楽しく飲めてるw

眞露はキャバ嬢辞めて以降、瓶すら触ってない
飲み放題になるような最低ランクの酒
0328<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/05/06(月) 16:03:09.44ID:c0P7/YaA
>>305
それ、20年前だよ
0329<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/05/06(月) 16:06:48.70ID:fPbbvXOX
希釈うんこ酒?
0330<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/05/06(月) 16:07:38.97ID:vdriaYjB
美味くない
下品
トンスルの素
薬用アルコールの方がまだ良いわ。
0331<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/05/06(月) 16:10:43.50ID:bnmTHyap
スミノフがバカ売れだから問題ない

ギルビーも韓国だっけ?
0332<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/05/06(月) 16:17:16.85ID:l3XuM9YE
韓国海苔によくついてる
薄い灰色の紙クズみたいのはなんですか?
0333<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/05/06(月) 16:17:33.33ID:OblYJkkC
何入ってるか分からんモノなど飲めるかよ。
0335<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/05/06(月) 16:19:26.07ID:yINTW459
経済に疎い文政権じゃ、仕方あるまい。
あと3年間を持ち堪えるかだが、自国が撒いた種だからね。
それは狩らないといけないよ韓国は。
自業自得とは言わないが、経済も政治も少し調子に乗りすぎたかもだな(笑)

ま、先進国とは経済にしても他国に迷惑を掛けないことだよ。
デフォルトなんて決して起こしてはいけないという責任を最低持たないとね韓国も(笑)
0337化け猫 ◆BakeNekob6
垢版 |
2019/05/06(月) 16:22:00.04ID:hzU56g1V
>>336
そもそも目が行かない
0339<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/05/06(月) 16:24:34.86ID:b8c76Q57
ジンロ飲んでたやつなんて、ちょっと他文化に意識と理解があります、っていう自意識ばかり高い、今で言う意識高い系のやつばかりだったから。
あいつらは世の中の空気読むのに長けてるから今は朝鮮の事は話題にもしない。
朝鮮酒売ってるのは韓国料理屋とそいつらが行きがちなおしゃれスタンドばっかだったし。
酒好きはこんなの飲まない。
0341<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/05/06(月) 16:34:50.77ID:LVzfkCo/
知らずに飲んでるかもしれないが
選んで飲んだことはない人が多いだろ
0343<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/05/06(月) 16:39:33.67ID:1R+yTDfE
ジンロ、鏡月、売ってるから買う人もいるんだろ。飲み物食い物は朝鮮絡みは嫌だな。美味しい体にいいなんて、客のこと考えて作って無いことだけは間違い無いもんな。
0345<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/05/06(月) 16:44:05.99ID:pbio0xYy
>>341
外で銘柄指定なしで飲むと韓国産の確率が高いぞ
0346<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/05/06(月) 16:46:40.73ID:gpAawgDU
不味いからだよ。
0347<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/05/06(月) 16:47:31.56ID:AIXTfPWs
ギルビージンがいつの間にか韓国製になってたので買うの止めたわ。自分とこの銘柄以外の酒に手出すなよな。
0348<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/05/06(月) 16:49:38.90ID:b7c/ohjf
甲類は薬品みたいな臭いがするから、好きになれない
酒屋より保健室が似合う
0350<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/05/06(月) 16:51:00.73ID:1R+yTDfE
>>308
日本向けは全部韓国製ってウイキには書いてるね。
0353<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/05/06(月) 17:02:58.77ID:Z/BvC5Km
居酒屋とかが安くて儲けが大きいから多く入れてただけ
家飲みでJINRO買うヤツはいないだろ
0354<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/05/06(月) 17:03:14.32ID:T0eOcIHS
小便が入ってそうな焼酎なんか飲まねーだろ
0359<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/05/06(月) 17:24:45.61ID:b7c/ohjf
>>355
水商売かなあ
0360<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/05/06(月) 17:25:07.70ID:b7c/ohjf
>>357
大五郎サイズがあるな
0362<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/05/06(月) 17:29:21.44ID:r0O6tYl9
焼酎 JINROって韓国だったんだ
知らんかった・・・・飲むの辞めるわ
0363<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/05/06(月) 17:30:12.51ID:r0O6tYl9
これ呑むと頭痛くなる・・・何故だろう
0364<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/05/06(月) 17:30:55.86ID:r0O6tYl9
タカラ缶チューハイでは同じ量で無問題なのに
0366<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/05/06(月) 17:35:33.23ID:LVzfkCo/
急減の理由はよく分からないけど
安酒を大量に飲む人なんてもういないだろ
0368<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/05/06(月) 17:36:42.88ID:gVyQNykz
劣化焼酎なんて選ぶ必要ないだろ

4Lペットボトルの大五郎以下の存在
0369<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/05/06(月) 17:37:38.67ID:gVyQNykz
>>275
それを聞いてスミノフを買うのを止めた
0371<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/05/06(月) 17:38:35.92ID:gYjpAMsq
日本人は、いいちこがおすすめ
コンビでも売ってるし
0373<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/05/06(月) 17:39:51.07ID:Mwdm381F
ジンのパクリ
全く美味しく無い
0374<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/05/06(月) 17:42:12.19ID:naSl9lV8
読売新聞の朝刊で、冷える日韓がスタート、「反日売り込み官民で」にて、VANKが取り上げられました。
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/380198625.html


「日本をアジアで『のけ者』にする」
そう公言スル韓国の民間団体がある。1999年の発足し、若者を中心に約12万人の会員がいる
「VANK」(Voluntary Agency Network of Korea)だ。
「日本海を東海と呼ぼう」 「独島は韓国領だ」
このような主張を「正しい知識」と称し、世界中に発信している。
南京事件やパターン死の更新など旧日本軍の行為を動画にまとめ、今年に入ってからインターネト上で流し始めた。
動画は英語で作られており、「極悪非道な日本」のイメージを広めて反日感情をあおる狙いがあると見られる。
2020年夏季五輪の開催地決定を控えた4月には、国際オリンピック委員会(IOC)に対し、
「嫌韓出のが相次ぐ日本は五輪招致の資格がない」と訴える書簡を送った。
VANKが日本を「のけ者」にするために養成しているのが、「サイバー外交官」と呼ぶボランティアだ。
海外の友人に「正しい歴史知識」を広める、韓国を「誤解」している相手に抗議書簡を送るーーー
といった12段階のプログラムを達成した人を任命している。
VANKの活動は韓国の政府や企業などの手厚い支援を受けている。韓国政府は05年から4年間、国費で資金援助した。
今年2月には当時の李明博大統領がVANKの朴起台団長を表彰している。

日本でも知られる酒造大手「真露」(現・ハイト真露)は08年、1億1000万ウォン(現在のレートで約1000万円)を寄付した。

この資金は、国際社会に「独島(竹島)は韓国領」と訴える人材を育成するため、
VANKと慶尚北道が共同で行った青少年向け教育プログラム「サイバー独島士官学校」に使われた。
こうした韓国ま官民の動きは「ジャパン・ディスカウント」(日本引きずり下ろし)と呼ばれている。
国際社会で日本の地位をおとしめる新たな反日の動きだ。
VANKの朴団長は、読売新聞の取材に対し「帝国主義復活を推進する日本の政治家と右翼に対抗するために戦っている。
東アジアの平和を願う日本の青年とは積極的に分かち合いたい」と語った。
しかし、日韓関係に詳しい木村幹・神戸大教授(朝鮮半島地域研究)は、「VANKはナショナリズムを展開しているつもりはない
かもしれないが、韓国政府は彼らをうまく取り込み、ジャパン・ディスカウントの道具として使っている」と指摘する。
実際、韓国政府は多様な分野で「ジャパン・ディスカウント」を推進している。たとえば、日本の若者文化の肖像でもある
「マンガ」。韓国女性家族省は、来年1月にフランスで開かれる国際漫画フェスティバルに、
いわゆる従軍慰安婦問題をテーマにした作品を50点も出展する準備を進めている。これを英語やフランス語、日本語に翻訳し、
世界各国に配布するという。
激しくなる韓国の「ジャパン・ディスカウント」。その"主戦場"と位置づけられているのが米国だ。


2013年(平成25年11月14日(木曜日)の読売新聞の朝刊の4面の政治欄に該当の記事があります。

Voluntary Agency Network of Korea
http://ja.wikipedia.org/wiki/Voluntary_Agency_Network_of_Korea
0375<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/05/06(月) 17:44:03.43ID:6dy3QEOg
眞露だけ売り上げが落ちているのなら、日本の消費者はネトウヨってことだろうな。
統計の記事を書くときって、もっと考えて書いてもらわないと困るよな。
日本でアルコールの売り上げが落ちていて、他の物と同様に落ちているのなら、
そりゃ、日韓関係の問題じゃないだろ?
特定思想の輩が日本批判をするためなら、下種だよな。
0378<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/05/06(月) 17:50:19.12ID:E1gls40x
>>375
せいぜいゴキブリパヨクが買ってやれよwwwww
0379<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/05/06(月) 17:51:56.60ID:zWFLf7sg
韓国原材料の朝日もこれから沈んで行くんだろうな
0380<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/05/06(月) 17:52:28.28ID:/sy9SfAI
眞露なんてくそ不味い酒飲むかっての
場末のスナックくらいだろ?いまだに置いてるの?
あーあと居酒屋な・・・おろしが泣きついてくるって言ってたな
0382<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/05/06(月) 17:53:45.70ID:/sy9SfAI
>>332

ウンコ紙ですよ
韓国の海は海産物を生で食べれないほど
汚れているんだからな・・・おええええええええ気持ち悪くなってきた
0383<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/05/06(月) 17:55:57.66ID:6oU8hV5O
チャミスルやマッコリ自体あまり見なくなってきている
0384<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/05/06(月) 17:56:46.15ID:/sy9SfAI
あー思い出したので書き込んどく
朝日のアルコール0な・・・
ほんま韓国産やったわ・・・
ゴルフ場でノンアルそれしかなかったから・・・
飲んでもたやん・・・・バイアス掛かってか凄くまずかった・・・・
0385<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/05/06(月) 17:57:33.25ID:q9U3LR9z
文春のせいって何日か前に同じの上がってなかったっけ?
0387<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/05/06(月) 17:58:18.56ID:hwomJeJE
>>124
ストロング系の一度飲んだら悪酔いしたわ
なんでだろな?

今はチョーヤの梅酒かキリン本絞りのみ
あとは日本酒かワイン
0388<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/05/06(月) 17:59:46.26ID:sev6EeAK
安いチューハイとか出してる所は、大体焼酎はこれ使ってるから注意な。
0391<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/05/06(月) 18:03:22.87ID:sev6EeAK
>>386

目だった韓国産の缶詰はスパム辺りか。
菓子はロッテとかオリオンとかいう菓子メーカー以外は目立ったものは見かけてないですね。
0392<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/05/06(月) 18:03:37.28ID:tz3whxk3
多分、一般人はJINROなんて殆ど買わない。
大体はスナックとか銘柄が表に出ない居酒屋で消費されていた。
スナックが完全に下火になったから売り上げが下がるのは当たり前。
ここに嫌韓感情はあまり影響無いと思う。
0393<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/05/06(月) 18:09:22.73ID:0ofWyVay
味が格別良ければいいが、ジンロなんかセブンとかの安物の焼酎と変わらんからな
種類も銘柄も豊富、値段もピンキリの日本市場に入って来たって売れるわけ無いだろ
0395<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/05/06(月) 18:19:04.96ID:8TQbs/uS
韓国産のものは怖くて買えない
裏見て韓国産だったら速攻棚に戻す
何年もこれやってるけどなにひとつ支障がないから明日韓国がこの世から消滅しても何も問題ない
0396<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/05/06(月) 18:35:09.49ID:Wx2FxCA8
被害状況を点検?被害・・・?
0397<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/05/06(月) 18:43:43.44ID:mqgeKQTX
昔見たあのくっそダサいCM
0398<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/05/06(月) 18:44:30.09ID:1VL0lqg0
流行った時期もあるね
安物日本酒よりは二日酔いせずウーロン割に合った
ウーロン割に良い焼酎は勿体ないし値段的にも丁度良かった
その後マイルドな焼酎等増え好みが別れた
シロップで割るなら缶チューハイで良いしね
でも焼酎入門としての役割は担った
0399<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/05/06(月) 18:47:16.93ID:k/bKcb/0
チョン酒なんて置くな!
白酒にしろ!
0400<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/05/06(月) 18:57:43.65ID:gP3QN5kp
JINROってJ&Bのデザインをパクってるよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況