X



【ウリナラ起源】韓国作家が1962年以前に創作した「サウラビ」という言葉が歴史小説などで使用され「侍=サウラビ説」の原型となった

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ニライカナイφ ★
垢版 |
2019/05/08(水) 11:20:32.54ID:CAP_USER
■サムライの起源@サムライとサウラビ

私たちが日本と聞いて思い浮かべるものの一つにサムライがある。
髷を結ったヘアスタイルで、着物や和風の鎧を着て、日本刀を腰に差した武士の姿が一般的に考えられるサムライのイメージである。
実際、武士は少なくとも近代以前には約200年に渡って日本の支配層の役割を果たしており、当時の社会でもいわゆる武士道精神が強調されて、武の国という自国のイメージが根強く埋め込まれていたため、そのような認識は決して間違ったものということはできないだろう。

このように、日本を代表するサムライが、実は韓半島に由来したとすれば、興味深い話ででる。
ところで、それは実際に提起された。

三国時代に武士や戦士を指す古語が「サウラビ」であり、サムライという言葉自体、まさにこのサウラビから来たものであるというのだ。
こういった主張が一時期かなり流行していた。

例えば国内で2002年1月に公開された映画「サウラビ」(監督ムンチョングム、製作モーニングカームフィルム)は、「偉大な民族魂の復活」を標榜し、百済のサウラビは日本の武士の源流だったという考えをもとにして作った映画だという。
この映画が国内で公開される直前の2001年12月に作成された「MOOKAS」の記事で、当時「サウラビは日本のサムライの起源であるという説をめぐって、現在国内のネチズンと日本のネチズンの間で攻防が起きている」とし、インターネット上における賛否の主張を紹介している。

上記の記事を書いた人は、「何が正しいのか断定はできない」とし、「無条件に言い張るべきではない。これが認められるようさらに多くの研究が必要だ」というネチズンのコメントを引用して記事を仕上げている。

今はどうなのかよく分からないが、かつて学校の韓国史で、三国時代について学ぶとき、高句麗、百済、新羅の人々がそれぞれ日本に渡って文物を伝えてあげたという部分が登場した。
そのような内容を学ぶと、「日本はもともと野蛮な島国だったが、高句麗、百済、新羅の人々が高いレベルの文物を日本に伝え、教えてあげたので、日本は成長することができた」という考えを持つようになるのも不思議なことではない。

だから、古代の日本は高句麗、百済、新羅の人々から学ぶ立場にあったという考えで、サムライも百済のサウラビが起源だという主張を「そのはずだ」と納得してしまったのではないか?

しかし、「MOOKAS」記事の中で引用されている「日本のサイトに掲載されたサムライの起源説につての日本人のコメント」を読んでみると、あちこち不正確な翻訳があるが、「身分の高い人に仕える」という意味の動詞「さぶらふ」(最後の「ふ」は、現代日本語では「ふ」とのみ発音するが、歴史的な仮名遣いにより「う」と読む)がサムライの語源であり、そもそも「サウ」と「ラビ」の両方とも現代の韓国語で、百済の戦士が当時「サウラビ」と呼ばれていたのが事実なのか証明されていないという反論が提起されている。
日本人だけでなく、韓国人の間でも、話にならない話だと思っている人はいたようだ。

では、「サウラビ」という言葉はいつから登場したのか?
これについては、2008年のチョロクブルの文<サウラビの雑談>で詳しく取り上げたので、その内容を簡単に整理しておく。

<東亜日報> 1962年11月20日5面の記事(装飾作家…キムヨンゴン氏)によると、教師で作家のキムヨンゴンは、昔の武士を「サウラビ」という現代語に変えたことを誇りに感じると語っているのだ。

1962年以前にキムヨンゴンによって創案された「サウラビ」という言葉が、後に歴史小説やTVドラマなどで使用され始め、映画「サウラビ」につながったのだ。
もともと武士一般の表現として創作された「サウラビ」という言葉が「百済のサウラビ」に変わったことについて、チョロクブルは、高句麗の「チョウィソニン」や新羅の「花郎」に比べると、確実に前に出せる用語がなかった百済のために「サウラビ」という言葉を作ったのだろうと推論した。

キムヨンゴンがサウラビという言葉を作ったという説は今でも有効であるとみられ、<東亜日報>もファンギュイン記者がその記事を2017年に再び言及しつつ「サウラビがサムライの起源だった確率はゼロに近い」という結論を下している。
このようにサウラビは、現代に作られた言葉であるため、この言葉がサムライの語源になることなどない。

※※原文はソースでご覧下さい。
http://www.newstof.com/news/articleView.html?idxno=1546
http://livedoor.blogimg.jp/oboega-01/imgs/7/7/773ec3d6.png
http://livedoor.blogimg.jp/oboega-01/imgs/2/2/22a91f89.jpg
0385<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/05/08(水) 16:14:10.43ID:tSyTWVaV
サムライの語源とされるサブラウという役職が生まれたのは平安時代
西暦800年くらいの頃だから全然合いません
百済が滅んだのは660年だし、百済語は古代朝鮮語と全く違うという文献が残っているだけで百済語の詳細も明らかになってません
0386<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/05/08(水) 16:26:38.31ID:u4FrAy14
またまたウリジナルかよ。

ほんと歴史創作を平気でするよな、韓国人って…。

DNA解析も済んでる桜の起源を未だに主張したりしてるしな。

事実を全く無視して記事にしても反日なら問題にならんのか?
0390<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/05/08(水) 17:18:10.18ID:2T0vAVJm
幾ら、朝鮮起源を主張しても、中華の万年属国なんだから、最終的には中華起源になるだろう。

どうせ、貯須円半島の独立は1948年だから、それ以後の起源には世界史的には何の意味もない。

最近はビッグバンも朝鮮半島起源とか言ってるが、朝鮮の建国より後のビッグバンって何の意味があるんじゃ?

バカチョンどもの物理学。
0392<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/05/08(水) 17:30:38.20ID:3+nvcZev
昔、小学館の雑誌で忍者は朝鮮起源とかの記事があり
学研のひみつシリーズの方がレベルが高いと気付かされた。
0393<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/05/08(水) 17:33:36.35ID:x3H75rGl
キチガイの証明
0394<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/05/08(水) 17:34:50.00ID:jtUcKDJJ
昭和7年に謎の遭難を遂げた駆逐艦「早蕨」が
実は朝鮮人の破壊工作による沈没で、そこからテロリストのことをサワラビと呼んでいたのが
いつしかサウラビになったとか
0395<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/05/08(水) 17:37:12.96ID:XnTiN4ZT
歴史的な事実が存在しないので
韓国のいう起源説は歴史の中で突然完成形として現れる
前はなく、後はなぜか全て日本が関与して完全に断絶というクレイジーな構造になっている
そして韓国人的にはそれに疑問を抱かない
0398<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/05/08(水) 17:42:49.77ID:Wl9DP/DX
>>13

慰安婦性奴隷説も強硬連行説も
吉田清二の捏造本が根拠だもの
*吉田は日本人の戸籍に背乗りした朝鮮人の可能性が高い

朝鮮人は皆嘘吐きだから奴らの歴史は殆ど嘘
0400<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/05/08(水) 17:44:24.75ID:Wl9DP/DX
>>360

武士の始まりが平安時代の貴族の護衛から始まったことすら知らないんだろう
0402<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/05/08(水) 17:45:52.91ID:2Sqmo8sZ
>>358
写楽や歌麿の時代から江戸の大衆のスターは歌舞伎役者や花魁だったよ。

瓦版も盛んに刷られて読まれてた。
多くの日本人は武士階級じゃなくても近代以前から字が読めたからな。
0404<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/05/08(水) 18:02:50.63ID:2FcMJ7fd
そもそも侍のサムライはヘブライ語なんだが
朝鮮とは全く関係ない
サムライはヘブライ語で守ることを意味する
要人を守るのがサムライ
侍の漢字はヘブライ語の当て字
日本語自体カタカナひらがながヘブライ語
日本の漢字の多くがヘブライ語の当て字
日本の万歳のバンザイもヘブライ語の当て字
バンザイはヘブライ語でユダヤ
ユダヤはヘブライ語で神に感謝する言葉の意味
日本国民はバンザイバンザイと神に感謝する言葉を叫ぶ民族として万歳民族と言われユダヤ民族と言われる
何故日本語がヘブライ語で漢字がヘブライ語の当て字になったのか
全て弥生人がヘブライ人の渡来人だからで
最初に日本へ渡来したヘブライ人達弥生人はイスラエル王国からアラビア海から沖縄へ海ルートで渡来したキリスト十二支族のユダ族たからで
このキリスト十二支族のユダ族こそ日本の物部氏族
彼らが四国へ渡り剣山で邪馬台国を作り今なおキリスト十二支族の祭りの儀式もある
戦後アメリカ政府GHQが剣山の遺跡部や人体のミイラを何体もアメリカ博物館へ持ち込んで保管されてる
邪馬台国自体ヘブライ語
邪馬台国はヘブライ語でマタイの国
マタイはヘブライ語でキリスト十二支族の人々の意味
だからこそ邪馬台国自体がヘブライ人達弥生人達の国だったわけで大和王権とは全くの別もの
物部氏のニギハヤヒもヘブライ人
卑弥呼もヘブライ人
邪馬台国自体の民もヘブライ人
0405<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/05/08(水) 18:08:36.85ID:MRZ5QHU9
起源は歴史小説?w
0407<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/05/08(水) 18:20:34.75ID:2FcMJ7fd
結局朝鮮人達は自分達エベンキのルーツを誤魔化す為に
朝鮮半島の歴史全て事実や根拠のない朝鮮都合のねつ造作り話の歴史をするから全て事実と異なり嘘が露呈
元々シベリアエベンキのルーツから朝鮮半島に住み着いたのは12世紀
元寇に追われ新羅の北部に住み始めた中国の書物に記載されてる
朝鮮人達の歴史は高麗と李氏朝鮮時代のみ
古代の朝鮮半島の歴史が全く説明つかないから古朝鮮とか言って誤魔化し朝鮮人達の朝鮮都合の作り話の歴史でプロパガンダ
実際は日本の出雲族の国が百済や新羅や高句麗が日本の歴史で朝鮮人達の歴史ではない
0410<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/05/08(水) 18:33:06.26ID:UkoEdvyv
>>408
問題は、こんな記事は国内では一顧だにされないってことだねw
0411バカ舌@アルコール摂取中
垢版 |
2019/05/08(水) 18:34:33.52ID:jRMmZDOK
珍しくまともな事を言ってる希ガス
0412<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/05/08(水) 18:37:50.83ID:4JTmsP/z
>>1
サウジアラビア発祥の蛮族がシルクロードで東進し大韓民国半島で洗練された武人となった
しかし三国時代に日帝の陰謀で命脈を断たれてしまったため元冦の際も日本武士に敗退したのが残念
0414<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/05/08(水) 18:47:45.83ID:93K5Pce5
>>284
そういう計算だw
0415<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/05/08(水) 18:48:09.04ID:93K5Pce5
>>414
そういう→どういう
0416<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/05/08(水) 18:58:12.85ID:/Pmftgth
>「身分の高い人に仕える」という意味の動詞「さぶらふ」(最後の「ふ」は、現代日本語では「ふ」とのみ発音するが、
歴史的な仮名遣いにより「う」と読む)がサムライの語源であり、そもそも「サウ」と「ラビ」の両方とも現代の韓国語で、
百済の戦士が当時「サウラビ」と呼ばれていたのが事実なのか証明されていないという反論が提起されている。

なーるほど
百済王は日本に王子を人質に預けサブラってたわけか
0417<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/05/08(水) 19:01:44.49ID:TTVcLCUm
いつもの、どの様にも捉えられる曖昧文章で無くハッキリと無いと言い切ってるよ、珍しい。w
0419<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/05/08(水) 19:05:29.17ID:2FcMJ7fd
百済の王とかエベンキ朝鮮人とは全く関係ない
百済や新羅自体日本の出雲族の国
百済の王が天皇の血筋を引くとかエベンキ朝鮮人達のルーツの歴史を誤魔化す為に百済の王を使って誤魔化す
天皇自体スメラ族のスメトラノミコト
ローマ法皇の司教見たいなもので地域支配者の王とは全くの別物
全くその辺をわかってない朝鮮人達の朝鮮都合の作り話の歴史の全て事実と異なり嘘が露呈
百済の王とスメトラノミコトの天皇自体との関わりなど全く無く別物
0420<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/05/08(水) 19:11:04.27ID:Xi23mFZS
100程度昔のウリ等はマンガどころか文字も読めなかったニダ
誇らしいニダ
0422<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/05/08(水) 19:15:05.75ID:sv0nW178
人糞の運用技術が世界一位の韓国はもっと人糞文化を誇れ
0423<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/05/08(水) 19:21:29.29ID:8tmrO3ue
サウラビザパン
0425<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/05/08(水) 19:23:56.88ID:AdwQj5Uf
そんなウソついてまで他国の文化が羨ましいの?
毎回毎回ウリジナルを飽きもせずに…
本当に気持ち悪い吐き気がするよ、オェェェ〜
0427<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/05/08(水) 19:27:13.83ID:0pPmsViq
チャイナ属国の朝鮮出身の帰化を認めるなよ、クソ法務省が
0428<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/05/08(水) 19:28:56.87ID:Y12ef9fN
韓国のサンムラビが倭奴征伐に乗り込んでサムライの概念が生まれた
0432<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/05/08(水) 20:01:42.05ID:j3Sksqfd
おいおい
歴史は作るもんだろ・・・
本当の歴史がみじめったらしいだけの国で
それ以外どうしろってんだ
嘘だろうが出鱈目だろうが、現実よりマシだよ
0433<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/05/08(水) 20:09:56.04ID:g+VbWCiB
軍政時代好き勝手に捏造していざ国交回復したら国民に教えてた嘘がバレちゃうから捏造して辻褄合わせるために歴代政権も捏造してそこに朝日新聞が燃料撒いて

結論として朝日新聞は滅んでいい
0436<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/05/08(水) 20:47:33.36ID:/1xdmtWU
思いっきり嘘だけど1962年てこれに騙される日本人はいないだろう
0438<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/05/08(水) 21:07:21.89ID:Of19Hk1c
これを根拠にトム・クルーズに質問してたっけw
0439<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/05/08(水) 21:09:19.35ID:Of19Hk1c
花朗道とやらも朝鮮戦争時に若者を戦地に行かせるために”武士道”にならい創作したもの

だいたい半島で武士とか言ってる時点でおかしくねぇかw
0440<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/05/08(水) 21:10:40.14ID:4JTmsP/z
>>415
未来志向なんでしょう
0441<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/05/08(水) 21:10:43.48ID:Of19Hk1c
>>437
公明の故冬柴がその起源説を堂々と公開してたのでメールしてやったことあるわ・・・
0442<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/05/08(水) 21:12:31.69ID:Of19Hk1c
>>434
北のカリアゲがプーチンに刀持ってったのって
朝鮮に日本のような刀の文化あったと思ってんだろうなぁ・・・
0443<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/05/08(水) 21:17:16.70ID:ZXxu9ySA
こいつら、この前もサクラの語源はウリナラのサグラダである! なんてトンデモ説を堂々とメディアの記事にしてやがったなw

ガチで国民全てがリアルキチガイwww だいたいおまエラのチョン語では、日本の桜はボックとか言う発音だろドアホw
0445<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/05/08(水) 21:26:23.98ID:Ka67+b4Z
壁画は!!
壁画はどうなの
0447<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/05/08(水) 21:38:37.06ID:hy0tZOoG
>>1
バカチョン、顔真っ赤www
0448<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/05/08(水) 21:55:20.82ID:4JTmsP/z
サムライだけが有名になって閃いただけでハフリ、モノノフ、ムシャとか色々なバリエーションがあるのは知らんでしょう

古の昔の武士の侍に尋ねて訊いて来いと言いたい
0450<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/05/08(水) 21:58:11.69ID:PpwORsJb
桜吹雪の
サウラビの空は
哀しいほど青く澄んで
胸が震えた(´;ω;`)
0451<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/05/08(水) 22:19:47.19ID:LeoTYtyY
>>1
>実際、武士は少なくとも近代以前には約200年に渡って日本の支配層の役割を果たしており

200年どころか鎌倉幕府から数えても680年、清盛から数えたら700年武家が政権を握った時代は続いてますが
0452<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/05/08(水) 22:25:57.25ID:qBra8gy8
イシマタラを捜し続けてもう8年になる。
0453<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/05/08(水) 22:29:06.48ID:hVR9gY6s
モルゲッソヨ〜〜
0454<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/05/09(木) 00:50:00.67ID:euL40JEU
サムライって大和言葉じゃないのか?
中華圏ではジにならないの?
0455<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/05/09(木) 01:01:46.11ID:Doi5fiX5
チョォォォォォォォォォォォォンコ
平気で嘘をつく
0456<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/05/09(木) 01:12:02.38ID:H6EsujNK
いかれてる
0457<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/05/09(木) 01:26:25.36ID:UG4mauvY
Q 韓国ってなんですぐ歴史を改ざんするの?
A 昔から大国の属国だったため支配者がかわると前政権を否定するために自分たちの歴史を今政権に都合が良い用に改ざんした
  その風潮が根源にあるため独立した今は自分たちの国に都合が良い用に変えている
  本当の歴史を探ろうという動きもあるが直近で言えば慰安婦条約のように時の政権に都合が悪い部分がでるため潰される
0458<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/05/09(木) 01:26:40.50ID:iOzCbGgE
この記者親日だろ
逮捕しろ
0459化け猫 ◆BakeNekob6
垢版 |
2019/05/09(木) 03:06:10.05ID:WmscogyO
>>450
また胸の話してるのだわ・・・
0460<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/05/09(木) 03:08:09.18ID:6RpYqLB7
世界中で愛される日本文化に嫉妬するチョソ哀れwwwwwwwwwwwww
0461<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/05/09(木) 04:06:29.50ID:WwFZyr+k
ちょっと前のことを大昔みたいに言うのやめてもらえませんかねぇ
アポロ計画だって僕らの生まれてくるずっとずっと前じゃねえよクソがあああ
0462<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/05/09(木) 05:46:04.06ID:GeeEZgQc
>>1
>そのような内容を学ぶと、「日本はもともと野蛮な島国だったが、高句麗、百済、新羅の人々が
高いレベルの文物を日本に伝え、教えてあげたので、
>日本は成長することができた」という考えを
>持つようになるのも不思議なことではない。

まだ、こんなアホバカ妄想に取り憑かれてる。
まさに脳みそウンコ。
0463<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/05/09(木) 06:05:13.86ID:+KmXDZCH
エベンキには全く関係無い話
エベンキには盗んだ歴史と塗り替えた歴史しか無い
0466<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/05/09(木) 07:15:54.65ID:uGYH82P1
侍の源流は平安時代にさかのぼる
少なくとも江戸期には「侍」という言葉があったにもかかわらず、「サウラビ」などという奇妙な言葉はどの文献にも出てこない
嘘以外の何物でもない
英語で犬小屋を指す「ケンネル(kennel)」を犬が寝るからケンネル、だから日本語由来だ、と主張したらバカにされるだろう
これはそれと同じこと
主張するなら根拠を示さないといけなくて、それがないならただの嘘つきでしかない
0467<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/05/09(木) 08:15:53.26ID:/5gg4gZe
ゼロに近いだけだからね

今でもサウラビがサムライの起源なのは変わらないよ
0469<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/05/09(木) 08:33:35.90ID:lxk1TP90
チョンコの記事て やたらと長いが 内容はゼロ

チョンコの頭脳と同じだw
0470<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/05/09(木) 08:35:49.46ID:lxk1TP90
■古代朝鮮語など、どんな言葉だったのかまったくわかっていない■

「とんでないまちがいが本気で信じられているいい例の一つに、日本でお祭りなんかで使われる
「ワッショイ」という言葉が、韓国語の「ワッソ」(来た)からきたものだというのがあります。
いったい、なにを根拠にそういうことになっているのかわかりませんが、これはまったくまちがっているんです。

だれが最初にそう言ったか調べてみたら、この前亡くなられた在日の文学者の金達寿さんでした。
それ以後、韓国の学者や在日の学者が堂々と本に書いたりしているんですね。 
しかし国語学者では、日本人でも韓国人でも認める人はだれもいません。

そもそも、15世紀にハングルが作られる以前、朝鮮では漢字漢文で全てが書かれていたわけだから、
その当時(高麗時代以前)の朝鮮語がどんなものであったかは、ほとんど解明されていない。
★⇒(中略)高麗時代の朝鮮語でさえ曇りガラスを通して見ているようなものなのに、
古代朝鮮語の姿などは、月も出ていない闇夜で物を見ているのに等しいくらいに分かっていないのある」

 呉善花・崔吉城『これでは困る韓国』(1997年,三交社)より
0471<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/05/09(木) 08:37:58.92ID:PVnX2Et0
>実際、武士は少なくとも近代以前には約200年に渡って日本の支配層の役割を果たしており

はあ?「約200年」?まあ「少なくとも」と言ってるから完全な間違いとは
言えないだろうけど、どっから「約200年」って数字が出て来たんだ?
0472<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/05/09(木) 08:40:16.63ID:lxk1TP90
>>471

チョンコの文章だしw
0474<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/05/09(木) 09:55:51.02ID:i8W5D9Ya
偉大に復活した今の朝鮮
0476<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/05/09(木) 10:11:40.23ID:z9EZerpZ
>>357
逮捕された新井さんは津軽出身で石田三成の子孫が藩士やってたりしてたこと知ってたくらいだし戦国好きなのかもしれんな
0477<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/05/09(木) 10:16:37.72ID:GA788OEu
>>467
朝鮮脳は、思い込みで決めつけて主張する。
0478<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/05/09(木) 10:30:21.87ID:z9EZerpZ
>>442
わざとだろ、ありゃ
プーチンは柔道の有段者だぞ
0479<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/05/09(木) 10:31:58.62ID:R0aOopH8
ウイキペディア   朝鮮人による「造語」だそうですね!

 サウラビまたはサウルアビとは、「戦う男」を意味する現代朝鮮語。韓国では
「侍(さむらい)」の語源は「古代朝鮮語」の「サウラビ」であるとの虚偽の主張
が普及したが、史学・科学的根拠が皆無であり、代表的な韓国起源説。
史実では1962年にドラマに出てくる「兵士一般」を表現するために作られた造語。
0481<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/05/09(木) 10:48:34.82ID:zvQcpMJi
記述された古文書(なぜかハングル)が発見されるのはいつですか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています