問題となった旭日旗のウォッチフェイス。(写真=Galaxy Storeホームページ)
https://japanese.joins.com/upload/images/2019/05/20190528103052-1.jpg

サムスン電子のアプリストア「Galaxy Store」で、日本帝国主義の象徴である「旭日旗」が描かれたウォッチフェイス(スマートウォッチ用待受イメージ)が販売された。これに対してサムスン電子側は「管理担当者のミス」と説明し、該当のウォッチフェイスの販売を中断した。

このウォッチフェイスは今月24日にGalaxy Storeで販売された。これを見つけた消費者は直ちに反発した。

27日、あるユーザーは「ウォッチフェイス関連の検閲確認をお願いする」というタイトルのコメントを投稿し、「これも表現の自由なのか。こうしたものは検閲できないのか」と指摘した。

すると他のユーザーはコメント欄に「公論化してくださり感謝する。このようなウォッチフェイスは、当然、世界の人々の目に触れるストアに露出させるべきではないと考える」と主張した。

「サムスン電子が韓国企業なら、このようなミスはしてはならない」という指摘もあった。

これについてサムスン電子側は「該当掲示物は担当者のミスで、削除した」と明らかにした。


2019年05月28日10時31分 [中央日報/中央日報日本語版]
https://japanese.joins.com/article/832/253832.html?servcode=400&;sectcode=410