>>319
助けてくれで身体ばかり気遣ってしまいました
(´-ω-`;)ゞポリポリ
気が利かなくて申し訳ありません
なんの助けにもなりそうもないけど、
お目汚しに私見ですけどな南京大虐殺噺行ってみましょう

お題は掃討戦が苛烈過ぎて出てしまった巻き添え限定で行きます
m9( ー`дー´)
まず都市攻防戦という難しい状況だった事実を考慮しなくてはならないでしょう
さて
現地指揮官目線でですね
「敵の無力化を完了したので掃討戦を停止せよ」
と言う命令が可能な判断材料が
明示的に可視化された瞬間でもありましたかね?
王大人でも出てきて勝負ありでも宣言しましたかね?!
そういうの無視して現地指揮官が殲滅戦主導して無益に流血を拡大させたと言い切れますか???
どの時点で手綱を引くべきだったと指摘出来ますか????
逃げる敵兵が一般市民に紛れ込む時間を与えなければ駄目とか言わないよね?????
(¬_¬)(一_一)ネー

敵の無力化を完了したので掃討戦を停止せよと言う命令が可能な判断材料
実はこれが現実になる方法って
敵軍自らによる武装解除と投降くらいしか無いんじゃないかな?
或いは敵軍が当該地域を放棄して整然と撤退するとか
(…こちら側が無益な追撃を避けてそれを見送ると言う暗黙の了解とセットで)

(⁰︻⁰) ☝で何が言いたいかとですけど
都市攻防戦の最終局面と言う極めて難しい状況で
一般市民への被害を最小限にしたければ
勝つ方、負ける方…両方がソレに向けて適切な振る舞いが必要だったのではないか?
…と言う疑問を述べてるのですね
非戦闘員の犠牲知ったことじゃない…どころか
一般市民の犠牲まで利用して、自軍に有利な戦いが出来るなら
それを選択するのが国民党軍の戦い方だったんじゃないかと思ってます
泥臭いね
そういうのに付き合わされた日本軍も、ある程度泥臭くなってた
このように理解しています

この辺は人道的にどうよこうよじゃなくて…
じゃあ、批判派はそれを起こさなかった場合を想定して
そこからそれが起きてしまった事象を批判出来るモデルが現実的な線で構築可能かなんですね。
その立ち位置からの批判じゃなきゃ説得力がどうもねえ
ぶっちゃけて言うと
「ボキが現地指揮官だったら防げてたよ、こうやってね」
って言えるのかい
じゃあやり方教えてよって事
~( ~³ω³ )~