X



【沖縄県・糸満市】「基地負担軽減に結果出す」 首相、沖縄慰霊式で決意 「帰れ!」のヤジも[6/23]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001右大臣・大ちゃん之弼 ★ 転載あかん
垢版 |
2019/06/23(日) 16:01:08.53ID:CAP_USER
安倍晋三首相は23日、沖縄県糸満市を訪れ、先の大戦の沖縄戦で犠牲となった戦没者を追悼する「沖縄全戦没者追悼式」に出席した。首相はあいさつで「沖縄に米軍基地が集中する現状を変えなければならない。負担軽減に向けて結果を出す」と述べた。首相のあいさつの途中、会場からは「安倍は帰れ!」などのやじが飛んだ。

 首相は追悼式後、記者団に対し、米軍普天間飛行場(宜野湾市)の名護市辺野古移設について「移設は基地を増やすものではない。一日も早い全面返還に向けて取り組みたい」と語り、辺野古移設を進める方針を重ねて示した。

 首相が追悼式で述べたあいさつの要旨は次の通り。



 先の大戦で、沖縄は苛烈を極めた地上戦の場となった。20万人もの尊い命が失われ、この地の誇る美しい自然、豊かな文化は容赦なく破壊された。全ての戦没者の無念、ご遺族の言葉に表し得ない悲しみ、沖縄が負った癒えることのない深い傷を思うとき、胸ふさがる気持ちを禁じ得ない。

 わが国は戦後一貫して平和を重んじる国家として歩んできた。戦争の惨禍を二度と繰り返さない。この誓いは令和の時代も決して変わることはない。平和で、希望に満ちあふれる新たな時代を創り上げていく。そのことに不断の努力を重ねていくことを改めて御霊(みたま)に誓う。

 沖縄の方々には長きにわたり、米軍基地の集中による大きな負担を担ってもらっている。この現状は何としても変えなければならない。政府として基地負担の軽減に向けて、一つ一つ確実に結果を出していく決意だ。

 昨年引き渡しがなされた西普天間住宅地区跡地は、嘉手納以南の土地の返還計画に基づき実現した初の大規模跡地であり、基地の跡地が生まれ変わる成功例として、県民に実感していただける跡地利用の取り組みを加速する。引き続き「できることはすべて行う」「目に見える形で実現する」との方針の下、沖縄の基地負担軽減に全力を尽くしていく。

 美しい自然に恵まれ、アジアの玄関口に位置する沖縄は今日、その優位性と潜在力を存分に生かし、大きな発展を遂げている。出生率は日本一、沖縄に魅せられて訪れた観光客は昨年度約1千万人と、6年連続で過去最高を更新した。この流れをさらに加速させるため、私が先頭に立って沖縄の振興をしっかりと前に進めていく。

https://www.sankei.com/politics/news/190623/plt1906230013-n1.html
産経新聞 2019年06月23日 14時44分
0068<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/06/23(日) 19:37:59.14ID:auET00Gj
住民「移転されるとまた引っ越しするのが大変ニダ」
0069<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/06/23(日) 19:38:28.37ID:auET00Gj
>>64
<丶`∀´> <帰れはヘイトニダー!!
0073<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/06/23(日) 19:53:17.86ID:q403PzS0
沖縄の経済って、観光云々と言うが、基地があることで、いわゆる信用創造がなされているんだろ?
最初に金を使う基地があって、そこから信用創造、信用拡大がなされる。だから、基地がなくなると信用収縮が起きて、過疎ることになる。
基地は不渡りを出すことのない優良企業であり、観光みたいな景気の影響を受けたりしない。
打ち出の小づち、魔法の杖がある沖縄がうらやましい。
0075司法職員 ◆YlC3y1wq6I
垢版 |
2019/06/23(日) 19:54:23.06ID:9kwKOwVP
日本軍は沖縄住民を20万人も殺した。これが事実だ
0076<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/06/23(日) 19:57:18.56ID:QQMg0dmX
 Q 沖縄は予算をもらいすぎている?

 A 予算面で国から厚遇されているわけではない。
国から県への財政移転(国庫支出金と地方交付税)は2016年度決算ベースで
約7456億円。東日本大震災などの復興予算が多く投入された岩手、宮城、福島、
熊本の4県を除いて全国12位だ。人口1人当たりの金額は52万円で、全国で5位。
1972年の日本復帰後、一度も全国で1位になったことはない。
0077<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/06/23(日) 19:58:08.00ID:QQMg0dmX
Q 沖縄だけ特別に多額の振興予算が措置されている?

 A 道路や港湾、病院、学校の校舎などの整備や、農山漁村地域整備に必要な
費用は他県では分野ごとに各省庁が個別に予算を計上している。沖縄関係予算は
県と各省庁の間に内閣府沖縄担当部局が入り、各省庁の予算を総合的に調整し、
予算を一括計上して財務省に要求する仕組みとなっている。そのため沖縄が別枠
で多額の予算を受けていると誤解されやすくなっている。
0078<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/06/23(日) 19:59:00.13ID:QQMg0dmX
Q 沖縄の経済は基地に大きく依存している?

 A 1972年の日本復帰前に比べると、沖縄経済の基地関連収入(軍用地料、
基地従業員所得、米軍等へのサービスの提供など)の割合は大幅に減っている。
県民総所得に占める基地関連収入の割合は、70年度は30・4%だったが、72年度
は15・5%、2014年度は5・7%(2462億円)まで低下している。基地関連収入が
沖縄経済に与える影響は限定的だ。
0079<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/06/23(日) 19:59:57.55ID:QQMg0dmX
Q 米軍基地がなくなったら沖縄の経済に悪影響があるのでは?

 A 米軍基地が返還されたり、整理縮小されたりすれば、跡地利用を進めることができる。
米軍牧港住宅地は新都心として、ハンビー飛行場は北谷町桑江・北前地区として返還後に発展
を遂げた。県のまとめによると、返還地の直接経済効果を返還前と比べた場合、那覇新都心で
32倍、那覇小禄金城地区で14倍、北谷町桑江・北前地区で108倍に上る。沖縄本島の14・7%
の面積に現在も米軍専用施設が占有しており、返還されたら大きな発展が期待できる。
0080独島防衛隊隊長
垢版 |
2019/06/23(日) 20:00:41.00ID:3AJCmTs+
日本軍は大韓国民を4000万人も貧乏に堕とした。これが事実だ。
0081<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/06/23(日) 20:00:59.89ID:SCYDlwSE
>>71
沖縄を翻弄してるのは日米じゃなくて中国とそれに連なる久米三十六姓や売国左翼でしょ
日米政府は基本的に沖縄で得にもめてない
0082<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/06/23(日) 20:01:42.41ID:QQMg0dmX
Q 名護市辺野古のキャンプ・シュワブなど、基地の周辺に「基地の街」ができてにぎわった。

 A 復帰前の米軍関係者の収入は県民の数倍で、その購買力や消費力に当て込んで、他地域など
から集まってきた人たちで「基地の街」が形成された。例えば、1965年当時で比較すると、琉球政府
(現在の沖縄県庁)の主事クラスの職員の基本給月給は43ドル70セントだったのに対し、米軍で最も
低い階級に当たる二等兵の基本月給は125ドル10セントで約3倍の差があった。

 しかし2019年現在は県庁職員の初任給は18万700円で、二等兵の基本月給1554ドル(17万2千円)
より高くなっている。収入格差はほぼなく、基地内で買い物や飲食などを済ませる米軍関係者も多い。
「基地の街」が復帰前のようににぎわう可能性は低そうだ。
0083<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/06/23(日) 20:03:41.34ID:rJFMmm1j
中国や韓国にはへこへこするくせに
首相にはヤジ
0084<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/06/23(日) 20:05:00.47ID:SCYDlwSE
横田ベースの近くに知り合いすんですけど
『地元は普段はカメコ 何かあるとマスコミ来て潤ってる 近所のラーメン屋はなんかあると利上げが10倍位になるって喜んでる』
『騒いでるのはよそから来た人 地元はかかわり持たないしうるさいから迷惑してる』
とかいってたな
0087<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/06/23(日) 20:09:39.47ID:EyVYmjSq
お前こそ帰れ!
0088<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/06/23(日) 20:10:40.65ID:KB5GfmPq
沖縄県民みんなが悪くないと思うけどさあ
どうしても沖縄と言えば反自由主義的なイメージが強いよな
0089<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/06/23(日) 20:12:01.68ID:XQN4J3tL
ほんとカスだな
場所をわきまえろよ
0090<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/06/23(日) 20:12:10.87ID:QOr7BKDN
首相に帰れも沖縄の民意か?
0091<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/06/23(日) 20:12:29.14ID:YtKQKMO0
>>88
アカの巣窟のイメージだな
0093<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/06/23(日) 20:14:08.96ID:UBqUUtl0
チベットがチベット人のものなら
琉球・沖縄は琉球人のものだぜwネトウヨww
0094<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/06/23(日) 20:14:41.36ID:KB5GfmPq
アカというよりアク?
0095<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/06/23(日) 20:15:15.52ID:YtKQKMO0
つーか、沖縄の情報ってメディアが情報統制でもしてるのか?ってくらいに不自然な事しか報道しないよな
0097<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/06/23(日) 20:22:55.98ID:zNuEbuLH
中国船はパトロールなので歓迎
首相は帰れ
0098<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/06/23(日) 20:24:10.44ID:WK7heXWo
>>97
デニーさん乙😊
0099<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/06/23(日) 20:24:46.40ID:WZKyP+e0
>>72
全然違うよ
農地、住宅、商店もあったんだけど、米軍のブルドーザーが更地にして接収
返還運動が起きない嘉手納基地との違いはここ

ウヨブログばっかり読んでると、事実が伝わらない
0100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/06/23(日) 20:26:43.06ID:0Ewa+MSG
台湾は沖縄の目と鼻の先にあるんですけどね
0101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/06/23(日) 20:28:43.03ID:WK7heXWo
>>99
ところで。
基地移転したら、基地城下町の経済どうなる?

リアルな問題を解決しないとヤバイぞ。
無策だとヤバイ。
0102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/06/23(日) 20:29:00.36ID:ZRehsVrh
もうさ、琉球国は中国やロシアからカネ借りて
日本から独立しちゃいなよ。
独立するって言ったら、援助しくれる国いくらでもあるわけだし。
0103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/06/23(日) 20:30:35.25ID:WK7heXWo
>>102
金貸してインフラ占拠するのが一路一帯だよな。

デニーさんが大好きな現代の覇権主義❤
0105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/06/23(日) 20:32:31.14ID:WZKyP+e0
>>101
普天間は地図や現地見りゃ分かるけど、宜野湾市の中心の一等地の高台
返還されれば、住宅地やホテル、観光施設がいくらでも作れる
雇用も増えて万々歳

個人的には、早く辺野古へ移すべき
0106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/06/23(日) 20:33:05.71ID:WK7heXWo
まあ、最近は一路一帯の覇権主義に異を叫ぶアジアの国もチラホラ。
習近平さんも、若干の方針転換してるみたいで。

デニーさんは、そんな現状にも関わらず中国共産党の覇権主義に心酔してるけど❤
0107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/06/23(日) 20:33:11.51ID:P4X298IH
沖縄県民の胸糞悪い野次のため、慰霊とは程遠い雰囲気だわ。
0108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/06/23(日) 20:33:53.98ID:WK7heXWo
>>105
お花畑だね❤
0109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/06/23(日) 20:39:32.73ID:NwcZJO5W
ここで沖縄を口汚く罵ってる奴らこそ日本人とは思えないよ
どうせアベバイトの壺売り朝鮮カルトなんだろうね
0111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/06/23(日) 20:40:14.90ID:UZ24MLXb
ま、潜伏プロ市民だがヤジ飛ばしてるのだろうが
自己統治能力のない県などマジに見捨ててやりたくなる
0112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/06/23(日) 20:43:38.64ID:ZRehsVrh
まあ、沖縄の米軍基地問題に関しては、
我々韓国人も大いに意見する権利がありますからねえ。
なんせネトウヨは韓国の内政に口出ししてますからね。
これはもうネトウヨ公認のルールだから。
ネトウヨから許可頂いてますから。
0115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/06/23(日) 20:47:05.38ID:ZRehsVrh
>>114
悔しいのか?w
0116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/06/23(日) 20:47:47.32ID:WK7heXWo
産業も観光も無い市街地の真ん中に
ビジネスホテルを新築するのw

城がなくなった城下町に、住宅地を増やすの?
0117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/06/23(日) 20:48:23.11ID:auET00Gj
>>109
>ここで沖縄を

本土から行ったパヨチンだろw
0119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/06/23(日) 20:49:16.10ID:rHAvAGFf
中国共産党独裁が終わりそうになれば、さらに狂うだろう。
0120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/06/23(日) 20:50:01.02ID:MGTPOAzk
>>115
今度はこっち?
結局捕鯨スレでは最後まで逃げまくりだったね。

今度はこっちで話し合おうよ。

なおこのあと壁打ちしたら悔しくて仕方ない証拠、黙ってたら涙目で逃げ出した証拠ねw
これは思想言論の自由君が言い出した鉄のルールだからw
0121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/06/23(日) 20:50:54.03ID:WK7heXWo
>>118
城下町から基地が無くなれば、
人もカネも減るし、地価も下がるから。

で、マジレスなんだが。
基地移転後の、産業と都市計画を本気で考えないとヤバイよ😅
0122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/06/23(日) 20:54:22.84ID:cRtau/eG
 
沖縄県の主催なら、来賓に対して無礼だ。
デニーは詫びを入れるべきだろう。

サヨの生き残りか、中国の潜在工作員だろうが、、、、。
0124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/06/23(日) 20:59:11.96ID:auET00Gj
>>123
ん?日本語でおk
0125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/06/23(日) 21:00:16.13ID:xHBmQvLA
沖縄が自立するためにはリゾート化でもしなきゃ駄目だろうなぁ
0126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/06/23(日) 21:01:30.87ID:WK7heXWo
>>123
OK。

で、将来の話な。
城下町から、城が消える。
メイン産業が消える。
来訪者が消える。

カネは回らなくなる。
地価は下がる。
飲食店には金が落ちない。

だから、次期産業と都市計画をちゃんとしないとヤバイよ😊
0127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/06/23(日) 21:02:48.19ID:XhqdMJDL
台湾に在韓米軍が移動したら沖縄の存在価値が低くなるんだが大丈夫なのかね?
0128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/06/23(日) 21:03:15.97ID:wHLxI0IB
中国共産党からのヤジかよ。
0130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/06/23(日) 21:04:25.12ID:wHLxI0IB
>>80
人口四倍かよ。増えすぎ。
0131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/06/23(日) 21:05:50.69ID:YbuAUUQC
>>123
地主は六本木ヒルズなどの超高級タワーに住んでるらしいよw
0132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/06/23(日) 21:05:57.93ID:auET00Gj
>>80
おまエラはもともとアジアの底辺だったじゃねーか
朝鮮という命名の由来を知ってるだろ
0133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/06/23(日) 21:07:24.11ID:WK7heXWo
>>129
中国はシビア。
景勝地などカネが回るなら資本投下する。
中国共産党の覇権主義なら。
重要なインフラなら、一帯一路のような過剰投資してインフラを摂取する。

中国がなんで投資する?
てっか、投資して何をつくる?
0134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/06/23(日) 21:09:37.16ID:YbuAUUQC
>>133
軍港に使えるように港湾の整備をする
0135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/06/23(日) 21:12:27.44ID:WK7heXWo
>>134
中国資本の港なら、将来のインフラ整備の一環で、中国共産党も投資するだろうが、
今の基地は、陸地で街の真ん中じゃね?
0138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/06/23(日) 21:18:25.73ID:YbuAUUQC
>>135
米軍を追い払って、そこへしれっと潜り込むんでね?
米軍には文句を言うけど、人民解放軍には何も言わなかったりしてw
0140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/06/23(日) 21:18:52.57ID:e4d79lnb
じぁ米軍を追い出し自衛隊を一刻もはやく日本国防軍に変えなきゃ
これならサヨクも大賛成
0141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/06/23(日) 21:19:07.10ID:/7QBooZQ
まあ
シナが入り込んでも
香港みたいになるの見え見えwww
0142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/06/23(日) 21:19:50.94ID:WK7heXWo
話題がそれたが。

沖縄慰霊式出席に帰れとか。
下品だな。

どーせ、たっぷり年金もらってる団塊世代の人だろうが、
0143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/06/23(日) 21:21:02.88ID:WZKyP+e0
>>126
那覇周辺は人口も観光客も増えて、経済絶好調なんだよね
土地は足りないし、道路は大渋滞
少なくとも今は、ね

まあ、いつまで続くか分からないから、計画は大事なのは同意
0144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/06/23(日) 21:22:22.96ID:kWOVs87a
アベって日本中で嫌われてるなw
0145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/06/23(日) 21:23:19.99ID:WK7heXWo
>>143
話が全く通じないが。

城下町から城が消えた後の産業と土地利用の話な。
0146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/06/23(日) 21:24:25.22ID:YbuAUUQC
>>144
んで、内閣支持率は、40%台をずっとキープしてるのは何故なの?
0147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/06/23(日) 21:25:34.20ID:YbuAUUQC
>>145
リゾートだけじゃ、地元経済は回らないからな
0148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/06/23(日) 21:25:45.90ID:kWOVs87a
>>146
それだけ日本にはアホが多いってことよw
0149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/06/23(日) 21:26:29.66ID:WK7heXWo
>>147
馬鹿なの?
住宅地の、真ん中にリゾートホテルたてるわけ無いだろ。
0150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/06/23(日) 21:27:26.69ID:YbuAUUQC
>>148
お利口さんは誰を選ぶの?
0151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/06/23(日) 21:27:38.74ID:auET00Gj
>>147
ギリシャ「だな。観光だけじゃカネ足りん」
0152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/06/23(日) 21:28:00.41ID:xHBmQvLA
>>144
韓国人ほどじゃないから大丈夫だよ
0154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/06/23(日) 21:28:27.14ID:YbuAUUQC
>>149
だから、地元経済は回らないと言ってますが?
0155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/06/23(日) 21:29:12.27ID:e4d79lnb
>>148
また単発で書き逃げのアホか?
0156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/06/23(日) 21:29:28.26ID:WK7heXWo
>>150
一路一帯に心酔するデニーさんだろ。
0157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/06/23(日) 21:29:42.91ID:HtnTG4qL
でもヤジ飛ばしたのはパヨク土人でしょ?
0158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/06/23(日) 21:30:12.90ID:HtnTG4qL
>>148
じゃあ帰国しろw
0160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/06/23(日) 21:32:20.38ID:X4TRpcUu
>>149
観光で増える経済効果と、基地関連事業が消えて減る経済効果と、どっちがより大きいか。
という話でね。

実際、裾野も狭い観光業ではカバーし切れんよ?
0161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/06/23(日) 21:32:21.00ID:WK7heXWo
>>154
基地後にリゾートホテル資本を投下する馬鹿はいないってこと。

景観が良い土地なら、まだ沖縄県にはある。
なんで、基地城下町の密集地帯にリゾートホテルなんだよ。
せめてビジネスホテルだ。
まあ、基地移転後は産業も無くなるか、ビジネスホテル資本の投下も無いけど。
0162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/06/23(日) 21:32:35.57ID:e4d79lnb
公安が把握してるから安倍も安心して演説してたよ

公安「居るよまたあのジジイww」
0163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/06/23(日) 21:32:50.85ID:WK7heXWo
>>160
はぁ?
0166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/06/23(日) 21:34:18.49ID:xHBmQvLA
基地移設に反対していた人たちは観光でやっていけると言っていたなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況