>>396
製法特許だったらロシアで取得してるかどうかが問題。
で、特許侵害かどうかはロシアの司法が判断する。
「ある純度以上のフッ酸」って請求項も書けなくはないが、国際特許でそれが成立するかと言うと難しいんじゃないかな?