ディフォルトは怖いね。韓国ヤバい
ディフォルトしたアルゼンチンの場合だが

外国からは、償還期限延びたり利子が減るだけ
国債の借り換えが終わるまでの間、銀行の預金流出を防ぐため、90日間の預金封鎖を実施
(1) 国民が銀行から引き出せるお金は週に250ドルまで。
(2) デビットカード、クレジットカード、小切手の使用は制限しない。
(3) 海外送金は1日1000ドルまで。
(4) 銀行貸付はドルのみとする。

公的対外債務の一時支払い停止を宣言
国や州が独自の債権

・銀行預金凍結措置を段階的に解除すると発表
内容は、ドル預金をペソに強制的に切り替えるや、ペソ建ての国債に切り替えるなど国民の財産は強制的に国に奪われた。
アルゼンチン国債は、一応、借り換え調整が主要債権国の政府の了承得て、償還再開されている

・銀行には預金を引き出すため、行列ができると共に、アルゼンチン全土で暴動や略奪が発生し、アルゼンチンは国全体が大混乱
当面の生活資金を工面するため、市民が質屋に質草を持ち込み、銀行も質屋をやるようになった。
広場で開かれるフリーマーケットでは、物々交換では不便なため、クレジットという単位で、価値が計られる光景が見られた。
ドル預金をペソに強制的に切り替えるや、ペソ建ての国債に切り替えるなど国民の財産は強制的に国に奪われた