「嫌韓」よりも「減韓」、「断韓」を−−。9月2日発売の『週刊ポスト』が “炎上” している。10Pにわたる大特集「韓国なんて要らない」に批判が相次ぎ、同誌の連載作家・深沢潮氏(53)が降板を表明する事態に。発売早々、ポスト編集部は謝罪することとなった。

 だが、「今後、(発行元の)小学館の仕事はしない」と、いち早くツイッターで宣言した思想家・内田樹氏(68)の怒りは収まらない。

「この記事によって、何十万人いる在日韓国人たちは、名誉を傷つけられ、恐怖を感じたでしょう。表現の自由を盾に、擁護する向きもありますが、それを許すと、ヘイトスピーチも許してしまうことになる。

 仮に『韓国と国交断絶してもかまわない』という本気の覚悟で記事を作ったなら、それはそれで筋は通っています。しかし、編集部はすぐに謝罪しました。それなら、初めからやるなってことですよ」

 日本による韓国への輸出規制に端を発して、日韓関係は “戦後最悪” になっている。この微妙なタイミングで、なぜあえて挑発するかのような、「断韓」記事を掲載したのか。メディア事情にも詳しい文筆家の古谷経衡氏(36)は、「記事自体はそれほど過激ではなかった」と感想を述べる。

「記事を読みましたが、過激さでいえば、韓国人の精神疾患にふれた記事だけが突出していて、あとはほぼ(右派寄りとされる)、雑誌『WiLL』などに掲載された内容の焼き直しでした。タイトルが刺激的だったのと、メジャーな週刊誌が『断韓』を掲げたことが、衝撃を呼んだのでしょう」

 そして、「ポスト」の内情をこう推察する。

「紙媒体はどこもそうでしょうが、部数の減少を少しでも食い止めようと、読者にウケそうな記事を企画しただけだと思います。

『ポスト』の平均読者層は60歳過ぎということですが、いまはネトウヨ(ネット右翼)も、50代から60代の人が中心になっている。こうした『高齢ネトウヨ』が群がってくるような誌面を作りたかったのだと思います。

 逆に、若者にはネトウヨなどほとんどいません。K-POPや韓国グルメが好きで、『嫌韓』には興味ないでしょう」(古谷氏)
(以下ソース)

(週刊FLASH 2019年9月24日号)記事抜粋
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190912-00010005-flash-peo
2019/09/12(木) 20:53:53.66
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1568289233/