X



【踏んだり蹴ったりのLCC…】来年は競争も飽和「百薬が無効」…航空業界、日本路線不振で最悪の7−9月業績「目前」[10/3]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001右大臣・大ちゃん之弼 ★ 転載あかん
垢版 |
2019/10/03(木) 23:34:55.99ID:CAP_USER
国内航空各社の第3四半期(7−9月)の業績が、当初の期待値を大幅に下回るとの見方が増えている。今年6月から続く韓日の摩擦によって、売り上げの中で大きな割合を占めていた日本路線の需要が大きく減少したことに加え、ウォン安と原油価格上昇などの影響で収益性も悪化しているからだ。

 毎年第3四半期は、夏休みや秋夕(中秋節)連休などがあるため航空業界最大の繁忙期となっている。しかし金融市場では、相次ぐ悪材料によって航空業界の第3四半期の利益がむしろ大幅に減少するとの分析が多い。

 格安航空会社(LCC)の場合、売り上げの中で日本路線が占める割合が大手航空会社に比べて高い上、近く新規の航空会社が市場に参入するため、経営危機が本格化するとの懸念が出ている。

■大韓航空など一部航空会社の営業利益「半減」との見通し相次ぐ

 証券業界では、国内航空各社の第3四半期の業績が全体的に振るわないという見通しに対し、特に異論はないとのムードだ。大韓航空を含む一部航空会社の営業利益が前年同期比で半分の水準まで急減するとの見通しも相次いで示されている。

 サムスン証券は先月27日、大韓航空、ジンエアー、ティーウェイ航空の3社の第3四半期の営業利益が合算で1758億ウォン(約156億円)、前年同期比60%減と急激に落ち込むとの見通しを示した。大韓航空は前年同期比52.2%減の1920億ウォン(約170億円)の営業利益を計上し、ジンエアーとティーウェイ航空は営業損失を計上するとみられる。

 サムスン証券のキム・ヨンホ研究員は「繁忙期にもかかわらず、韓国人が最も好きな旅行地である日本への出国者数が8月に前年同期比で48%も減少した」として「対ドルでウォンが安くなったことで営業外損失(為替差損)も増えた」と話した。

 大信証券は大韓航空について、日本路線の不振で国際旅客部門の業績が鈍化したことに加え、米中貿易紛争によって貨物需要も不振だと分析した。同証券は、大韓航空の第3四半期の営業利益が1306億ウォン(約116億円)で、前年同期比66.8%減と急激に落ち込むと予想した。

 国内1位のLCC、チェジュ航空も大幅な利益減少は避けられないとの見方が多い。KB証券は「日本旅行の需要減少が業績に及ぼす衝撃が、予想より大きいと判断される」として、チェジュ航空の第3四半期の営業利益が前年同期比93.6%減の24億ウォン(2億1300万円)にとどまるとの見通しを示した。

航空各社は最近、中国や東南アジアを中心に新航路を開拓し、日本路線の不振を挽回するために必死になっている。しかし専門家らは、中国や東南アジアなどの新路線は早期に日本路線に取って代わるには力不足だとして、航空各社の業績不振は続く可能性が高いと分析する。

 ハンファ投資証券のキム・ユヒョク研究員は「現在、航空の需要は供給に比べはるかに急速にしぼんでおり、路線調整の効果が十分に表れるまでには時間も必要だ」として「当分の間、航空各社の搭乗率と運賃の下落は避けられないだろう」と話した。

■「踏んだり蹴ったり」のLCC…来年は競争も飽和

 専門家らは、国内航空会社の業績がすぐに回復するのは困難だろうと口をそろえる。最近サウジアラビアで起きた「ドローン攻撃」などによって原油価格が急騰している上、ウォン相場が1ドル=1200ウォンを超え、収益性が悪化し続けているという理由からだ。

 とりわけ大手航空会社に比べLCC各社の方が厳しい状況に追い込まれるとの見方が多い。大韓航空とアシアナ航空の場合、売り上げのうち日本路線が占める割合は10%台にすぎないが、チェジュ航空とジンエアーは売り上げ全体の25%を占める。ティーウェイ航空は日本路線の割合が売り上げの30%以上を占める。

 来年には新たなLCCが3社加わり、市場が飽和するとの懸念が高まっているのも悩みの種だ。国内では現在、チェジュ航空、ジンエアー、ティーウェイ航空、エアプサン、エアソウル、イースター航空の6社が運営されているが、来年からはエアプレミア、エアロケイ、フライ江原が参入する。

 エアプレミアの場合、今年5月の経営権紛争の過程で代表取締役が変わり、航空事業者免許が取り消されるという危機に陥ったが、最近になって国土交通部から条件付き変更免許を交付され、来年の運航開始に向けて準備している。

 キム・ヨンホ研究員は「現在運航中の8社だけでも、人口と面積に比して過度の航空会社を保有している状況」だとして「3社の新規航空会社が市場に参入すれば、供給過剰に伴う問題がいっそう深刻になるだろう」と話した。

チン・サンフン記者

http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2019/10/03/2019100380057.html
チョソン・ドットコム/朝鮮日報日本語版 2019/10/03 23:01
0201<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/10/04(金) 10:09:10.81ID:JmuzezxL
>>197
だって、ナッツがなくなったらジャンボの政府専用機が飛ばせなくなるんだよ。www
空自が飛ばす日本の政府専用機みたいに空軍に運用を任せるなら、新たに専用機の機材を買わないといけないし、パイロットの養成も要る。
それと「フラッグ・キャリアがない国」という状態に、あいつらが耐えられるとは思えない。w
0202<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/10/04(金) 10:12:11.01ID:3+hRztaK
>>181
へぇ。まぁエアロKは始まる前から終わってるとして、
フライ江原も中国人の訪韓客減ってるのにどうするんだろ
0203<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/10/04(金) 10:13:48.09ID:OkVnreZu
来年1月には台湾の新しい航空会社「星宇航空」が
台北と日本の主要都市間での運行開始するからな。

台湾の新航空会社「星宇」、コールサインは「スターウォーカー」
ttp://mjapan.cna.com.tw/news/atra/201909220003.aspx

こりゃ来年には運休中の韓国枠なんて消し飛ぶなww
0204<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/10/04(金) 10:18:25.87ID:mZxiZ6eF
糞チョンは日米から経済・技術など多大の援助を受けて、一時は破竹の勢いを見せたが、
50年経って見れば、悪辣根性と言う民族的精神疾患により、世界中からも侮蔑され始めた。
東京五輪妨害の旭日旗禁止要求メールを204カ国に送ったが、一つも返事がこなかった事が
その証拠だね。世界の信用を失った糞チョンはもう「不可逆的に」地獄に落ちて行く。
0205<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/10/04(金) 10:18:31.32ID:JmuzezxL
>>200
それらの機種、たぶん全部日本製の部品いっぱい使っている。
「脱日本」にならないんじゃ? w
0206<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/10/04(金) 10:31:42.78ID:FwZA82EG
戦犯の分際で生意気だからこうなる
もう謝罪しても絶対許さない
死滅しろ!
0207<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/10/04(金) 10:33:25.04ID:cZJA1cdE
>>27
チョンモメンと朝鮮人は全員いますぐしんでね!ゆっくりしないでいますぐでいいよ!
0209<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/10/04(金) 10:47:56.36ID:JmuzezxL
>>208
割とマジに、A350とB787から日本製の部品を取っ払ったらどうなるか、見てみたい。
ベルーガやドリームリフターが日本から部品を搬出しているってことは、日本製の部品を取っ払ったら飛行機の形が保てなくなりそう。www
0211<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/10/04(金) 10:54:04.23ID:yb+R8Tk6
>>194
発着枠の件は、地方はガラガラだし関空も第一ターミナルのボーディ( -_・)?具ブリッジ使わないならまだ余裕あるんじゃないかな
0212<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/10/04(金) 10:54:20.29ID:wncggnpK
日本政府は大韓政府に 日本国民の訪韓を数値目標を出して確約しないといけないな
先ずは 日本国民の代表として年央が訪韓謝罪だろうな
0213<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/10/04(金) 10:55:15.66ID:yb+R8Tk6
>>200
今の状況だと現金払いでもしないと購入もリースも断られるんでない?
0214<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/10/04(金) 10:57:27.50ID:FbKW43+E
自分で自分のクビを絞める事を自業自得といいます
0215<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/10/04(金) 10:57:59.75ID:g809iE1e
>>1 だけじゃなく
中国から米国へ行く旅客の移動が 米中貿易摩擦で減ってる上に
中国からの直行便や日本経由も増え、仁川を経由して米中間を移動するニーズも縮小してる。
0218<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/10/04(金) 11:00:18.26ID:qShSv07k
来月から大興でヘルシンキ、ロンドン直行が就航するぞぉ!!

LCCの心配してる場合じゃねーだろ・・・
大韓航空さえ終わってる。
0219<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/10/04(金) 11:01:08.40ID:/vDdgvzB
>>195
リースは途中買い取りもあるし、仮に格安航空会社が潰れても現物は残る。

旅客機を転売されない限りなんとかなるし、西側諸国なら法的に差し押さえも可能だろう。
0220<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/10/04(金) 11:03:27.92ID:b6UXSUNz
チョソ猿の飛行機会社w
0222<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/10/04(金) 11:05:54.77ID:FbKW43+E
>>145
在日女や在日中高年も何か従事させればいい
二重国籍も含めて全員毎月召集すれば結構な金額になるだろう
0225<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/10/04(金) 11:13:23.40ID:ppUfmxIt
チョンの航空会社じゃあなくてもLCCは乗りたくないわ
席は狭いし、飯や飲み物その他サービスは別料金、周りの客の民度低いし
シナ人たくさん乗ってくるし、乗るターミナル遠いところにあるしね
0226<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/10/04(金) 11:16:50.18ID:fhPBVgOV
まだ倒産していなかったの?
0229<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/10/04(金) 11:23:13.14ID:JmuzezxL
>>217
南鮮の本来の政府専用機は、1985年製のB737-300。これは航続距離が短い(北のIL-62と合わせたのか5,000km)ので、ナッツ航空wからB747-400を長期リースで借用中。よく見るジャンボの南鮮政府専用機はコレ。
政府専用機として発注・製造されたものではなく、元々民間用に使われていた機体の内外装を変えただけ。
考えなしに平壌へ飛び、米国のセカンダリ・ボイコットの「180日の米国領内進入禁止」に抵触、昨年のG20(ブエノスアイレス)への途中給油が米国で受けられず、逆回りのチェコ経由になった。
なお180日はすでに過ぎ、あの「2分会談」時の往復には問題なく使われた。
0230<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/10/04(金) 11:26:28.68ID:YA5qeE5I
航空会社多いな
大宮->東京 くらいでも新幹線より飛行機なのかな?
0231<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/10/04(金) 11:28:09.08ID:5VexyAxT
韓国政府の選んだ道ニダ。韓国の国民は黙ってついて行くニダ。決して後悔はしないハスミニカ?
0232<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/10/04(金) 11:30:21.65ID:nyN9V6A5
チョンLCCからどんどんスロットを取り上げて、他の国に割り当てろ。
今でもスロットが欲しい会社はいくらでもある。
0233<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/10/04(金) 11:34:12.21ID:f3RK4XeR
自分達で蒔いた種だから自分達で処理しろ
日本商材で稼いでるくせに反日止める気もなかったんだから妥当としか
0236<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/10/04(金) 11:44:37.82ID:JmuzezxL
>>227
南鮮〜北京大興は、中国キャリアだけになるんじゃないか?
日本〜南鮮は直行が消えて北京大興経由のみになって、南鮮キャリアが入り込む隙がなくなったりして。
日本−(日本or中国キャリア)−北京大興−(中国キャリアのみ)−南鮮、という図式は十分あり得る。
……北京経由でないと往来できないとか、北と同等だな。w
0237<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/10/04(金) 11:48:18.34ID:GW/x3Hnx
>>219
転売されない限りですか……
0238<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/10/04(金) 11:48:18.71ID:iMDPBgTx
韓国LCCのチキン屋化。新規出店しては潰れ、新規出店しては潰れ。韓国らしい風景。
0239<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/10/04(金) 11:48:34.65ID:EU3Dvbyx
>>211
地方から仁川もトランジットが多いんじゃないの?
韓国そのものに観光資源や魅力がないならハブ機能が中国に移ったら需要なくなりそう

関空第1ターミナルに余裕あるならピーチのローカル線移すかジェットスター入れて欲しい
第2ターミナル遠いんだよ
0240<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/10/04(金) 11:54:06.96ID:iMDPBgTx
>>235
ソウル釜山程度の距離なら、日本の新幹線並みの高速列車ができたら圧勝だがな。東京大阪なんて航空機より新幹線が圧勝だし。
時間的のは、勿論飛行機に軍配だが、新幹線は東京駅と新大阪に乗り付ける。飛行機は飛行場まで行かにゃならん。チャックインに時間もかかる。
トータル新幹線の勝ち。
0241<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/10/04(金) 11:59:02.67ID:HmStxDpx
>>240
ktxは 機関車だからなぁ腐っても
0242<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/10/04(金) 12:02:39.90ID:oBa9GIfH
> 大韓航空など一部航空会社の営業利益「半減」との見通し相次ぐ

大韓とアシアナがa380を同じ路線でほぼ同時刻に飛ばしてるw
空席だらけで赤字だろwww
0243<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/10/04(金) 12:14:26.71ID:F+lubdWx
日本⇔韓国が韓国の航空会社が一番儲かる路線だったからな。
それが一転、不採算路線になれば会社が潰れるのは火を見るより明らかだろw


韓国人の自爆精神はいやはや、スゴいねえw
0244<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/10/04(金) 12:18:44.25ID:HmStxDpx
>>243
春秋航空日本に荒らされて終了とかもうね
0245<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/10/04(金) 12:20:35.10ID:Uf4GcwXU
>>241
でも外房線並みのほぼ各駅停車だから
全然スピード出せないらしいぞ
我田引鉄が酷すぎる上、線路が貧弱すぎる
0247<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/10/04(金) 12:24:10.47ID:HmStxDpx
>>245
在来線の遅延をもろに喰らう仕様だからな建設費安いんだけど
0248<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/10/04(金) 12:27:03.63ID:oCje67QW
羽田の枠を空けろ
韓国機邪魔
0249<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/10/04(金) 12:37:47.87ID:HmStxDpx
>>247
ググったら客車急行が現役なんか
なんつーか 昭和みたいだなぁ
0251<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/10/04(金) 12:50:35.01ID:/jCwEE1k
もう日本の地方空港も
地方空港ー成田・羽田・関空・中部ー海外空港のラインで 国内ハブができちゃったからね。
仁川ハブは もう洋梨。

皮肉なことに、羽田の国際線大拡充
地方空港自体の国際線就航増のお陰で
成田の枠がタブついてきて
成田空港は危機感持って、国内線LCC や 海外のマイナー都市への就航を拡げてきたからな。
すると日本の地方都市から海外のマイナー都市までワンストップで行けるようになった。
JAL系 ANA系は勿論、外資系でもジェットスターや春秋航空みたいに国内線 国際線 両方持ってると
ジェットスターだと 高松や大分から豪ケアンズやゴールドコースト とか
春秋航空日本だと佐賀からハルビン とか 広島から武漢とかも
ターミナルの移動もせずに乗換えできちゃうからね。
益々、地方民にとっても仁川経由は むしろ不便になってる。
0254<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/10/04(金) 13:04:47.86ID:OkVnreZu
>>251
今じゃ那覇空港からバンコクやシンガポールへ直行便が飛ぶご時世だもんな。
台北経由は那覇からの乗継が便利だから使ってる。香港もわりと便利だけど
ソウルは正直乗換不便で選択肢にも上がらない。
0256<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/10/04(金) 13:16:36.35ID:Fs+Lzwj7
文による下チョン解体 順調だ
0257<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/10/04(金) 13:25:09.02ID:PqEHLSc4
南朝鮮からのLCC客はイラン要でなw
0258<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/10/04(金) 13:32:59.32ID:48lFK5or
>>253
<丶`∀´> 毎週新幹線でミチュビシ品川に抗議に来てまスミダ
「名古屋三菱・朝鮮女子勤労挺身隊訴訟を支援する会」
0259<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/10/04(金) 13:35:02.72ID:zMJRHxA/
6社でも多すぎだったのに、さらに3社増加って
儲かるからって我も我もでLCC立ち上げるこのバカ行為、バカな韓国人らしいよ
まさに大量開店大量閉店した韓国のチキン屋みたいなものだな

そもそもその増加するLCC3社って、間違いなく日本路線での高収益を当てにして企業したのだろ
既存の6社が日本路線で大儲けしているを見て数年前に企業を決定した時は
セルフ経済制裁で現状のようになるとは夢にも思っていなかっただろうねえ

運航前から大赤字、数か月ももたず倒産決定だな
もう開業さえしないかもな
0261<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/10/04(金) 14:16:34.64ID:a86wSdfY
>>1
韓国LCCは日本便頼みだったな。
良かったな、日本不買の成果だ。
韓国国民の民意に貢献して全滅しとけ。
0262<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/10/04(金) 14:29:43.30ID:yb+R8Tk6
>>239
韓国の単なる薄利多売式なんちゃってLCCと違って
ピーチはハブの関空で
少し遠くて不便な上設備は簡素だが使用料の安い専用ターミナル
ボーディングブリッジ不使用
トーイングトラクター不使用
等で徹底的にコストダウンする正統派LCC
第一ターミナルに戻るのは本末転倒
「便利」がいいならANAに乗ってね
0263<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/10/04(金) 14:35:35.86ID:LQKlgc5I
航空業界は世界的に昔から不振のニュースばかり
日本では税金が投入されたり
アメリカでは経営統合しまくったり
立て続けに2回ぐらい同じ社の飛行機が落ちると客足が激減したり
0264<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/10/04(金) 14:38:20.93ID:At2QSskr
他の国に行けばええ
0265<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/10/04(金) 14:40:18.76ID:ycFO3dqX
中国と台湾と北朝鮮の路線を増やせばいいのにな
0266<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/10/04(金) 14:56:41.27ID:JmuzezxL
>>265
中国……10月半ばまで新規就航・増便とも完全シャットアウト中
台湾……そもそも不仲の上、発着枠が少ない
北朝鮮……開城や金剛山すら不許可の米国が激怒
無理なのよ〜。詰んでるのよ〜。www
0267<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/10/04(金) 14:58:05.55ID:H6tUouX3
>>262
韓国のLCCが単なる薄利多売とか悪口が過ぎるぞ
整備やクルー人材でしっかりコストダウンする韓流LCCだ
0270<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/10/04(金) 15:13:34.30ID:SzJ6QiWf
福岡関西手放すぐらいだからもう時間の問題だろ。
0271<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/10/04(金) 15:24:09.86ID:T+St0nmR
>韓国人が最も好きな旅行地である日本
は?
世界最大の反日国家のくせに何を言ってるんだか・・・
不買運動の日本便を全て、最も好きな北朝鮮への直行便に振り替えろよ
0273<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/10/04(金) 15:37:23.49ID:zKD2Xo79
>>272
つーか、韓国位jンは中国にノービザでは入れないから
航空路線が確保できても客が居ないと思うよ。

費用だけの話なら、日本に来るより中国の方が安いけど。
0274<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/10/04(金) 15:45:33.04ID:bfD6wEDZ
政府にも国民にも泣きつけないのがツラいとこやね
口滑らせて日本にもっと行こうよとか言った日にゃ親日認定されて人生が終わる
0276<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/10/04(金) 16:07:09.82ID:zKD2Xo79
>>275
なにを言ってるのか分からんが、韓国LCCが早々に撤退してくれたから
日本のLCC韓国路線は減便で済んでるんだぞw
0277<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/10/04(金) 16:28:02.15ID:yb+R8Tk6
水曜日の台風の時、釜山から関西へ出張帰りでピーチ乗ったが、ほぼ同時刻のエア釜山が欠航になったのでおそらく予約客全員ピーチに乗り替えてきた
それでも3割ほど空席があった
飛ばしても赤字なので台風のせいにして間引いた可能性も高い
0278<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/10/04(金) 16:39:18.85ID:EuTiEHxZ
燃料代で赤字だねー
0280<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/10/04(金) 17:05:35.64ID:D7x17f5C
最近手首を切るくらいじゃ日本が振り向いてくれなくなったので色々切ってるうちに
出血多量で死にそうになってるのが今ここ
0283<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/10/04(金) 17:59:39.11ID:JmuzezxL
>>278
燃料代とか以前に、片道1,000円とかワンコインとかやってる段階で、運賃収入のみでの経営なんか放棄してるだろ。www
南鮮政府や、就航先の地方空港がある自治体(県)からの補助金頼りだよ。
補助を受けて何とか走っている瀕死のローカル私鉄みたいなもんだけど、ローカル私鉄はまだ「地域の足、輸送インフラ」としての意味があるから補助金投入はありだが、地域の足でも輸送インフラでもない南鮮のLCCなんか、さっさと補助金を打ち切って引導を渡してやればいい。
「県内の観光業界ガー」とかほざくバカ老害には、訪日客1人あたり支出額の表を突きつけて「1人7万の客より、1人20万の客を呼ぶ方がいいだろ」と言えば、黙るしかなくなる。
0284<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/10/04(金) 18:01:19.50ID:8Irwg3Op
大韓やアシアナでさえモラルに欠ける危険な航空会社なのに、韓国のLCCなんて恐ろしすぎる
大惨事を引き起こす前に消滅させたほうが世界のため
0285<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/10/04(金) 18:15:15.90ID:SzJ6QiWf
>>283
それ、ピーチもジェットスターもエアアジアも世界中のLCCが普通にキャンペーンやってるやつ…
0286<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/10/04(金) 18:24:48.07ID:EwJsTjx5
韓国の発着枠無いよ
桶川のセスナ飛んでるトコ
借りるしかないわ
0288<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/10/04(金) 18:34:49.61ID:JmuzezxL
>>285
南鮮LCCの場合は、その「キャンペーン」の頻度や期間が異常だからな。
あと、仁川トランジットの格安ツアーでは、ほぼ常時利益にならない格安運賃になる。
0289<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/10/04(金) 18:34:50.09ID:P/83yT3j
エクセレント
0291<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/10/04(金) 18:42:02.73ID:EE+t4GRi
ネトウヨ逆法則がさく裂wwwwwwww
日本、消費税後の10月危機が正しいのだよwww
チョッパリこっちみんなアホwww


韓国の外貨準備高 4033億ドルに増加 10/4(金)
韓国の外貨準備高が18億4000万ドル増加 韓国銀行(中央銀行)が4日発表

9月末の外貨準備高は4033億2000万ドル(約43兆2117億円)で、前月比18億4000万ドル増加した。

韓国銀行は増加の要因について、外貨資産の運用収益が増加したためと説明した。

内訳をみると、有価証券が3745億ドルで、前月比35億2000万ドル増加した。

預金は180億2000万ドルで、16億4000万ドル減少した。
国際通貨基金(IMF)特別引き出し権(SDR)は1000万ドル減の33億6000万ドル。
IMFリザーブポジションは2000万ドル減の26億4000万ドル。
金保有は2013年2月から変動がなく、47億9000万ドルとなっている。

韓国の外貨準備高は8月末現在、世界9番目の規模だ。1位は中国の3兆1072億ドルだった。
0292<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/10/04(金) 18:49:08.09ID:H1UnUQNY
>>241
軌道破壊が進むのでメンテが新幹線より頻度が高くなる

機関車方式は増解結が容易なのが売りだが軌道ダメージは大きい
KTXみたいに固定編成ならあまり意味がない

そういえば韓国の電車って自動連結器とか使ってないよね?
ネジ式の欠点を克服したすごい連結器なんだが日本人開発なんだよね
0294<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/10/04(金) 18:58:47.36ID:bTTQZLln
>>32
確かにw 気持ち悪い報道も見方を変えるとそうとも取れますな〜 笑
0295<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/10/04(金) 19:01:30.40ID:DvXxpG0C
捨身戦法で果敢に戦う韓国なのでした。
0296<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/10/04(金) 19:08:01.03ID:JmuzezxL
>>293
前回の「5%→8%」の3ポイントUP時、一律引き上げだったが買い控えなどの影響はごく一時的だった。
今回は「8%→10%」の2ポイントUP、しかも軽減税率やポイント還元などの措置があり、インパクトは前回よりはるかに小さい。
>>291は、いったい何をホルホルしているんだろうね。www
0298バカ舌@アルコール摂取中
垢版 |
2019/10/04(金) 19:09:20.82ID:qghO9npV
>>296
計算面倒くさいんだよなあ
それより一時的な軽減税率の方が気になる
0299<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/10/04(金) 19:20:16.33ID:JmuzezxL
>>298
前回の5%→8%の時も、「計算しづらいから一気に10%にしろや」という声があったっけ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況