>>108
ワイはサンボリスムを解説せんかった?
古典主義をモチーフの一つとしつつ、全面にピントがあった作風が特徴の一つで、だから今のCG映像と親和性が高いって
バイオマニエリシムは時代は違えどシュールリアリスムと似た作風で古典主義ではなく新古典主義からの潮流にある
不潔感のあるモチーフやパースのおかしな構図が特徴

ちなベクシンスキーやギーガー、ハーストなどの前衛作家はゴシックとバロックを使い分けている