X



【観光局】訪日外国人数、2019年9月は5.2%増の227万人、韓国が6割減、ラグビーW杯で欧米豪市場が好調[10/17]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ハニィみるく(17歳) ★
垢版 |
2019/10/17(木) 08:08:32.21ID:CAP_USER
■ 日本政府観光局(速報)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(訪日外国人数の月次推移)
https://amd.c.yimg.jp/amd/20191016-00010003-travelv-000-1-view.jpg

日本政府観光局(JNTO)によると、2019年9月の訪日外国人数(推計値)は、前年比5.2%増の227万3000人となった。JNTOはプラス要素について、9月に開幕したラグビーワールドカップ2019により、出場国の多い欧米豪の訪日客数が7万7000人増えたと説明。また、25.5%増の中国(81万9100人)や東南アジア市場が引き続き堅調に推移していることも、増加要因になったとしている。

ただし、2018年9月は関西空港が冠水した台風21号や北海道胆振東部地震が発生した影響で5.3%減の216万人に減少しており、この反動が今月のプラス要因になったとも指摘。今月の数値を2年前の2017年9月(228万406人)と比べると下回っている。

全体の減少に影響したのは韓国で、58.1%減の20万1200人と約6割減にまで低迷。JNTOが発表する20市場で唯一、前年割れの市場となった。昨年9月の韓国市場は、北海道の地震の影響で前年比13.9%減の47万9733人と2ケタ減になっており、今年9月の数値は実際には6割減以上のインパクトがあるといえそうだ。他の市場が2ケタ増の推移が多いなかで、改めてインバウンド市場に占める韓国の影響の大きさが示された。

このほか、市場別ではラグビーワールドカップ大会に3チームが出場する英国が84.4%増の4万9600人と大幅に増加し、単月の過去最高を記録。フィリピン(52.5%増の3万7800人)、ベトナム(30.9%増の3万8300人)や新規路線の就航もあった豪州(24.4%増の6万500人)など計17市場が、9月として過去最高となった。

市場シェアでは、東アジアが韓国の減少を受けて、前年の73.5%から68.3%に縮小。代わりに、欧米豪が12.7%増から15.4%増へと拡大した。

ソース:Yahoo!/トラベルボイス
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191016-00010003-travelv-bus_all

【朝日新聞】訪日韓国人が27%減。韓国のシンクタンクの報告よると、韓国よりも日本への影響が大きい[10/8]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1570508484/
0900<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/10/17(木) 12:14:55.29ID:UA9PmyMq
つまりは単独開催の勝利。
これだよ。
0901<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/10/17(木) 12:15:07.77ID:85FB6jxL
清々しいわ!
0902にほんの略
垢版 |
2019/10/17(木) 12:15:14.85ID:Oae7o4m9
>>895
オマエのキムチ臭い体なんとかしろやコリアンモンキーゲラゲラwww
0904<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/10/17(木) 12:16:04.58ID:XDa9a8uH
今年のラグビー
来年の五輪
これを機に客単価高い欧米や東南アジア客増やさないとな
単価低い韓国とかは避けるべき
順調に減ってるようでよろしい
0906<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/10/17(木) 12:16:59.28ID:HEX5MkPq
>>854
中国が減った時は、政府が旅行会社に制限をかけたからだけど、今回の韓国は国民が
「自主的に」やめてるからな。
恐ろしい同調圧力社会というか。
0907<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/10/17(木) 12:17:10.62ID:z0Xix5Fc
>>900
人間の世界に人間でない人形畜生が混じり込んだらややこしい。
0908<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/10/17(木) 12:17:13.51ID:iSO7sm9R
>>899
人が居ないならまだいいんだが物理的に人の立ち入れない地域が多すぎるんだよね、あの県
逆に観光できる場所が駅近辺に集中してるので回りやすいと言い換えることもできるけど
実際の所、めぼしい観光地が駅から30km半径に全部固まってる気がするのでお手軽はお手軽
0909大有絶 ◆moSD0iQ3To
垢版 |
2019/10/17(木) 12:17:30.21ID:DwAuT2UD

これ
三菱電機への誹謗中傷に当たるんじゃないかしら。
勝手に名を騙るだけならまだしも
就職希望の女子大生にセクハラパワハラしてるとか言ってるから。
0910<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/10/17(木) 12:17:40.68ID:5JdMgvOn
>>888
東京のXmasイルミネーションがレベル高すぎて凄いよな
あんなイルミが東京各地でただで見れるんだしなあ。今年も近づいてきたな
0911<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/10/17(木) 12:17:44.91ID:jd4Xal51
>>899
高知とか未開すぎるけどインバウンド消費5位なんだよなぁ
0912<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/10/17(木) 12:17:50.95ID:UA9PmyMq
桃李 もの言わざれども 自ら渓を成す
0913<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/10/17(木) 12:17:56.92ID:dxZ20lba
除鮮がはかどっていて素晴らしい。
0914<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/10/17(木) 12:18:41.58ID:Y3iKVoq2
そもそも元・日本人の韓国人が日本に観光で押し寄せてること自体おかしいだろ
お前ら日本が嫌で独立したんだろ?
年間何百万人も旅行しに来るくらいなら独立しなきゃ良かったろうに
0915<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/10/17(木) 12:19:03.36ID:HEX5MkPq
>>857
ものすごい少数派だけどなw
0916<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/10/17(木) 12:19:05.70ID:M4kD3Y3e
>>855 >>861

その結果、一番大切な「信頼」を
見事に失ってるんだよなぁ。

ほんでもって購買者が急減中と。

昔は「多数に対して発信する能力」は
限られた企業しかもっていなかった。
それゆえにその発言力は大きかった。

だが、今は誰でも容易に世界中に
意見を発信できてしまう。

その状況で金とってるのに信頼を失ったら
無料の個人ブログでの文章とかとか、
匿名掲示板のネトウヨさんの解説とかに
普通に負けちまうぞって話だわな。

プロとして、アマチュアに勝てる商売しとらんからなぁ。
0917<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/10/17(木) 12:19:05.78ID:ZNoZ27lL
>>849
わざわざ北海道まで来る韓国人に貧乏人は少ない。多いのは金持ちのリピーター

フェリーで泥棒が日帰り出来る九州とは事情が違うよ。
0918<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/10/17(木) 12:19:20.89ID:z0Xix5Fc
>>906
チョンも政治が煽ってる面が大きい。ツートラックの国は付き合っちゃいけない。ツートラックってのは何時でも好きな方のトラックを走れると言う事だから。
0919<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/10/17(木) 12:21:15.88ID:z0Xix5Fc
>>917
金持ちでもチョンはチョンだろ。普通のチョンより詐欺や盗っ人が上手いと言うだけのこと。
0921<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/10/17(木) 12:22:20.60ID:299Svp8c
ちなみに
>韓国人観光客が減少したことで却って客単価は上昇し、8月の旅行収支は史上最高値を記録。
0922<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/10/17(木) 12:22:34.37ID:5JdMgvOn
>>894
奈良公園が外国人観光客にウケてて大人気じゃん。大仏もある
0923<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/10/17(木) 12:22:43.98ID:M4kD3Y3e
>>900
好きな人には申し訳ないが、
アレでおそらく未来永劫
サッカーについては
肯定できんなぁ。

気の毒と思う事はあってもさ。

あれについては韓国がって問題じゃない。
国際機関側の問題だとおれは思う。

もちろん韓国を免責する気はないけどね。
0924<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/10/17(木) 12:22:59.80ID:QHjrEhw6
>>909
(´・ω・`)ノ 伊丹のラグビーチームは三菱電機メルコダイヤモンズ。バッキャローとは無関係です
0925<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/10/17(木) 12:24:46.29ID:z0Xix5Fc
>>920
日本の田舎が残ってるからだろ。四国の田舎にビルや高速道路は無いもんな。
200年前にタイムスリップも良いんじゃねえの。
0926<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/10/17(木) 12:25:10.18ID:299Svp8c
韓国人がいなくなり、他国の観光客が宿が取りやすくなったとも言える
韓国人必要なし
0927<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/10/17(木) 12:25:45.88ID:HEX5MkPq
>>909
ほんとにいたら、首確定だな。
どっかの会社でいたな。
0928<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/10/17(木) 12:27:10.23ID:z0Xix5Fc
>>912
桃李があるよって誰かが言わなけりゃ道は出来んよ。
0929<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/10/17(木) 12:27:26.51ID:ZNoZ27lL
>>919
何発狂してんの?
じゃお前、気軽に北海道旅行に行ってるか?w
日本人でさえ北海道旅行は高いから韓国台湾ってのが結構居るだろ。

フェリーで日帰り出来る九州とは違って、韓国人の貧乏人じゃ北海道に徒党を組んで簡単には行けないよ。
0930<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/10/17(木) 12:27:40.04ID:kWc1ramD
>>892
なぁバカチョン
死にたくならないのか?
0931<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/10/17(木) 12:29:05.29ID:M/AcN2AP
韓国は世界の害虫www
在日も害虫www
0932<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/10/17(木) 12:29:07.20ID:zNe7V8/k
>>920
名前忘れたが、欧州で有名な旅行雑誌か本で取り上げらてる

台湾、韓国でも有名だぞ四国は
0933<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/10/17(木) 12:29:10.83ID:HEX5MkPq
飛行機が一基飛んできて、どれだけのお客になるか。
羽田や福岡は発着枠が厳しいからな、非常に助かるわ
平均宿泊日数がめちゃ違うから
0936<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/10/17(木) 12:30:25.17ID:TYeA0kAE
朝日新聞やNHK、TBSばかりから情報を得てると
現実と正反対の認識を持つことになるな。
0937<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/10/17(木) 12:31:27.06ID:ZNoZ27lL
>>932
最初はみんな東京京都大阪だが、
気に入ると次はディープジャパンを目指す傾向
0938<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/10/17(木) 12:33:01.56ID:z0Xix5Fc
>>920
妻がどこからか聞きつけてきて四国の山の中の古民家風の民宿というか昼飯食ったんだけどね。
田舎の家庭料理というか肉食動物の俺には不満。もう一辺行こうとしたら予約がとれんのよ。
最初の時も一回に2〜3組しか客を取らんで、あとは外人さんだった。何がいいのか正直不思議。
絶壁みたいなところにある古民家で景色は良かったが。それ以外はただの田舎でばあちゃんの手料理。
0943<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/10/17(木) 12:35:52.87ID:zNe7V8/k
>>920
四国を歩いて回るコースが欧州の人の興味を惹いているようだが、俺は
台湾の人達の様に来春二種サイクリングで回る予定
0945<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/10/17(木) 12:36:15.05ID:z0Xix5Fc
>>937
物見遊山の旅行の時代は終わった感。四国の歩き遍路、圧倒的に外人さん。
0946<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/10/17(木) 12:36:23.37ID:EF6hxGRc
10月も欧米系と中国人が大挙やってくるし、それ以降もまあ大丈夫だろ
もうチョンは来なくていいぞw
0948バカ舌@アルコール摂取中
垢版 |
2019/10/17(木) 12:37:40.28ID:+yOPze62
>>945
そういや歩き遍路って白人よく見る希ガス
0950<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/10/17(木) 12:39:35.48ID:TPRRNuBD
あ、ありのままに今起こった事を話すぜニダ
「チョッパリを無視して困らせようと思っていたらウリナラが孤立していた」
何を言っているのかスミダ
0951<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/10/17(木) 12:40:05.19ID:ZNoZ27lL
>>939
そういうのもアリだろうが、外国人は二度目は騒がしい都会じゃなくて、自然が豊富な割にはインフラが整備されてたり、伝統文化の残ってる閑静な日本の田舎がいいみたい。
そっちの方のディープだろね
0952<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/10/17(木) 12:40:34.38ID:z0Xix5Fc
>>944
俺が肉食わんと飯食った気になれんからだろうが、フキやらワラビ、ゼンマイの和え物が外人さんの口に合うのかね。
空気の良い田舎の縁側で景色見ながら田舎料理を食う、セットで売れてるんだろうが。奇妙なもんだよ。
0954<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/10/17(木) 12:44:20.82ID:MIHT05eh
8割減目指そうか
0956<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/10/17(木) 12:44:32.37ID:ujryDmCl
>>945
散歩で金落とさないから
韓国人がこい
0957<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/10/17(木) 12:44:32.38ID:ZNoZ27lL
>>952
つまり折角だから日本人の伝統的な生活体験がしたいんだろ。で、それの残ってそうな田舎を目指す。
肉なんかいつでもどこでも食えるだろ。日本でもね。
0958<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/10/17(木) 12:45:09.16ID:z0Xix5Fc
>>951
四国は田舎だが高速はあるしアクセスは良いのよな。高速降りて一歩入れば江戸時代。
現代に江戸時代が現役してる。面白いっちゃ面白い。
0959<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/10/17(木) 12:45:26.28ID:71Dm8Fy5
>>952
ベジタリアンは結構いるぞ
0962<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/10/17(木) 12:46:17.20ID:JKUgfaxb
韓国人がいない方が皆楽しそうだったな!
0965<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/10/17(木) 12:52:18.19ID:z0Xix5Fc
>>957
遅れた暮らしからやっと抜け出せた民族に取って過去は嫌な思い出。抜け出してムッチャ時間が経った民族にとって過去はノスタルジー
こう言う事なんだろうな。日本の観光地も駐車場が近ければ近いほど人気があった。今は少し違ってきている、今は、前奏曲と余韻も必要。
チョンの間本番だけでは商売にならん。
0966<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/10/17(木) 12:53:09.47ID:VIChxXzl
来年は五輪もあるしその次は万博
中韓のみに依存しないインバウンドを構築する政策が大事だ
嬉しいことにこれで台湾の訪日人数が韓国を超えた

チャイナリスクもあるが中国の場合9割反日でも残りの1割で日本の人口に相当するわけで多少はいいが
韓国の旅行客仕様に全振りしてた地方はこの機会にしっかり見直すべきだ
0967<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/10/17(木) 12:55:40.10ID:z0Xix5Fc
>>956
お前アホか、歩き遍路って四国一周、毎晩宿泊料がいるんだぞ。バスでくるくる回るのと訳が違う。
それこそ貧乏人のチョンには到底無理だ。
0968<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/10/17(木) 12:56:29.54ID:jd4Xal51
私は生まれ育ったところがかなりの山奥だから田舎は珍しいとも思わないんだけど都会育ちなら楽しいんだろうな
義実家だから四国には行くけど
0969<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/10/17(木) 12:59:15.20ID:M4kD3Y3e
>>966

つーか、地域の努力だけじゃなくて、
政治の方もそう動いてる。

韓国人観光客急減で悲鳴の対馬 自民議員が提言した振興策と“脱韓国化”
https://www.fnn.jp/posts/00048269HDK/201909201800_yoshihitofukui_HDK

公平を損なうほど甘やかせとは言わんが、
こういう取り組みを行うのも政治の仕事だとは思う。

で、これは議員が主体になっとるわけだが、
野党議員はこういうのでなにしとるんかねぇ?
0970<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/10/17(木) 12:59:20.35ID:z0Xix5Fc
>>966
人間的には支那人がよほど上だろうが、なにせあの国は政治と経済とをすぐに絡めてくる。チョンのツートラック論と同じ。好きなときに好きな方を走る御都合主義。
支那とチョンへの過分な依存は危険極まりない。
0971<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/10/17(木) 13:00:04.74ID:C0OurR01
対馬はマジでヤバいらしいよ
韓国人が減れば日本人観光客が増えるとかウヨがほざいてたけど
もう人減りすぎて潰れそうになってる
0972<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/10/17(木) 13:00:26.28ID:zYqjLvky
弁当の廃棄を漁りに来てるルンペンが客面してるようなもんだろ、チョンコの観光客なんて。
0973<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/10/17(木) 13:01:36.09ID:4SbIxrt3
目標2020年に3千万人だっけ?
五輪もあるし余裕じゃん、チョンいらね
0974<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/10/17(木) 13:01:51.21ID:jd4Xal51
>>971
対馬の韓国資本はまじで潰れたほうが良い
あそこ潰して国で土地買って米軍基地拡張しろ
0976<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/10/17(木) 13:02:15.09ID:z0Xix5Fc
>>966
>>969
対馬の在チョン経営の安宿が潰れかけてるだけだよ。知ったことか。
0978<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/10/17(木) 13:04:01.85ID:z0Xix5Fc
>>971
オマエ行って止まってやれよ、キョッポ経営の安宿。
0980<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/10/17(木) 13:04:45.49ID:Y1rO1gCH
>>892
三菱の出した取説調べて、何かでるの
0981<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/10/17(木) 13:05:34.72ID:z0Xix5Fc
>>971
チョン経営の安宿や飯屋が潰れてなくなっても誰も困らない。
0982<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/10/17(木) 13:07:05.05ID:z0Xix5Fc
>>971
チョンの敵はチョンだって言うしな、ボラれるかもWWWWW
0983<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/10/17(木) 13:07:11.20ID:CpHXnSll
>>929
北海道に居たことあるが、あそこは高いだけでサービス悪いぞ。
0984<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/10/17(木) 13:07:32.93ID:h8bz3TY4
>>917
札幌も普通に貧乏な韓国人がウロチョロしてたぞ
直行便飛んでんだから普通に来るだろ
中国人はなんだかんだ言われてるが金持ってる層はちゃんとしてるんだが
韓国人は困ったことに金持ってようが貧乏だろうがトラブルメーカーなんだよな
0985<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/10/17(木) 13:10:31.21ID:M4kD3Y3e
>>976
むしろチャンスってことじゃね?

おれが紹介した記事はまさにその状況を利用して
自民の議員さんたちが「脱韓国化」を推進しとるって話なんでね。

>>971みたいなソースすらださねーたわごとはもちろん論外だよ。
まあ、ソースを出したとしても「在日宿が悲鳴」とかのわけわからんものになりかねんがw
朝日とかの報道、本気で異常な偏りをしでかしまくってるからなぁ。
0986<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/10/17(木) 13:11:19.71ID:JKUgfaxb
韓国人が6割も減少したのに、全体で5%以上も多く成った・・・韓国は意味ないジャン。
0987<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/10/17(木) 13:12:14.41ID:mQCZJxSx
名古屋は高山か伊勢への通り道って感じで外人が多いらしいぞ。
まあ、名古屋自体は見るとこ無いからなあ。
0988<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/10/17(木) 13:15:13.14ID:Kb5KjklL
日本を朝鮮人フリーの社会にしようぜ
0992<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/10/17(木) 13:35:51.60ID:mXeWrZVt
日本に行きたいけど、遠いし旅費が高いからと断念してる欧米人はたくさんいる
韓国が日本の隣というのは韓国人にとってラッキーなんだよ
韓国人の観光入国を禁止すればむしろ制裁になる
0993<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/10/17(木) 13:37:29.89ID:1I3Bwcrb
>>799
LCCはピーチのみ。3路線あったが、N● JAPANが始まり搭乗客が減り始めたら早々に撤退した。
JAL・ANAのFSCは、過去の経緯などから羽田〜金浦などに路線を持っている(観光よりビジネスや外交などの用務客が中心)。
0995<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/10/17(木) 13:38:13.15ID:tZd3IIr5
>>1
次スレ乙
0996<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/10/17(木) 13:41:28.44ID:tZd3IIr5
>>992
テレ東の外国人を日本へご招待する番組
0997渡辺謙
垢版 |
2019/10/17(木) 13:44:37.44ID:tZd3IIr5
>>1
字が小さくて読めない!
0998<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/10/17(木) 13:45:24.87ID:tZd3IIr5
日本政府観光局(JNTO)によると、2019年9月の訪日外国人数(推計値)は、前年比5.2%増の227万3000人となった。
JNTOはプラス要素について、9月に開幕したラグビーワールドカップ2019により、出場国の多い欧米豪の訪日客数が7万7000人増えたと説明。
また、25.5%増の中国(81万9100人)や東南アジア市場が引き続き堅調に推移していることも、増加要因になったとしている。

ただし、2018年9月は関西空港が冠水した台風21号や北海道胆振東部地震が発生した影響で5.3%減の216万人に減少しており、
この反動が今月のプラス要因になったとも指摘。今月の数値を2年前の2017年9月(228万406人)と比べると下回っている。

全体の減少に影響したのは韓国で、58.1%減の20万1200人と約6割減にまで低迷。
JNTOが発表する20市場で唯一、前年割れの市場となった。
昨年9月の韓国市場は、北海道の地震の影響で前年比13.9%減の47万9733人と2ケタ減になっており、今年9月の数値は実際には6割減以上のインパクトがあるといえそうだ。
他の市場が2ケタ増の推移が多いなかで、改めてインバウンド市場に占める韓国の影響の大きさが示された。

このほか、市場別ではラグビーワールドカップ大会に3チームが出場する英国が84.4%増の4万9600人と大幅に増加し、
単月の過去最高を記録。フィリピン(52.5%増の3万7800人)、ベトナム(30.9%増の3万8300人)や
新規路線の就航もあった豪州(24.4%増の6万500人)など計17市場が、9月として過去最高となった。

市場シェアでは、東アジアが韓国の減少を受けて、前年の73.5%から68.3%に縮小。
代わりに、欧米豪が12.7%増から15.4%増へと拡大した。
0999<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/10/17(木) 13:50:20.59ID:irJuq6oz
>>997
AA表示設定変えたら?
1000<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/10/17(木) 14:01:39.30ID:piYczO7w
>>3
寧ろ盗んで帰るしなw
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況