>>917
「違憲論があっても強行していい」と「違憲論があるから改憲が必要」は両立せず、安倍総理は行政の長なのだからこそ一層に筋を通す必要があります。
2015年安保は強行せずに国民投票で民意を問うのが筋でした。
・司法はj原告適格がない、高度な統治行為だとして判断を回避する。
・集団的自衛権の行使は日本に対する攻撃の正当性を他国へ与えてしまう行為であり、行使後に違憲と司法判断されても手遅れである。
・憲法学者の多くが違憲濃厚としていたし、世論調査にて国民の多くが反対・審議不十分としていたし、大規模なデモが行われていた。
・現在の選挙制度は低い得票率でも議席を大きく占めやすいし、選挙では政策毎の民意は明確にならない。