X



【韓国】気象競争力に危機?予報が外れる“悪循環”の実態とは=韓国ネット「年俸を3倍アップして優れた人を採用して」[11/03]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ガラケー記者 ★
垢版 |
2019/11/03(日) 13:57:57.40ID:CAP_USER
2019年10月28日、韓国・KBSは、韓国の「気象競争力」に危機が訪れているとして、その実態を報じた。

記事はまず、韓国気象庁の「多忙さ」を伝えている。天気図や衛星観測映像などの資料が次々と送られてくるため、職員は一晩中一息つく暇もないほどという。「24時間体制で8連勤、2日に1回の夜勤など過酷な環境のため、ここ5年で予報業務担当150人のうち8人ががんなどで死亡したり、休職したりした」と伝えている。

また、さらに厳しいのは「一度でも予報を外すと殺到する非難」だという。その負担のため職員の半数以上が気象庁の「華」である予報官の仕事を避けるため、予報官の養成が難しく、さらに正確度が落ちるという「悪循環」が繰り返されているという。

記事は最後に「気象情報は今や国家の競争力になる時代。異常気象が増えるほど予報官の役割が重要にならざるを得ない」と懸念を伝えている。

これを受け、韓国のネット上では「本当にお疲れさまです」と気象庁職員をねぎらうコメントをはじめ、「必要なところには人が足りない、使えない国会議議員ばかりがあふれている」「公務員の行政職ばかり優遇する傾向があると思う」など問題を指摘する声、「年俸を3倍アップして優れた人を採用して」「技術職をもっと採用すべき」など解決策を提案する声も上がっている。

また「30年前の天気予報はかなり正確だった。今より技術が良かったわけじゃないけど。何が問題?」「天気予報が当たらない理由は、昔と違ってコンピュータにあまりにも依存してるから」との声のほか「予報はあくまでも予報。それなのに人々はどうしてそれを認められないの?」との声も見られた。
Record china
2019年11月3日(日) 8時0分
https://www.recordchina.co.jp/b755803-s0-c30-d0127.html
0567<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/11/03(日) 19:45:35.17ID:6kzZSsPi
だいぶ前だからアヤフヤだけど、前の職場にたぶん気象庁だったろう…こいつらが来たことある
通訳の大学生が韓国は地震がないですからなんて言いやがったから
日本には「災害は忘れた頃にやってくる」て言葉があんだよと言っておいたのを思い出した
0568<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/11/03(日) 19:45:46.29ID:fJXhErwd

韓国は、パクれない分野は弱いな wwww
0571◆65537PNPSA
垢版 |
2019/11/03(日) 19:48:35.86ID:QmGHralx
>>568
パクれないんじゃなくて、パクっても儲からないからパクらないだけ
0572<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/11/03(日) 19:49:19.66ID:VOnKyr24
>>568
気象関係の学問って基礎分野になるからね。
あいつらには無理。
韓国内にまともにこれらの分野を学べる大学はないんじゃね?
今のところ気象分野は日本は世界最高水準。
0573<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/11/03(日) 19:49:37.48ID:TW+sKwM2
ほんとこいつらバカだな
分析能力ゼロ
ノーベル賞なんて一生無理な訳だ
0574<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/11/03(日) 19:50:11.39ID:VOnKyr24
>>561
で、新たに観測機器を開発できる力はないと。
0575<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/11/03(日) 19:50:55.19ID://xtyBVU
どんどん気象衛星を上げればいいじゃない
0576<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/11/03(日) 19:50:57.02ID:VOnKyr24
>>573
主観と事実の区別がつかないし感情でしかものを言わないからね。
0578<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/11/03(日) 19:53:12.30ID:VOnKyr24
>>577
ポッケナイナイするためでしょwww
0580<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/11/03(日) 19:59:34.84ID:VOnKyr24
>>579
さあ?www
あいつらは自分らが後進国ってわかってない身の程知らずだからね。
0581<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/11/03(日) 20:00:15.42ID:qqI51pHj
自前の気象衛星無い時点で・・・打ち上げる技術が無い時点で・・・無理やりギャラクチョン載せてえいせい()な時点で・・・
0582<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/11/03(日) 20:01:21.76ID:fJXhErwd
>>572
韓国周辺の気温、気圧、湿度、風向き等のデーター取り 蓄積
それらをパラメーターとした計算プログラム開発
全て韓国がオリジナルでやるしかない wwww

韓国の科学力が露呈するなー
0586<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/11/03(日) 20:08:01.10ID:j/GlZtMD
>>47
別に韓国向けは解放しなくてもいいのよ。無職林くん。で?そんなに大日本帝国から名前拝借した大韓とやらが誇りなのか?バカの一つ覚えのホロン最弱無職林くん
0587<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/11/03(日) 20:13:58.42ID:VOnKyr24
>>584
まさにそれ。wwwwwww
ほんとに未開で野蛮。
0588<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/11/03(日) 20:14:22.95ID:Y0C3mJeg
>>1
アホだ
0589<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/11/03(日) 20:14:29.13ID:VOnKyr24
>>582
だからあいつらには無理。wwww
0591<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/11/03(日) 20:42:33.88ID:Bgi2ts7a
>>172
ID:9zxkSZ7V
@レス乞食
Aキ○ガイ
B朝鮮人(在日含む)
C@〜Bの全て
0592<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/11/03(日) 20:54:02.28ID:9wCWRbFs
>>442
うん、韓国の予報だけ大幅にズレているヤツねw
かの地域は天気予報も国民情緒で決まるって最近もどっかで読んだような気がする。
例えば休みの日に雨と予報すると観光地から苦情来るとか・・・
0594<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/11/03(日) 21:18:17.25ID:j8ppkzda
カシオのデジタル時計の予報機能のほうが正確じゃ。
0597<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/11/03(日) 21:23:44.56ID:Hyy0HqP/
日本の気象衛星の情報を使わないからだろ。
プライドを捨てないとな。
0598<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/11/03(日) 21:33:04.91ID:9Y0BpPFB
>>596
韓国気象庁hpより。何処に問題があるのやら・・・

観測網

>陸上気象の観測には、
>地上気象観測を行う有人気象観測所51地点を含む
>全544か所の自動気象観測網、
>15か所の高層気象観測網、
>10か所の気象レーダー観測網、
>28か所のPM10黄砂観測網が利用され、
0599<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/11/03(日) 21:36:13.68ID:UtuKvZPs
マジレスすると天気予報に必要なデータなんてあまり多くないんだけどね
地球シミュレータの予想結果と現在の気圧配置、雲の状態があれば天気予報自体は可能
もちろん精度を上げるために諸々の情報が多い方が良いけど、今は現状すべて地球シミュレータに丸投げで十分

一番大きいのは過去の実際の天気や気圧配置と照らし合わせて「予報」とする部分


結局日本だとスーパーコンピューターがやってる事を人手でやってるから韓国はそんなことになってる
スーパーコンピューター無しで日本と同等の情報を取り扱ってたらそうもなるだろうなと・・・
0600<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/11/03(日) 21:57:55.13ID:xSNbllji

0601<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/11/03(日) 21:58:09.43ID:kc98ryue
日本人が朝鮮総督府から引き上げる時に、数十年分の天気図を残した
朝鮮人が燃やしたか、燃やさなかったのか?
答は簡単(笑)
0602<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/11/03(日) 21:58:13.99ID:xSNbllji

0603<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/11/03(日) 21:58:23.18ID:xSNbllji

0604<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/11/03(日) 21:58:41.01ID:xSNbllji

0605<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/11/03(日) 22:12:57.40ID:FiQF0OXP
>>1
みんな辞めてっちゃうって記事をむかし読んだ記憶がある
海外から呼んでお願いしても辞めていくとかそんな内容だったかな
0606<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/11/03(日) 22:34:39.09ID:RLH9Oruu
>>3
全然嬉しく感じないんだがw
0608<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/11/03(日) 22:48:17.28ID:G1sxRXl1
韓国に気象衛星あるんだ
0609<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/11/03(日) 22:48:57.24ID:nrlDBPSe
>>154
偉そうなことは自力でロケットを打ち上げてから言えよ乳出しチョゴリ。
0610<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/11/03(日) 22:49:52.43ID:xsc2yZGY
>>61
無償提供してるのはひまわりの観測データで、
さらに要望があればデータ解析した結果も提供してるけど
ひまわりを使わせているわけでは無いぞ
0611<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/11/03(日) 22:50:21.79ID:9CriEVVS
石原良純、一週間行ってきてやれよ
0613<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/11/03(日) 22:55:50.19ID:scbOA4c8
>>591
もうAとBは同義でいい気がしてきた
0614アイロビュコリア ◆znHDYm4t8Y
垢版 |
2019/11/03(日) 22:58:18.41ID:/migVtZI
(´・ω・`)ノ 朝鮮人って、毎日日直が百葉箱のデータを学級日誌に書き込むことは出来ないんだろうぬ。
0615<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/11/03(日) 23:04:52.45ID:UtuKvZPs
>>612
一茂は空気読めないから止めたほうが良い
良純は空気読まないだけでわかってて外してるから良いけど一茂はダメだ・・・あれはあかん

予報できる出来ない以前の問題
0616<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/11/03(日) 23:07:21.15ID:xsc2yZGY
>>235
さすがにひまわりからだと遠すぎる
潜水艦が探知したかったら、もっと近い(高度の低い)衛星にやらせるほうが効率がいい
0617<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/11/03(日) 23:08:53.83ID:tp2Ej/oX
気象コンピューターがバ韓国製だったり
入力データがバ韓国人製だったらそりゃ、
そりゃ正確な予報だせってほうが、無理
があるだろうな。
0618<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/11/03(日) 23:11:07.86ID:fNrDRn/l
韓国の優れた人は日本では普通の人w
0624<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/11/03(日) 23:56:53.15ID:zBm9uNca
毎日毎日、「晴れ 時々曇り、ところによっては一時雨」
これで行けるわ
0625<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/11/04(月) 00:06:09.01ID:aCTkrFaa
いくら優秀な衛星からデータを送られてきても、解析する人間がポンコツじゃ持ち腐れだな
0626<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/11/04(月) 00:14:06.96ID:9OrvSMI0
>>89
NoJapanはどうした?
0627<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/11/04(月) 00:17:21.42ID:Px/xsoc1
外れた職員の給与カットが一番
0630<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/11/04(月) 04:34:03.75ID:jcOkNnld
日本人の様にアマチュアで気象に興味持つ者少ないんじゃなかろうか
気象予報士試験なんてものも無いだろう

年俸3倍にするより、海外の気象予報専業会社に韓国国内予報依頼した方がいいんじゃない?
または、スマホの予報をそのまま告知するとかさw
0631化け猫 ◆BakeNekob6
垢版 |
2019/11/04(月) 04:42:46.29ID:0b4TU06+
>>381
(=゚ω゚=)ノ 令和元年台風第19号は
日本から離れた後、千島列島に沿って北上しながら勢力を再び強め
アリューシャン列島を越えてベーリング海をほぼ1周、アラスカにまで接近してました。

アラスカまで荒らすか。
0632<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/11/04(月) 05:08:48.42ID:s9aU0w8V
24時間体制は当然としても、
8連勤、2日に1回の夜勤などはスケジュール管理も出来ない人為的ミスだろ。
日本から教わるのが嫌なら、欧米で研修受けてくりゃいいのに。
0634<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/11/04(月) 06:58:11.13ID:k2nTgCn8
高給だろうと高待遇だろうと
そもそも優秀な人材がそこいらの野に生えてでもいるのかと
0635<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/11/04(月) 06:59:37.66ID:vklXAvLA
受験戦争の高学歴社会なんて言っているけど
何が高学歴だよ
馬鹿しかいないじゃん
予報も、建築も、衛星もみんなダメ
バカ大学だらけの朝鮮
0636<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/11/04(月) 07:02:50.61ID:4sNj3xyT
>>1
癌って、労働環境が過酷だからなるものか?
原因の考察に科学的根拠を重視しないのが、データ分析を根幹とする気象学が身に付かない理由なんじゃ…
0637<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/11/04(月) 07:44:21.48ID:KxpLFMkM
>>635
嘘の歴史教育の丸暗記とそれができないやつはカンニングで上がっていく仕組み
そりゃあバカしかいないよ
0638<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/11/04(月) 08:19:13.31ID:EMJAyXJd
どうせ日本の技術を盗んでウリ起源説だろ
それに早くタヒね
おまエラは地球に住むの無理
0643<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/11/04(月) 09:35:34.80ID:ClbNmGp8
>>635
その大学も7割が試験じゃなくて推薦入学なんだとさw
私立にしても多すぎる推薦入学率なのに国立でもこれくらいなんだからもうあきれる
推薦入学できなかったやつが試験を受けるそうだw
0646<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/11/04(月) 09:52:13.96ID:gF4jFjKc
>>63
兵役の準備はできたの?
0647<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/11/04(月) 09:53:58.27ID:gF4jFjKc
>>172
日本のお下がりのスパコン、ちゃんとメンテ出来てる?
0650<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/11/04(月) 10:02:38.23ID:6F9UbWxn
定期的に言わないといけないみたいだけど
南朝鮮は気象衛星もスパコンも持ってる
どちらも使いこなせていないだけで
気象衛星はフランス製でEUのアリアン・ロケットで打ち上げてもらって
オーストラリアの衛星運用会社が運用している
南朝鮮気象庁のスパコンは我が国の気象庁のやつより高性能だし
0651<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/11/04(月) 10:04:01.80ID:6F9UbWxn
気象衛星もスパコンもソフトがなければお金がかかるただの箱
0653<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/11/04(月) 10:06:00.46ID:ZPu1yrQ9
>>650
スパコンやら気象衛星があったって、過去のデータが無ければなんの予測も出来ないけどね。
日本には気象レーダーやら観測所のデータを蓄積してそれを予測に活用してるんだけど、
そういう地道なデータの蓄積って韓国では出来てるんだろうか?
0654<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/11/04(月) 10:06:07.43ID:ngPhkn1e
>>649
やめてくれ

> また、さらに厳しいのは「一度でも予報を外すと殺到する非難」だという。

こんな状態なんだから、日本の気象庁に非難が殺到するのが目に見えてる。
それで日本の気象庁の質が落ちるのは勘弁。
0656<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/11/04(月) 10:10:46.75ID:ZPu1yrQ9
>>654
それだけじゃなくて、「予測が都合悪いと非難する」っていうのもあるからね。
たとえば、明日運動会なのに、予報が雨だと非難されるっていう…。
0657<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/11/04(月) 10:19:10.36ID:2oTMOksX
>>89
在日なんとかしろ
0658<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/11/04(月) 10:19:19.79ID:bIESPkGX
>>650
気象衛星はデータ垂れ流しだから、受信施設を整備すれば誰でも使える。
朝鮮はひまわりが完全にカバーしてるし、アメリカの軌道衛星は二時間おきぐらいに上空を通過する。
自前で打ち上げる必要は無い。
衛星データの利用には、地上で観測した結果と照合しないといけない。
衛星で観測できる、可視光〜赤外の複数チャネルの輻射量の画像から、
予測に必要な、大気の3D の温度、圧力、風速、水蒸気量、エアロゾルの分布を得る必要がある。
0660<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/11/04(月) 10:23:18.76ID:eSSn3mC3
プサンあたりは北九州地方の予報をチラ見しているか・・
0662<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/11/04(月) 10:35:42.11ID:7WgMuAG+
全員首にして日本の予報を流せば良いじゃん
そして外れたら日本が悪いと叩けば良い
0665<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/11/04(月) 10:43:47.23ID:7WgMuAG+
>>664
日本で発表された韓国の天気予報をマルパクリして放送すれば良いじゃんって事
間違ったら全部日本のせいにできるし
0666<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/11/04(月) 10:45:50.57ID:DUlwZIg+
>>663
気象予測は過去のデータの蓄積が物を言うから、逆を言えば過去に例のない急激な変化には対応し難い。
まぁ〇〇年に一度が毎年の様に紙面を踊るくらいだから精度も下がっているかもね。

まぁそこら辺はAIによる予測なんかでカバーしていくんだろうかね。
0667<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/11/04(月) 10:47:31.11ID:+DSwuIB5
日本に近いとこの予報だけだいたいあたるだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況