>>303
水は中性子を吸収するので、外には出ない。
付近の水が中性子を吸収し、一部が放射化するだろうが、
それも周囲の水に吸収され、拡散してしまう。
 
しかし、残ったプルトニウムが水中に溶け出し、海洋汚染を引き起こす、というリスクはある。
プルトニウムは有毒物質です。放射能だけが理数ではないのよね。