X



【朝鮮日報】 「日本と対話」という名分は得たけれど…自ら原則崩してWTO提訴を停止 [11/23]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001荒波φ ★
垢版 |
2019/11/23(土) 10:43:46.98ID:CAP_USER
韓国政府は22日、韓日軍事情報包括保護協定(GSOMIA)を条件付きで延長した。「日本の輸出規制が解除されなければGSOMIAを終了する」という原則を崩したものだ。日本の輸出規制措置に対する世界貿易機関(WTO)提訴手続きも中止した。

日本は対韓輸出規制について対話したいと言いながらも、半導体・ディスプレイといった中核素材3種の輸出規制を維持した。日本が取ることを決めた措置は、日本の経済産業省と韓国産業通商資源部間の局長級対話だけだった。

韓日は、協議の結果導き出された案を発表する形式も違っていた。韓国側は青瓦台の金有根(キム・ユグン)国家安保室第1次長が前面に出た。一方の日本は、輸出規制を担当する経済産業省の飯田陽一貿易管理部長が記者会見を開いた。

■GSOMIA再終了は事実上困難

韓国政府は同日、「GSOMIA延長」ではなく「終了通知効力停止」という表現を使った。「いつでもGSOMIAの効力を終了させることができるという前提」を付けて体面を保ったのだ。

青瓦台高官は「日本の輸出規制措置問題を解決するための協議が行われている間は、暫定的にGSOMIA終了を停止する」と言った。外交部当局者も「GSOMIA終了の完全撤退ではないという点を日本政府も理解した」「日本が(輸出規制を解除せず)ひたすら時間を引き延ばすなら、いつでもGSOMIAを終了させられる条件はある」と語った。

しかし、今年8月に韓国政府がGSOMIA終了を発表した後、米国が見せた反発を考えると、再びGSOMIAを終了させるのは容易でない。申ガク秀(シン・ガクス)元外交部第1次官は「条件を付けて発表するにはしたものの、再びGSOMIAを終了することは考えにくい」と語った。

表向きにはGSOMIA終了の決定を「凍結」したとは言え、実質的にはGSOMIA効力を「延長」したわけだ。日本の河野太郎防衛相は同日、「引き続き協定にのっとった情報交換など日韓、日米韓の連携をしっかり続けていきたい」と語った。韓国国防部当局者も「現在と同様、必要な場合に両国間の情報交流を続けていくだろう」と述べた。

韓国政府は、一時「3カ月」などの期限を定め、輸出規制が解除されなければ再びGSOMIAを終了させる案を検討していたが、放棄したものと伝えられた。期限付き延長をするには、GSOMIAの文言を改正しなければならないが、これは日本の同意がなければ不可能だ。さらに、GSOMIAをめぐり不安定な状態が続くことは米国が許さない可能性が高い。

■韓国「WTO提訴停止」、日本「規制はそのまま」

GSOMIA終了を発表した時から韓国政府が望んでいたのは日本の輸出規制解除だった。日本は今年7月に韓国をホワイトリスト(輸出手続き簡素化優遇国リスト)から除外し、日本企業がフッ化水素など半導体中核素材3種を韓国企業に輸出するたびに、件ごとに審査と許可を受けるよう規制している。

しかし同日、韓日間協議の末に出た案は、輸出当局間で対話を開始するということだけだ。日本の経済産業省の飯田部長はこの日も輸出規制対象の3品目について「今後も個別審査を通じて許可を行う方針に何ら変更はない」と言った。

韓国側は「日本が(輸出当局間対話に)消極的な状況で対話が再開された。もし輸出規制とGSOMIA連携戦略を使わなかったなら、解決状況は不透明だっただろう」と述べた。

一方、日本は韓国がWTO提訴手続きを停止したことに意味を付与した。経済産業省の飯田部長は記者会見で、「韓国政府がWTO提訴の手続きを中断するという通知があった」と強調した。これまでの両国間の交渉経過については「韓国側の適切な輸出管理の運用により見直しの検討が可能となる」とも述べた。互いに別の話をしていたということだ。

■日本の発表文に徴用問題の話はないというけれど…

外交部当局者は「今日、日本側の発表に強制徴用問題はない」「強制徴用問題が解決しなければ輸出規制も解除できないという日本の連携戦略を、我々は輸出規制とGSOMIAを連携させる戦略で対抗して闘い、破った」と言った。

しかし、日本の茂木敏充外相は同日夕、「現下最大の課題、そして根本にある問題は旧朝鮮半島出身労働者問題で、韓国側に対して一日も早く国際法違反の状態を是正するよう引き続き強く求めていきたい」と述べた。


2019/11/23 10:00
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2019/11/23/2019112380013.html
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2019/11/23/2019112380013_2.html
0523<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/11/23(土) 16:25:13.94ID:gIndddzt
40 (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2019/11/22(金) 20:58:42.31 ID:RVnKIOKw
>>7
経産省「ホワイト除外はお互い自国判断、交渉で変わるものではない」
0526<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/11/23(土) 16:36:38.36ID:NPbq5Vmj
腰抜けの内弁慶w
ダサすぎw
0527元在職
垢版 |
2019/11/23(土) 16:36:41.85ID:HqMmWstu
つまり南高麗は日本の輸出管理措置が不当でないと認めたわけだ
0529<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/11/23(土) 16:38:52.45ID:vpdBsAck
韓国の言い分と言うか望みは 日本にまた優遇処置して欲しいって事だろ? よくもまぁそんな事言えるよなぁ
ホント頭おかしい。
0531<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/11/23(土) 16:57:19.79ID:RteoGHKg
パヨクは発狂しすぎだわな
0532<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/11/23(土) 17:03:47.78ID:6tkvfLPo
>>40
事情聴取で「で、消えた分は何処へ?」とw 朝鮮人、どうするのかね?
0533<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/11/23(土) 17:07:58.79ID:Y1OugERz
名分と言うなら
GSOMIA破棄、は、一方的通告であって、
日本はOK判った、だけで日本と対話と言う名分は無かっただろ?

ホワイト国指定については、韓国からの輸出入管理を、
核拡散防止のNATO,欧米のホワイト国同等に整備する必要と
信頼に足る実績が必要なんだろ? 
日韓二国間での交渉で判断可能な事とは違うよ。

在韓米軍が在日米軍と協力関係にあれば
ホワイト国は当然だけど、日韓は同盟関係に無い。
GSOMIA関係だけでは、ホワイト国では有り得ない。
0534<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/11/23(土) 17:10:39.96ID:Rleh+Ce9
アサヒのスーパードライが飲めない状況が
余程効いたか。
ハイトなんてコクも何もなく美味しくないからね。
日本の第三のビール程度の味だし。
0535<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/11/23(土) 17:24:00.79ID:Y1OugERz
ホワイト国復帰の可能性としては
韓国がNATOに加盟とかインド太平洋構想に加盟とか
が、手っ取り早いけど? 

文の北朝鮮と統一構想ってw 真逆なんだけど?
GSOMIA破棄、してたら、テロ指定国家に最短距離だったと思うぞ。

てか、こっち側では、もう信用無くしたってのは、判ってんのかな?
で、あっち側では、もはや役に立たない、って判っちゃったんだけど?

文以降だと、どうにかなる可能性あんの?

ジム、ロジャースに聞いてみ? 
あの曲がり屋www 共産党で投資家始めんのか?
0536<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/11/23(土) 17:35:36.95ID:g/WHcdBb
>>11
イイのいいの どうせ大事な情報は渡さないからな
刹那的な情報は渡すかもしれないけど 情報収集能力とかを推察出来る情報は今まで通り渡さないから
日本にとっては日韓GSOMIAなんて意味無いんだよ
0538<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/11/23(土) 17:39:58.80ID:g/WHcdBb
>>17
日本にとっては 解決し無いほうが良いんだよ、解決しないから無視の放置でいけるからな
解決したら スワップだの技術移転だの親韓派が言い出すから 解決せずに棘として置いとくほうがいいんだよ
0539<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/11/23(土) 17:43:01.05ID:HJKQLqKt
日本からは日本海全域と韓国全域探知範囲内だけど、北朝鮮は遠すぎて無理
韓国は北朝鮮全域と沿岸部のみ探知範囲内なので、できればその情報欲しいんじゃね?
0544<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/11/23(土) 19:01:36.79ID:mzeWwqnI
>>1
"事務的説明会2"係長級編
0545<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/11/23(土) 19:01:49.03ID:mAaJ7mG+
WTOなんで取り下げた?
一人相撲の一つか?
賢明な政府ならそもそも提訴すらしないだろうに。
0546<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/11/23(土) 19:04:07.82ID:7A1sdAC3
>>1 いつもなら簡単に騙せるのになじぇ知ってるニカ?
0547<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/11/23(土) 19:08:03.95ID:ptNNioyq
>>87
気付いていなかったのはお前だけ
但し、17時以降の速報が各機関誤報が多く五月雨式に情報が出てきたため前提が区々に想定され、
どの報道情報が正しいのかを確定するのに時間がかかっただけ
0548<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/11/23(土) 19:08:59.50ID:mAaJ7mG+
ホワイト国に復帰させる条件として過去のフッ酸の詳細な動きを記した書類を提出しろ
とかに変えれば奴ら動くかな?
0549<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/11/23(土) 19:09:21.38ID:OmMrFfKb
>>1
条約守れよ、チンカスチョン
0563<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/11/23(土) 21:37:24.60ID:0Kc/VQod
日本は徴用工への報復案を発表するべきだな
そうすれば、韓国は輸出管理と連携したと大いなる勘違いしたことで赤っ恥を世界に晒すことになるだろう
0566<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/11/23(土) 21:47:19.60ID:JFvrjBiH
「協議」ではない、てか当事国の輸出管理に関して他国と「協議」することは当然ない。自国のことなのだから。

「対話」と言ってるが、実際には、日本による韓国への「教育」
おまえらは、ムン然り、輸出管理に関して信じられないことだが
”いまだに”全く理解していないのだから

「教育」な。
0567<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/11/23(土) 22:15:01.17ID:9MyVJSwQ
>>427
今回のザマみてるとそれもできそうにない・・・
怒りのトンスル一気飲みか徹夜の病身舞が精々かと
0569<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/11/23(土) 22:34:36.03ID:8WduWQ0M
輸出管理強化について様々な会議の場に持ち出したけれど
賛同国が現れず、WTOを提訴したけど取り下げとかダサい
0571<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/11/24(日) 00:14:56.38ID:o3DcMPVX
逃げんな蛆虫
0572<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/11/24(日) 00:20:15.47ID:iOoGsYV8
誰か韓国の相手をしてやってくれ
アホな国だから一緒に日本を倒しましょうと言ってやれば喜んで乗ってくる
騙すことしかしない国だから遠慮はいらない
どんどん嵌めて自国の利益を増やせ
0573<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/11/24(日) 00:24:51.54ID:iOoGsYV8
ワラをもすがる気持ちでただいまボーナスタイム中
今なら多少無理な条約でも契約でも” 韓国 に 協力する”の一言でOK
後で契約を破棄して利益だけ奪うのも自由
0574<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/11/24(日) 00:26:29.62ID:Jj9qIjr4
どうせ勝てねえしな
日本をホワイト国から除外したのも責められるし
逃げたがった、チョン
0575<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/11/24(日) 00:52:42.66ID:/69Sb2lY
リスカブス
これ以上イカサマするなら
手首から先を切り落とすよ
リスカもできなくなるぞ
0577<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/11/24(日) 00:58:23.76ID:XkeogEgG
>>572
それをやって嵌めたところで、長期的に見たらマイナスでしかないってすでに全世界にさらされまくったからな・・・・
0578<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/11/24(日) 01:06:43.27ID:VHwOlsTG
>>40
> WTO提訴した状態では日本政府は「対話」が出来ないんだよ
> 韓国は実際は事情聴取に過ぎない「対話」をどうしてもしてもらいたかった
> 「対話」という言葉で韓国国民を騙せるからだ


なるほどそうゆうわけか
事情聴取を対話とすりかえたわけか
なかなか韓国も賢いじゃん
0579<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/11/24(日) 01:37:06.09ID:x1dYNQY+
>>566
教育はこの前の事務的説明会
対話はちゃんとやっているか問う口頭試問ですw
0581<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/11/24(日) 03:05:30.00ID:XNiDKauE
3年間無視してたくせに本当に都合が良いよな何が名分は得ただよ
0584<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/11/24(日) 06:46:10.30ID:0+5s/VLN
まあ、提訴しても韓国が勝てる可能性は少ないからな。

福島の様なヘマはしないぞ。
0592<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/11/24(日) 09:12:23.90ID:tpNLdIkj
お手の練習からね
0593<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/11/24(日) 09:16:37.48ID:atp12j29
>>585
まったくもって同感!
0594<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/11/24(日) 09:17:19.66ID:gSDzDxFz
結局自動更新前の状態になっただけで何の進展もないやん
むしろアメさんに不信感もたれた分損してるんだがチョンくん大丈夫?
0596<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/11/24(日) 09:23:42.01ID:xIQ5SLV5
提訴取り下げが不可解なんだよね。
GSOMIA延長だけでいいのに、なぜかWTO提訴まで取り下げた。
これでは日本によるホワイト国除外は正当な行為であると認めるようなもので、
韓国政府は嘘をついてGSOMIA破棄を言い出したということになる。
韓国側の正当性が全てなくなったことになる。
0597<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/11/24(日) 09:24:00.36ID:ynGWAEKt
アメリカの反応が思ったより強かったな
なんで日本もへたれる可能性あったが今回は最後まで貫き通したのはよかった
0598<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/11/24(日) 09:32:27.84ID:qZXI8T2K
その昔パクババアがTHAAD設置を認めた時みたいな脱力感を禁じ得ないな。
0599<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/11/24(日) 09:35:22.58ID:IrwAvkYt
>>596
韓国政府はGSOMIA延長とホワイト国復帰のバーターに日本政府がどうしても応じないので
「せめてGSOMIA延長する代わりに輸出管理に関する日韓対話を再開してくれれば国内に名分が立つ」と頼み込んだ
だが日本政府はあくまでGSOMIAと輸出管理問題は無関係という立場を譲らず
「WTO提訴を取り下げれば輸出管理に関する対話の再開を呼びかけることは出来る」と逆提案した
これに韓国側が乗ったというのが真相
0601<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/11/24(日) 09:38:54.22ID:iAxd+XqM
輸出管理に関する対話って要は韓国が逃げ続けてきたここ3年のフッ化水素の使い道に関する尋問だよね
韓国どんどん立場悪くなってる気がするんだけど真相が国民にばれた時文はどう言い訳するんだろう
0602<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/11/24(日) 09:41:36.69ID:IrwAvkYt
22日から23日にかけて「ギリギリの交渉が行われている」と自民党関係者が漏らしていたらしいが
アメリカが脅し役で日本が逃げ道を用意してやって上手く韓国を降参に追い込んだんだろうな
0603<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/11/24(日) 09:44:26.15ID:IrwAvkYt
>>601
日本の経産省の課長級だとか局長級の対話の場っていうのも韓国を裁く正義の法廷じゃなくてあくまで政治の場だからね
今後の韓国の日米同盟への貢献度次第でそこら辺のさじ加減も変わってくるんじゃない?
大事なのは韓国の罪を暴いて破滅させることではなく、弱みを握って上手く使役することだと思うよ
0604<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/11/24(日) 09:47:15.21ID:p5u8Q2Kv
>>598
そこから一気にムンムン政権誕生まで漕ぎ着けたから今度もサヨクの巻き返しがあるかもよ
0605<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/11/24(日) 09:49:01.44ID:ynGWAEKt
ホワイト国リスト外しに関してはイスラエルとアメリカの意向だろうし
徴用工問題は経団連の利益に関わることなんで
安倍政権というか日本がどうこうできる問題じゃない

↑これ当初からネットでは言われてるけど未だに韓国はわかってない
またそういうミスリードを日本のサヨクメディアがしてて
結局それが韓国の足を引っ張ってる
0606<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/11/24(日) 09:49:10.34ID:p5u8Q2Kv
>>601
北朝鮮には2000万人の同胞がいるニダ!
とお涙頂戴でゴリ押し
0609<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/11/24(日) 09:52:07.64ID:IrwAvkYt
>>607
原則的にはもちろん淡々と輸出管理体制をチェックして改善していく作業はするだろう
ただ韓国の違反行為についてどこまで深く調査すて公表していくかは日本政府の匙加減じゃない?
0611<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/11/24(日) 09:54:24.78ID:IrwAvkYt
>>608
勝ちすぎはよくないってのは昔からよく言われること
それに韓国に勝つことが日本の最終目標じゃないでしょ
目下最大の脅威は中国であって、中国抑止のために韓国は殺さず忠実な手駒に躾け直したほうが有意義
0613<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/11/24(日) 09:58:07.89ID:Eds9ACZr
>>609
残念ながら韓国企業の調査と違反行為の処罰に関しては韓国の内政
日本の法律で処罰できるのは日本の輸出企業側
日本政府がやるとすれば国連安保理に証拠を提出して制裁決議してもらうくらい
0615<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/11/24(日) 10:01:52.92ID:ALbkIdM8
自らGSOMIA停止できると言っちゃったら
日本が態度変わらなきゃ自分で停止しないといけないんだぜ
わかってるんか?w
0618<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/11/24(日) 10:04:34.36ID:IrwAvkYt
>>615
大丈夫だ
ちゃんと「いつでも停止できる」と逃げ道は用意してる
「いつでもできる」は「いつまでもやらない」と同義語だと韓国語辞典には載ってるという噂もある
0620<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/11/24(日) 10:06:32.33ID:eeostnJ4
昨日は断韓の祝杯をあげれると思ったのにヘタレやがって・・・
糞チョン氏ねや
0621<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/11/24(日) 10:07:55.65ID:Fjk6sJWU
日本を対話に引き出しただと???対話に出て来いと言う日本の要求を無視して来たのは誰だ。
貿易管理に関する日韓協議ってのは、日本から輸出した戦略物資の流末を問い詰める場だぞ。
0622<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/11/24(日) 10:09:42.85ID:Fjk6sJWU
>>618
何時迄もやらないと思うよ。やったらアメリカちゃんが怒るもん。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況