X



【中央日報】韓国のK−2戦車、米砂漠で訓練へ…南北軍合意で国内に場所なし 米軍機甲部隊と連合訓練案を推進 連合訓練を協議中[2/3]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001新種のホケモン ★
垢版 |
2020/02/03(月) 13:32:03.89ID:CAP_USER
来年は米カリフォルニア州モハベ砂漠で韓国陸軍のK2戦車やK9自走砲を見ることになるかもしれない。

軍当局によると、フォートアーウィンの米陸軍戦闘訓練センター(NTC)にタンクや自走砲など機甲車両を派遣して米軍機甲部隊と連合訓練をする案を推進している。軍関係者は「南北軍事合意書の施行以降、連隊級以上の大規模な野外機動連合訓練ができなくなり、韓半島(朝鮮半島)で米軍と実戦機甲訓練をする適当な場所がない」とし「現在、米陸軍とNTCでの連合訓練を協議中」と述べた。

この案が実際に実行される場合、韓国陸軍は初めて海外に機甲車両を輸送して訓練する事例となる。海兵隊は毎年タイで実施されている多国間コブラゴールド訓練に上陸突撃装甲車8台を派遣して訓練している。国防部と合同参謀本部はモンゴルのウランバートル近隣に国連平和維持活動(PKO)訓練場を建設して訓練場所として活用する案を検討したが、中断したことがある。

これまで韓国陸軍は重装備なく人員だけをNTCに派遣してきた。2014年6月に1個機械化歩兵中隊や特殊戦司令部1個チームなど約170人がNTCで4週間の攻撃・防御訓練を行った。陸軍は昨年10月の国会国防委員会の国政監査当時、NTCでの韓米連合小部隊訓練を戦時作戦統制権転換対応レベルに拡大すると明らかにした。陸軍は今年、兵力300人ずつ、2回にわたりNTCで米軍と連合訓練をすることにした。

米国NTCは米陸軍が実戦と似た環境の中で戦術に熟達する訓練所。1981年にカリフォルニア州モハベ砂漠に建設された。2600平方キロメートルの敷地に18カ所の各種訓練場がある。射撃、機甲戦闘、空中爆撃が可能だ。市街戦訓練のために実際と似た都市を建設した。都市の設計にはハリウッド映画会社パラマウントが参加し、爆発と特殊効果はハリウッド特殊効果チームが担当している。特にイラク、アフガニスタン派兵を控えた米軍のためにアラビア語など現地語が分かる人物を仮想都市に配置している。

NTCは在韓米軍に循環配備される機甲部隊を訓練するところでもある。米陸軍第2歩兵師団所属として派遣される米軍機械化部隊は韓国に移動する前、こちらで最終点検を終える。韓国陸軍が江原道麟蹄(インジェ)に建設した科学化戦闘訓練団(KCTC)は米国のNTCをモデルにした。

ⓒ 中央日報/中央日報日本語版
https://s.japanese.joins.com/JArticle/262131?servcode=A00&;sectcode=A20

2020.02.03 12:06
0340<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/03(月) 16:24:31.26ID:LEGSh4Nt
105mmのk−1は、アメリカが作ったから、74式ヤバイて感じたが、120mmの
k−1A1は、74式でも正面じゃなければ余裕て感じ、k−2は、16式で潰せそうな気がする。
0348<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/03(月) 16:29:17.45ID:WbyM5DU2
ドイツ製のパワーバックの方ですよね
韓国製なら、巨大なゴミになりますから、困ります
0351<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/03(月) 16:34:59.21ID:SszQmSe/
>>345
石臼もないのかも、
0353<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/03(月) 16:37:09.06ID:CU1VFbhD
>>341
轍にハマってたな
0354<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/03(月) 16:38:30.60ID:usUbRF9q
>>339
Kー2もKー9も元々重装備をトルコに売れなく成ったドイツ&フランスが迂回するために
韓国に技術や部品を提供して作らしたモノだから。
0355<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/03(月) 16:38:38.79ID:BkK/8Y5t
K−2は攻撃力のない平和な戦車の象徴ですって言っとけw
0361<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/03(月) 16:41:52.48ID:FhLZQmlO
カリフォルニアは産廃処分場ではありません
0362<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/03(月) 16:42:07.09ID:CU1VFbhD
>>359
金ですむかと
0363<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/03(月) 16:42:28.87ID:BkK/8Y5t
>>359
いや〜韓国のお得意の相手に確認してない妄想でしょw
0367<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/03(月) 16:47:20.25ID:EdQSSGSK
あの噂の19年開発に時間かけて、オイル漏れしてる幻のK-2戦車と
砲身の中に砲弾が詰まるK−9自走砲が見られるなんて、羨ましい。
0369<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/03(月) 16:48:41.21ID:CU1VFbhD
>>365
轍にハマりながら打ち切れるか観てみたい
0371<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/03(月) 16:52:50.38ID:FzykP8Rw
協議ってことはアメさんから拒否られてるのかな?
0374<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/03(月) 16:57:14.21ID:HnFY4yuI
>>88
去年の2月に行われたNTCの合同演習では、陸上自衛隊の第72戦車連隊(タスクフォース白馬)が参加して、白馬連隊vs黒馬連隊(11th ACR)の演習だったらしいね
https://youtu.be/8TBzGBaRO3Y
次の挑戦者は韓国陸軍なのか
0376<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/03(月) 16:58:29.89ID:HxSx34/P
確か砂場で横転したドリフト戦車やろ
0379<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/03(月) 17:00:12.15ID:Nl3170eW
>>203
一時期日本だったからでは?
0383<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/03(月) 17:10:29.84ID:nrz87lft
海外展開狙った韓国と違って日本の戦車は国内使用前提だから砂漠戦用に作られてないだろ
0386<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/03(月) 17:15:46.79ID:78JTu9ab
良いアイデアで多分米軍側もOKと言うだろうが北朝鮮は難癖付けてくると思う
0391<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/03(月) 17:22:48.92ID:gi8OrgSI
K2戦車は悪路でこれくらい走れるようになったのだろうか
https://youtu.be/WFXRbNapa5Y
0392<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/03(月) 17:24:03.91ID:7oLtwZsM
連隊運用をしてた事のほうが驚きですわ
パットンいんたいできたの?
0395<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/03(月) 17:30:20.21ID:csntVgmq
>>391
自衛隊仕様が市販されるのか?

日本も同じ時期同じ砂漠で、模擬演習したら面白いのに
10式 vs K2
0399<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/03(月) 17:38:30.83ID:TVEG/JRN
>>395
90式も10式もとっくにやってる
0401<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/03(月) 17:42:19.68ID:TVEG/JRN
>>364
それはK-2も同じってか、120mmを西側でわざわざ国産化したのは10式とチャレンジャーぐらいだな
0403<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/03(月) 17:45:29.33ID:TVEG/JRN
まあ、行進間射撃ぐらいまともにできるんだよな?
0404<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/03(月) 17:46:24.61ID:f6fFCPg5
>>6
最初から輸出用に作ってて自国で使うのが不向きなぐらいw
0405<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/03(月) 17:46:43.36ID:DqE91vZg
合同訓練を提案しつつ、米軍側の費用は一切負担しないつもりなんだろ?w

K2を標的とした実戦訓練(破壊可)ができるなら、アメリカも呑むかもしれないけどw
0409<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/03(月) 17:49:41.99ID:TVEG/JRN
>>326
ルクレールの使ってるはず
0412<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/03(月) 17:54:58.38ID:TVEG/JRN
>>407
うーん、半島から輸入とばかり思っていたら、トルコが生産するのか
確かによく分からん

パワーパック周りで混沌としていて、更によく分からんw
0417<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/03(月) 18:10:37.66ID:CU1VFbhD
>>402
むしろ楽しいかな
アルカニダ
0419<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/03(月) 18:18:57.73ID:6Do5PT3Y
>>402
K2いつ完成するんだよ!
0426<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/03(月) 18:25:38.88ID:hFZPKlpL
k2戦車て輸出品じゃなかったか
0431<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/03(月) 18:39:32.20ID:qoFUF+zn
>>412
アルタイ戦車はなんつーか未完成品の設計図売った形が一番近いかな
なのでトルコは韓国内でパワーパック問題が噴出した時に
日本に対してパワーパック技術売ってくんね?って頼んだりしてたが
最終的にドイツ製輸入でアルタイ完成させて中東の近隣諸国に売り込もうとしてる
0432<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/03(月) 18:42:19.61ID:aCSQfFCU
トランプの反対でつぶれるだろw
0433<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/03(月) 18:42:33.41ID:Fb2qXd9p
K-2は結局エンジン韓国製、トランスミッションはドイツ製で落ち着いた
トランスミッションどうやっても性能みあうもの作れなかった
今後は分からんけど、ドイツから買ってる以上輸出は難しいな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況