X



【中国鉄道】「中国との差に震える」と英紙、高速鉄道建設は中国に学ぶべき?[2/15]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001新種のホケモン ★
垢版 |
2020/02/15(土) 14:45:04.27ID:CAP_USER
2020年2月13日、環球時報は、英国で長年論争が続いてきた高速鉄道HS2の建設にジョンソン首相がゴーサインを出した件について、地元メディアから「中国を見習え」との声が出ていると報じた。

記事は、ジョンソン首相が11日にイングランドの南北を結ぶを結ぶ高速鉄道HS2の建設計画を進めることを明らかにしたと紹介。ロンドンとバーミンガムを結ぶ第1期区間は2026年の開通予定が28〜31年に、バーミンガムからマンチェスター、リーズへとそれぞれ伸びる第2期は当初の32年から35年以降へとそれぞれずれ込む見込みであるとする英BBCの報道を伝えた。

そして、HS2について支持者からは「HS2の開通で、経済のロンドン一極集中が改善されるほか、建設によって数千人の雇用が創出され、経済成長をもたらす」との声が出る一方、建設費用が最終的には1060億ポンド(約15兆円)に達するとの試算が出されていること、沿線住民の生活に支障が出ること、自然破壊の懸念があることなどから反対の声も根強く存在すると紹介している。

記事はその上で、英紙タイムズが12日に「中国がわれわれに高速鉄道建設の方法を教えてくれるかもしれない」とし、新型コロナウイルス感染対策として中国がわずか1週間で1000床余りのベッドを持つ火神山病院を湖北省武漢市に建設したことに言及。「英中両国のインフラプロジェクトにおける差には震撼させられる」と評したことを伝えた。(翻訳・編集/川尻)

Record China
https://www.recordchina.co.jp/newsinfo.php?id=774052&;ph=0&d=0135

2020年2月15日 10時30分

https://i.imgur.com/ukXVcTE.jpg
0005<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/15(土) 14:47:38.98ID:AoskKQ7G
建設時に大量の中国人が労働者としてやってきますが
0007<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/15(土) 14:48:56.76ID:e/NxeOSA
事故ったら埋めるんだろ
0008<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/15(土) 14:49:27.68ID:yVvKSHdO
独裁だからやれるんやで
0009<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/15(土) 14:50:34.92ID:OGU5scrB
大事故起きても要救助者無視して、遺体転がりでてもお構い無しで重機で転がして埋めて終わり。
こんな国が高速鉄道世界有数とか? ないわー(笑)
0014<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/15(土) 14:52:26.84ID:oBloKTHd
>>1



ネシアに学べ。
0015<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/15(土) 14:52:26.84ID:j2jy8nF4
ブリ天カス揚げおろし添え ってのを思いついた。
0017<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/15(土) 14:54:00.39ID:qyCAKmRG
反対住民の家だけ残して山削るとか荒業のマネはよくないよ。
イギリスって空き家にまったく無関係な人でも住み着くと権利
が生まれたりして、面倒な法律多そうだな
0018<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/15(土) 14:54:28.66ID:1OXXayEv
>>1
埋めたらいいよ
0019<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/15(土) 14:54:40.73ID:BEcxEiir
新自由主義に走った哀れな国の末路
0020<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/15(土) 14:55:55.14ID:r8DcQbkx
乗客ごと土に埋める速度は世界一
0021<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/15(土) 14:55:56.62ID:b/AQwNWy
>>1
>環球時報は


ハイ解散。
0024<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/15(土) 14:57:20.94ID:SF4VAnzC
>>22
問題の原因を突き止めずに埋めて建てるだけだから
いつまで経っても進歩しないわけで
0025<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/15(土) 14:57:53.53ID:0fVPqqJC
>英紙タイムズが12日に「中国がわれわれに高速鉄道建設の方法を教えてくれるかもしれない」とし、新型コロナウイルス感染対策として中国がわずか1週間で1000床余りのベッドを持つ火神山病院を湖北省武漢市に建設したことに言及。
>「英中両国のインフラプロジェクトにおける差には震撼させられる」と評したことを伝えた。

これ、中国の高速鉄道を見習えって言っているわけではないね。中国のインフラ整備の早さを見習え、ということだね。
まあ、人権無視して強引に事を運べるからなあ、中国は。
0026<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/15(土) 14:58:18.48ID:Y62Vscdj
地面掘って埋めるのに
0029<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/15(土) 15:01:25.49ID:OOp0eHfC
>>25
中国的な方向に変えるとしたら、英王室に主権を集め、国民は臣民として王家に服従する立場とし、あとは女王が「やれ!」→臣民「はい!」で速攻なんでも実現だな。
女王の命令どおりの内容、期日で事が進まなかった場合、そういう事態をもたらした犯人を見つけ吊るし上げ埋めて後任を据え続行。
0030<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/15(土) 15:01:30.04ID:2c8IA+On
新幹線の盗用からやれとでも?
0031<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/15(土) 15:03:21.29ID:1iAgDRdM
中国見習って勝手にやればいいだろ
0032<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/15(土) 15:05:02.46ID:OGU5scrB
>>28
全省合わせると国家発表と誤差が4%どころか4倍とかになるんじゃなあ。
中国人の投資家すら、まともなやつは信じないけどな……
0033<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/15(土) 15:05:40.22ID:CT94YsJX
>>1

>中国がわずか1週間で1000床余りのベッドを持つ火神山病院を


アホ!

イギリスもすぐにダマされる低能しかいなくなったのか?
1週間で作ったのは、映画のセット同様の外観だけだよ。

電気・ガス、上下水道、通信、給食設備その他、中身は何にもないだろう。
普通に感染者を閉じ込めて隔離するだけの「病院」だよ。
0034<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/15(土) 15:06:55.41ID:GW9bCvwv
低クオリティー安物買いのゼニ失い 後のメンテなんてシナは知らんがな だろうさw 他国の事、好きに選んでいいんじゃね
0035<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/15(土) 15:07:12.33ID:Q+9SJAx7
ソースがRecord Chinaな
0036<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/15(土) 15:08:13.97ID:FKGghpua
シールズのおバカ女?
0037<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/15(土) 15:08:46.08ID:l6MvqlqX
アフォ

中国の土地は、全部中共のもの
その構造は、他国と違い直接的な所有

突貫工事をし易い
イギリスじゃ、無理だろーが
0038<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/15(土) 15:08:58.66ID:WbXRz86D
JR東海に言えばいいよ
0040<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/15(土) 15:09:19.95ID:kXxOabTt
本当だったらもう完成してるはずの鉄道なんだよね。
なぜかどんどん工期が延びて 完成時期が大幅に遅れている状況 
なので 中国を見習えという話になっています
0041<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/15(土) 15:09:54.44ID:nal1eSxX
>中国がわれわれに高速鉄道建設の方法を教えてくれるかもしれない

イギリスも埋めるの?
0042<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/15(土) 15:10:20.41ID:69mmX7SD
>>34
嫉妬は見苦しい
0044<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/15(土) 15:11:00.57ID:nal1eSxX
>>37
インドネシアじゃ工事が進まなかったもんな
0045<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/15(土) 15:11:38.64ID:nal1eSxX
>>34
ウクライナとか国が傾いたもんなw
0046<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/15(土) 15:11:44.67ID:zEw3BaUi
>>1
中国「いいな?事故ったときは埋めるんだぞ?」
0047<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/15(土) 15:12:01.55ID:AZpmVwaq
市場を無視して増産しまくった鉄がダブつき世界に売れなくなったから、
無理やり国内で消費する為に推進した一つが鉄道急伸張

いい面もあったろうが採算は取れないし、武漢コロナのような急速な広がりにも繋がった
とてもイギリスが真似できるようなものではないし、真似したらえらいことになるよ
0048<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/15(土) 15:12:21.35ID:l6MvqlqX
>>42
嫉妬というより
他国技術の小改造継承でオリジナリティを主張するのは

恥ずかしいだろ?と、問いかけてるだけだと思うけど
0049<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/15(土) 15:13:48.99ID:4EZ/RVQf
あおってるのは中国マスゴミだけ
車両入札さえ中国企業は参加してないんだからからみようがない

時速360km、英国「HS2」の車両受注は誰の手に?
https://news.livedoor.com/article/detail/16621615/

応札した6社の内訳は以下のとおりだ... (以下略)
0051<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/15(土) 15:16:47.68ID:uxc6/DL1
マジレスするとエゲレスが一時中国に傾倒していたのは確かだが、AIIB加入後しばらくして急速に中国離れしている
そんで日本に手を組もうじゃないかと言ってきている
0052<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/15(土) 15:16:55.47ID:RCn1d72R
アヘン戦争再び
0054<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/15(土) 15:18:07.48ID:5GKaUbEI
今のイギリスなら日本でもシナでも利用できるものはなんでもやるだろ
アメさんには逆らわないけど
0056<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/15(土) 15:21:06.33ID:uMssGLJl
変態紳士HSTがあるだろ。
0058<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/15(土) 15:23:58.62ID:uMssGLJl
・非電化→電化しようと思った
・跨線橋とか陸橋とか全部非電化基準だから架線分の余裕なんかない
・全部改修
・鬼のようにカネと時間が掛かってさっぱり進まない
・でも途中まで電化した分は活かしたい。

そんでもってディーゼル+電車のハイブリッド投入…
0061<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/15(土) 15:25:12.61ID:RdPFL84N
中国鉄道会社なんて国鉄も真っ青のとんでもない負債になってる。
0062<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/15(土) 15:25:24.13ID:jEwS+fL7
用地買収が一番大変なのに
中国はそんなの考えなくていいだろ
0064<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/15(土) 15:27:21.23ID:m3Y8MdLW
>>63
ユーロトンネルやるしかねぇな
脱退したし
0066<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/15(土) 15:30:25.56ID:4EZ/RVQf
>>63
たしか海底に川重のボーリングマシン埋まってるんやなかったっけ?
0067<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/15(土) 15:31:32.64ID:Cv9h+3+T
中国は土地は国有地だよね?
地図でA点からB点に線を引いて、
「これで作れ」と政府が指示したら、
該当住民は全て強制退去させてすぐにでも着工可能なのではないかなぁ

他国だと周囲への騒音にも配慮しなければいけないが、
中国だと別に配慮要らないのでは
0068<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/15(土) 15:35:10.14ID:gx5omIom
Class 800で不満なの?
てか電化しろ。
高速鉄道云々以前の話だわ。
0069<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/15(土) 15:35:28.75ID:a2hMZSP8
>>1
簡単だよ
英国も共産主義になればよい
0070<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/15(土) 15:36:47.43ID:Cv9h+3+T
>>41
建設途中で何か不都合が生じても、
立ち止まって検証が必要だとしても
政府が「構うな。期日までに必ず仕上げろ」
といえば、そのまま続行できてしまうのではないだろうか
0071<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/15(土) 15:38:03.28ID:Ex2OVZRN
チャイナの金が欲しいジョンソン
0072<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/15(土) 15:39:09.31ID:HXR/GyhV
42
安全品質世界最下層の周回遅れに嫉妬?
ないわー
0073<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/15(土) 15:40:11.66ID:jVceYD2A
日本もこの辺は中国を見習った方がいい
土地関連の権利尊重のしすぎ
しょうもない家を潰したり、田畑を横切るだけで、地権者がごねれば、何年も計画が遅れる
補償すれば退かせられるようにしないと
特に首都圏は全然道路が足りてない
0074<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/15(土) 15:40:36.67ID:W0JLja2J
>>66
シールドマシンだろ。
トンネル作るたびに特注するから、トンネルの見守って眠ってるのが宿命なんだよね。
0076<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/15(土) 15:42:53.24ID:gx5omIom
なんかその内ディーゼルで時速300キロとか狙いだしそうだな。
日立ならできるかな?
0077<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/15(土) 15:43:29.57ID:jQG3vVMF
古代日本が中国大陸から技術を学んだ時と同じように、
現代のイギリスもまた、中国から有能な渡来人を迎えようとしている。
すっかりラクをおぼえてしまったクズどもがどのような目に合うか、
日本人もまたしっかりと瞼に焼き付けるべきであらう。
0080<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/15(土) 15:47:06.08ID:r5OMPl//
どんな大事故が起きても死者34人だもんすげーよな。
何故か京都アニメと一緒
0083<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/15(土) 15:50:34.95ID:4EZ/RVQf
>>81
TGVで最初にやって300km/hだしたけど石油ショックの燃料費高騰で撃沈された。

ちなみにイギリスはゼロエミッションでディーゼル2040年にやめるいうてる(ハイブリッドは除外みたいだけど)
0085<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/15(土) 15:53:24.17ID:4EZ/RVQf
>>77
イギリスはそんな甘くないでぇ。
アヘンでしゃぶり尽くしたんわすれたか?
0086<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/15(土) 15:57:32.64ID:Q2DxPLA7
>>1

今そんな事言ってる場合か!?w

支那人の馬鹿さ加減に震えるwww
0087<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/15(土) 16:00:21.45ID:PNEMFymt
安かろう悪かろうのイギリスは見たくない
0091<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/15(土) 16:06:28.52ID:RwXRwksj
地図に真っすぐな線引いて このラインに住んでる連中の土地と家屋は全部国が
接収な 異論は認めない。
これが出来ると鉄道工事は早いんだが。
0092<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/15(土) 16:07:01.73ID:wSvm4M2C
イギリス王室も中国べったりだし経済がもはや中国抜きには成り立たないからね
ジョンソンが言うのも必然だろ
0093<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/15(土) 16:09:43.08ID:d8POBBZJ
中国見習うと列車事故で被害者諸共埋めることになるぞ
0094<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/15(土) 16:10:08.16ID:jvgW01Ut
中国のやり方が何処まで東名か分からないがそんな中国に「すけべーな日本人(安倍氏や一部の自民党議員)」「九州経済界」らが今度の「コロナウイルス感染」問題で中国に支援金を送ろうと言っている。」
自民党は何時もの「ドスケベー」の二階らしいが、何か贈れば中国は恩にきて日本に友好的敵に成ると思っている、どすけべーばかり。

しかし中国は現在まで日本の恩は完全に無視して今でも尖閣を侵略している。
自民党は懲りない糞議員ばかりだ。
本来なら他党が政権を取っても良い時代なのにその野党が怠け者の阿保」ばかりだもんな!最悪だ。
0095<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/15(土) 16:10:54.25ID:02ETI87L
焼いて埋めればカウントされないし解決やからな、簡単簡単♪
0096<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/15(土) 16:10:54.71ID:SkyTTo+u
そして日本の列車がまた救出へ向かう、堕ちた英国人の歴史は繰り返される
0097<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/15(土) 16:11:41.48ID:Fcfs1VUZ
>>61
何にも考えず、長いのが偉い!みたいに馬鹿みたいに線路引きまくり、これから保守の無限地獄が。

まあゼントラーディー方式でにするのかもしれんけど。
0098<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/15(土) 16:12:56.67ID:aa/WMYwu
没落した鉄道宗主国
0099<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/15(土) 16:13:56.59ID:B0+oRWK/
東京で、肺炎が、流行りそうだから

日本の新幹線よりも中国の高速鉄道のほうが、すぐれている
ということにしないか?


これが、中国の言い分である


つまり


中国の言い分というのは
基本的に
根拠がうすい

ということが、わかる
つまり


勉強になるw
0100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/15(土) 16:14:33.67ID:y7befQHE
先進国の場合、地盤調査やら騒音問題やら安全性の調整で時間かかりすぎ

中国のは土地が広くて使い捨てでOKなんで
レールや橋脚を置いていくだけのプラレール方式だから早い。
英国で真似できるとはとても思えんが
0101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/15(土) 16:14:36.65ID:PNEMFymt
>>91
中国はそれが出来たからねぇ
イギリスはインドネシアを見たほうがいいわ
中国式高速鉄道昨年開通予定だったのに
土地買収躓いて今だ音沙汰なしの惨状
0105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/15(土) 16:23:32.90ID:w5VK2yxP
>>1
住民を生き埋めにしてでも遂行する気概があるなら、
中国式を学べば良い。以上。
0106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/15(土) 16:25:27.31ID:9TywFTmm
山岳地帯に建設するのでなければ中国式も悪くないかもしれない
好きにすればいい
0108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/15(土) 16:28:09.41ID:oeEOFj7z
> 新型コロナウイルス感染対策として中国がわずか1週間で1000床余りのベッドを持つ火神山病院を湖北省武漢市に建設したことに言及

えええ?
それを見習って鉄道インフラを考えろってかあ?w
イギリスがパッとしなくなったのもコリャ無理ないわw
中国人ですらビックリだろこれはw
0111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/15(土) 16:31:42.90ID:nUw+xDrJ
東南アジアを旅すればわかるよ
中国の工事のやり方。
テレビや写真じゃわからない

2−3年すると道路はうねり60Km/h で走れなくなる
ものすごい上下動で気持ち悪くなる。
見た目はわからないけどね。

聞いたんだよ、なんだ?この道って、そしたら中国人が作ったってさ、
幹線はに日本とカンボジア人が工事したから大丈夫だけど
支線はぼこぼこだよってさ。  1年前にアンコールワットで経験し
0112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/15(土) 16:33:50.58ID:T1gZYEe2
(  `ハ´)<事故したら埋めることから、まず学ぶアル
0113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/15(土) 16:35:14.55ID:nUw+xDrJ
>>92
なんで嘘書くのか?
0114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/15(土) 16:36:11.44ID:kcDLSI+L
>>1
鉄道建設とプレハブ小屋立てるのと一緒にすんな無能
0120パサラソケサラソ
垢版 |
2020/02/15(土) 16:44:17.91ID:ohnT+J2Z
イギリスの鉄道運用技術(ソフト面ね)には一目置く
ましてや、列車を地中に埋めるなんてしないだろ
0121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/15(土) 16:46:43.31ID:SDgEQ5j8
川崎重工とJR東日本が馬鹿すぎ。
 
0122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/15(土) 16:53:21.69ID:/WeWFHMF
支那 建設コスト下げ、早く工事を済ませ 運用 赤字みたい
 
日本 安全性と信頼性 運用 黒字

イギリス 硬直し思考停止状態 運用 出来るのかな〜 ←今ここ
0123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/15(土) 16:54:59.23ID:v/2xFvjN
あれから余り独自技術だとか大風呂敷広げなくなったが何か都合でも悪くなったか?
0124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/15(土) 16:57:48.91ID:6DbD0KTA
【中国】中国鉄道の拡大と赤字 隠し負債総額は数百兆円か 中国は高速鉄道を外国に輸出する「赤字の輸出」まで目指している 【崩壊】

無人地帯に数兆円かけて鉄道建設を続けている
中国の鉄道はアメリカに次ぐ世界2位の総延長を持ち、世界一を目指している。その実体は「全て赤字」と言え、負債総額は数百兆円に達する筈です。

中国鉄道の繁栄と実体
中国の京滬(北京―上海)高速鉄道が開業からわずか3年あまりで黒字を出したと中国で報道している。なるほど事実だが、中国鉄道の計算には建設費が含まれて居ないので、本当は現在も赤字運転です。

中国の高速鉄道は今後拡大すればするほど赤字が出ると予測されています。2014年末現在で高速鉄道路線が約1万9000kmに対して、黒字は1318kmに過ぎない。

93%は赤字路線だが、今後高速鉄道建設が人口の少ない地域にまで広がっていく。既に人口が多く採算性を得られる地域の建設は終わったので、今後建設する路線は全て赤字になります。

2014年における高速鉄道の輸送客数は8億人を超え、世界一であると自画自賛しました。8億人のうち7億人は中国鉄道が赤字で運んだ訳で、まるでボランティア団体である。

■中国は高速鉄道を外国に輸出する「赤字の輸出」まで目指している。
2014年末時点での鉄道総営業距離は11万kmを超えました。中国鉄路総公司の2014年上半期の経営状況は以下の通りです。負債は3兆4000億元(約58兆円)に達し、税調整後の赤字額は53億元(約900億円)だった。

この金額は運営に関する費用だけで、鉄道建設費を含んではいない。中国では鉄道建設費だけで毎年10兆円以上を投資していますが、運賃売上も12兆円ほどです。

路線保守や電気代、職員給与、設備運営費も毎年掛かるので、この売上では利益は出ていません。つまり本当は鉄道に掛かっている総費用の、50%の運賃収入も無いのです。高速鉄道の多くは赤字だが、毎年1000km以上も建設を進めている
(続く)
0125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/15(土) 16:58:07.81ID:6DbD0KTA
(続き)
■赤字赤字、すべて赤字
中国の表向きの鉄道建設費は10兆円ほどですが、中国鉄道省が存在した頃は、年間50兆円使っていました。現在はあまりの巨額赤字で解体されたが、かえって総額が分からなくなり、増額されている恐れすらある。

中国の国家予算は秘密のため、報道されている数字は全て推測で現実の数字とは食い違っています。
毎年6000km以上の鉄道建設を現在も進めていて、鉄道を建設するには周辺の開発費も必要になります。

表向きの建設費10兆円少々ではとても足りず、現在も50兆円は使っているでしょう。

何しろ毎年日本の新幹線に匹敵する高速鉄道を建設し、日本の全ての地下鉄より長い地下鉄を建設している。

毎年日本を一つ建設しているような公共事業を行っているのです。中国鉄路総公司は2013年に中央政府・鉄道部が解体され設立された。5ヵ年計画では鉄道路線の新設目標(30,000km)達成には、年間6000kmの敷設が必要となっている。

中国鉄道の売上が約6000億元(12超円)程度に対して、鉄道開発費は2.5兆元(50兆円)に達する。鉄道建設費と周辺開発費を含めると、58兆円どころか、その10倍の負債があってもおかしくない。
0126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/15(土) 16:59:04.42ID:nal1eSxX
>>123
ハッタリ営業では売れないと思い知ったから、一帯一路で押し売り路線に変えたんじゃね
0127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/15(土) 16:59:38.29ID:6DbD0KTA
中国は海外に持っていた資産が急激に低下している。
ドイツなどの保有株式すら売りさばいて、資金調達している始末

中国経済はヤバい
0128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/15(土) 17:00:22.80ID:6DbD0KTA
【中国】わが高速鉄道の輸出は失敗続き・・・「もしかして需要ない?」

中国にとって高速鉄道の輸出は重要な国家戦略の1つだが、中国メディアの中国経済網は17日、輸出プロジェクトに対する過度の期待は、中国にかえって損害をもたらすと論じた。

 記事は近年における中国高速鉄道の輸出成功例がただインドネシアの事例1件のみであり、メキシコ、タイでは中国の思惑どおりに進まず、さらに米国では提携企業が一方的に提携打ち切りを発表するなど、
計画の頓挫など失敗例が非常に多いことを指摘。インドネシアの受注例でさえ「財政支出や債務保証のない」不利な条件によるものだと説明した。

 こうした失敗例は「全世界における高速鉄道に対する需要は、中国が期待しているほど大きくないということを証明するもの」
だとし、結論として記事は、もし海外市場の需要に対する見方、つまり「前提条件を見誤るなら、必ず大きな問題を招くことになる」と指摘した。

 記事の論点は明快だ。中国高速鉄道の輸出戦略はそもそも割に合う商売なのだろうか、という問題を提起するものだ。
もう一歩進んで言えば、割に合わないならこの商売から手を引いたほうが得策だという主張も含まれていると言えよう。

 記事は中国国内において高速鉄道は効率的な輸送手段であり、また十分な数の乗客が存在し、さらに利用客にとって乗車券も手ごろであったとしても、中国以外の国では空の便や自動車などの移動手段のほうが効率的であったり、
ある国にとっては例え高速鉄道があっても乗車券価格が高すぎ利用できないという問題が存在するという見方を示すものだ。

 中国がもし高速鉄道の輸出戦略を放棄すれば、一帯一路構想にも少なからぬ影響が及ぶだろう。しかし間違った
前提条件のもとに国家戦略を推し進めるのは、もろいとわかっている土台の上に巨大な構造物を建築するのと同じくらい愚かな行為と言える。
0129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/15(土) 17:00:46.27ID:lgQjM7Ux
タイムズはルパート・マードック系の新聞
何年か前に離婚したがマードックの嫁は中国女
0130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/15(土) 17:03:35.29ID:6DbD0KTA
【高速鉄道】「日本が有利」の声も 中国政府、海外投資に規制 高速鉄道商戦は混戦模様に[8/01]

 中国政府が資金の海外流出を防ぐために、むやみな海外投資を行ってきた企業に規制をかけ始めており、この余波がマレーシアとシンガポールを結ぶ高速鉄道の商戦にも及び始めた。

 当初は中国が有利に商談を進めていたが、ここにきて状況は一変。年内に予定されている入札でどこが勝利を収めるか、分からなくなってきた。

 同路線はマレーシアのクアラルンプールとシンガポール間約350キロをわずか90分で結ぶ計画で、2026年末までの開業を目指している。
 マレーシアのナジブ政権は、中国との間で「包括的戦略的パートナーシップ」を結び、軍事や経済面での協力関係を強化。このため同路線の商談でも、中国の国有企業である中国中鉄が有利に進めてきた。

 中国中鉄が有利とされたのは、同路線のマレーシア側終着駅であるクアラルンプールの駅周辺開発「バンダル・マレーシア」にも巨額の投資を行い、開発を主導するとみられていたからだ。

 「バンダル・マレーシア」計画は約2平方キロメートルの敷地に、高速鉄道の始発駅のほか、「デジタル自由貿易区」と呼ぶ電子商取引(EC)センターなどをつくる構想で、マレーシアでは最大級の投資案件となっている。

 ところが今年初めに、マレーシア側が突然、中国中鉄と結んでいた「バンダル・マレーシア」の覚書が失効したと発表した。理由ははっきりしていないが、中国中鉄側で海外投資に支障を来す何らかの事情が発生したのは間違いない。
 あわてたマレーシア側は、今度は中国の大富豪、王健林氏が経営する大連万達集団に接近し始めた。ナジブ首相は5月に北京で開かれた「一帯一路」の国際会議に出席した際にも、万達集団と接触、共同会見まで設営して秋波を送った。

 ところが資金の海外流出を懸念する中国の中央政府は、企業の海外投資に厳しい姿勢で対応し始めた。これを受けて銀行監督当局は大手銀行などに対し、海外に積極投資してきた企業の信用リスクを調べるよう求めた。
 それら企業の中には万達集団の名前も入っている。このため、同集団は「バンダル・マレーシア」への投資をあきらめざるを得ない状況となっている。

 中国中鉄は高速鉄道そのものの受注競争から降りたわけではない。だが中国のメディアの中からも「日本が有利ではないか」との見方が出てきており、混戦模様となってきた。
0132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/15(土) 17:08:18.18ID:nHMEx8Xs
鉄道と病院を比較にするべきでない
0133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/15(土) 17:08:56.29ID:nal1eSxX
>>131
オツムがかわいそうな朝鮮人がなんだって?
0134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/15(土) 17:10:19.64ID:qal06poW
>>1
大英帝国も落ちたもんだな。
今や中国に技術支援を乞わなければ
鉄道もひけない三流国家か。
0135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/15(土) 17:11:28.03ID:3lEdHoGo
そういや、滑り出しは日本の技術完全パクリにも関わらず
その真実を封印したんだよな
いくらメンツが大事だからって、あの大国のする事かよ、ってね
中華、の名が泣くわ
今は、経済浸透してあの頃よりは余裕が出てきたようだが
0139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/15(土) 17:13:37.75ID:Gue7aS5i
政府の権限が弱くて用地買収その他が進まない事への嘆きか、それとも工期遅延のブーイングに対する牽制か?
0140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/15(土) 17:14:20.71ID:U2xvVVXA
>建設によって数千人の雇用が創出され、経済成長をもたらす
>中国がわずか1週間で1000床余りのベッドを持つ火神山病院を湖北省武漢市に建設したことに言及
この時の中国のように突貫工事で終わらせたら雇用創出効果があまり期待出来ないだろ。
長期間に渡って工事を行う事で、雇用を安定して創出できる。その言い訳をつけて
工事を長引かせるのは、日本の福島の汚染処理みたいな朝鮮天下り談合のアホどもの方が
学ぶことが多かったりしてな(チョンに対する嫌味)
0141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/15(土) 17:16:30.51ID:Wud069lE
イギリスに高速鉄道なんざ要らんだろ
蒸気機関車でも走らせて観光客集めろよ
0143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/15(土) 17:19:25.54ID:2tYQv3hm
>>1
イギリス政府というか民主主義国で中国並のスピード建設は無理だよ
0144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/15(土) 17:19:54.10ID:HXR/GyhV
>>141
連合王国だし、あちこち独立したら鉄道通せないな。
0145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/15(土) 17:20:14.15ID:BE5RonEE
以上、レコードチャイナの主張でした。
0146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/15(土) 17:20:15.72ID:e/fWR31m
日英が近づいたからまたシナが安くやるとか横やり入れてんだろうな
0147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/15(土) 17:20:31.12ID:xE+gVchC
事故を起こした車両は地中に埋めることも学べよ
バカイギリス人どもw
0148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/15(土) 17:21:05.24ID:v/2xFvjN
>>1
日本から強引に持ってったインドネシアの奴はどうなった?なしのつぶてなんだがw
0149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/15(土) 17:22:23.17ID:ut+TEij0
24時間働かせて廃人になったら見殺しにするんだろ
イギリスでは出来んよ
0150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/15(土) 17:25:21.18ID:v/2xFvjN
もう一帯一路も終わったな、何処も支那の労働者なんてコロナの件で受け入れないだろ。
AIIBも動いてないしキンペーの儚い夢だったな、ご愁傷さま .
0152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/15(土) 17:25:43.02ID:nw+YQVmx
事故あっても即埋めて問題なし!
って言える精神力持ってるなら真似しても大丈夫
0153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/15(土) 17:26:07.84ID:Q4XpkRch
病院たてろ
他の仕事があっても
こっちを優先しろ
言うこと聞かなかったら
国家総出で嫌がらせするからな
これが通る国はいろいろスピーディだろうな
ただ、そういう国が国民にとっていい国かどうかは別な話なのであって
0156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/15(土) 17:28:23.72ID:Yv9AMH9o
ロンドンオリンピックをダシに中国人がロンドンの不動産を転売して荒稼ぎした。
他にも、戦前イギリスの植民地だった国の人間を他にも、送り込んで中国に有利になるよう工作させた。
0158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/15(土) 17:30:10.13ID:aB5cDaXh
>>151
始皇帝 「朕の言いつけを守っていてよろしい」
0160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/15(土) 17:31:19.04ID:HXR/GyhV
155
ドイツ以外中国から逃げ出してて、中国じゃ仕事そのものが無くなってるけどな(笑)
0162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/15(土) 17:32:53.34ID:aB5cDaXh
>>159
中国は今自慢できることがそれしかないということw
0165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/15(土) 17:42:20.41ID:JNAOr3ac
日立はどうなった?
0166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/15(土) 17:53:52.62ID:Ji9hmZoR
面の皮厚すぎだろ
0167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/15(土) 17:54:21.01ID:IxEfRow7
事故を起こしたら埋めるっていうシステムも込みじゃないといけないんだけど大丈夫か?
もちろん箝口令ひくために情報統制とかも必要だから独裁国家に戻すのかー
EU離脱でカナダ・オーストラリアと共に大英連邦はレッドチームに入るのが見えてきたな
0170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/15(土) 17:58:04.39ID:MyAAKSlV
新幹線を新たに開通させる場合、先進国の大都市では大深度地下を通さないとだめだろ
用地を思うがままに接収できる中国ではそういう技術は無いぞ、必要ないから

まあ中国に委託したらまた用地買収で失敗するだろうw
0171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/15(土) 17:59:33.79ID:N4B/Ukya
日英同盟なんてアナクロニズムな事を言ってる人がいるが
現実のイギリスはシナのマネー技術がなきゃどうにもならない

破綻したイギリス2位の鉄鋼を救うのもシナなら、ドイツ以上に幅広くM&Aを展開してて
シナの直接投資は半導体工場建設(ファーウェイ)から、高速鉄道・原発などのインフラ・技術までが
シナのマネーで、イギリスは赤い経済に頼りっぱなし

貿易・投資ともシナの前には日本は存在感は無い
(16年こそソフバンのアームHD買収で大きかったが、普段はシナの前には・・)

これはグレートブリテン4連合王国に限っての話で
海外英領のケイマンや英領ヴァージン諸島入れたら、シナの投資は
圧倒的な差が日本との間にある

イギリスにとっては日本は切れても、シナは絶対に切れない

G7裏切ってAIIB参加を言い出した国が何処か思い出せばいい
今のイギリスは日本が同盟結ぶにはシナの色が強すぎ、シナの都合で変わる可能性が高いだけに
信用できる国ではない
0172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/15(土) 18:07:45.24ID:F0M3pIZG
日立の車両は評判悪いのか?
0174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/15(土) 18:10:47.63ID:EH3rTf+f
共産党独裁なら出来るけどねえ
この記事マッチポンプだろ
イギリスのメディアにも中国に魂売ったやつ
いるんだろうなw
0176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/15(土) 18:15:47.98ID:aB5cDaXh
>>165
ボンバルディアかどっかと組んで入札に参加してたはず
0177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/15(土) 18:16:29.07ID:FomCTEgX
お前に中国はまだ早すぎる。まずは韓国から始めよ。
0178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/15(土) 18:19:54.89ID:U6Cckdz+
>>1
中国は高速鉄道をどんどん作っているけど、大赤字なんだろう
黒字になる目途が立っているのか?、独裁国家はすごいな
0179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/15(土) 18:20:32.02ID:vxVFxIUZ
普通にフランスから学べば?
0181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/15(土) 18:25:47.90ID:6qcZq36z
>>6
ソースが共産党機関紙「人民日報」系の環球時報
0182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/15(土) 18:25:55.06ID:AY5GnV88
>>4
中国詣でに企業トップのみならず王子様まで引っ張り出してたはず、ドイツ共々必死と違う?
0183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/15(土) 18:25:59.07ID:hjp0fGRB
マンションの真上に架線ひいて最高速出すやり方だからバッキングガム宮殿の真上にひかれも文句言うなよ
0184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/15(土) 18:28:14.63ID:haE8lGPv
>>1
>地元メディアから「中国を見習え」との声が

地元メディアの意見は
聞いた方がいいですねえ
そうだよね中国の皆さん
なんせ地元メディアだし
名前がよう分からんけど
0185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/15(土) 18:29:14.87ID:GOCJ/j2R
声とかネットならいくらでも工作できるから
0186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/15(土) 18:29:46.74ID:6qcZq36z
>>174
元記事が人民日報の姉妹紙「環球時報」
お手盛りと言う奴では?
0188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/15(土) 18:33:15.49ID:rDc5hxSA
東南アジア各国「中国のエグさを知るがいいw」
0189◆65537PNPSA
垢版 |
2020/02/15(土) 18:34:18.76ID:xcEJTWQL
中国の高速鉄道の安全性は新幹線以上
なにせ第事故でも死者は35人以下と決まってるから
0193中国三亜猫(中国籍)
垢版 |
2020/02/15(土) 18:40:47.68ID:aR33PhwR
日本の新幹線とか完全に無かったことになっちゃったなwwww
0194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/15(土) 18:42:08.67ID:4EZ/RVQf
>>189
これか?

China Bullet Train Crash Cover-Up?
https://youtu.be/q9Ap0aRUx8E
0195<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/15(土) 18:47:11.80ID:w/zTA+x/
>>1
>>「HS2の開通で、経済のロンドン一極集中が改善されるほか、

新幹線の時もそれ言ってたな。
実際には東京一極集中が促進された。
ストロー現象だっけ? 開通直後から5年ぐらいの短期的には地域活性化してストロー現象はないという
言説はあるけど,20年以上の長期的調査は皆無という。まぁ,東海道・山陽,上越,東北を見る限り,
20年単位だと影響ありそうだね。
イギリス人の中立的な視点で日本の結果を調査して欲しいものだ。中国の高速鉄道はもうすぐ15年。
経済上げ潮の中での15年だから,英国の参考になるかは疑問。
0197<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/15(土) 18:47:34.27ID:QBlf67AQ
>「中国との差に震える」と英紙、高速鉄道建設は中国に学ぶべき?
../ .支\
(.  `ハ´) 「さあ、壊れた車両は、どんどんしまっちゃおうアルねー・・・(ボソッ)肉と一緒に」
  ___
  |   |
_| 英 |_ 
..ミ; ´_>`) 「(ガクガクブルブル)」


こういう事でしょうか?よく分かりません(><)
0198<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/15(土) 18:50:20.63ID:Jb326Vyo
レコチャかよ
0199<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/15(土) 18:52:27.14ID:TclKP/HS
>>1
英国は事故った時、穴を掘って埋める方法も
しっかりと中国から学んでください。
0201<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/15(土) 19:00:08.43ID:2MJroJbQ
落ちぶれるとこんな発想になるようだ、恐ろしいことだ。
0203<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/15(土) 19:16:11.32ID:GQdkHtrT
マジレスするとエゲレスが一時中国に傾倒していたのは確かだが、AIIB加入後しばらくして急速に中国離れしている
そんで日本に手を組もうじゃないかと言ってきている

あおってるのは中国マスゴミだけ
車両入札さえ中国企業は参加してない有様。

時速360km、英国「HS2」の車両受注は誰の手に?
https://news.livedoor.com/article/detail/16621615/

応札した6社の内訳は以下のとおりだ... (以下略)
0204<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/15(土) 19:35:13.37ID:GQdkHtrT
シナ高速鉄道、赤字580兆円の可能性キマシタwww
赤字100兆円、と言われてから大分たってるからなあ。

■赤字赤字、すべて赤字
中国の表向きの鉄道建設費は10兆円ほどですが、中国鉄道省が存在した頃は、年間50兆円使っていました。
現在はあまりの巨額赤字で解体されたが、かえって総額が分からなくなり、増額されている恐れすらある。

中国の国家予算は秘密のため、報道されている数字は全て推測で現実の数字とは食い違っています。
毎年6000km以上の鉄道建設を現在も進めていて、鉄道を建設するには周辺の開発費も必要になります。

表向きの建設費10兆円少々ではとても足りず、現在も50兆円は使っているでしょう。

何しろ毎年日本の新幹線に匹敵する高速鉄道を建設し、日本の全ての地下鉄より長い地下鉄を建設している。

毎年日本を一つ建設しているような公共事業を行っているのです。中国鉄路総公司は2013年に中央政府・鉄道部が解体され設立された。
5ヵ年計画では鉄道路線の新設目標(30,000km)達成には、年間6000kmの敷設が必要となっている。

中国鉄道の売上が約6000億元(12超円)程度に対して、鉄道開発費は2.5兆元(50兆円)
に達する。鉄道建設費と周辺開発費を含めると、58兆円どころか、その10倍の負債があってもおかしくない。
0207<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/15(土) 20:02:09.39ID:4EZ/RVQf
>>206
日立が英国に入っていった時何やったか調べてごらんよ。
本国でいくら実績があるとといっても信用されないから、実際に走る車両を持ち込んでテストを繰り返した。

V-TRAIN 1 | Hitachi Rail EU
http://www.hitachirail-eu.com/products/research-development/v-train-1
0208<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/15(土) 20:05:19.87ID:y4zjS7E9
>>201
貧すれば鈍するだよ
0209<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/15(土) 20:08:22.60ID:7Hd5BsZ+
EU離脱してどうするのかと思ったらやっぱり中国に傾倒しはじめた
0210<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/15(土) 20:08:55.08ID:y4zjS7E9
>>206
中国の技術は基本パクリだからね。特許申請も粗製濫造だし、今後はパクれなくなるから落ちこぼれるんじゃない?
0211<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/15(土) 20:11:48.81ID:7Hd5BsZ+
線路の敷設には住民の理解が必要
0212<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/15(土) 20:16:40.46ID:FSrAtbi0
>>4
マスコミの書くことを鵜呑みにするなよ
0213<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/15(土) 20:19:04.60ID:FSrAtbi0
>>204
米国との宇宙開発競争で身を滅ぼしたソ連のよう…
0216<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/15(土) 20:40:51.38ID:c0gZSs2Q
新幹線とは路線とシステムと高速車両の三位一体の形態を指す言葉
中国に輸出されたのは高速車両のみなので路線に関するノウハウ(登坂・カーブ・トンネル・騒音・降雪・地震等の対策)やシステム(一区画1車両の原則)が疎かで事故を起こす
だからあれは高速列車であって新幹線ではない
0217<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/15(土) 21:21:31.84ID:HBIHn941
イギリスだろ?
皮肉じゃないの?
マジにとるとかっこ悪い奴じゃないの?
0218<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/15(土) 21:30:31.91ID:I2uAkgLM
>>1
そら住んでる人とか環境とか無視で工事できれば、超早く完成するのは当たり前ですがな
見習いたいか?そんなの
0220<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/15(土) 21:31:42.68ID:I2uAkgLM
>>219
病院というか隔離小屋だよなあ、あれは
0223<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/15(土) 21:39:48.50ID:qKlu5aTO
火神山病院なんて病院じゃなくて倉庫みたいなもんだろ・・
0225<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/15(土) 21:42:14.01ID:W0JLja2J
>>193
日本に敵わないのは、70 年も前からだからねえ。
今更、引き合いにだせないだけ。
0227<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/15(土) 22:01:55.62ID:82wDqtdv
英国が中国をほめの?
0232<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/15(土) 22:38:50.93ID:7bACBmgM
>>204
更に鉄道は建てたらおしまいでなく延々と莫大な維持費がかかるから
そう遠くないうちに整備不足や天候による線路の管理不足で脱線などの大事故がおこるだろうな
0234<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/15(土) 23:55:27.07ID:HcFA507C
無人の荒野がいくらでもある中国と比べても…
0236<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/16(日) 00:08:02.03ID:Bif8/FF7
>>202
妥当な批判ではあるが、感染者が見つかってるのに、乗員、乗客の上陸を許可したら、
マスコミが政府を総攻撃しただろうな。
0237<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/16(日) 00:14:37.89ID:VCryb7bN
中国の工事現場には「安全第八」って標語が掲げられている
0238<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/16(日) 00:42:41.74ID:J2JPGNvN
>>204
シナの高速鉄道って、国費投入ができなくなり
事故る前に止められないのでは
0239<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/16(日) 00:47:35.90ID:dzXUddCJ
何かあったら埋めるトコまで真似しろよな
0241<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/16(日) 02:16:01.87ID:b6vFOvD4
>>1
中国高速鉄道技術が独自開発だとすると
今頃時速600kmくらいで営業運転していないとおかしい技術向上度なんだけど
0244<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/16(日) 03:28:03.14ID:LsG6MnbU
つまりイギリスは日本から鉄道技術パクって海外輸出まで目論むのを見習えってことなのか?www
言っとくけど、支那は高速鉄道で使う「緩まないネジ」作れなくていまだに日本から輸入してるんだからな!ww
しかもそのネジは作り方公開してて秘密でも何でも屋ないんだぜ!!ww
それがチャイナクオリティwww
0245<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/16(日) 03:49:05.01ID:Y7ySsBQH
キャメロン政権の時、イングランド北部選出議員達がHS2に関し
ロンドンにストローされると騒ぎ出し、急遽、計画反対に回った。
議員たちの離反を防ぐため選挙直前に、北部イングランドを横断
するHS3計画をぶち上げ、その金の工面に、オズボーン財務相が
中国に急接近、習近平を国賓で招くこともした。女王・王室おこ。
0246<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/16(日) 06:02:22.55ID:T1p3BJ1D
>>17
だから独裁羨ましいって流れになってんだろ。まあ気持ちは分かるよ。日本も同じだもん。だからって今更人権無視の独裁国家には今更なれんだろ。
結論、支那に学ぶことは無い
0248<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/16(日) 06:07:11.96ID:T1p3BJ1D
>>219
もうすぐ謎の大爆発では?
0249<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/16(日) 06:10:42.52ID:T1p3BJ1D
>>202
やはり問答無用で追い払うべきでしたね。今更後の祭りですが。
0250<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/16(日) 06:11:10.91ID:ugvojob+
ほんと英国のものづくりって崩壊したんだなぁ
以前英国生産車乗ってひどい目にあったし
0251<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/16(日) 06:20:55.19ID:WDrFA7yn
事故があっても埋めればいいしね!
0252<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/16(日) 06:23:17.98ID:lVh4X4nr
日立はイギリス撤退してOK
0253<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/16(日) 06:26:35.41ID:EhilD8Jq
埋め立て技術は世界一ィィィィ
0254<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/16(日) 06:30:03.84ID:c4HB+z2l
すでに世界をアメリカと二分してるような状態だからな

日本もそのうちアメリカと中国のどちらかを選ばなきゃいけなくなる
そうじゃなきゃアメリカに売られるだけだ
0255<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/16(日) 06:40:08.67ID:T1p3BJ1D
>>254
日本はいつでもアメリカ選んでるだろ。現状他に選択肢無いんだから
0256<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/16(日) 06:42:10.64ID:50N8usZv
事故の時はうめろ
0258<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/16(日) 06:55:26.14ID:wHmaRo+z
8割方赤字で電気代すら払えない状態って言ってたが
そんなんを参考にしていいのか
0259<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/16(日) 06:58:25.14ID:nZd4nkWz
なにごとにも時間がかかる英国政府に対する皮肉として
中国を例に出しているが
本気で「中国に学ぶべき」とは思っていない
0260<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/16(日) 07:02:22.17ID:hmz2QUXB
膨大な赤字路線ばかりなのにそんなの参考にしたら国が沈むよw
0261<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/16(日) 07:04:26.54ID:hmz2QUXB
過剰なもの
韓国 … 空港
中国 … 高速鉄道
0262<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/16(日) 07:05:09.04ID:POb4EiE5
それはいいことだな。
1ヶ月程度で開業できそうだぜw
0263<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/16(日) 07:10:33.46ID:/dMr8pD6
ガラゲー時代の10年前
2chでは爆発がーw法則がーwと、日本はヘラヘラ笑ってたなぁ
0264<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/16(日) 07:11:17.31ID:tFcrSBJ7
>>1
事故が起こったら、生存者と共に穴に埋めろと?
0265<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/16(日) 07:24:42.10ID:3hiuKprU
英国も落ちぶれたね

日本もそうなるんだろうなぁ
0268<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/16(日) 08:31:48.68ID:jFaUmlbD
英国には相当チャイナマネーでも入ってるのかな
マスゴミならいくら言ってもいいかもしれんが
英国政府が言わされるようになったら終わり(中共の傀儡)だぞ
ジョンソン、ジョンブル魂をみせろ
0269<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/16(日) 08:47:29.75ID:Bif8/FF7
>>259
日本を引き合いにすると、
「何を今更、、」「できなくて当然、、」
という反応になってしまうので、皮肉にならないから、完全にスルー。
0270<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/16(日) 09:27:37.79ID:ARLlI3sa
事故起こした後の隠蔽の仕方?
0272<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/16(日) 09:43:13.77ID:517L4bd7
さくらチェッカー「この記事は危険度99%でつ」
0274<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/16(日) 10:07:02.74ID:PqrYNxn+
日本のギャンブルであるパチンコ産業が、在日韓国人に独占支配されているのと同じく、日本のやくざの半数は在日韓国人なのだ。
いまのやくざの抗争の裏には、日本人やくざと在日韓国人のやくざの対立があるのだ。
また、日本の左翼マスコミや左翼野党をも在日韓国人が支配しているのと同じく、日本の警察官もパチンコ屋に天下って、在日韓国人の用心棒になっているのだ。
日本のマスコミも官僚も、国ぐるみで在日韓国人や彼らの母国の韓国に忖度しており、在日韓国人や韓国を日本人が批判すると、ヘイトスピーチになる一方、韓国や在日韓国人の嘘やねつ造だらけの反日活動は、表現の自由だという彼らに都合の良いダブルスタンダードなのだ。
ギャンブル依存症には、IRのように一か所にパチンコ屋をまとめ、生活圏から遠ざけることが、パチンコによるギャンブル依存者には必要なのだ。
パチンコのギャンブル依存症の日本人は500万人もいるのだ。何故、マスコミや野党はパチンコを批判しないのだ?
日本の野党や左翼マスコミ、芸能界などを支配し、日本中の駅前をパチンコ屋にして日本人から金を巻き上げ、日本の広域暴力団(やくざ)をも支配し、麻薬を売りつける在日韓国人こそ、日本に居座る悪の外国人集団なのである。
そして母国である反日国家の韓国や北朝鮮の反日活動やスパイ活動を在日韓国人は支援しているのだ。。。
日本を嘘やねつ造で混乱させ、日本人間の対立をあおり、日本から技術や金を奪い、日本人をサラ金やパチンコ漬けにして、日本人の生き血を吸うのが、韓国、在日韓国人、北朝鮮なのだ。
日本を本当に支配しているのは、日本政府でも天皇でもない真の支配者は韓国、在日韓国人、北朝鮮なのだ。これはヘイトでも差別でもない真実、事実なのである。そして批判なのだ。
安倍首相を叩き、失脚させて喜ぶのは、韓国、在日韓国人、北朝鮮なのだ。
韓国人が書いた韓国のベストセラーで、真実に近い本である「反日種族主義」をよく読んで、うそつきの韓国人と在日韓国人を糾弾せよ。韓国は国ぐるみ、社会ぐるみで反日教育を行っているのだ。
左翼野党、左翼マスコミは、韓国、在日韓国人、北朝鮮の手先なのである。だから何でも反対なのだ。
実績や政策で勝てない左翼野党は、ウイルス蔓延でも安倍首相を貶める印象操作に集中する反日売国奴なのだ。
韓国、在日韓国人、北朝鮮のために死に物狂いで、犯罪でもない森加計、桜を見る会などで自民と安倍首相にヘイトでイメージダウンを狙って、極左野党や朝日、毎日(TBS)、東京(中日)などの極左マスコミは、日本人を親韓反日に洗脳しようとしているのである。
日本の憲法が改正され日本人が目覚めれば、日本から技術や金を盗めなくなり、在日特権やパチンコ利権も失うから、韓国、在日韓国人、北朝鮮は、左翼マスコミや左翼政党を使い、死に物狂いで安倍叩きの印象操作を行っているのである。
平成大不況は、左翼マスコミや左翼野党の偽善によって、本来日本が得るべき利益を、在日が韓国、中国に日本の金も技術も人材も、全部韓国、中国へ日本から盗んだために起きたのである。
日本の国益を考えない所業によって日本は大きな利益をすべて韓国と中国に奪われたのである。
ネットで安倍首相をののしり、韓国や在日を批判する者をネトウヨと書き込むのは、朝鮮学校のOBである。芸能界は在日韓国人だらけだ。電通と在日芸能事務所が、在日芸能人をごり押ししている。
これだけ世界中で日本人をおとしめ、日本を侮辱し、日本との約束も何度も破り、ねつ造した慰安婦や徴用工で日本をゆすり、竹島を違法占領し、旭日旗、福島、東海、軍艦島といちゃもんをつけ、
レーダー照射や日本製品不買運動で日本を挑発していながら、サムソンのギャラクシーやBTS, TWICEなどの韓流を売りつけようとする韓国、在日韓国人、北朝鮮は、日本人をなめ、小ばかにしているのである。
日本に絡みつき、嘘とねつ造で歴史を改ざんする韓国、在日韓国人、北朝鮮こそ日本の寄生虫であり悪性腫瘍であり、ショッカーのような悪の秘密結社のようなものなのだ。
極左野党は、新型コロナが日本にも蔓延する危険があるのに、犯罪にもならない桜を見る会で安倍首相を貶める印象操作を行い、国会を行うための税金を無駄使いしている場合か。
安倍首相が倒されれば、韓国、在日韓国人、北朝鮮の日本支配は続き、日本人は搾取され、反日ヘイトや反日工作を受け続けるのだ。安倍首相の足を引っ張るな。
日本人は、韓国、在日韓国人、北朝鮮や左翼マスコミ、左翼野党の反日洗脳から目覚めて、日本を取り戻さなければならない。。。
0279<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/16(日) 14:15:29.09ID:KBIy2/9e
>>277
排水管すらないということを知らないんだろうな。
0280<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/16(日) 14:47:28.07ID:vY3veE+3
ん?英国で日立製車両の準高速鉄道(最高200km/h)ですら全区間電化されてないってのに、英国にできるのか?
電化するには発電所建設も必要になる
近郊形路線を走る日立製395形は全区間電化されてるが、そんなのごく一部だからなあ

日立製802形はディーゼル/架線両用の電車/気動車兼用を走らせてるけど、線路を従来線と共用してるから質が悪く、信号システムトラブルもあるから、高速鉄道専用軌道作るのは大いに良いこと

ドールッシュ駅では冬の荒波が列車に掛かり、車体が海水塗れになる区間があるが、高速鉄道区間もよくよく吟味しないと大変なことになるな
海水塗れになっても走ってる日立製車両は凄いねw
0281<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/16(日) 15:08:47.53ID:vY3veE+3
>>49
ドイツのシーメンスは、ダメだろう
中国でも走らせている高速鉄道車両は、カラクリがあって、最高速度は短距離しか出せないんだよね
継続するとオーバーヒートしてしまう
シーメンスの鉄道は色々な方面でやらかしてるから
鉄道部門の評判悪し

フランス・アルストムはAGVでやらかしてしまい、TGVの気動車式ばかりで電車式の実績乏しい
厳冬期の英仏海峡トンネルで立ち往生しちゃあ英国の印象最悪だろ。臨時投入された日立395形で取り残された乗客達を救出して信頼勝ち得たんだから

イタリアは韓国みたいに受注しても納品大幅遅延で倒産寸前を日立に買収され、日立レールウェイ・ヨーロッパで再出発で生産体制まともになった

スペインは自慢の振り子鉄道でどこまでアピールできるかな?
0282<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/16(日) 15:55:08.13ID:chCzCIqY
>>1
安全策を一切用意せず人名を軽視すれば真似できるよ(;´∀`)
0283<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/16(日) 16:30:40.54ID:ibihCCEA
ウンコからも感染するってな
なら下水道が無い
あの即席病院が感染源の元に成る
0285<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/16(日) 18:54:07.11ID:dKqk1Z5K
>>280
最近の新幹線は温泉にもはいるから波ぐらいへっちゃらさ

秋田新幹線 E6系こまち 大釜駅 融雪装置作動 Shinkansen Bullet train hot springs?
https://youtu.be/EyRtnhtoff0
0287<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/16(日) 19:38:10.23ID:dKqk1Z5K
>>281
いやその、そのリストにのってないアルとかニダの立場は???
0290<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/17(月) 00:25:37.10ID:7YqWbbxZ
>>285
いや、高浪というかほぼ津波・・
烈し過ぎるとドールッシュ駅で運行停止になるらしい
ホームも波がザブンと掛かるから降車、乗車も命懸け
0292<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/17(月) 08:11:48.51ID:M2XBkeyr
>>49
中国(中国中車)の出番があるとすればボンバルディアにくっついて...ぐらいかと思うのだけど、最近雲行きが変わってボンバルディアは日立
との関係が強くなってしまったからね。

5年前頃は中国企業がボンバルディアの鉄道事業の経営権を取得するんじゃないかともいわれていたんだが。

加ボンバルディア、鉄道事業統合へ日立や仏アルストムに接触か
https://jp.reuters.com/article/bombardier-railway-ma-idJPL4N29T2SY
0294<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/17(月) 08:58:03.48ID:M2XBkeyr
>>293
かといってイギリス政府が安い労働力を使うための就労ビザを出すかといえば...
事業の経済効果として雇用増をいってるぐらいだから政治的にも問題になるし
0296<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/17(月) 12:16:53.20ID:7YqWbbxZ
>>292
米国アムトラックも高速鉄道車両製作に意欲的だよね
動力集中型しかやってこなかった癖にさ
電車型はアルストムから輸入してるぐらい

米国は航空機が強すぎて、今更高速鉄道というわけで導入が遅れているが構想だけは根強い
中国製排除の方針が変わらない以上、ポンバルディアは日本に背乗りするしかない
アムトラックは仏アルストムと相性いいかな?TGVも気動車で牽引する方式だから
多分、日立も架線かディーゼルの兼用でモーター回す電車式で米国高速鉄道入札に参加するのかな?
英国802形を更にパワーアップして360km/h以上だせるようにする

米国は超々距離だし、全区間電化は難しいだろう
0297<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/17(月) 20:08:34.64ID:M2XBkeyr
なんか裏口からいろいろやってるみたいですなあ

HS2: UK in talks with China over construction of high-speed line
https://www.bbc.com/news/business-51512831
0298バカ舌@アルコール摂取活動家 ◆rO5E.zbets
垢版 |
2020/02/17(月) 20:11:56.26ID:xWjNF12U
>>296
密集地域なら兎も角、荒野とかだとトラブルで詰むだろうしなあ
0301<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/18(火) 09:18:49.13ID:MYVVdgi3
>>297
Express Westという高速鉄道計画があってだな...
(JR西日本の魔改造鉄道車両のことではない^^;)
ま、アメリカでもいろいろやったわけですよ。

米中高速鉄道が頓挫した理由
https://wedge.ismedia.jp/articles/-/7030

HS2の経費高はイギリスでは政治問題になってる(だからこんなタイミングで首相が声明を出した)ぐらいで、そこにつけこもうとしてるわけですな。
0302<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/18(火) 15:30:41.81ID:4STvMVBd
>>75
2足す2は80だ
0303<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/18(火) 16:47:09.22ID:aHfTCISe
>>300
賄賂、それ以外にある?
0304<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/18(火) 16:51:09.67ID:akuLLQPy
どうみても皮肉。
イギリス人は相変わらずだな。
0307<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/20(木) 15:11:50.39ID:wgZ6TK00
あおってるのは中国マスゴミだけ
車両入札さえ中国企業は参加してないんだからからみようがない

時速360km、英国「HS2」の車両受注は誰の手に?
https://news.livedoor.com/article/detail/16621615/

応札した6社の内訳は以下のとおりだ... (以下略)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況