X



【中国鉄道】「中国との差に震える」と英紙、高速鉄道建設は中国に学ぶべき?[2/15]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001新種のホケモン ★
垢版 |
2020/02/15(土) 14:45:04.27ID:CAP_USER
2020年2月13日、環球時報は、英国で長年論争が続いてきた高速鉄道HS2の建設にジョンソン首相がゴーサインを出した件について、地元メディアから「中国を見習え」との声が出ていると報じた。

記事は、ジョンソン首相が11日にイングランドの南北を結ぶを結ぶ高速鉄道HS2の建設計画を進めることを明らかにしたと紹介。ロンドンとバーミンガムを結ぶ第1期区間は2026年の開通予定が28〜31年に、バーミンガムからマンチェスター、リーズへとそれぞれ伸びる第2期は当初の32年から35年以降へとそれぞれずれ込む見込みであるとする英BBCの報道を伝えた。

そして、HS2について支持者からは「HS2の開通で、経済のロンドン一極集中が改善されるほか、建設によって数千人の雇用が創出され、経済成長をもたらす」との声が出る一方、建設費用が最終的には1060億ポンド(約15兆円)に達するとの試算が出されていること、沿線住民の生活に支障が出ること、自然破壊の懸念があることなどから反対の声も根強く存在すると紹介している。

記事はその上で、英紙タイムズが12日に「中国がわれわれに高速鉄道建設の方法を教えてくれるかもしれない」とし、新型コロナウイルス感染対策として中国がわずか1週間で1000床余りのベッドを持つ火神山病院を湖北省武漢市に建設したことに言及。「英中両国のインフラプロジェクトにおける差には震撼させられる」と評したことを伝えた。(翻訳・編集/川尻)

Record China
https://www.recordchina.co.jp/newsinfo.php?id=774052&;ph=0&d=0135

2020年2月15日 10時30分

https://i.imgur.com/ukXVcTE.jpg
0054<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/15(土) 15:18:07.48ID:5GKaUbEI
今のイギリスなら日本でもシナでも利用できるものはなんでもやるだろ
アメさんには逆らわないけど
0056<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/15(土) 15:21:06.33ID:uMssGLJl
変態紳士HSTがあるだろ。
0058<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/15(土) 15:23:58.62ID:uMssGLJl
・非電化→電化しようと思った
・跨線橋とか陸橋とか全部非電化基準だから架線分の余裕なんかない
・全部改修
・鬼のようにカネと時間が掛かってさっぱり進まない
・でも途中まで電化した分は活かしたい。

そんでもってディーゼル+電車のハイブリッド投入…
0061<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/15(土) 15:25:12.61ID:RdPFL84N
中国鉄道会社なんて国鉄も真っ青のとんでもない負債になってる。
0062<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/15(土) 15:25:24.13ID:jEwS+fL7
用地買収が一番大変なのに
中国はそんなの考えなくていいだろ
0064<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/15(土) 15:27:21.23ID:m3Y8MdLW
>>63
ユーロトンネルやるしかねぇな
脱退したし
0066<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/15(土) 15:30:25.56ID:4EZ/RVQf
>>63
たしか海底に川重のボーリングマシン埋まってるんやなかったっけ?
0067<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/15(土) 15:31:32.64ID:Cv9h+3+T
中国は土地は国有地だよね?
地図でA点からB点に線を引いて、
「これで作れ」と政府が指示したら、
該当住民は全て強制退去させてすぐにでも着工可能なのではないかなぁ

他国だと周囲への騒音にも配慮しなければいけないが、
中国だと別に配慮要らないのでは
0068<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/15(土) 15:35:10.14ID:gx5omIom
Class 800で不満なの?
てか電化しろ。
高速鉄道云々以前の話だわ。
0069<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/15(土) 15:35:28.75ID:a2hMZSP8
>>1
簡単だよ
英国も共産主義になればよい
0070<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/15(土) 15:36:47.43ID:Cv9h+3+T
>>41
建設途中で何か不都合が生じても、
立ち止まって検証が必要だとしても
政府が「構うな。期日までに必ず仕上げろ」
といえば、そのまま続行できてしまうのではないだろうか
0071<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/15(土) 15:38:03.28ID:Ex2OVZRN
チャイナの金が欲しいジョンソン
0072<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/15(土) 15:39:09.31ID:HXR/GyhV
42
安全品質世界最下層の周回遅れに嫉妬?
ないわー
0073<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/15(土) 15:40:11.66ID:jVceYD2A
日本もこの辺は中国を見習った方がいい
土地関連の権利尊重のしすぎ
しょうもない家を潰したり、田畑を横切るだけで、地権者がごねれば、何年も計画が遅れる
補償すれば退かせられるようにしないと
特に首都圏は全然道路が足りてない
0074<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/15(土) 15:40:36.67ID:W0JLja2J
>>66
シールドマシンだろ。
トンネル作るたびに特注するから、トンネルの見守って眠ってるのが宿命なんだよね。
0076<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/15(土) 15:42:53.24ID:gx5omIom
なんかその内ディーゼルで時速300キロとか狙いだしそうだな。
日立ならできるかな?
0077<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/15(土) 15:43:29.57ID:jQG3vVMF
古代日本が中国大陸から技術を学んだ時と同じように、
現代のイギリスもまた、中国から有能な渡来人を迎えようとしている。
すっかりラクをおぼえてしまったクズどもがどのような目に合うか、
日本人もまたしっかりと瞼に焼き付けるべきであらう。
0080<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/15(土) 15:47:06.08ID:r5OMPl//
どんな大事故が起きても死者34人だもんすげーよな。
何故か京都アニメと一緒
0083<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/15(土) 15:50:34.95ID:4EZ/RVQf
>>81
TGVで最初にやって300km/hだしたけど石油ショックの燃料費高騰で撃沈された。

ちなみにイギリスはゼロエミッションでディーゼル2040年にやめるいうてる(ハイブリッドは除外みたいだけど)
0085<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/15(土) 15:53:24.17ID:4EZ/RVQf
>>77
イギリスはそんな甘くないでぇ。
アヘンでしゃぶり尽くしたんわすれたか?
0086<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/15(土) 15:57:32.64ID:Q2DxPLA7
>>1

今そんな事言ってる場合か!?w

支那人の馬鹿さ加減に震えるwww
0087<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/15(土) 16:00:21.45ID:PNEMFymt
安かろう悪かろうのイギリスは見たくない
0091<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/15(土) 16:06:28.52ID:RwXRwksj
地図に真っすぐな線引いて このラインに住んでる連中の土地と家屋は全部国が
接収な 異論は認めない。
これが出来ると鉄道工事は早いんだが。
0092<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/15(土) 16:07:01.73ID:wSvm4M2C
イギリス王室も中国べったりだし経済がもはや中国抜きには成り立たないからね
ジョンソンが言うのも必然だろ
0093<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/15(土) 16:09:43.08ID:d8POBBZJ
中国見習うと列車事故で被害者諸共埋めることになるぞ
0094<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/15(土) 16:10:08.16ID:jvgW01Ut
中国のやり方が何処まで東名か分からないがそんな中国に「すけべーな日本人(安倍氏や一部の自民党議員)」「九州経済界」らが今度の「コロナウイルス感染」問題で中国に支援金を送ろうと言っている。」
自民党は何時もの「ドスケベー」の二階らしいが、何か贈れば中国は恩にきて日本に友好的敵に成ると思っている、どすけべーばかり。

しかし中国は現在まで日本の恩は完全に無視して今でも尖閣を侵略している。
自民党は懲りない糞議員ばかりだ。
本来なら他党が政権を取っても良い時代なのにその野党が怠け者の阿保」ばかりだもんな!最悪だ。
0095<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/15(土) 16:10:54.25ID:02ETI87L
焼いて埋めればカウントされないし解決やからな、簡単簡単♪
0096<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/15(土) 16:10:54.71ID:SkyTTo+u
そして日本の列車がまた救出へ向かう、堕ちた英国人の歴史は繰り返される
0097<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/15(土) 16:11:41.48ID:Fcfs1VUZ
>>61
何にも考えず、長いのが偉い!みたいに馬鹿みたいに線路引きまくり、これから保守の無限地獄が。

まあゼントラーディー方式でにするのかもしれんけど。
0098<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/15(土) 16:12:56.67ID:aa/WMYwu
没落した鉄道宗主国
0099<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/15(土) 16:13:56.59ID:B0+oRWK/
東京で、肺炎が、流行りそうだから

日本の新幹線よりも中国の高速鉄道のほうが、すぐれている
ということにしないか?


これが、中国の言い分である


つまり


中国の言い分というのは
基本的に
根拠がうすい

ということが、わかる
つまり


勉強になるw
0100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/15(土) 16:14:33.67ID:y7befQHE
先進国の場合、地盤調査やら騒音問題やら安全性の調整で時間かかりすぎ

中国のは土地が広くて使い捨てでOKなんで
レールや橋脚を置いていくだけのプラレール方式だから早い。
英国で真似できるとはとても思えんが
0101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/15(土) 16:14:36.65ID:PNEMFymt
>>91
中国はそれが出来たからねぇ
イギリスはインドネシアを見たほうがいいわ
中国式高速鉄道昨年開通予定だったのに
土地買収躓いて今だ音沙汰なしの惨状
0105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/15(土) 16:23:32.90ID:w5VK2yxP
>>1
住民を生き埋めにしてでも遂行する気概があるなら、
中国式を学べば良い。以上。
0106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/15(土) 16:25:27.31ID:9TywFTmm
山岳地帯に建設するのでなければ中国式も悪くないかもしれない
好きにすればいい
0108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/15(土) 16:28:09.41ID:oeEOFj7z
> 新型コロナウイルス感染対策として中国がわずか1週間で1000床余りのベッドを持つ火神山病院を湖北省武漢市に建設したことに言及

えええ?
それを見習って鉄道インフラを考えろってかあ?w
イギリスがパッとしなくなったのもコリャ無理ないわw
中国人ですらビックリだろこれはw
0111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/15(土) 16:31:42.90ID:nUw+xDrJ
東南アジアを旅すればわかるよ
中国の工事のやり方。
テレビや写真じゃわからない

2−3年すると道路はうねり60Km/h で走れなくなる
ものすごい上下動で気持ち悪くなる。
見た目はわからないけどね。

聞いたんだよ、なんだ?この道って、そしたら中国人が作ったってさ、
幹線はに日本とカンボジア人が工事したから大丈夫だけど
支線はぼこぼこだよってさ。  1年前にアンコールワットで経験し
0112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/15(土) 16:33:50.58ID:T1gZYEe2
(  `ハ´)<事故したら埋めることから、まず学ぶアル
0113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/15(土) 16:35:14.55ID:nUw+xDrJ
>>92
なんで嘘書くのか?
0114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/15(土) 16:36:11.44ID:kcDLSI+L
>>1
鉄道建設とプレハブ小屋立てるのと一緒にすんな無能
0120パサラソケサラソ
垢版 |
2020/02/15(土) 16:44:17.91ID:ohnT+J2Z
イギリスの鉄道運用技術(ソフト面ね)には一目置く
ましてや、列車を地中に埋めるなんてしないだろ
0121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/15(土) 16:46:43.31ID:SDgEQ5j8
川崎重工とJR東日本が馬鹿すぎ。
 
0122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/15(土) 16:53:21.69ID:/WeWFHMF
支那 建設コスト下げ、早く工事を済ませ 運用 赤字みたい
 
日本 安全性と信頼性 運用 黒字

イギリス 硬直し思考停止状態 運用 出来るのかな〜 ←今ここ
0123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/15(土) 16:54:59.23ID:v/2xFvjN
あれから余り独自技術だとか大風呂敷広げなくなったが何か都合でも悪くなったか?
0124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/15(土) 16:57:48.91ID:6DbD0KTA
【中国】中国鉄道の拡大と赤字 隠し負債総額は数百兆円か 中国は高速鉄道を外国に輸出する「赤字の輸出」まで目指している 【崩壊】

無人地帯に数兆円かけて鉄道建設を続けている
中国の鉄道はアメリカに次ぐ世界2位の総延長を持ち、世界一を目指している。その実体は「全て赤字」と言え、負債総額は数百兆円に達する筈です。

中国鉄道の繁栄と実体
中国の京滬(北京―上海)高速鉄道が開業からわずか3年あまりで黒字を出したと中国で報道している。なるほど事実だが、中国鉄道の計算には建設費が含まれて居ないので、本当は現在も赤字運転です。

中国の高速鉄道は今後拡大すればするほど赤字が出ると予測されています。2014年末現在で高速鉄道路線が約1万9000kmに対して、黒字は1318kmに過ぎない。

93%は赤字路線だが、今後高速鉄道建設が人口の少ない地域にまで広がっていく。既に人口が多く採算性を得られる地域の建設は終わったので、今後建設する路線は全て赤字になります。

2014年における高速鉄道の輸送客数は8億人を超え、世界一であると自画自賛しました。8億人のうち7億人は中国鉄道が赤字で運んだ訳で、まるでボランティア団体である。

■中国は高速鉄道を外国に輸出する「赤字の輸出」まで目指している。
2014年末時点での鉄道総営業距離は11万kmを超えました。中国鉄路総公司の2014年上半期の経営状況は以下の通りです。負債は3兆4000億元(約58兆円)に達し、税調整後の赤字額は53億元(約900億円)だった。

この金額は運営に関する費用だけで、鉄道建設費を含んではいない。中国では鉄道建設費だけで毎年10兆円以上を投資していますが、運賃売上も12兆円ほどです。

路線保守や電気代、職員給与、設備運営費も毎年掛かるので、この売上では利益は出ていません。つまり本当は鉄道に掛かっている総費用の、50%の運賃収入も無いのです。高速鉄道の多くは赤字だが、毎年1000km以上も建設を進めている
(続く)
0125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/15(土) 16:58:07.81ID:6DbD0KTA
(続き)
■赤字赤字、すべて赤字
中国の表向きの鉄道建設費は10兆円ほどですが、中国鉄道省が存在した頃は、年間50兆円使っていました。現在はあまりの巨額赤字で解体されたが、かえって総額が分からなくなり、増額されている恐れすらある。

中国の国家予算は秘密のため、報道されている数字は全て推測で現実の数字とは食い違っています。
毎年6000km以上の鉄道建設を現在も進めていて、鉄道を建設するには周辺の開発費も必要になります。

表向きの建設費10兆円少々ではとても足りず、現在も50兆円は使っているでしょう。

何しろ毎年日本の新幹線に匹敵する高速鉄道を建設し、日本の全ての地下鉄より長い地下鉄を建設している。

毎年日本を一つ建設しているような公共事業を行っているのです。中国鉄路総公司は2013年に中央政府・鉄道部が解体され設立された。5ヵ年計画では鉄道路線の新設目標(30,000km)達成には、年間6000kmの敷設が必要となっている。

中国鉄道の売上が約6000億元(12超円)程度に対して、鉄道開発費は2.5兆元(50兆円)に達する。鉄道建設費と周辺開発費を含めると、58兆円どころか、その10倍の負債があってもおかしくない。
0126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/15(土) 16:59:04.42ID:nal1eSxX
>>123
ハッタリ営業では売れないと思い知ったから、一帯一路で押し売り路線に変えたんじゃね
0127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/15(土) 16:59:38.29ID:6DbD0KTA
中国は海外に持っていた資産が急激に低下している。
ドイツなどの保有株式すら売りさばいて、資金調達している始末

中国経済はヤバい
0128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/15(土) 17:00:22.80ID:6DbD0KTA
【中国】わが高速鉄道の輸出は失敗続き・・・「もしかして需要ない?」

中国にとって高速鉄道の輸出は重要な国家戦略の1つだが、中国メディアの中国経済網は17日、輸出プロジェクトに対する過度の期待は、中国にかえって損害をもたらすと論じた。

 記事は近年における中国高速鉄道の輸出成功例がただインドネシアの事例1件のみであり、メキシコ、タイでは中国の思惑どおりに進まず、さらに米国では提携企業が一方的に提携打ち切りを発表するなど、
計画の頓挫など失敗例が非常に多いことを指摘。インドネシアの受注例でさえ「財政支出や債務保証のない」不利な条件によるものだと説明した。

 こうした失敗例は「全世界における高速鉄道に対する需要は、中国が期待しているほど大きくないということを証明するもの」
だとし、結論として記事は、もし海外市場の需要に対する見方、つまり「前提条件を見誤るなら、必ず大きな問題を招くことになる」と指摘した。

 記事の論点は明快だ。中国高速鉄道の輸出戦略はそもそも割に合う商売なのだろうか、という問題を提起するものだ。
もう一歩進んで言えば、割に合わないならこの商売から手を引いたほうが得策だという主張も含まれていると言えよう。

 記事は中国国内において高速鉄道は効率的な輸送手段であり、また十分な数の乗客が存在し、さらに利用客にとって乗車券も手ごろであったとしても、中国以外の国では空の便や自動車などの移動手段のほうが効率的であったり、
ある国にとっては例え高速鉄道があっても乗車券価格が高すぎ利用できないという問題が存在するという見方を示すものだ。

 中国がもし高速鉄道の輸出戦略を放棄すれば、一帯一路構想にも少なからぬ影響が及ぶだろう。しかし間違った
前提条件のもとに国家戦略を推し進めるのは、もろいとわかっている土台の上に巨大な構造物を建築するのと同じくらい愚かな行為と言える。
0129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/15(土) 17:00:46.27ID:lgQjM7Ux
タイムズはルパート・マードック系の新聞
何年か前に離婚したがマードックの嫁は中国女
0130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/15(土) 17:03:35.29ID:6DbD0KTA
【高速鉄道】「日本が有利」の声も 中国政府、海外投資に規制 高速鉄道商戦は混戦模様に[8/01]

 中国政府が資金の海外流出を防ぐために、むやみな海外投資を行ってきた企業に規制をかけ始めており、この余波がマレーシアとシンガポールを結ぶ高速鉄道の商戦にも及び始めた。

 当初は中国が有利に商談を進めていたが、ここにきて状況は一変。年内に予定されている入札でどこが勝利を収めるか、分からなくなってきた。

 同路線はマレーシアのクアラルンプールとシンガポール間約350キロをわずか90分で結ぶ計画で、2026年末までの開業を目指している。
 マレーシアのナジブ政権は、中国との間で「包括的戦略的パートナーシップ」を結び、軍事や経済面での協力関係を強化。このため同路線の商談でも、中国の国有企業である中国中鉄が有利に進めてきた。

 中国中鉄が有利とされたのは、同路線のマレーシア側終着駅であるクアラルンプールの駅周辺開発「バンダル・マレーシア」にも巨額の投資を行い、開発を主導するとみられていたからだ。

 「バンダル・マレーシア」計画は約2平方キロメートルの敷地に、高速鉄道の始発駅のほか、「デジタル自由貿易区」と呼ぶ電子商取引(EC)センターなどをつくる構想で、マレーシアでは最大級の投資案件となっている。

 ところが今年初めに、マレーシア側が突然、中国中鉄と結んでいた「バンダル・マレーシア」の覚書が失効したと発表した。理由ははっきりしていないが、中国中鉄側で海外投資に支障を来す何らかの事情が発生したのは間違いない。
 あわてたマレーシア側は、今度は中国の大富豪、王健林氏が経営する大連万達集団に接近し始めた。ナジブ首相は5月に北京で開かれた「一帯一路」の国際会議に出席した際にも、万達集団と接触、共同会見まで設営して秋波を送った。

 ところが資金の海外流出を懸念する中国の中央政府は、企業の海外投資に厳しい姿勢で対応し始めた。これを受けて銀行監督当局は大手銀行などに対し、海外に積極投資してきた企業の信用リスクを調べるよう求めた。
 それら企業の中には万達集団の名前も入っている。このため、同集団は「バンダル・マレーシア」への投資をあきらめざるを得ない状況となっている。

 中国中鉄は高速鉄道そのものの受注競争から降りたわけではない。だが中国のメディアの中からも「日本が有利ではないか」との見方が出てきており、混戦模様となってきた。
0132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/15(土) 17:08:18.18ID:nHMEx8Xs
鉄道と病院を比較にするべきでない
0133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/15(土) 17:08:56.29ID:nal1eSxX
>>131
オツムがかわいそうな朝鮮人がなんだって?
0134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/15(土) 17:10:19.64ID:qal06poW
>>1
大英帝国も落ちたもんだな。
今や中国に技術支援を乞わなければ
鉄道もひけない三流国家か。
0135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/15(土) 17:11:28.03ID:3lEdHoGo
そういや、滑り出しは日本の技術完全パクリにも関わらず
その真実を封印したんだよな
いくらメンツが大事だからって、あの大国のする事かよ、ってね
中華、の名が泣くわ
今は、経済浸透してあの頃よりは余裕が出てきたようだが
0139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/15(土) 17:13:37.75ID:Gue7aS5i
政府の権限が弱くて用地買収その他が進まない事への嘆きか、それとも工期遅延のブーイングに対する牽制か?
0140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/15(土) 17:14:20.71ID:U2xvVVXA
>建設によって数千人の雇用が創出され、経済成長をもたらす
>中国がわずか1週間で1000床余りのベッドを持つ火神山病院を湖北省武漢市に建設したことに言及
この時の中国のように突貫工事で終わらせたら雇用創出効果があまり期待出来ないだろ。
長期間に渡って工事を行う事で、雇用を安定して創出できる。その言い訳をつけて
工事を長引かせるのは、日本の福島の汚染処理みたいな朝鮮天下り談合のアホどもの方が
学ぶことが多かったりしてな(チョンに対する嫌味)
0141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/15(土) 17:16:30.51ID:Wud069lE
イギリスに高速鉄道なんざ要らんだろ
蒸気機関車でも走らせて観光客集めろよ
0143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/15(土) 17:19:25.54ID:2tYQv3hm
>>1
イギリス政府というか民主主義国で中国並のスピード建設は無理だよ
0144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/15(土) 17:19:54.10ID:HXR/GyhV
>>141
連合王国だし、あちこち独立したら鉄道通せないな。
0145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/15(土) 17:20:14.15ID:BE5RonEE
以上、レコードチャイナの主張でした。
0146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/15(土) 17:20:15.72ID:e/fWR31m
日英が近づいたからまたシナが安くやるとか横やり入れてんだろうな
0147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/15(土) 17:20:31.12ID:xE+gVchC
事故を起こした車両は地中に埋めることも学べよ
バカイギリス人どもw
0148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/15(土) 17:21:05.24ID:v/2xFvjN
>>1
日本から強引に持ってったインドネシアの奴はどうなった?なしのつぶてなんだがw
0149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/15(土) 17:22:23.17ID:ut+TEij0
24時間働かせて廃人になったら見殺しにするんだろ
イギリスでは出来んよ
0150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/15(土) 17:25:21.18ID:v/2xFvjN
もう一帯一路も終わったな、何処も支那の労働者なんてコロナの件で受け入れないだろ。
AIIBも動いてないしキンペーの儚い夢だったな、ご愁傷さま .
0152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/15(土) 17:25:43.02ID:nw+YQVmx
事故あっても即埋めて問題なし!
って言える精神力持ってるなら真似しても大丈夫
0153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/15(土) 17:26:07.84ID:Q4XpkRch
病院たてろ
他の仕事があっても
こっちを優先しろ
言うこと聞かなかったら
国家総出で嫌がらせするからな
これが通る国はいろいろスピーディだろうな
ただ、そういう国が国民にとっていい国かどうかは別な話なのであって
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況