X



【カンボジア】クルーズ船「ウエステルダム」から下船した乗客、クアラルンプールで感染確認[2/15]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001新種のホケモン ★
垢版 |
2020/02/16(日) 10:43:47.50ID:CAP_USER
【クアラルンプール共同】マレーシア保健省は15日、カンボジアに寄港したクルーズ船「ウエステルダム」を下船しクアラルンプールに到着した米国人女性が新型コロナウイルスに感染していたことを確認したと明らかにした。

https://this.kiji.is/601412874698654817

2020/2/15 22:59 (JST)2/15 23:11
0113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/16(日) 11:22:13.24ID:k49Hn3kU
ヤッチマッタなぁ
0116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/16(日) 11:23:22.25ID:B79f+gXo
>>109
テドロスと理由は同じだろ?
0119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/16(日) 11:24:03.04ID:sAf2FGlT
密閉された空間で個別に隔離していなければ感染して不思議ではない
0123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/16(日) 11:25:06.84ID:8ZHI39jA
カンボジア人涙目で・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・!
0125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/16(日) 11:27:10.08ID:wc3gX0iE
>>120
いや、データに頼らず結論を見直せってことかと。
0126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/16(日) 11:27:26.75ID:omJJMRJz
日本人乗客には日本大使館で隔離検査後に帰国する日本人らしい善意があると信じたい
0129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/16(日) 11:28:17.58ID:Ddv7pc9O
おいおい、まだまだ拡散するぞこれ
0130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/16(日) 11:28:47.01ID:a8m+OaL4
カンボジアで安全をアピールするつもりがとんだ結果になったね。
フン・セン首相が下船した乗客たちをマスクなしで出迎えたようだが、もし感染しちゃったら大笑いだぞ。
その場にいた報道陣たちにマスクをはずすよう警察が警告したらしい。
WHOの言うなりにしたらカンボジアのイメージを落とすことになった。
0131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/16(日) 11:28:55.22ID:lNiZtTpy
>>92
劇的に増えてるというより、そもそも船室待機になったのが2/5なんだから
それ以前に感染してた人間が相当数居ても、まぁ自然かな
もともと感染拡大しやすい環境だし

船室待機・・つまり、濃厚接触者の隔離が本当に有効ならば
そろそろ2週間になるし、ぼちぼちピークを迎えるような気もする
芋づる式に経過観察対象者が増えてるから、後ろにずれ込むかもしれんが・・

逆に
そういう部分で、19日の”一部”下船予定というのはスケジュール通りなんだと思う
0134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/16(日) 11:29:43.34ID:2G0Yum4J
この感染者のアメリカ人女性は、クアラルンプールの国際空港まで行って

高熱で発覚した。

首都から国際空港までとんでもない数の人と接している。

こういう取返しができない事態になるから、船の下船はチョー危険
0138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/16(日) 11:31:15.94ID:RiEfIxsr
>>92
乗員からも感染者が出てるから、乗客の世話をさせてはいけなかった。
彼らは感染対策のプロじゃないしね。
動画を見るとオープンタイプのワゴンでポットを配ってたし。
0139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/16(日) 11:31:23.84ID:GAEVkX4W
パンダウイルス付きでみんな本国に帰還中って事か
0140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/16(日) 11:31:24.22ID:BiWJj9hf
感染源が1人か2人くらいいて、ずっと船の中で共同生活してたんだろ?
やばすぎね?
0144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/16(日) 11:33:20.94ID:LdiaXRM9
>>68
それ以下、単なるタカり。
0146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/16(日) 11:33:45.21ID:BiWJj9hf
>>143
失敗したから金はなしか
0147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/16(日) 11:34:08.25ID:omJJMRJz
カンボジアで高熱でぶっ倒れないだけ良かったな米国おばあさん
クアラルンプールまで感染広げて動いてしまったけど
マレーシアならそれなりの医療体制あるから幸運だったのかもしれない
0150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/16(日) 11:35:05.39ID:BiWJj9hf
なんにしても日本は正解だった訳だ
0151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/16(日) 11:35:08.17ID:6RWnnQsK
>>131
感染者発覚の時点で客室待機にしてないってのが、何考えてんのかさっぱりなんだよな
乗客のためにもならんのだし

日本拡散テロのための仕込みと見て良いのか?
0155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/16(日) 11:37:19.18ID:7b31c8i3
香港へ帰港したフェリーも1日で2000人の検査完了して解放してるんだぜw

PCR検査は最低6時間かかる
ありえないよねw
0157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/16(日) 11:38:00.65ID:hs/bhzhl
WHOは責任取れよ
0159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/16(日) 11:38:17.10ID:d+dBJQyZ
>>1
他国に丸投げ。
ま、入国管理でカンボジアクルーズ船客を
見逃したのは痛いな。
だが、これで審査が厳しくなって
カンボジアからの入国も認めなくなる事案だろ、これ。
0160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/16(日) 11:38:26.29ID:LdiaXRM9
>>1
日本みたいに下船させるべきじゃなかったね。悔やまれる。
0161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/16(日) 11:38:30.61ID:EZ28kKWl
世界中で今の日本の対応非難されてるがこれ正解はないな
一番正解に近いのはクルーズ船を入れない事だけど
日本だと無理矢理入ってくる奴出そうだしな
0162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/16(日) 11:39:18.04ID:QbWVCRdh
>>116
それはそれで世界中に銭ゲバを表明したということで、
先進国でない場合暴動もありうる(笑)
0163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/16(日) 11:40:01.32ID:6iV7yuCL
これは確実に帰国してから患者が
増えるんだろうな。。
カンボジア形式の方が日本には
良かったな。。。
日本人だけ下船させてイギリスに送り返せばよかった
0164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/16(日) 11:40:21.48ID:6C7qnjkR
カンボジアから帰りの飛行機で同じ便になった人最悪だな
0165春うらら ◆G8Kknv1Es6
垢版 |
2020/02/16(日) 11:40:22.19ID:V4Mww5UR
>>152
エロコンパニオンのおねーさん呼ぶかも?
でもブスばっかりなんだよなあ、たぶん
0166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/16(日) 11:40:49.33ID:g4amaaJa
まだ他人事と思って余裕ぶっこいて批判だけしてる国とか、
たぶんそのうち大慌てになると思うんだよ。
中国人はどこにでもいるし、どこからでも入ってくるぞマジで。
0168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/16(日) 11:41:06.75ID:6RWnnQsK
>>156
普通に船内に限定するから正しい筈なんだけど
なんで下船させて撒き散らすのが正しいとか言ってんのか訳が分からなかった

いい加減に嘘つきを処罰できないものか?
0170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/16(日) 11:42:25.92ID:FbL5IxyA
カンボジアやばいやん
隔離できてる?
0171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/16(日) 11:43:12.11ID:2G0Yum4J
マレーシアも可哀相だな。 元々華僑が多いせいで、中国人から

すでに感染者出してるが、アメリカ人からも移されるとか

カンボジアを殴りたい気分だろうwww
0173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/16(日) 11:43:29.29ID:UrB48y5Z
クルーズ船以外にも、漁船やタンカー
物資輸送の船の出入りがあるから
正直、防ぐのは無理だと思う。
0174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/16(日) 11:43:48.05ID:omJJMRJz
日本の対応を批判してる国ってあるの?
海外左派メディアは批判してるけど国として批判してるところはないでしょ?
あったっけ?
0175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/16(日) 11:44:17.03ID:hs/bhzhl
>>174
韓国とロシアが叩いてるな
0177アイロビュコリア ◆znHDYm4t8Y
垢版 |
2020/02/16(日) 11:44:43.28ID:DlxnAb9q
>>165
(´・ω・`)ノ パニオン姉ちゃんはなんでミニスカばっかなんだ!
趣味の衣装選ばせてくれよ!

…でも場末スナック・クラブのねーちゃんと相対すると人生相談になるorz
0178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/16(日) 11:45:53.55ID:QbWVCRdh
>>174
中韓は「渡航者受け入れ拒否すんな」って文句言ってたな。
エチオピア人の銭ゲバは、国が言うよりタチ悪い(笑)
0180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/16(日) 11:47:24.36ID:JnJFgZvi
>>131
それが正解だと思うよ。
海外では船内隔離後に感染が広がってるように報道されてるけど、隔離期間中の発症だから
乗客が自由に行動していたクルーズ中に感染していたと考えるのが普通でしょうよ。
海外メディアは何もしないくせに好き勝手なことほざくから、ホント腹立つわ。
0182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/16(日) 11:48:42.82ID:2G0Yum4J
WHO = エチオピア人事務局長(エチオピアが中国から他抱くの投資) = 中国のアナウンサー = 日本の客船カンズメ批判
0183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/16(日) 11:49:23.62ID:omJJMRJz
>>175
韓露はメディアでしょ?
日本以外で一気に3700人に対応できる国なんかないんじゃね
いい加減に大雑把にできる国はいくつかあるけど

>>176
それ国じゃないから WHO→AHOの間違いw
0184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/16(日) 11:49:55.96ID:9PeOAO63
>>102
しかも、その下船時に僕と握手
0187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/16(日) 11:51:18.41ID:ThUhS99F
下船後の事なんか知らんがな
0188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/16(日) 11:51:45.16ID:QbWVCRdh
>>183
韓国は政府が日本の対応叩いてるよ。
無駄で不当な拘束しないでとっととウリナラ国民下ろして特別扱いで移送しる!ってさ。
0189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/16(日) 11:52:02.86ID:WMz52OKH
Googleストリートビューで見れば判るがカンボジアのシアヌークビルの海岸には
人が居ない。かかる人間が居なければ問題ない。
0192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/16(日) 11:54:05.31ID:omJJMRJz
>>188
そんじゃチャーター便出せばすぐにでも引き渡してやる
っていうか在日まとめて帰国させて良いのんかって話だがw
0193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/16(日) 11:55:19.25ID:3zjJmZog
フンセン首相は、で迎えた時に、一人一人と握手してたな!
フンセン首相がカンボジア初の🇰🇭感染者になったのだ
0195<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/16(日) 11:55:58.46ID:3oWH8OLF
映画エイリアン1で主人公のリプリーが規則に従って未確認生物に取りつかれた
探索メンバーを隔離しようとしたけど、悪役のアッシュが早々に隔離を解除した
んだよな…その結果はさんざん惨憺たるものだったけど
0197<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/16(日) 11:56:07.99ID:WrLNii5n
海外の反応でも船内隔離した日本の対応が正しかったって論調が出てるね。
しかもダイヤモンドプリンセスのアメリカ人乗客の中から
「アメリカに帰国してかくりされるよりも船内に残りたい」
って言い出す人が出てるのも報道され始めてる。
0201<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/16(日) 11:57:40.63ID:omJJMRJz
乗客も首相も取り巻きも99%マスク無しで握手しながら出迎えてたのには驚いた
0203<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/16(日) 11:58:01.72ID:Xza8bXM4
やっぱり船内での隔離は正しかったじゃねぇか
0205<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/16(日) 11:58:43.61ID:Ea+AcU1S
>>1
検査能力は関係ない。
感染してても陰性が出るのは、発熱前のインフルエンザも同じだよ。

問題は潜伏期間でも感染力がある事。
0206<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/16(日) 11:59:01.83ID:4ngiqXqf
アフリカと南米も中国人いっぱいいるし来そうやね
正直ワクワクしてる
0207<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/16(日) 11:59:07.06ID:n0+6eUuv
そもそも感染拡大の原因は隔離直前までバカ騒ぎしていたからで…
0209<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/16(日) 12:00:26.54ID:2G0Yum4J
>>193

フンセンが乗客と握手したっていうのは、どうみても中国へのパフォーマンスだよな。

「中国さまのご意向を守っております」とw

その結果が、東南アジアを壊滅状態にする危険性でてきたw

アホな国はどうしようもないねw
0210<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/16(日) 12:01:06.01ID:4MS3bSck
コロナじゃ無い普通の風邪だと思うけどちょっとビクビクしてるわ
持病も無いしタフネスには自信あるけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況