X



【朝日新聞】 ヘイト本、一方的に送りつけられ・・・まちの本屋の苦悩

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001影のたけし軍団ρ ★
垢版 |
2020/03/01(日) 09:47:08.95ID:CAP_USER
「『ヘイト本』の陳列が目立つ」

「欲しい新刊がないから、ネット書店で買おう」

書店に行って、そんなことを思ったことはないだろうか。

こうした問題は、出版流通の仕組みのひずみから生まれている、と指摘する本が出た。
ジャーナリストの木村元彦(ゆきひこ)さんが著した、ノンフィクション『13坪の本屋の奇跡』(ころから)だ。

書店員がヘイト本を置きたくないと思っても、取次から一方的に送られてくるという。どういうことなのか。

本の舞台は、大阪メトロ谷町六丁目駅の近くにある隆祥館(りゅうしょうかん)書店(大阪市中央区)。
店主は、元シンクロナイズド・スイミング(現アーティスティックスイミング)の元日本代表の経歴を持つ二村(ふたむら)知子さんだ。

売り場はわずか13坪という小さな書店だが、なかなか売れないジャンルであるノンフィクション本を充実させ、
本によっては日本で五指に入る販売実績を誇ることもあるという。

なぜ、これほど売れるのか。二村さんの答えはこうだ。

発売前の見本を熟読し、本の内容をしっかり把握する。店に来た客には声をかけて、客の顔と嗜好(しこう)を把握する。
こうして客に合った本を薦めることができる。

イベントにも力を入れる。作家と読者のパイプ役として、約10年前から開いてきたイベント「作家と読者の集い」は250回を超えた。

「自分が選んだ本は、買ってくれる人を頭に浮かべながら仕入れている。だから、売れる。それが、この仕事の醍醐(だいご)味(み)です」

『13坪の本屋の奇跡』は、こうした成功体験だけでなく、小さな書店と出版業界との闘いも描いている。

二村さんの父で5年前に亡くなった善明さんは、「返品同日入帳」と呼ばれる問題に取り組んだ。
小さな書店は、取次へ返品した際に受け取る返金に、大書店と比べて不公平なタイムラグが生じていたという。「まちの本屋」にとって死活問題だった。

大手取次に対し取引条件の改善を求め、一定の成果をあげた。

二村さんは現在、「ヘイト本」は棚に置かないと明言する。このことは、亡父と同様に、大手取次との闘いでもあるというのだ。
https://www.asahi.com/articles/ASN2Q7SMLN28UCVL005.html
0217<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/03/01(日) 13:07:53.90ID:i4ki8l0J
売れない新聞を毎日大量に送りつけられる新聞販売店の苦悩
0221<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/03/01(日) 13:12:40.23ID:KPit2cZr
朝日新聞、一方的に押し付けられ・・・苦悩したダイヤモンドプリンセス号
0222<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/03/01(日) 13:13:25.18ID:ZYmZ+bfz
ヘイト新聞を一方的に置いていくのだけど・・
0224<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/03/01(日) 13:30:48.86ID:TvSTnFbG
>>206
岩波は買い切りオンリーのはず
なのでうちの本屋は客注でもない限り入れない
0225<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/03/01(日) 13:31:44.89ID:+bLSUakg
図書館やクリニックの待合いなど、
うっかり嫌韓本を置き忘れよう運動!!!
0226<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/03/01(日) 13:32:46.01ID:+bLSUakg
図書館の今月のお勧めコーナー とか 人気書物とかに

うっかり嫌韓本を置き忘れよう!!!
0227<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/03/01(日) 13:33:25.23ID:+bLSUakg
クリニック待合に、表紙が見えるように嫌韓本を置き忘れよう!!!
0228<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/03/01(日) 13:34:17.84ID:+bLSUakg
キッズコーナーに、嫌韓マンガをうっかり置き忘れよう!!!
0229<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/03/01(日) 13:34:20.23ID:rmCjNgBh
ヘイト本って具体的に何?
0232<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/03/01(日) 13:35:04.34ID:WKo22Euf
拉致犯罪国家の片棒を担いでいるアサヒ新聞が主張する「ヘイト本」って
具体的にどのような本なのか、例を挙げてみろよ。
ありもしない朝鮮人慰安婦強制連行をさも現実に起こったかのように書いた
本はヘイト本じゃないのかよ?
日本人を数十人も拉致して未だに帰すことを拒否しているゴロツキ国家を擁護するのは
まともなジャーナリストのやることなのか?
「ヘイト本」などという造語で誤魔化さずに具体例を挙げてみろよ。
その本がまともな本であるか否かは読者が決めることなんだよ。
0233<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/03/01(日) 13:37:32.51ID:WKo22Euf
日本人に対するヘイトを煽り立てている新聞
アサヒ新聞、毎日変態新聞、東京新聞、神奈川新聞

日本人に対するヘイトを煽り立てているテレビ局
TBS、NHK、ウジテレビの一部のスタッフ
0240<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/03/01(日) 14:07:47.82ID:1dkF3wdt
>大阪メトロ谷町六丁目駅の近くにある隆祥館(りゅうしょうかん)書店(大阪市中央区)。

数年前からやたらパヨクがここ推すよね、てか使いまわしの記事ばっかり
0241<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/03/01(日) 14:07:54.09ID:lGnYR98W
>>11
大川隆法の本が店頭平積みで置かれてんのも一定数信者が買ってくれるからな
パヨチン本は信者が置けって言うだけで買わないもんな
0245<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/03/01(日) 14:33:40.03ID:DMFchmsp
>>1
有名なフィクション紙の朝日新聞さんが記事に載せるととても説得力がありますね。
嘘つきは朝日新聞のはじまり。
0246<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/03/01(日) 14:34:29.61ID:DQCBzsuk
一見、いいこと書いてるようにも見えるけど、結局店長の趣味の店でしょ?
店長が読んだことがある本しか置いてないなんて、そんな本屋行きたくないや。
0247<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/03/01(日) 14:40:51.08ID:PaO191uQ
憲法には検閲は、これをしてはならないとあるのを知らないかな
本屋こそ表現の自由を守る砦ではなくてはならないのに
0251<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/03/01(日) 14:56:19.78ID:r8lPraAF
>>16
歳がバレるぜブラザー
0253<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/03/01(日) 15:16:04.67ID:jLvIq8nP
朝日新聞の発行部数の32%に当たる209万部超が毎日読者に配達されないまま廃棄されている
同社の「販売局有志」が昨年、経営上のガバナンスが欠如しているとして取締役会を告発した内部文書と
付属の資料で、同社の「押し紙」の衝撃的な実態が明らかになった
朝日の内部文書によると、2016年の発行部数は654万部
押し紙が大部分を占める「残紙」の割合は32%で、実際に読者に配られている実売部数は444万7千部だった
毎日印刷される新聞紙のうち、実に3部に1部が配達されずに古紙回収業者を通じて処分されていることになる
0254<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/03/01(日) 15:17:55.95ID:IyA/EkcO
13坪もあれば学校図書取扱店の権利を持っていれば超余裕でやれるだろう。アカの背後霊があるなら尚更安泰。
あとは(近頃あんまり無いかもしれないが)定期講読の取次くらいだろうし、あとは棚の肥やしみたいなもんで実質的な不動品。
大規模店みたいに窃盗対策に頭抱える割合も低いし、地域密着型のコンスタントな販路が一定数あるならさほど苦労はないはず。
0255<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/03/01(日) 16:06:00.13ID:wJUbjHcZ
そも「ヘイト本」の基準ってなに?って話

朝日的には「日本死ね」はOKで、「朝鮮死ね」はNGとしたいんだろうな
0257<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/03/01(日) 16:26:18.50ID:U2nq9M1Z
出版の不自由展?
0258<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/03/01(日) 16:31:34.97ID:ZZQdmT+k
コレが事実か知らんけどまずは押し紙朝日のオナヌ―新聞どうにかするべきでは?
つかよくこんな記事書けるな・・・
ドMかよ、気持ちワル
0260<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/03/01(日) 16:43:51.40ID:o9NxP73a
朝日新聞が勝手に配達され、無理矢理購読料を請求される詐欺事件って未だにあるんだろうな

本屋は別に問題無いだろ、返品すれば金も帰ってくるんだし
0261<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/03/01(日) 17:08:58.49ID:mb+ovYBC
朝日新聞さん、新聞販売店の苦悩を考えてあげないの?
0262<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/03/01(日) 17:09:53.65ID:7M0Va4wR
朝日は新聞押し紙がゴミになってっる問題を報道しろよ
0263<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/03/01(日) 17:10:22.50ID:xzSMIrEA
辞めりゃいいじゃんパヨクの本屋なんていらん
0264<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/03/01(日) 17:14:37.13ID:gdQz3Uqc
日本国と日本人をヘイトするだけの記事しか書かない
朝日新聞に言われてもね・・
0267<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/03/01(日) 17:34:01.50ID:q0hSZeeI
>>1
ヘイト捏造新聞を流通させないでください
0268<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/03/01(日) 17:42:00.04ID:vWzep2to
ヘイト新聞を押し売りするのやめて下さい
0269<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/03/01(日) 17:42:08.66ID:nvDH4lS/
朝日新聞も今じゃ社員ですなんて恥ずかしくて吹聴できないもんね
フェイクニュースの撤回に何十年もかかる低レベル報道だし
0272朝鮮進駐軍の悪行を忘れるな
垢版 |
2020/03/01(日) 18:28:36.76ID:eu2N89LO
>>1
表現の自由を侵害する屑・朝日売春婦捏造
0273<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/03/01(日) 18:30:51.75ID:ZG+iPb3U
赤匪珍聞の押し紙は返品できないからなあ。
嫌チョン本は返品すりゃいいんだから本屋に実害はほとんど無い。

しかし、本屋の分際で検閲ごっこするのはパヨク的に正しいことなのかねえ?
0275<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/03/01(日) 18:46:04.66ID:5AU+rSZw
押紙と同じで返品できないのか?w
0276<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/03/01(日) 18:50:03.20ID:tOG9Rgum
朝日の勧誘がウザい
0277<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/03/01(日) 18:52:27.36ID:z4C8tFe5
朝日の勧誘最近多いな。
しつこい番号検索したら朝日の勧誘だった。
0278<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/03/01(日) 18:52:49.07ID:eh8124sd
>>1
韓国の一方的な対日歴史観に対する単なる反論本でしか無い
0279朝日新聞不買
垢版 |
2020/03/01(日) 19:25:46.92ID:eu2N89LO
表現の不自由「本」か。

朝日売春婦捏造に負けるな。変態新聞に負けるな。
0280<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/03/01(日) 19:27:06.72ID:7lUPkw2i
>>1
日本人へのヘイト本だらけだったが、アカヒは何か言ってた?w
0281緊縮財政から積極財政に転換を
垢版 |
2020/03/01(日) 19:28:23.86ID:eu2N89LO
2020年度1月度のABC部数が明になった。それによると前年同月比較で、朝日が約41万部減、読売が約39万部減、毎日が約23万部減となった。
これら3社についていえば、依然として年間で20万部から40万部の部数を失っている。そのかなりの部分はもともと読者がいない残紙だと推測される。

これら3社だけでも、年間で東京新聞2社分に相当する新聞が減っていることを意味する。その背景には、大量の「押し紙」を折込広告の水増し収入で相殺するビジネスモデルが機能不全に陥っている事情がある。原因は折込広告の需要が少なくなっていることだ。

新聞社のビジネスモデルは、「押し紙」を折込広告の水増しで相殺して、販売店の赤字を防ぐ形だ。そのために新聞購読者から集金した購読料は、ほぼ100%が新聞社へ入る仕組みになっている。
従って折込広告の需要がなくなれば、このビジネスモデルは破綻するしかない。このような詐取の仕組みを構築した新聞人の罪は重い。

1月度のABC部数は次の通りである。

朝日:5,249,764(−406,729)
毎日:2,303,783(−198,515)
読売:7,886,986(−390,619)
日経:2,227,891(−121,802)
産経:1,348,564(−52,877)
0286<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/03/01(日) 19:50:43.18ID:Ezvz03wb
ヘイト新聞が一方的に送りつけられる
0287<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/03/01(日) 19:54:37.47ID:v1eGyap3
>>285
俺も今同じこと書き込もうとしてたぞ。
「ヘイト」とか言う言葉
やたらと使いすぎだわな。
0288<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/03/01(日) 19:58:33.73ID:6Avh24wx
ヘイトとレッテルをはって言論封殺しようとするクソパヨクども。
それに乗っかりヘイトスピーチ規制などという名目で言論封殺しようとする自治体。
クズばかりだ。
0289NO!研磨本
垢版 |
2020/03/01(日) 19:59:11.33ID:PLfQ6rbD
書店は研磨本を棚に並べるな恥を知れ
0290<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/03/01(日) 20:00:22.64ID:zuv5Fcbk
>>1
ノンフィクション本
【朝鮮人に誘拐された、拉致被害者】
ノンフィクション本
【朝鮮人に虐殺された、竹島の日本の漁師】
素人でも直ぐに思いつくことなんですが……
0291<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/03/01(日) 20:02:33.61ID:uRfNL5Z8
大阪もメトロなんだな。東京の真似したくないから地下鉄駅なんて2階にあるのに。JR駅は1階。
0292<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/03/01(日) 20:05:40.42ID:eemX3gNy
>>191
そんなコーナー無かったんちゃうかな。上手く言えないけど、ジョン・レノンのイマジンっぽい本とかのコーナーはあったかも?というレベル。
俺は音楽関係、PC関係、車関係、漫画(小さい店なのにかなり豊富)、頭の体操になるような本中心。手に取りたくなる雑誌や軽く読める本が多いのかな?
0293<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/03/01(日) 20:08:38.42ID:6sq5AvmP
日本人はほとんどの国の人を嫌わない
そんな日本人にここまで嫌われるのは、チョンコにも問題があるとは考えないのだろか?
朝日新聞はなぜ言及しない?バカすぎる。
0294<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/03/01(日) 20:17:07.94ID:ZbU9dQFA
>1

そこまで自社出版を卑下しなくても。。。
0296マジカル☆コリア ◆JPCA8kV5sE
垢版 |
2020/03/01(日) 20:37:11.22ID:sQAFRIbO
大韓精神健康医学会の「韓国人は憤怒感情障害を持ったものが多い」と言う学術報告→ヘイト。
大院君とミンピの死闘、「隠者の国、朝鮮」といった当時朝鮮にいた外記憶人が書いた記述といった歴史もの→ヘイト
韓国一流の新聞、朝鮮日報の書いたパククネの7時間の「秘線」の話を加藤記者が引用→ヘイト、ってか逮捕。
まあこういう「ヘイト」に当たるものは扱わないと。まあそれはそれで自由だと思う。

・・・んでうちは「ノンフィクション」の本屋です、って正気で言ってるのだろうか(困惑)
0297<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/03/01(日) 20:42:30.81ID:13ioJXDN
某書店主談:?
アカヒ出版のFAKEヘイト本には困ってるんだけど・・・何?このFAKE報道
0298<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/03/01(日) 20:43:49.06ID:aAwMtjQr
他人のことをやたらヘイト呼ばわりするヤツが本当のヘイトなんだよ。
0299<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/03/01(日) 20:51:42.23ID:6Avh24wx
反論があるなら言論で反論すべき。
「ヘイト本」なんてレッテル貼ってる時点で、負けを認めたも同然だわ。

パヨク見苦しすぎ。
0300<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/03/01(日) 20:52:42.07ID:jIRR7c2G
>>117
金払うのが嫌でやめたけど
ただならうちにも配ってほしい
0302<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/03/01(日) 20:55:21.59ID:BnlRjirk
吉田記事取り消しの2014年頃、うちのポストに「お試し」と称して
朝日新聞朝刊が勝手に突っ込んであったけどな
当然即ゴミ箱に叩き込んでツバ吐いてやったが
0303<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/03/01(日) 20:59:41.05ID:B9JAchKY
>>2
やっぱり2で終わるよなあ、普通
0304<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/03/01(日) 21:14:10.40ID:7lUPkw2i
>>302
海外向けには謝罪訂正してないしね。
0305<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/03/01(日) 21:22:05.07ID:pumGOe0u
>>1
【ヘイト】という単語は【差別】という意味合いの単語を
在パヨが自分たちに都合の悪い場面で比喩などの表現で
言われた時に第三者へ都合よく被害者側と見せたり
あるいはその表現や言葉を言論弾圧や言葉刈りに利用する為に
本当の差別と錯覚誤認させるために作り出した単語だよな。
 
0306ドンQホイホイ
垢版 |
2020/03/01(日) 21:27:37.05ID:omwCWx+9
馬鹿赤朝日の戯言。
本屋の書籍の大部分は買い取りではなく委託となっているはずです。
売れなければ返品出来るのではないですか?買い取り本を大漁に送りつける事はないはずです
そもそも買い取り本は注文により送られて来るはずです。勿論書店の体裁上置かなければならない
書籍もあるでしょうが、そんなに多くないはずです。それをヘイト本が大量に送られてくる
と言う事は送り返せば良いのではないですか?問屋が御客様たる小売り書店に勝手に注文もしない本を
送ってくる事が、頻発してるんでしょうか?本屋さん御答え下さい。お願いします。
そう出なければ又バカ赤朝日の得意のフェイクニュースですが。
0308<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/03/01(日) 21:42:32.89ID:4bcSKJuL

0309<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/03/01(日) 21:42:49.00ID:4bcSKJuL

0310<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/03/01(日) 21:43:05.37ID:4bcSKJuL
..
0311<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/03/01(日) 21:43:43.72ID:4bcSKJuL

0312<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/03/01(日) 21:49:06.75ID:/29++zfE
ぱよぱよ本は売れないから二村さんも大変だろう
買ったれよぱよく 本読めないの?
0314<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/03/01(日) 23:08:07.03ID:nvY/MHUx
ヘイト新聞は野放しなのに
0316<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/03/01(日) 23:57:06.77ID:ZG+iPb3U
ヘイトがなぜ悪いのだろう?
何かを嫌う気持ち、好きな気持ち 全て憲法で保障されてるわけだが…
0317<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/03/02(月) 00:13:13.64ID:CgAOghya
朝日?
読むに値しない。そもそも「メディア」ではない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況