元山には疾風だの96陸攻だのの陸軍機が配備されていたね。
機体は残っているものがあるかも知れないが、故障部品の補充が出来ないだろうから
動態保存は難しいのでは?
それに、米軍が入った時に破壊したかもね。
横田基地では飛行機を埋めたらしい。
だから、今でも雷電だの銀河だの零戦だの月光だのが横田基地に埋まっている可能性は極めて高い。
極光だの電光だのの幻の試作機が埋まっている可能性もある。
ちなみに、三菱重工の資料室には復元零戦とともに綺麗に復元された秋水があるが、これは
横田基地に隣接している日本飛行機(株)の敷地内の片隅に埋まっていたものを掘り出して三菱で
復元したもの。
残念なことに、横田基地は現在米軍が管理しているから、そこを日本人が掘り返す事は出来ない。 
 
くそっ!
 
PS 羽田空港では、富嶽のエンジン(最大出力は約3000馬力!!!)が埋まっているのが見つかっている。
日本国内にも、旧航空隊基地があったところは今では団地だの(例:光が丘団地)、畑だの公園だのになっているが、
掘り返せばお宝が出て来る可能性があります。