X



【朝鮮日報】韓国漫画、若返りを題材とした漫画がブーム 日本でも若返りをテーマにした漫画が登場 [3/22]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001新種のホケモン ★
垢版 |
2020/03/22(日) 08:18:45.38ID:CAP_USER
身体的年齢が20代になった母など若返りを題材とした漫画がブーム

「社会の高齢化が進む中、ジャンルの方向性に変化が生じている」

日本でも若返りをテーマにした漫画が登場

 「年を取ると子どもになる」―この単純な言い伝えを想像力で克服。漫画として描き上げることで、人気のウェブトゥーン(韓国発のデジタルコミック)『回春(若返り)』は誕生した。「全ての人は中年以降、再び若返り、新生児となって死んでいく」というテーマの下に、ある5人家族と彼らを巡る「二度の青春」を題材としている。例えば身体的な年齢が20代になった母は、ゴム手袋を外し、ネイルアートに関心を持ち始める。表情が豊かになり、新しく彼氏を作って遊園地に遊びに行く。息子は、同年代になって青春を謳歌(おうか)する母親を見て、悟るようになる。母にも青春があったということを。

 漫画が若返り始めている。ウェブトゥーン『マンマミアン』は、がんで死が間近となった母を助けるために、自分の生まれ持った寿命の一部を死神と交換した息子の話だ。漫画は、人間にもう一度若くなるチャンスを与えることで、年を取った者たちが一度は失ったと思われた感情を表現している。息子よりも若返って大学受験に挑戦し、若者たちと付き合うために新造語やファッションについて学ぶ母親。この変身の秘密を何としても守り抜こうとする息子の孤軍奮闘ぶりが、ユーモアの要素として作用する。「親を大切にしよう」といったコメントが幾つも書き込まれている。

 韓国は世界的に見ても高齢化の速度が最も速い国だ。統計庁によると、2056年ごろには韓国の人口の平均年齢は還暦程度となる。「老人が若返る」といった想像を漠然としたファンタジーとして片付けるわけにはいかないのだ。漫画評論家のパク·ソクファン氏は「変身というジャンルは過去の英雄ものに偏るケースがほとんどだったが、次第に日常の描写へと変化しつつある」とした上で「高齢化社会に突入することで経験する世代間のギャップをどう乗り越えていくのか、というテーマを扱ったものとして、『回春』が登場したのだと思う」と話している。

 高齢化を韓国よりも先に経験した日本でも、同様の現象が見受けられる。日本の漫画家の新挑限氏が昨年10月からツイッター上で連載している『じいさんばあさん若返る』が代表的だ。仲のいい老夫婦がある日突然若返ることで経験する周囲の視線と互いの切なさを描いたストーリーだ。突然の若返りを通じて互いに驚くものの、決して羽目を外さない。年輪のおかげだ。

チョン・サンヒョク記者

朝鮮日報/朝鮮日報日本語版
http://www.chosunonline.com/m/svc/article.html?contid=2020031980157

2020/03/22 05:38

https://i.imgur.com/YAgoGpE.jpg
0103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/03/22(日) 09:10:16.37ID:SOiDimOL
日本よりもヨボヨボ高齢化大国韓国だもんな。若返りに憧れてんだろw
若返りしたいならまずは痩せろ、筋トレしろ、食事制限しろだ。
精神構造も変えた方が良い。古い価値観は捨てろ。
実年齢50際なのに見た目が30代とかになりたいだろ?
0104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/03/22(日) 09:10:30.35ID:qxhSF21/
「偉いねぇ〜」
0108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/03/22(日) 09:12:07.67ID:rFvdRnRW
手塚の時代から有るジャンル
0109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/03/22(日) 09:13:21.05ID:3MSnT0WH
人生やり直して意味なら異世界転生とかモロだし
徐々に若返っていくてコンセプトなら映画にベンジャミンバトンがあり
その原案となった小説がもっと昔に書かれてる
アイデア自体は珍しくともなんともねえでしょ
0110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/03/22(日) 09:13:28.05ID:03/o9wid
島根県、山形県の昔話に
ソノモノズバリ"若返りの水"ってのがある
0113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/03/22(日) 09:14:29.83ID:03/o9wid
>>105
浦島太郎
0117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/03/22(日) 09:16:18.66ID:Hygo+Zco
メルモちゃんw
0119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/03/22(日) 09:18:08.27ID:Hygo+Zco
クリーミーマミ、、、は若返りじゃなくて加齢ネタかw
0124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/03/22(日) 09:20:53.31ID:A3IPiJFu
>>123
ヘタリア・・・
0130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/03/22(日) 09:26:46.62ID:7X35xN+q
>>2
チョンコ語使って書けよ
0132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/03/22(日) 09:27:29.49ID:1elP1GUi
メルモちゃんが持ってる 赤いキャンディ青いキャンディ…(50年前)
0135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/03/22(日) 09:30:04.49ID:MbMTOsG3
>>123
出したら扱いで文句言うから、出さないのが暗黙の了解じゃないかな?
(出さない事でも文句は言われるが・・・)

あの、ムダヅモ無き改革ですら出てなかったと思う
0140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/03/22(日) 09:35:07.11ID:Ngq/LfwU
>>2
日頃パクリだパクリだ言われるから悔しかったんだろうね 大人なんだからもうちょっと感情抑えれんもんかね なに考えてるか丸わかり
日本人なら小学生でももう少しうまくやるぞw
0141こてカッコカリEngine ◆a8q4gKPOqI
垢版 |
2020/03/22(日) 09:35:18.99ID:m6QK63gZ
メルモちゃんは若返りじゃなかろ。
子供が大人になるっつー今ならエロ漫画にありそうなゲフンゲフン
0143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/03/22(日) 09:36:03.92ID:DfxrFcmB
韓国のマンファとやらをデジタル版で少し見たがコマ割りが大きすぎて一画面中の情報量が異常に少ない
だから以上にだらだらと長いおまけに絵がヘタクソこんなの流行る訳がねぇ
0145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/03/22(日) 09:37:41.13ID:Ngq/LfwU
『想像力で克服』
いや誰でも1度は考えたことあるだろw
在日韓国人の皆さんはこういうのみて恥ずかしくならないの?www
0146名無し
垢版 |
2020/03/22(日) 09:37:46.20ID:WyrtsA3d
>>2
ウジ虫。
0147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/03/22(日) 09:38:19.47ID:lJGwiZ9E
若返っても韓国人じゃどんな罰ゲームだよ。
0150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/03/22(日) 09:43:55.59ID:cd9BSoGs
ネトウヨ(ザイニチ韓国人)が母国の行いに情けなくて恥ずかしくて我々日本人の為にわいてますね
ザイニチ韓国人とザイニチ反日韓国人のバトルが見られるスレはここですか?
0153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/03/22(日) 09:46:50.95ID:QBp6mmp9
チョンサーズ
0154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/03/22(日) 09:49:13.00ID:mSb6qSIN
若返ってもう一度兵役に行くスミダ
0155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/03/22(日) 09:50:29.14ID:L6CUBs/5
ドラゴンボールGT
0157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/03/22(日) 09:56:11.41ID:DTgLGcRz
>>105
スネークが老人化してたな
0160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/03/22(日) 10:06:24.38ID:C8yxj2Kb
楳図かずおの「アゲイン」を真っ先に思い出したが既に書かれていたw
今更だわな。
0161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/03/22(日) 10:08:42.47ID:bln1NRRP
韓国って自分達では流行ってると思い込んでるけど世界で相手にされてないものばっかだよな
漫画、K−POP、食品、全部現地の韓国人向けなのに世界で流行ったとかウソ言うよな
0171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/03/22(日) 10:40:43.04ID:4k9fVMZl
世にもでやってた死にかけのおばあちゃんが一日だけ孫と入れ替わってすごす…と思ったらこの世に残って娘へ自分と同じ仕打ちする話怖かったなあ
0172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/03/22(日) 10:52:01.48ID:DTgLGcRz
>>162
エロゲをパクッてたな
0173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/03/22(日) 11:03:00.90ID:2QE6r8x3
今になってドヤ顔で起源主張するってことは日本では使い古された古典の設定があちらでは今までなかったって事だよな

そっちが驚きだよ
0177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/03/22(日) 11:17:43.45ID:z/ecVUkB
エロ本ではよくある設定
0178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/03/22(日) 11:18:23.66ID:wYYj+2Jt
回春で売春、あと60年稼げる
っていう全ての朝鮮人の夢を漫画化!
0180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/03/22(日) 11:22:22.88ID:CSPvF9sy
赤いキャンディ青いキャンディ
0181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/03/22(日) 11:24:20.56ID:GZgBkCK5
なんで韓国発みたいに言うかね、頭おかしい
0182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/03/22(日) 11:24:54.44ID:RwGWrRAa
>>180
赤いキャンディを食べると血が止まらなくなり、青いキャンディを食べると血の気が失せて真っ青になり倒れるんだっけ。
0185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/03/22(日) 11:31:19.30ID:C8yxj2Kb
>>179
ふしぎなメルモは、若返りも加齢も自由自在だったな。
原作は知らないが、アニメでは更に、若返りから他の動物にまで変身できてた。
0187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/03/22(日) 11:31:29.96ID:Vu3tPvPP
パクるなジャップ
0192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/03/22(日) 11:35:47.94ID:51vx8BqP
この手の話では筒井康隆氏の短編が白眉
あれは素晴らしい話だった
核戦争で死んだ兵士が学生時代に戻るやつ
タイトルなんだったっけな

話をスレに戻すけど、意外にも韓国人はシナリオの才能があると思うよ
ドラマに意外に面白いのが多い
今の日本のドラマ脚本がクソすぎだから余計にそう思うのかもしれないけど

若返り系の漫画だと、日本で連載してるJKから始めるシルバープランつーのが
面白そう
boichi氏といい、ちゃんと能力があってまともな連中なら歓迎だ
0193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/03/22(日) 11:42:47.00ID:UeNV1FQv
溯ると桃太郎っておじいさんとおばあさんが桃食って若返ってハッスルした結果だとか……

そんなのでマウントとって楽しいのか?韓国人は
そんな惨めなウリナラに鬱勃起しちゃって民族性器ビンビンにして気持ち良いのか?

変態過ぎる……
0196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/03/22(日) 11:45:40.01ID:RwGWrRAa
>>186
なんの記事だったか忘れたが、○年→△年→□年→☆年のシェアを出してきて「○年から△年にかけてシェアを
何%伸ばしたがその後□年にかけて何%落ち込んだ。だが、☆年から△年にかけては何%伸ばしている」
とか言ってホルホルしてる記事を見たときには「ああ、本当にあの国には馬鹿しか居ないんだな」と思った。
0198<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/03/22(日) 11:49:29.29ID:OB8Mrc9l
韓国は馬鹿だと実感できる
日本は漫画についてはすでに様々やり尽くしてる
0199<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/03/22(日) 11:54:43.97ID:uUL/aGiP
>>1
波紋の呼吸とか石仮面も知らんのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況