X



【NHK】海自護衛艦 中国漁船と衝突 乗組員は無事のもよう 東シナ海 [3/30]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001新種のホケモン ★
垢版 |
2020/03/31(火) 00:34:43.38ID:CAP_USER
30日夜、東シナ海で、海上自衛隊の護衛艦と中国の漁船が衝突しました。護衛艦の乗員と漁船の乗組員は無事とみられるということで、防衛省が情報収集を進めています。

防衛省関係者によりますと、30日午後8時半ごろ、鹿児島県の屋久島の西およそ650キロの東シナ海の公海で、海上自衛隊の護衛艦「しまかぜ」と中国の漁船が衝突しました。

護衛艦の乗員にけがはなく、搭載した小型ボートで近づいて直接確認したところ、漁船に乗っていた13人の乗組員も無事とみられるということです。

護衛艦は航行可能で、左舷の後ろのほうに1mほどの穴があいているということで、防衛省が詳しい状況などについて情報収集を進めています。

NHK
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200330/k10012358631000.html

2020年3月30日 23時21分
0171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/03/31(火) 08:03:28.24ID:IruPE5TM
>>169
もっと高性能な水中に潜れるやつがもうあるよ

つ 89式魚雷
0174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/03/31(火) 08:10:29.83ID:lSEh3un1
示威・威嚇射撃が現行制限されてる以上実弾じゃないからおk理論で
強化ワイヤー網シェル弾やらブイ型海洋ドローンで対象船の行動制限武装
考えても良いんじゃねコストもそんなかからんだろうし
0176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/03/31(火) 08:18:33.90ID:IruPE5TM
>>174
対戦車ミサイルのジャベリンみたいな火器を装備しておけば良くね?
0178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/03/31(火) 08:20:42.35ID:2sXDVoln
>>7
現代のボトムスだぞ。
0180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/03/31(火) 08:22:53.02ID:2sXDVoln
>>139
1、2回は有効な戦術だけど
3回目からは自衛隊といえども銃撃の口実になる
あまり賢い手じゃないよ
0182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/03/31(火) 08:27:51.84ID:Bd1dkH8+
自衛の為の行動もせんなら国も自衛官も守る気無しやな
0183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/03/31(火) 08:28:25.32ID:DP40rSQE
舐められてるな
0186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/03/31(火) 08:43:58.97ID:vs+12456
>護衛艦は航行可能で、左舷の後ろのほうに1mほどの穴があいているということで、

漁船で護衛艦損傷かコスパ良いな
0190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/03/31(火) 09:29:32.18ID:DP40rSQE
>>188
台湾動画あったけどモロぶつかってきてるからわざとだよ。
0193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/03/31(火) 09:49:30.99ID:i/1lfrQs
これで護衛艦1隻減りましたね
漁船でチクチク体当たりで減らして日本の戦力を削っていくサラミ戦術
中国すげえわw
0195亜生肉 ◆fD0UyRfttY
垢版 |
2020/03/31(火) 10:01:46.68ID:TxmOpyWE
体当たりできるよう強化しやがったなさては
0196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/03/31(火) 10:11:22.19ID:KxQAmd/4
しまかぜ「やーめーてーよー!」
0198<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/03/31(火) 10:23:20.35ID:zYuzKldC
こうやって海上自衛隊や海上保安庁の船をどんどん故障させて出航不可能にする作戦かも。
欧米をコロナで疲弊させてその隙に原油買い漁ってるし戦争準備してるぞ。
まじで世界が連携して中国潰しておかないと。
0199<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/03/31(火) 11:53:18.17ID:P15QA3DG
>>136
バカバカしい作戦だが中共は本気でそういうのに取り組むからな
人間魚雷とか作っていた先代がいるのであまり
バカバカしさの部類では比較できないが明らかに何を使ってもダメージ与える
そういう姿勢は変わらないと思う
>>145
現地時間 19:30 日没後90分というのは
天文薄暮時間内だが、航海薄暮は終わっていた
しかし、現場の海域は視界が悪かったわけでもなく
全長150mで5千トン級の船が見えない理由はない
0200<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/03/31(火) 12:03:43.10ID:P15QA3DG
>>154
漁船の船首に油系のものが仕組んであって
衝突と発火が同時とか言うのを想像して怖くなる
流石に火薬や大砲や専用武器が付いていると
戦争行為で『先制攻撃』認定されるので
そういう物は使わないだろうが・・・
0202<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/03/31(火) 12:40:24.86ID:iIWmmQf+
左舷の後ろに穴が開いたということは中国漁船が後ろから体当たり攻撃してきたわけだ
卑劣な支那畜め、漁船の乗組員は支那畜海軍の兵士じゃないのか?
0206<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/03/31(火) 12:47:47.42ID:jDqpidA4
ん?護衛艦の方が損傷したのか
衝突した漁船は偽装船ってオチか?
0207<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/03/31(火) 12:58:07.28ID:lAPqUbSz
穴がでかいな
漁船もかなり大型だったのか
0208<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/03/31(火) 12:58:51.87ID:lAPqUbSz
>>7
20mmくらいで商船と同じ
0209<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/03/31(火) 13:04:23.91ID:gJiZiZSC
無事とかじゃなくちゃんと逮捕しろよ、糞雑魚すぎるぞ
0211<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/03/31(火) 13:54:10.01ID:Bd1dkH8+
護衛艦って前にしか武装してへんよな?後ろにも何か武装せえよ 接近されたら威嚇射撃して無視されたら撃沈せえよ
0213アイロビュコリア ◆znHDYm4t8Y
垢版 |
2020/03/31(火) 14:01:54.58ID:SNfosSSq
>>208
(´・ω・`)ノ じゃ、鋼製電車の外板1.6mmなんかまさに紙ペラだなあ…
踏み切りで軽自動車に突撃されたらたまらん。
エジプト向け地下鉄で5mm厚採用したら、歪取りが硬いって困ってた。
なんで厚いと聞くと「弾がバンバン飛んできますから」だった
0215<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/03/31(火) 15:11:13.36ID:U4fo+WPi
攻撃を受けた
0218<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/03/31(火) 15:57:03.94ID:P15QA3DG
>>217
船首は構造上頑丈になる
それに比べて横っ腹や船尾は何倍も弱い構造だな
漁船も相当な大きさで目算2000トン級なので
装甲の厚さは関係なく艦にダメージはいる
沈没しなかくてよかった、30年前の船はまだ充分現役
飛行機と違って半世紀は保つように出来てる
0220<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/04/01(水) 21:49:12.98ID:mHXsbKnn
太平洋に居るべき空母がロナルドレーガン、セオドアルーズヴェルト2隻とも
コロナ感染で長期の行動不能を余儀なくされたわけで、今がチャンスとばかり、
強硬な事をしてくる可能性は今後増加するだろう

空母のみ離脱じゃなくて、強襲揚陸艦、イージス艦でも感染者出て身動きが取れない米海軍・海兵隊
おかげで「航行の自由」作戦も長期間の中止が決定

南シナ海には東シナ海より滅茶苦茶やりそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況