X



【国際・武漢ウイルス】ロシアの新型コロナ感染者、24時間で1万633人増 累計13万人超え プーチン大統領「極めて困難」な状況[5/4] [右大臣・大ちゃん之弼★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001右大臣・大ちゃん之弼 ★ 転載あかん
垢版 |
2020/05/04(月) 18:04:38.45ID:CAP_USER
【5月4日 AFP】ロシア政府は3日、同国で過去24時間に確認された新型コロナウイルス感染者はこれまでで最多の1万633人で、累計で13万4687人になったと発表した。ロシアで感染が確認された人は日ごとに数千人の規模で増えており、今や1日当たりの新規感染者数が欧州で最も多い国となっている。

 欧州の一部の国は感染拡大防止の規制を段階的に緩和しているが、ロシアの新型コロナウイルス流行の中心地となっている首都モスクワでは、恵まれた天気にもかかわらず、当局は住民に外出しないよう呼び掛けている。

 国内の感染者が増えている一方で、ロシア政府は地方ごとに今月12日から外出制限措置を段階的に緩和する方針を示している。

 ウラジーミル・プーチン(Vladimir Putin)大統領は、依然として「極めて困難」な状況だと述べ、ロシアはまだ流行のピークを迎えていないと警告した。

 ロシアが公式に発表した致死率はイタリアやスペイン、米国と比較して低くとどまっている。過去24時間の死者数は58人で、これまでの死者の総数は1280人となった。(c)AFP/Anna SMOLCHENKO

https://www.afpbb.com/articles/-/3281555
2020年5月4日 8:49

関連記事
ロシアで新型ウイルス感染者が急増、世界7位に 首相や閣僚も
https://www.bbc.com/japanese/52525701
0086<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/05/04(月) 18:51:21.53ID:uwMEbJHa
そういうことか、アメリカが中国人を悪いと決定するから、

みんな本当の感染情報を、

バンバン開示しているのか。面白くなってきたなー。
0087<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/05/04(月) 18:51:21.84ID:ja2qrjKR
>>69
北方領土問題みてると政権についた頃のような権力はもうなさそう
実力があるなら北方領土を返還することで経済技術協力を引き出させることが可能だけどそれを許されない状況
ウクライナの件でも引くわけにはいかないのは国内の突き上げが相当厳しいはず
0088<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/05/04(月) 18:51:59.03ID:UMpEygID
>>57
サウジと露西亜が大喧嘩で、いつもは率先して減産するサウジが増産したから、暴落。
その後、減産で合意したら、コロナが直撃して、先物の価格がマイナスに。
下手すると、ロシアが二度目のデフォールトするかも。
0089<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/05/04(月) 18:53:14.71ID:PqSos7M+
プーチンは政敵に対してあれこれ暗殺?とかやらかしてるけど。
何気に一般民衆に制限しまくるようなことしてないイメージあるんだよな。実際どうなんだろ?
0090<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/05/04(月) 18:53:20.09ID:+PVKjpZr
>>84
70〜90度のウォッカもあるからできるけど
ロシアの中高年男は噴霧する暇があったら飲みそうだ
(若い世代はウォッカあまり消費しなくなって、ビールやワインが伸びてるらしい)
0092<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/05/04(月) 18:54:07.49ID:b+mnMMAZ
ロシアでプーチン支持してるのはソ連時代を生きた年寄りがほとんどな印象だけど、
年寄りキラーとも言えるコロナがこのまま拡大してったら政権の命取りになるかもね。
0093<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/05/04(月) 18:54:45.46ID:Mk2VVi9z
>>89
プーチンの政敵って、政権に不都合なことを指摘する一般民衆も含まれてるだろ
それにモロに選挙の票操作してるから分かりづらいだけで全土で制限してる
0094<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/05/04(月) 18:54:56.08ID:AkJlSt/a
ロシアやばいな。
メドベージェフを大統領に据えた時にやはり退いておくべきだったな、プーチン。

政敵には事欠かなくても、味方の手駒が足りてなさそうだ。
0095<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/05/04(月) 18:56:14.11ID:pFyzg4KI
>>85
そんな暗愚皇帝と十常侍みたいな状況ならともかく、
プーの評判が高いのは、彼の情報収集能力と決定力の高さと正確さゆえではなかったのか。
0097<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/05/04(月) 18:57:59.56ID:AkJlSt/a
トルコシリア戦線で疲弊したのがデカイだろうな。
なのにトランプがあっさり引き揚げたもんだから余計にな。
0098<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/05/04(月) 18:58:32.87ID:+PVKjpZr
>>95
なぜか日本のネットではプーチンに幻想抱いてるエセ愛国の中高年男が多いが
現実はアニメじゃないからね
0100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/05/04(月) 18:58:46.63ID:IphZjTZ/
>>88
ロシアはプーチンになり財政は赤字なしの模範的な国とは言え、
サウジ同様の資源頼みの国、
兵器を他国に売って外貨稼ごうにも、コロナにより新規契約は絶望的、
サウジとどっちが先に原油安で潰れるら。
0103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/05/04(月) 19:00:15.17ID:vgO4Eo0F
韓国みたいに「感染者が見えない」「感染者なんて居ない」「コロナ?何それ美味しいの?」作戦に切り替えて滅亡の道を歩むのはロシアには無理だよな
0104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/05/04(月) 19:03:28.12ID:mS3iXyf0
ウォッカはコロナに効かなかったな
0105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/05/04(月) 19:03:56.63ID:Mk2VVi9z
>>100
今のロシアは農産物輸出大国で、既に中国様に農産物を買ってもらってかなり助かってるんだわ
中国の側からすればアメリカとの貿易摩擦リスクを減らすためでもあるが
毛沢東の時代と完全に上下関係が逆転してるわけやね
0106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/05/04(月) 19:04:01.14ID:2q2Llp3y
ロシアは自前のBCGのロシア株ワクチン接種してなかったのか。
接種してなかったなら 3万人ぐらい死人出すぞ。
0107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/05/04(月) 19:04:22.88ID:I3kK70RG
日本は助ける必要がないから良かった。
0108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/05/04(月) 19:05:27.68ID:pFyzg4KI
>>98
そりゃ完璧ではないだろうよ
でも今この星の独裁者の中では一番マトモじゃね
0110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/05/04(月) 19:08:16.60ID:T87orriE
今でも思い出す。ダイプリの時、上から目線でロシアの高官が日本政府をバカにしたことを。でも、日本人は気の毒な状況と思うだけ。あまちゃん。
0111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/05/04(月) 19:08:17.62ID:1jfaHsm0
>>1
でもおロシアもあんまり死んでないんだよねー。日本とお仲間
0113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/05/04(月) 19:10:22.89ID:F0afjZwo
ロシア美女を救え
あとはどうでもいい
0114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/05/04(月) 19:10:33.47ID:+PVKjpZr
>>108
お前の中の独裁者の評価基準が「いかに反対勢力を抹殺し独裁を維持するか」ならまあそうだろうな
アフリカや中央アジアの独裁者の方が上手だろうが。
「いかに国力を伸ばすか」ならプーチンは完全に落第
0116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/05/04(月) 19:12:55.18ID:AkJlSt/a
プーチンは就任当初のロシア経済立て直しは見事だったね。
まあ金持ち適当にしょっ引いて半ば強奪だったが。
0119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/05/04(月) 19:15:43.06ID:UMpEygID
>>114
露西亜は自然科学は高い水準にあるし、宇宙開発の技術もある。
それなのに、産業は全く駄目で、石油依存の途上国経済。
経済政策は最低だよね。
0120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/05/04(月) 19:15:46.31ID:4nOc1JXI
100万人当たりの死者数はまだ日本の倍くらいなんだけど
感染者爆発が遅かったことを考えるとこれからじわじわと増えてくのかな
0121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/05/04(月) 19:16:50.74ID:+PVKjpZr
>>116
より富を寡占しただけだよ
まープーチン本人も石油系バックにつけてチューチューしてるから権力強化されてwinwin
その代わり、ロシアのエネルギー産業は旧態依然で腐りきったまま
今ようやく民営化の波が来てるけどな
0124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/05/04(月) 19:19:13.52ID:+PVKjpZr
>>117
BRICSは結局どこもダメだったな
インドはまだ判定すべきじゃないかもだが
今うまくいってるように見える中国も社会政策が行き渡るより早く老化が進む
0125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/05/04(月) 19:21:17.71ID:UMpEygID
>>112
ソ連時代の穀倉と言われたウクライナが分離しても、農産物輸出できてるの?
ソ連時代は何だったんだ。
>>122
アフリカと同じで、資源があるから努力せずに利権争いなんだろうな。
北方領土なんかに固執しなけりゃ、日本と合弁事業すれば、世界有数の漁場があるのにな。
0126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/05/04(月) 19:24:12.25ID:FN1Qajdr
>>52
北方領土回復の大チャンス!
0127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/05/04(月) 19:26:03.67ID:FaRsQoXd
独裁国家だから、埋めるなり何なりすればいいのに。
唯一の利点なのに、何でやらないんだ?
0128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/05/04(月) 19:26:20.60ID:4L47WYKy
>>75
独立なんてさせるわけないだろ
分割してG8の奴隷にすればいい
0129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/05/04(月) 19:27:36.75ID:ja2qrjKR
>>124
中国は先進国を真似すべきだったのにかつての列強の悪いところばかり真似したらそりゃ失敗しますわ
あの人口ゆえにそれしか手はなかったのだろうけど
ロシアとブラジルは中国のような人口のハンデはなかったのにどうしてこうなった…
0130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/05/04(月) 19:28:26.26ID:4nOc1JXI
>>128
清朝末期かな>中国の分割
0131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/05/04(月) 19:28:32.77ID:2q2Llp3y
原油の油井は止めると出なくなる。貯蔵タンクの空きが無くなれば
油井を止めなければならなく成る。
当然でなく成ればまた掘り直しだ。当然掘り直しには莫大な投資と
掘る時間がかかる。シェールオイルは止めても掘りなおす必要は無い。
0132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/05/04(月) 19:33:21.15ID:7drTA7sa
ロシアのロックダウンはマジだろ
ロシアだし
なのに減らないのは何故
0133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/05/04(月) 19:33:21.14ID:4L47WYKy
>>125
モンゴルの穢れた血の混じった偽白人だしな
ロスキーにしろチャンコロにしろチョンにしろ野蛮で業突く張りなのはあのゴミ民族の遺伝子のせいだよw
0134もっこりさん(庭) ◆o.lLOxaovk
垢版 |
2020/05/04(月) 19:34:46.79ID:8OMHx4Lm
⎛´・ω・`⎞あんなにスカスカな人口密度の国で、どうしてそんなことになるのよ
0135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/05/04(月) 19:35:22.03ID:UMpEygID
>>132
ロシア式キスとか濃厚接触だし。
男同士でもやるから。
0137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/05/04(月) 19:36:56.69ID:brLkcVrp
ロシアの女の子がメールでSOSを求めていた
可愛い子だから誰かお嫁にもらってあげて
0138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/05/04(月) 19:37:37.19ID:izi2/TO9
ロシアですらこれって中国と交流ある国はどうにもならんのでは
0139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/05/04(月) 19:39:53.72ID:d6RwfBj0
中国制裁のため、ロシアのゆすりたかりが必要となったアメリカのコロナ拡散という極秘任務だな。
0140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/05/04(月) 19:42:11.59ID:sk79Lbro
露西亜の場合、以前から言われていたのは極東地域にどんどん中国が入り込んできていて
経済的にも人的にも食い荒らされているという事。
で日本や欧米への資源輸出で何とかしようとしたけど
険悪になって、中国と結局はくっついた。
ただ、プーチンだけでなく、ロシア政府高官の戦略・外交認識はまともで
今までが今までだから、日本や欧米だとできないような事もあっさりと出来るのが強み。
中国がダメだと分かったら、あっさりと裏切って、中国から実力でぶんどる方に動くだろう。
(たとえば経済封鎖されて金払いが厳しくなったら、領土と賠償を獲得する方にかじを切る筈)

コロナに関していうと、国土が広いから欧州からも中国からも入るのが容易だし
人口・都市の密度の為に、広まったら簡単に爆発的にいっちゃうんでは。
元々衛生環境レベルはそこまで高くはないだろうし。
0144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/05/04(月) 19:51:45.40ID:uklup92S
しかしまぁとんでもないウィルスやな
アジア以外で3の死にっぷりを見てちうごく当局ドン引き
0145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/05/04(月) 19:52:48.91ID:AkJlSt/a
ロシアは今でも十分大国だけど、ビックリするような天才を幾多も輩出する土壌があるから、もっともっと本気出せばすごい国家になるのにな。
0146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/05/04(月) 19:53:42.22ID:dtYjRE/a
ああ、コレでプー大帝が支那の味方をするコトは無くなったな・・・
0149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/05/04(月) 19:55:54.54ID:uklup92S
2人で一丁
死んだ者の銃をとって戦え
0150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/05/04(月) 19:56:49.25ID:Y6V04O1k
時間が絶つに連れてコロナの死亡率が上がる
ロシアは大量に死者出すことになると思う
プーチンぶちギレするかもね
0151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/05/04(月) 19:59:35.47ID:ZpnVINZG
同志スターリンなら咳をした者は逮捕して収容所送り、熱を出したら逮捕即処刑のはず
0152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/05/04(月) 19:59:52.74ID:5EKtBuVi
>>139RNAで株別れがわかるので工作できない
0153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/05/04(月) 20:01:54.88ID:0YhR22er
>>150
ブチ切れるのはテドロスにね。
盟友、というか、事実上のご主人様の習近平にキレることはできない。
0155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/05/04(月) 20:14:57.91ID:KjLck+t6
死亡者は結構たいしたことなくない?
0156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/05/04(月) 20:21:13.72ID:UUpspo6L
>>132
ソ連時代に大規模な禁酒キャンペーンやったけど、人民があの手この手ですり抜けた。
強権政治っつってもその程度のもんなのよ。
スターリンがなんとかやり抜いたのは、人民に殲滅戦ふっかけるレベルでやったから。
0157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/05/04(月) 20:31:43.53ID:2XnGi3iY
中国製の検査キットが陰性ばかり出す不良品だと気づいて他製のキットに変えたら感染者たくさん手遅れって状況なんだろ
本当に中国はろくなことしない
0158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/05/04(月) 20:38:25.76ID:9c/ZbAPp
ロシアさんアメリカと組んじゃう?
0159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/05/04(月) 20:42:41.47ID:IFlJ1kzJ
>>155
感染者の数を大げさに報道しているが死者の数を意図的に報道しないのが日本のマスゴミのやり方
確か死者数は1000人もいってない
0160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/05/04(月) 20:47:48.80ID:1jfaHsm0
>>106
ロシア株、優秀らしいぞ。日本、ロシア、ブラジル株がより原始的で毒性強くて
今回は良い効果
0161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/05/04(月) 20:55:41.42ID:TCUmnBXQ
死者数出したら海外凄い日本クソをやりにくくなるからよ
0162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/05/04(月) 21:01:37.45ID:YQ95VUyI
>>160
ロシアはまだわからんが

ブラジルは かなり死人だすんじゃね?
0163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/05/04(月) 21:12:04.72ID:1jfaHsm0
>>162
だけど人口と医療体制考えると何万と死者出していてもおかしくないのにそれほどじゃない。スペインイタリア見てみろよ。何万だぞ。
0165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/05/04(月) 21:20:22.19ID:iNaLOISB
やはり先ず中国は真実をありのままに話して、
誠実であるという評価を勝ち得なければならない
0166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/05/04(月) 21:22:06.88ID:IFlJ1kzJ
BCG接種してても感染はするし大事なのは重症者と死者の数
日本で抗体検査をしたらもうすでに感染して抗体ができてる人が20%くらいいたらしい
0167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/05/04(月) 21:23:45.95ID:Prqkvba6
おそろしあ
0168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/05/04(月) 21:26:22.63ID:1dbrIJGO
>>166
なんやかんやで栄養状態いいから結構な人が力業でコロナねじ伏せ済みってことなのかな
ただ重傷化する人はするししたら一気に致命傷だから油断は禁物なんだけど
0169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/05/04(月) 21:27:10.93ID:1jfaHsm0
>>166
それは同感。毎日感染者数の発表は意味なし芳一
0170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/05/04(月) 21:29:52.71ID:IFlJ1kzJ
あと日本は国籍不明者が半分近くいるがそれが本当に日本人なのかどうかという疑惑がある
0175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/05/04(月) 23:16:23.93ID:kSHn1nOK
>>76
> 日本人って、どうして自分たちの手で戦争して取り返そうっていう発言にならないんだろうなあ・・・・

現実的にありえそうもないことより、起こる可能性の高いことを言うほうが多いからだよ

つうかあんたも日本人だろ?
0176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/05/04(月) 23:20:23.75ID:olejOQ7W
これでも中国になにも思わないのかな
0177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/05/04(月) 23:24:40.01ID:kSHn1nOK
>>170
素人考えだけど、国籍なんてすぐわからんもんなん?保険証もあるし
0178伊58 ◆AOfDTU.apk
垢版 |
2020/05/04(月) 23:31:52.23ID:GZccKoZ8
>これでも中国になにも思わないのかな

中国人は、自分の利益不利益で正義が決まるから、他国の死人の数とか気にしないよ。
自分の同族に死人が出ても気にしないぐらいだ。
0180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/05/05(火) 00:05:26.29ID:OsFh2naO
俺は憲法改正しないと駄目だとおもうわ

このままだと日本は滅ぶ可能性がある

もう自分たちで国を守ること考えたほうがいい

中国と戦うための戦力 逆に言えば先制攻撃するくらいの戦力 これは必要だとおもう

そうじゃないとこの先 生き残れない
0182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/05/05(火) 00:36:34.77ID:k3vgkchW
ウイルスの侵入ルートが中国からとはかぎらない。
米仏台、軍艦での感染は多くの国であったし、隠してるだけでロシアもあるだろう。
特にロシアの場合中東との行き来があるし、クリミアには軍が侵攻。絶対感染して来る。
エネルギー価格下落で国民生活レベル落ちたらプーチン退陣あるよ。
0184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/05/05(火) 02:21:45.93ID:+1iBReSd
毛沢東って田舎小学校の校長先生やった

急に偉くなってトンチンカンな理想論連発 4000<<頃してもうた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています