検査数を多くして、感染者の数も多い状態を初期には作る。
その後に、検査の基準を変えたりして、感染者の数を下げる。
初期の検査数の多さが印象に残っているから、今でも同様の検査をしていると周辺は思い込み、
今では感染者の数が少ないことから、防疫に成功したように見えてしまう。
というわけではないのか?